中学1年生の第1回の調理実習がありました。

今回の実習の目的は、調理室の使い方に慣れることと、計量方法の確認。

ということで、比較的簡単な「鶏そぼろと炒り卵」です。

白いご飯の上に鶏そぼろと炒り卵をかけて、即席で「二色弁当」が完成しました。

このメニューならば日頃のお弁当でも使えそうですね。

 

————————————————————————–
■共立女子第二中学高等学校のホームページ
http://www.kyoritsu-wu.ac.jp/nichukou/

 

http://www.kyoritsu-wu.ac.jp/nichukou/information/opencampus.html

 

http://www.kyoritsu-wu.ac.jp/nichukou/information/renovation_100127.html

—————————————————————————
<inter-edu 特集記事>

■『なりたい自分』を表現する場所(2006年)
http://pr.inter-edu.com/061114/

■難関大学への進学を目指す!(2008年)
http://pr.inter-edu.com/081001k/

■“難関大学への挑戦”を進路指導担当と第一期生が語る(2009年)
http://pr.inter-edu.com/091030/

—————————————————————————
<学校紹介ビデオ(プレジデントFamily Club)>

■生徒・校長インタビュー
http://www.presidentfamily.com/details.php?pmid=33&psid=185

■建学の精神
http://www.presidentfamily.com/details.php?pmid=33&psid=184

■我が校自慢の逸品
http://www.presidentfamily.com/details.php?pmid=33&psid=704

■生徒指導の特徴
http://www.presidentfamily.com/details.php?pmid=33&psid=828

■10年後をイメージする教育
http://www.presidentfamily.com/details.php?pmid=33&psid=829

—————————————————————————

上野の東京文化会館で行われている英国ロイヤル・バレエ団の公演に中高生全員で行ってきました。

プログラムはプロコフィエフの「ロミオとジュリエット」でした。

上左は会館ホール生徒いっぱいの図。

上右は公演チラシ。

下は新聞委員のインタビュー風景(相手は舞台監督です)です。

本物のバレエを見る機会はなかなかないと思います。

生徒たちも楽しんで鑑賞できたことでしょう。

—————————————————————————
■共立女子第二中学高等学校のホームページ
→ http://www.kyoritsu-wu.ac.jp/nichukou/

■2011年 新 共立女子第二中高、開幕!
→ http://www.kyoritsu-wu.ac.jp/nichukou/information/renovation_100127.html

—————————————————————————
<inter-edu 特集記事>

■『なりたい自分』を表現する場所(2006年)
→ http://pr.inter-edu.com/061114/

■難関大学への進学を目指す!(2008年)
→ http://pr.inter-edu.com/081001k/

■“難関大学への挑戦”を進路指導担当と第一期生が語る(2009年)
→ http://pr.inter-edu.com/091030/

—————————————————————————
<学校紹介ビデオ(プレジデントFamily Club)>

■生徒・校長インタビュー
→ http://www.presidentfamily.com/details.php?pmid=33&psid=185

■建学の精神
→ http://www.presidentfamily.com/details.php?pmid=33&psid=184

■我が校自慢の逸品
→ http://www.presidentfamily.com/details.php?pmid=33&psid=704

■生徒指導の特徴
→ http://www.presidentfamily.com/details.php?pmid=33&psid=828

■10年後をイメージする教育
→ http://www.presidentfamily.com/details.php?pmid=33&psid=829

—————————————————————————

ここ最近はお菓子作りばかりのハンドメイド部です。

今回は、7月10日(土)のオープンキャンパスで小学生と一緒に作るカップケーキの練習をしました。

作り方は前回のマドレーヌとほぼ変わらないので割と短時間で焼き上げることができました。

しかし、今回のカップケーキはいまいち膨らみが足りないような気がします。

本番ではふんわりしたカップケーキが焼けると良いです。

オープンキャンパスでは1限目と2限目の時間帯でハンドメイド部も参加します。

興味のある方は、ぜひ調理室にいらして下さい。
—————————————————————————
■共立女子第二中学高等学校のホームページ
→ http://www.kyoritsu-wu.ac.jp/nichukou/

■2011年 新 共立女子第二中高、開幕!
→ http://www.kyoritsu-wu.ac.jp/nichukou/information/renovation_100127.html

—————————————————————————
<inter-edu 特集記事>

■『なりたい自分』を表現する場所(2006年)
→ http://pr.inter-edu.com/061114/

■難関大学への進学を目指す!(2008年)
→ http://pr.inter-edu.com/081001k/

■“難関大学への挑戦”を進路指導担当と第一期生が語る(2009年)
→ http://pr.inter-edu.com/091030/

—————————————————————————
<学校紹介ビデオ(プレジデントFamily Club)>

■生徒・校長インタビュー
→ http://www.presidentfamily.com/details.php?pmid=33&psid=185

■建学の精神
→ http://www.presidentfamily.com/details.php?pmid=33&psid=184

■我が校自慢の逸品
→ http://www.presidentfamily.com/details.php?pmid=33&psid=704

■生徒指導の特徴
→ http://www.presidentfamily.com/details.php?pmid=33&psid=828

■10年後をイメージする教育
→ http://www.presidentfamily.com/details.php?pmid=33&psid=829

—————————————————————————

高校1年生の調理実習です。

ブリの照り焼き、茶碗蒸し、酢の物、ご飯の和食メニューです。

大きな失敗もなく、茶碗蒸しも上手にできたようです。

次は家でも挑戦してみましょう!

 

—————————————————————————
■共立女子第二中学高等学校のホームページ
→ http://www.kyoritsu-wu.ac.jp/nichukou/

■2011年 新 共立女子第二中高、開幕!
→ http://www.kyoritsu-wu.ac.jp/nichukou/information/renovation_100127.html

—————————————————————————
<inter-edu 特集記事>

■『なりたい自分』を表現する場所(2006年)
→ http://pr.inter-edu.com/061114/

■難関大学への進学を目指す!(2008年)
→ http://pr.inter-edu.com/081001k/

■“難関大学への挑戦”を進路指導担当と第一期生が語る(2009年)
→ http://pr.inter-edu.com/091030/

—————————————————————————
<学校紹介ビデオ(プレジデントFamily Club)>

■生徒・校長インタビュー
→ http://www.presidentfamily.com/details.php?pmid=33&psid=185

■建学の精神
→ http://www.presidentfamily.com/details.php?pmid=33&psid=184

■我が校自慢の逸品
→ http://www.presidentfamily.com/details.php?pmid=33&psid=704

■生徒指導の特徴
→ http://www.presidentfamily.com/details.php?pmid=33&psid=828

■10年後をイメージする教育
→ http://www.presidentfamily.com/details.php?pmid=33&psid=829

—————————————————————————

吹奏楽部の第24回定期演奏会が八王子講堂(大講堂)で行われました。

あるクラブの中でも吹奏楽部は部員88人を抱える大所帯であり、定期演奏会は学校の一大イベントでもあります。

今回の演奏会のプログラムは多彩に渡り、途中に劇(桃太郎・教員配役あり)なども入り、笑わせてもらったりしました。

誰もが知っているディズニーやサウンド・オブ・ミュージックのメドレー、ジブリ映画でお馴染みの久石譲さんの作品集など、楽しく鑑賞して過ごせました。

 

—————————————————————————
■共立女子第二中学高等学校のホームページ
→ http://www.kyoritsu-wu.ac.jp/nichukou/

■2011年 新 共立女子第二中高、開幕!
→ http://www.kyoritsu-wu.ac.jp/nichukou/information/renovation_100127.html

—————————————————————————
<inter-edu 特集記事>

■『なりたい自分』を表現する場所(2006年)
→ http://pr.inter-edu.com/061114/

■難関大学への進学を目指す!(2008年)
→ http://pr.inter-edu.com/081001k/

■“難関大学への挑戦”を進路指導担当と第一期生が語る(2009年)
→ http://pr.inter-edu.com/091030/

—————————————————————————
<学校紹介ビデオ(プレジデントFamily Club)>

■生徒・校長インタビュー
→ http://www.presidentfamily.com/details.php?pmid=33&psid=185

■建学の精神
→ http://www.presidentfamily.com/details.php?pmid=33&psid=184

■我が校自慢の逸品
→ http://www.presidentfamily.com/details.php?pmid=33&psid=704

■生徒指導の特徴
→ http://www.presidentfamily.com/details.php?pmid=33&psid=828

■10年後をイメージする教育
→ http://www.presidentfamily.com/details.php?pmid=33&psid=829

—————————————————————————

ハンドメイド部は今回も白亜祭で販売するマドレーヌの試作をしました。

写真では分りにくいですが、プレーンとオレンジ味と紅茶味を作りました。

先週に比べてだいぶ手際も良くなり、安心して本番をむかえられそうです。

マドレーヌのレシピは、ハンドメイド部のブログをご覧ください。

 

—————————————————————————
■共立女子第二中学高等学校のホームページ
→ http://www.kyoritsu-wu.ac.jp/nichukou/

■2011年 新 共立女子第二中高、開幕!
→ http://www.kyoritsu-wu.ac.jp/nichukou/information/renovation_100127.html

—————————————————————————
<inter-edu 特集記事>

■『なりたい自分』を表現する場所(2006年)
→ http://pr.inter-edu.com/061114/

■難関大学への進学を目指す!(2008年)
→ http://pr.inter-edu.com/081001k/

■“難関大学への挑戦”を進路指導担当と第一期生が語る(2009年)
→ http://pr.inter-edu.com/091030/

—————————————————————————
<学校紹介ビデオ(プレジデントFamily Club)>

■生徒・校長インタビュー
→ http://www.presidentfamily.com/details.php?pmid=33&psid=185

■建学の精神
→ http://www.presidentfamily.com/details.php?pmid=33&psid=184

■我が校自慢の逸品
→ http://www.presidentfamily.com/details.php?pmid=33&psid=704

■生徒指導の特徴
→ http://www.presidentfamily.com/details.php?pmid=33&psid=828

■10年後をイメージする教育
→ http://www.presidentfamily.com/details.php?pmid=33&psid=829

—————————————————————————

吹奏楽部 第24回定期演奏会 を行います。

日時: 6/20(日) 13時開場  13時30分開演

場所: 共立女子学園 八王子講堂 (入場無料)

スクールバス: 12:30発 / 12:50発 / 13:10発 

吹奏楽部 第24回定期演奏会 の詳細はこちらをご覧ください。

 

—————————————————————————
■共立女子第二中学高等学校のホームページ
http://www.kyoritsu-wu.ac.jp/nichukou/

■2011年 新 共立女子第二中高、開幕!
http://www.kyoritsu-wu.ac.jp/nichukou/information/renovation_100127.html

—————————————————————————
<inter-edu 特集記事>

■『なりたい自分』を表現する場所(2006年)
http://pr.inter-edu.com/061114/

■難関大学への進学を目指す!(2008年)
http://pr.inter-edu.com/081001k/

■“難関大学への挑戦”を進路指導担当と第一期生が語る(2009年)
http://pr.inter-edu.com/091030/

—————————————————————————
<学校紹介ビデオ(プレジデントFamily Club)>

■生徒・校長インタビュー
http://www.presidentfamily.com/details.php?pmid=33&psid=185

■建学の精神
http://www.presidentfamily.com/details.php?pmid=33&psid=184

■我が校自慢の逸品
http://www.presidentfamily.com/details.php?pmid=33&psid=704

■生徒指導の特徴
http://www.presidentfamily.com/details.php?pmid=33&psid=828

■10年後をイメージする教育
http://www.presidentfamily.com/details.php?pmid=33&psid=829

—————————————————————————

先日のハンドメイド部の活動の様子です。

この日は白亜祭で販売するマドレーヌの試作でした。

写真は抹茶、ココア、紅茶、オレンジの4種類ですが、ここにプレーン味も作りました。

最終的に販売する味を投票で決め、今年の白亜祭はプレーン、紅茶、オレンジ味のマドレーヌを販売することになりました。

生地の膨らみかた、焼きムラ、手際の悪さなど課題はたくさんありますが、味は良いとのことです。

今後の活動で改良できるよう頑張りますので、楽しみにしていてくださいね。

 

————————————————————————–
■共立女子第二中学高等学校のホームページ
http://www.kyoritsu-wu.ac.jp/nichukou/


http://www.kyoritsu-wu.ac.jp/nichukou/information/opencampus.html


http://www.kyoritsu-wu.ac.jp/nichukou/information/renovation_100127.html

—————————————————————————
<inter-edu 特集記事>

■『なりたい自分』を表現する場所(2006年)
http://pr.inter-edu.com/061114/

■難関大学への進学を目指す!(2008年)
http://pr.inter-edu.com/081001k/

■“難関大学への挑戦”を進路指導担当と第一期生が語る(2009年)
http://pr.inter-edu.com/091030/

—————————————————————————
<学校紹介ビデオ(プレジデントFamily Club)>

■生徒・校長インタビュー
http://www.presidentfamily.com/details.php?pmid=33&psid=185

■建学の精神
http://www.presidentfamily.com/details.php?pmid=33&psid=184

■我が校自慢の逸品
http://www.presidentfamily.com/details.php?pmid=33&psid=704

■生徒指導の特徴
http://www.presidentfamily.com/details.php?pmid=33&psid=828

■10年後をイメージする教育
http://www.presidentfamily.com/details.php?pmid=33&psid=829

—————————————————————————

 

高校1年生は中華料理の調理実習を行っています。

今回は麻婆豆腐と焼売です。おいしそうにできてますね。

基本的な中華料理ですが、各家庭で応用が利くのでぜひマスターしてもらいたいです。

 

—————————————————————————
■共立女子第二中学高等学校のホームページ
http://www.kyoritsu-wu.ac.jp/nichukou/


http://www.kyoritsu-wu.ac.jp/nichukou/information/opencampus.html


http://www.kyoritsu-wu.ac.jp/nichukou/information/renovation_100127.html

—————————————————————————
<inter-edu 特集記事>

■『なりたい自分』を表現する場所(2006年)
http://pr.inter-edu.com/061114/

■難関大学への進学を目指す!(2008年)
http://pr.inter-edu.com/081001k/

■“難関大学への挑戦”を進路指導担当と第一期生が語る(2009年)
http://pr.inter-edu.com/091030/

—————————————————————————
<学校紹介ビデオ(プレジデントFamily Club)>

■生徒・校長インタビュー
http://www.presidentfamily.com/details.php?pmid=33&psid=185

■建学の精神
http://www.presidentfamily.com/details.php?pmid=33&psid=184

■我が校自慢の逸品
http://www.presidentfamily.com/details.php?pmid=33&psid=704

■生徒指導の特徴
http://www.presidentfamily.com/details.php?pmid=33&psid=828

■10年後をイメージする教育
http://www.presidentfamily.com/details.php?pmid=33&psid=829

—————————————————————————

7月10日(土)に行われるオープンキャンパスのお知らせを更新しました。

詳細、お申込はこちらをご覧ください。

みなさまのご来校をお待ちしております。

 

■ 当日のスケジュール(予定)
  9:30        ガイダンス(ご挨拶、企画のご案内 など)
  9:50~10:20 体験授業 クラブ体験 1時間目 〔随時受け付けの授業、クラブもあります〕
 10:40~11:10 体験授業 クラブ体験 2時間目 〔随時受け付けの授業、クラブもあります〕
 11:30~12:00 体験授業 クラブ体験 3時間目 〔随時受け付けの授業、クラブもあります〕
 12:10~      お帰りのスクールバスを玄関前より発車します。

☆ 過去の入試問題を扱った「模擬授業」、保護者の方を対象とした「ミニ説明会」も実施します。

■ 企画内容(予定)
 ・情報(うちわを作ろう)  
 ・国語・英語(手紙名人になろう)
 ・理科(ハーブ石けんを作ろう) 
 ・社会(勾玉を作ろう)  
 ・書道(「印」を作ろう)  
 ・数学(折り紙立体模型を作ろう)  
 ・茶道(お点前を体験)
 ・華道(生け込みを体験)  
 ・ハンドメイド(カップケーキを作ろう)  
 ・ゴルフ(パターゴルフ・ショットを体験)  
 ・サッカー(シュートとゲームを体験)  
 ・ソフトボール(キャッチボール・バッティングを体験)  
 ・テニス(1本打ち、ラリーを体験)  
 ・バスケットボール部(シュートなど練習体験)
 ・バレーボール(ソフトバレーボールを体験)  
 ・陸上競技(いろいろな種目に挑戦)

 

—————————————————————————
■共立女子第二中学高等学校のホームページ
http://www.kyoritsu-wu.ac.jp/nichukou/


http://www.kyoritsu-wu.ac.jp/nichukou/information/renovation_100127.html

—————————————————————————
<inter-edu 特集記事>

■『なりたい自分』を表現する場所(2006年)
http://pr.inter-edu.com/061114/

■難関大学への進学を目指す!(2008年)
http://pr.inter-edu.com/081001k/

■“難関大学への挑戦”を進路指導担当と第一期生が語る(2009年)
http://pr.inter-edu.com/091030/

—————————————————————————
<学校紹介ビデオ(プレジデントFamily Club)>

■生徒・校長インタビュー
http://www.presidentfamily.com/details.php?pmid=33&psid=185

■建学の精神
http://www.presidentfamily.com/details.php?pmid=33&psid=184

■我が校自慢の逸品
http://www.presidentfamily.com/details.php?pmid=33&psid=704

■生徒指導の特徴
http://www.presidentfamily.com/details.php?pmid=33&psid=828

■10年後をイメージする教育
http://www.presidentfamily.com/details.php?pmid=33&psid=829

—————————————————————————

23 / 33« 先頭...10...2122232425...30...最後 »

ページ
TOP