1月20日(水)、LHRの時間を使って、百人一首大会が開催されました。
中学生全員が体育館に集合し、一斉にかるた取りを楽しみます。
すでに各クラス国語の授業などで予選を行っており、それに勝った生徒はクイーン戦に出場します。
全員の取り札数で争う、学年ごとのクラスナンバー1を決める団体戦も行われます。

新型インフルエンザはもうほとんど沈静化していますが、念のためほとんどの生徒はマスクを着用しました。
ちょっと異様な情景だったかもしれませんね。
暦の上では大寒ですが、かなり暖かい気候だったので体育館でも思う存分楽しめたと思います。

 

すでに進路が決定した高校3年生の特別授業です。

2グループに分かれて「ボディポテンシャルトレーニング」「少林寺拳法の護身講座」を行なっています。

どちらもこれからの生活に役立つと思います。

高校生活も残すところあと2ヶ月・・・。1日1日を大切に。

1/18、19に、2回目の天文教室を実施しました。

冬の星空はとてもにぎやかなので、生徒たちはたくさんの星が見られたことにとても喜んでいました。

左の写真は、屋上に設置された天文ドームです。
ドーム内には150mm屈折望遠鏡が設置されていて、天文同好会の活動や天文教室で活躍しています。

右の写真は望遠鏡から見たすばる(プレアデス星団)の様子です。

 

中学の野菜作りのプログラムが、JA東京グループの「東京『農』の風景・景観コンテスト」において実行委員会賞を受賞しました。

「『誠実』『勤勉』『友愛』を育む学内農園」として、コンテスト事例集にも紹介されています。
( PDF拡大版は
こちら

ご協力いただきました皆様、ありがとうございました。

新学期早々、高校1年生はロングホームルームの時間を使って百人一首大会を開催!
さすがに1学年全員は和室に入りきれないので、体育館で行いました。
ちょっと(かなり?)寒かったけれど、がんばりました。

来週には中学校全体での百人一首大会も開催予定。
恒例の行事がやってくると「3学期も始まったなぁー」と実感します。
寒くても風が吹き荒れても、元気に過ごしていきましょう!

1月5日~8日の日程で、スキー教室が実施されました。
本校のスキー教室は、北アルプスの乗鞍岳を臨む乗鞍高原温泉スキー場で行なわれています。
スノーボードでの参加も可能です。

生徒たちはそれぞれのレベルに合わせて少人数のグループに分かれ、指導員の方の教えを受けます。
最後の検定試験を受けるころまでには、皆だいぶ上達していたようです。
当初は天気もあまり良くなかったのですが、だんだん回復し、最終日は真っ青な空の下で気持ちよく楽しめました。
最終日には滑走のデモンストレーションも見ることができ、充実した時間を過ごすことができました!

本校のページもご覧ください。

二学期の終業式が12月19日(土)に行われました。
今回も、校長の話、生徒部主任の話、クラブや個人の活躍の報告が行われました。

今学期は新型インフルエンザの影響で多くの行事が中止になったり規模を縮小したりしなければなりませんでした。
それでも別の方法を考えたり、別の機会に発表したりと、皆で努力してよく乗り切ってきたと思います。

幸いインフルエンザの方はだいぶ沈静化してきた様子ですが、油断は禁物。
三学期も高3生は受験もあるし、様々な行事も控えています。
皆注意して、元気に新学期を迎えてほしいと思います。

ページ
TOP