英語難関コース・台湾修学旅行2日目の朝は、どの部屋の生徒も時間を守って、きちんと制服に着替えて朝食に集合しました。

[youtube http://www.youtube.com/watch?v=QKDrA_DS7Ek]

 

朝食後、戦争体験者・李さんと、作家・片倉佳史先生をホテルの会議室にお招きし講話をしていただきました。日本統治時代、台湾では一家全員が日本語を話せると、表札の横に「国語家庭」という札が掛けられたり、日本名に改名すれば日本人と同じだけ配給がもらえたりしたそうですが、日本が敗戦し台湾から撤退すると、今度は国民党によって日本語の使用が厳しく禁じられました。そんな中、李さんは父の勧めにより命の危険を冒してまで日本語を勉強し続けます。国語から外国語となった日本語が、今後生きて行く上での武器となるに違いないと李さんのお父さんに助言した人がいたからだそうですが、その人はのちに二・二八事件で殺されてしまいます。

講和後ホテルを後にし片倉先生と芝山巌に上った後は、少し遅めの昼食を市内でいただきました。レストランを出てみんなでバスを待っていると、昨日と同様、またもや中国大陸からの団体客に手を振られ、生徒らもそれに応えるように笑顔で手を振り返していました。今日この日この場面に至るまで、日本・台湾・中国はどのような歴史をそれぞれ歩んできたのでしょう。不幸な歴史に終止符を打つため、私たちは歴史と言語を学ぶ必要があるのです。

午後はホテルから約1時間バスに乗って九份に向かい、そこで老街を観光しました。車中、学校交流で発表する「サザンカ」をみんなで練習しました。

181009_t01

今年度高校2年生・英語難関コース3期生の台湾修学旅行1日目の様子を動画にてお届けします。

[youtube http://www.youtube.com/watch?v=K576F5XUKOA”></video>]

 

往路の飛行機は多少揺れがありましたが、全員無事、台湾松山空港に到着しました。早速バスに乗り込み、まずは14:00から始まる忠烈祠の衛兵交代を見学に行きました。一糸乱れぬ行進と衛兵交代儀式をじっと見つめる生徒たち。一体このような儀式には、台湾人にとってどんな意味があり、他国に向けてはどのようなメッセージが込められているのでしょうか。

おおよそ40分の見学を終え、次に向かったのは故宮博物院。雨天且つ平日の月曜日ということもあり、いつもなら混雑が当たり前の博物院ですが、ガイドさんの説明を聞きながらゆっくり見て回ることができました。ここでは白菜や豚の角煮の美術品が有名で、日常的な食べ物が高価な素材で実物そっくりに作られガラスのショーケースで厳重に展示されています。これはとても印象的で、かなり興味深いです。

少し眠くなってきた生徒も出てきたところで博物院を後にし、バスで中正紀念堂に移動しました。ここでは約90段の階段を登り、蒋介石の座像を見学しました。想像以上に大きな像に、みんな「おっきい!」「でかい!」と声を揃えて驚いていましたが、世界には後どれだけこの蒋介石像と同じくらいの大きさの像があり、それらの人物、それを作った国や歴史的背景には、どういった共通点があるのでしょう。海外に来ると、もっともっと世界の過去と今を知りたくなります。

最後に皆んなが丁度お腹がペコペコになった頃、現地で初の台湾料理を堪能しました。どのテーブルもほぼ綺麗に完食、大満足の様子でした。夕食後、ホテルへ向かうバスの中で、野球部の試合で修学旅行に参加できなかったクラスの生徒が、先発投手としてマウンドに立ち、完投勝利を収めたというニュースが飛び込み、男子からは「すげえ!」、女子からは「かっこいい!」の歓声と拍手が一斉に沸き起こりました!一緒に台湾に来られなかったのは本当に残念ですが、その存在感は「ハンパない!」ようです。

 

181008_t01

今日は放課後に校内で「日本漢字能力検定」が実施されます。
中学生を中心に中1~高3までの希望者40名以上が、個人のレベルに合わせ合格を目指して取り組みます。別の日程では、「英語技能検定」や「数学技能検定」も校内で受検ができるので、それぞれが目標を立てて頑張っています。

さて、今日のランチを紹介します。日替わり定食は身がしっかりした食べごたえのある鮭の照り焼きでした。副菜には数種類から好きなものが選べますが、ササミとキュウリの梅肉和えが食欲を一層引き立てました。
肉うどんはたっぷりの豚肉とアクセントのなるとがほっとする味でした。

明日は、同じキャンパス内の大学が学園祭のため授業はありませんが、来週は生徒総会や芸術鑑賞会など行事が続きます。

日替定食(魚)鮭照り焼き

日替定食(魚)鮭照り焼き

日替うどん 肉うどん

日替うどん 肉うどん

 

本日、目白学園(目白研心中学校・高等学校)の創立100周年記念サイトを公開しました。

中学の生徒会長、高校の生徒会長、チアリーディング部が撮影に協力してくださいました。

本校は2023年に創立100周年を迎えます。それまで、記念サイトからさまざまな情報をお届けいたします。

是非ご覧ください!

01

10月13日(土)、秋季大会二回戦で日本ウェルネス高校と神宮第二球場で試合を行いました。

序盤に先制点を挙げて以降、チャンスは作ることはできても追加点を挙げることができず、中盤で追いつかれ、さらに「勝負」だとチーム全員で集中力を高めた後半に失点を許してしまいました。九回最後の攻撃も各打者が後ろへつなぎ「あと一本」というところまで攻めましたが、一歩及ばず敗戦という結果に終わりました。
今大会では本大会の一回戦突破という今までの先輩方が築いて下さった成績を一つ上回ることができました。本大会二回戦突破するために自分たちに必要だったこと、足りなかったことをチーム全員のこれからの課題として、来春に向けてより高い意識を持って練習に取り組んでいきます。

 

大平成30年度秋季東京都高等学校野球大会 本大会二回戦平成30年度秋季東京都高等学校野球大会 本大会二回戦平成30年度秋季東京都高等学校野球大会 本大会二回戦平成30年度秋季東京都高等学校野球大会 本大会二回戦平成30年度秋季東京都高等学校野球大会 本大会二回戦平成30年度秋季東京都高等学校野球大会 本大会二回戦平成30年度秋季東京都高等学校野球大会 本大会二回戦平成30年度秋季東京都高等学校野球大会 本大会二回戦平成30年度秋季東京都高等学校野球大会 本大会二回戦

 

1回 2回 3回 4回 5回 6回 7回 8回 9回
目白研心 1 0 0 0 0 0 0 0 0 1
日本ウェルネス 0 0 0 0 1 0 1 0 × 2

10月を過ぎても、暑くなる日が続きましたが、このところ、すっかり秋の空気が漂うようになりました。緑が豊かな本校ですが、もう少しすると紅葉が楽しめそうです。

さて、今日のランチを紹介します。日替わり定食は、大きなハンバーグとたっぷりのチーズ、デミグラスソースが合わさった絶妙な味わいでした。
また、カキは、ビタミンB1・B2・B12などのビタミン類や、亜鉛・鉄などのミネラル、アミノ酸、タウリン、グリコーゲンなどが豊富に含まれていますが、カリッと揚ったフライを、大きめのたまねぎのみじん切りが入ったタルタルソースで美味しくいただきました。

日替定食(肉)チーズハンバーグ

日替定食(肉)チーズハンバーグ

日替定食(魚)カキフライタルタルソース

日替定食(魚)カキフライタルタルソース

修学旅行最終日は、コース別研修から始まりました。吉野ヶ里遺跡探索・柳川下り・軍艦島見学の3コースに分かれ、最後の九州を満喫しました。

コース別研修の後は、学問の神様と呼ばれる菅原道真が祀られた太宰府天満宮に向かい、目前にせまる大学受験に向けて合格祈願をしました。

都会ではできない様々な体験や人との出会いは、生徒一人ひとりにとって本当に貴重な財産になりました。お世話になったすべての人に、活躍する姿をお見せできるように、これからも頑張っていきます。

吉野ヶ里遺跡見学

高校長崎修学旅行 5日目

太宰府天満宮①

高校長崎修学旅行 5日目

太宰府天満宮②

高校長崎修学旅行 5日目

4日目は、長崎市内にて班別自主研修を行いました。
事前準備として、自分達で決めたテーマに沿って行動計画を立てそれぞれが楽しみながら長崎の文化を勉強しました。

高校長崎修学旅行 4日目

出島にて

高校長崎修学旅行 4日目

お土産購入

高校長崎修学旅行 4日目

グラバー園にて

高校長崎修学旅行 4日目

グラバー園から見た三菱造船所

今日の放課後・・・

大体育館を覗くと、バスケ部、バドミントン部が活動していました。

IMG_8091 IMG_8186

 

改修中のグラウンドの隅では、ラクロス部の中学生の姿が・・・

IMG_1795

学習支援センターでは、勉強に励む生徒の姿も・・・

IMG_1787 IMG_1789 IMG_1792

 

その他の部活動も元気に活動しています♫

ページ
TOP