今日は1限から4限まで(午前中)中学生の学力推移調査がありました。

調査後、生徒たちが笑顔でカフェテリアに急ぐ姿を見かけました。カフェテリアのランチでエネルギーを補給して午後の授業に向かうのでしょう。

今日も目白研心のランチはボリュームたっぷりです。

日替定食(肉)タンドリーチキンキーマカレーソース

日替定食(肉)タンドリーチキンキーマカレーソース

日替ラーメン 明太高菜とんこつラーメン

日替ラーメン 明太高菜とんこつラーメン

別れを惜しむように、南島原は雨が降り始めました。民泊の各家庭での生活が、いかに充実して、かけがえのないものであったかは、生徒一人ひとりの笑顔や涙が全てを物語っていたと思います。

午後は長崎市の平和公園・平和祈念像にて、原爆死没者のご冥福と、永遠の平和を願い、そして、その実現を誓うために、黙祷と千羽鶴を捧げるセレモニーが厳粛に行われました。セレモニーの後は、班に分かれ、「さるくガイド(「さるく」は、ぶらぶら歩くという意味の長崎弁)」の方々に、浦上天主堂、如己堂・永井隆記念館、山里小学校を案内していただきました。

今は何事も無かったかのような街の中で、その場所で73年前に実際にあったことを聴き、また防空壕の跡などを見学しました。そして、原爆資料館で、原爆の凄惨さを目の当たりにして、改めて当時のことに思いを馳せ、平和への思いを強めることが出来ました。

高校長崎修学旅行  3日目

民泊離村式

高校長崎修学旅行  3日目

民泊離村式②

高校長崎修学旅行  3日目

民泊離村式③

高校長崎修学旅行  3日目

平和公園

高校長崎修学旅行  3日目

平和公園②

高校長崎修学旅行  3日目

平和公園③

高校長崎修学旅行  3日目

さるくガイド

高校長崎修学旅行  3日目

原爆資料館

今日は朝から高3生が校内でベネッセ・駿台予備校の記述模試を受けています。
明日は、中学生の学力推移調査が行われたりと、中間試験が終わっても、予定が続きます。

さて、今日のランチを紹介します。日替わり定食のヒレカツは、ボリュームのあるカツをおろしポン酢ソースでさっぱりといただけました。

日替定食(肉)ヒレカツおろしソース

日替定食(肉)ヒレカツおろしソース

カレイ竜田揚げ野菜あんかけは、カリッとした衣に、野菜たっぷりのあんかけで美味しくいただけました。
副菜にかぼちゃ・きゅうり・ハム・トマト・ブロッコリーのサラダを加えて、いっそう食品目数の豊かなランチとなりました。

日替定食(魚)カレイ竜田揚げ野菜あんかけ

日替定食(魚)カレイ竜田揚げ野菜あんかけ

今週の日替わりメニューの一覧もご紹介します。

カフェテリア 週間メニュー

カフェテリア 週間メニュー

気温が下がって体調を崩しやすい気候ですが、栄養バランスの良い食事で、体調管理に努めます!

高校SEC(Super English Course)の授業風景です。

情報の2学期の授業ではは「伝える」をテーマにし、第3言語としてwebの言語『html』を学んでいます。

htmlは英語の文法のような感覚で記述できて、webページが簡単に制作できます。

IMG_E7487

練習では自分の自己紹介ページを作成しました。

IMG_E7488

今は生徒一人ひとりに『まとめサイト』を制作しています。

 

IMG_E7489

IMG_E7490

 

 

 

 

防災備蓄品の特集は今日で最後になります。
賞味期限間近になった飲食料は、賞味期限が切れる前に生徒に配布して、ご自宅で防災意識の醸成に役立てていただいています。
全員に行きわたらなかった水が200本くらいあり、これは万が一災害が起こった時、トイレ用にも使えると考え残してあります。

備えあれば憂いなしと信じて事務室では備えを常に万全にしています。

image1

今日で高校生の中間試験も終わり、部活動の練習が再開しました。

久々の部活に励む生徒、高3生を中心に図書館で勉強する生徒など、思い思いに過ごしています。

 

さて、今日のランチを紹介します。日替わり定食のアジフライは、身がぶ厚く、タルタルソースは大きめなたまねぎのみじんぎりが合わさって絶妙でした!

日替定食(魚)アジフライタルタルソース

今日は引き続き、防災備蓄品を保管している別の倉庫をご紹介します。

もしもひとつの倉庫が開かなくなった場合も考え、備蓄品は複数の倉庫に分散して置いてあります。

水や食糧、医薬品、携帯トイレや発電機なども備え、定期的な点検をしています。

もしもの時の連絡手段としては、本校では「フェアキャスト」という一斉連絡システムを利用して、保護者へのスムーズな連絡を行っています。

1

2

3

4

6

7

中2、中3に続き、中1でも国立音楽大学大学院の卒業生ならびに在学生の皆様による特別授業を本校・研心館にて開催して頂きました。

IMG_1698

間近での生演奏に生徒たちは目を丸くして聴き入っていました。1学期の音楽の授業で学習した楽曲を実際に生の演奏で聴くことができ、大変贅沢な経験となりました。

 

IMG_1682演奏を鑑賞するだけでなく、生徒たち自身が考えたり体験したりできる工夫が随所に施されており、素晴らしい授業でした。

修学旅行2日目は口之津でのイルカウォッチングからスタートしました。有明海の入り口に位置する早崎海峡は、イルカの観測率99%を誇る名所です。この日もたくさんの野生のバンドウイルカに出会うことができました。

その後、土石流被災家屋保存公園を見学し、島原名物の具雑煮をいただきました。

午後からはいよいよ民泊がはじまります。民泊では南島原の民家にお世話になり、家族の一員として1日を過ごします。一緒にご飯を食べたり、農業や漁業体験をさせていただいたり、過ごし方は様々です。入村式が終わるとお世話になるご家庭の方々に連れられて、笑顔で出発していきました。

 

  • 高校長崎修学旅行  2日目
    イルカウォッチング①
  • 高校長崎修学旅行  2日目
    イルカウォッチング②
  • 高校長崎修学旅行  2日目
    土石流被災家屋保存公園見学
  • 高校長崎修学旅行  2日目
    「島原名物具雑煮」定食
  • 高校長崎修学旅行  2日目
    民泊①入村式
  • 高校長崎修学旅行  2日目
    民泊②初対面の握手

高校2年の九州修学旅行が始まりました。

初日は、雲仙を見学しました。1991年の雲仙岳普賢岳の噴火により被災した旧大野木場小学校、雲仙岳災害記念館を目の前にして噴火の怖さを知りました。生徒は今後、自分達の周りで起こる災害対策をどのように行って行くべきかを考えさせられました。

  • 高校長崎修学旅行  1日目
    旧大野木場小学校にて
  • 高校長崎修学旅行  1日目
    雲仙岳災害記念館にて
  • 高校長崎修学旅行  1日目
    雲仙地獄めぐり
  • 高校長崎修学旅行  1日目
    夕食風景

ページ
TOP