6月22日(水)、高校3年生対象に芸術鑑賞教室が行われました。
今年度の高校3年生は、新橋演舞場で歌舞伎を鑑賞しました。
初めて歌舞伎を鑑賞する生徒がほとんどで、楽しめるか心配していましたが、
ガイド音声や今まで学習した知識等使って、興味深く鑑賞していました。
6月22日(水)、高校3年生対象に芸術鑑賞教室が行われました。
今年度の高校3年生は、新橋演舞場で歌舞伎を鑑賞しました。
初めて歌舞伎を鑑賞する生徒がほとんどで、楽しめるか心配していましたが、
ガイド音声や今まで学習した知識等使って、興味深く鑑賞していました。
6月18日(土)10時から,主に小学校6年生とその保護者を対象にオープンスクールを実施いたしました。
今年度は国語・数学・理科・社会・英語・道徳(華道)・体育・美術・家庭の計15講座が開講され,400人以上の方に本校の教育の一部を体験していただきました。
今年度参加できなかった5年生は,来年度体験してみてください。
9月17日(土)・18日(日)には,文化祭(桜苑祭)が行われます。
本校の雰囲気を体感できる良い機会ですので,今回参加できなかった方はぜひご来校ください!
6月13日(月)に神奈川県民ホール(大ホール)にて、本校吹奏楽部による、
第65回定期演奏会が行われました。
演奏会は3部構成になっており、
1部は生徒による指揮、3部は指導者の小笠原先生による指揮で演奏をおこないました。
2部はステージドリルを行い、個性あふれる演出や、力強いパフォーマンスを見せてくれました。
たくさんの観客の前で、生徒達は一生懸命練習した成果を発揮していました。
この演奏会で高校3年生は引退となることもあり、非常に熱の入った演奏を聴かせてくれました。
6月18日(土)にオープンスクール行われます。
たくさんのお申し込みをいただき、ほとんどの講座が定員となりましたが、
まだ若干名空きのある講座がございます。
参加無料ですので、ぜひこちらから申し込みいただき、ご参加ください。
本校を知って頂くためには、まず本校を見て、体験して欲しいと思います。
●オープンスクール
日時:6月18日(土) 10:00~
場所:本校内
対象:小学校6年生
内容:体験授業(15講座開講)
申し込み:本校HP内で受け付けています。定員に達しました講座につきましては締め切らせていただきます。
※詳しくはこちらのページをご覧下さい。
6月10日(金)、中学・高校ともに、漢字検定が行われました。
本校では各種資格取得に力を入れており、5・6時間目を使って全学年同時に試験をおこないます。
今週は高校3年生は実力試験も行われ、生徒にとっては忙しい1週間だったと思います。
そんな中、吹奏楽部は6月13日(月)に行われる定期演奏会に向けて猛練習中です。
すばらしい演奏会を期待したいと思います。
皆様もぜひ定期演奏会にいらしてください。
●日本大学高等学校・中学校 吹奏楽部第65回定期演奏会
日時・平成23年6月13日(月) 開演午後6時〈入場無料〉
会場・神奈川県民ホール大ホール
※詳細は↓本校HP内、定期演奏会のご案内をご覧下さい。↓
http://www.nihon-u.ac.jp/orgni/yokohama/other/news63.html
6月12日(日)に新横浜プリンスホテルで行われる、
第10回神奈川東部私立中高フェスタに参加します。
ぜひ本校ブースにおこしください。
また、6月18日(土)に行われますオープンスクールですが、
まだ若干名空きのある講座がございます。
参加無料ですので、ぜひこちらから申し込みいただき、ご参加ください。
●第10回神奈川東部私立中高フェスタ
日時:6月12日(日)10:00~16:00
場所:新横浜プリンスホテル 5F シンフォニア
●オープンスクール
日時:6月18日(土) 10:00~
場所:本校内
対象:小学校6年生
内容:体験授業(15講座開講)
申し込み:本校HP内で受け付けています。定員に達しました講座につきましては締め切らせていただきます。
※詳しくはこちらのページをご覧下さい。
6月4日(土)14:00より、第1回中学校説明会がおこなわれました。
1000人以上の方にご来校いただき、校長挨拶・教育方針を始め、
23年度入試結果や24年度入試、学校生活・進学、本校の教育環境や設備、クラブ活動、
18日のオープンスクールについてと、本校の特徴を説明をさせていただきました。
終了後、校内を自由に見学できる校内見学、また個別相談もおこないました。
6月18日(土)には、オープンスクールを行います。
本校に興味を持たれましたら、ぜひ参加していただきたいと思います。
その申し込みを6月6日(月)9:00より、本校HPにて開始いたします。
体験授業を15講座ご用意しておりますが、
各講座、定員が決まっておりますので、定員になり次第締め切らせていただきます。
講座によっては、すぐに締め切りとなってしまうことがあります。
参加は無料です。お早めにお申し込みください。
皆様のご来校をお待ちしております。
●オープンスクール
日時:6月18日(土) 10:00~
場所:本校内
対象:小学校6年生
内容:体験授業(15講座開講)
申し込み:6月6日(月)、9:00より本校HPで受付を開始します
※詳しくはこちらのページをご覧下さい。
写真は昨年度のオープンスクールの様子です。
6月2日(木),中学2年生・3年生の芸術鑑賞教室が本校アリーナで実施されました。
東京演劇集団 風 による「肝っ玉おっ母とそのこどもたち」が上演されました。
ヨーロッパにおける30年戦争という信仰戦争をテーマにした作品です。
●第1回中学校説明会
日時:6月4日 土曜日 14:00~
場所:本校内 フレンドリーアリーナ
内容:平成23年度入試結果
内容:教育方針について
内容:オープンスクールについて
内容:校内見学
※事前申し込みは必要ありません。
※当日は日吉駅(東急東横線・横浜市営地下鉄グリーンライン)より学校までスクールバスを運行(無料)しておりますので、ご利用下さい。
※校内見学を希望される方は、室内履きと靴袋をご用意下さい。
●オープンスクール
日時:6月18日 土曜日 10:00~
場所:本校内
対象:小学校6年生
内容:体験授業(16講座開講予定。決まり次第お知らせ致します)
詳細はhttp://www.nihon-u.ac.jp/orgni/yokohama/examination/guidance.htmlをご覧下さい。
本校吹奏楽部は、毎年6月に定期演奏会をおこなっています。
現在は本番に向けて、一生懸命練習しています。
本日は、生徒指揮者の指示のもと、合奏の練習をしていました。
本校吹奏楽部は高校生・中学生あわせて約50名で活動しており、
定期演奏会には全員が出演します。
入場無料で、どなたでもご覧いただけます。
ぜひお越し下さい!
●日本大学高等学校・中学校 吹奏楽部第65回定期演奏会
日時・平成23年6月13日(月) 開演午後6時〈入場無料〉
会場・神奈川県民ホール大ホール
※詳細は↓本校HP内、定期演奏会のご案内をご覧下さい。↓
http://www.nihon-u.ac.jp/orgni/yokohama/other/news63.html
●第1回中学校説明会
日時:6月4日 土曜日 14:00~
場所:本校内 フレンドリーアリーナ
内容:平成23年度入試結果
内容:教育方針について
内容:オープンスクールについて
内容:校内見学
※事前申し込みは必要ありません。
※当日は日吉駅(東急東横線・横浜市営地下鉄グリーンライン)より学校までスクールバスを運行(無料)しておりますので、ご利用下さい。
※校内見学を希望される方は、室内履きと靴袋をご用意下さい。
●オープンスクール
日時:6月18日 土曜日 10:00~
場所:本校内
対象:小学校6年生
内容:体験授業(16講座開講予定。決まり次第お知らせ致します)
詳細はhttp://www.nihon-u.ac.jp/orgni/yokohama/examination/guidance.htmlをご覧下さい。
5月28日(土)、高校3年生を対象に、卒業生による進路説明会がおこなわれました。
本日招いた卒業生は、現役大学生39名、
説明は「法律・政治」「文・外国語・国際関係」「心理・社会・教育」「経済・商」「芸術」「医・歯・薬・看護」「農・獣医」「体育」「理・工」と、
分科会形式で12の教室に分かれて行われました。
大学生はそれぞれ、高校3年の過ごし方・心構えや、
受験、大学生活、自分の所属する大学・学部・学科についての説明など、
今生徒が聞きたい情報を、生徒に近い立場から教わりました。
●第1回中学校説明会
日時:6月4日 土曜日 14:00~
場所:本校内 フレンドリーアリーナ
内容:平成23年度入試結果
内容:教育方針について
内容:オープンスクールについて
内容:校内見学
※事前申し込みは必要ありません。
※当日は日吉駅(東急東横線・横浜市営地下鉄グリーンライン)より学校までスクールバスを運行(無料)しておりますので、ご利用下さい。
※校内見学を希望される方は、室内履きと靴袋をご用意下さい。
●オープンスクール
日時:6月18日 土曜日 10:00~
場所:本校内
対象:小学校6年生
内容:体験授業(16講座開講予定。決まり次第お知らせ致します)
詳細はhttp://www.nihon-u.ac.jp/orgni/yokohama/examination/guidance.htmlをご覧下さい。
5月10日(火)、11日(水)、生徒健康診断が行われました。
10日は男子、11日は女子と、男女別に行われるので、異性を気にすることなく安心して検診を受けていました。
体の良くない点は早く発見し、健康な中学・高校生活を送ってほしいと思います。
5月6日(金)6時間目に、防災避難訓練がおこなわれました。
本年度が始まり、まだ1ヶ月ですが、本校の防災避難訓練は2回目です。
3月の東日本大震災を教訓に、また新入生への避難経路・避難方法の徹底のため、2回目の実施となりました。
終了後は、秋元学校長の講評、生活指導主任からの講話があり、生徒はみな真剣に話を聞いていました。
日本大学高等学校・中学校 インターエデュ内コンテンツページ http://pr.inter-edu.com/nihon-u/
●第1回中学校説明会
日時:6月4日 土曜日 14:00~
場所:本校内 フレンドリーアリーナ
内容:平成23年度入試結果
内容:教育方針について
内容:オープンスクールについて
内容:校内見学
※事前申し込みは必要ありません。
※当日は日吉駅(東急東横線・横浜市営地下鉄グリーンライン)より学校までスクールバスを運行(無料)しておりますので、ご利用下さい。
※校内見学を希望される方は、室内履きと靴袋をご用意下さい。
●オープンスクール
日時:6月18日 土曜日 10:00~
場所:本校内
対象:小学校6年生
内容:体験授業(16講座開講予定。決まり次第お知らせ致します)
ページ
TOP