本日5/16(水)は昨日に引き続き,体育祭2日目【球技・水泳大会部門】が行われました。

 

【水泳】

各クラス代表による,4×25mのリレー形式です。激しいデッドヒートが繰り広げられました!

本校のプールは屋内温水プールとなっており,体育の授業や部活動に積極的に使われています。

 

続いて第1グラウンド・さくらホール・アリーナ・ダンススペースで行われた球技大会の様子です!

【サッカー】

【卓球】

【ドッジボール】

どの球技も大いに盛り上がりました!

 

体育祭中学の部はこの2日間をもって,無事終了の運びとなりました。

体育祭を通して,クラスの繋がりがより深まったことと思います。

また,保護者の方からも沢山の熱い声援を送っていただきました。お忙しい中本校にお越しいただき,

誠にありがとうございました。

生徒の皆さん,2日間お疲れ様でした。今日は休息をしっかりとって,明日からの授業に備えましょう!

 

(末成)


【本校公式facebookアカウント】

https://www.facebook.com/NihonUniversityHighSchool/

【本校公式twitterアカウント】

https://twitter.com/Nihon_Univ_HS

本日5/15(火),体育祭1日目【体育大会部門】が本校第1グラウンドにて行われました。

良すぎるくらいの天気の中,熱い声援が飛び交いました!

まずは体育委員長による選手宣誓!

準備体操の様子です。

体育委員が元気にラジオ体操の手本に立ちました。

最初の競技は大縄跳びです。

制限時間内に最も連続で飛べた回数を競います。

こちらは大玉転がし。

スピードだけではなく,繊細なコントロールも求められる奥が深い競技です。

3年生による綱引きの様子です。

見ているこっちにも力が入ります…。

生徒たちの声援が最も盛り上がったのはリレー競技です!

障害物走,クラス対抗リレー,部活対抗リレーが行われました。

明日5/16(水)の体育祭2日目【球技・水泳部門】の結果と併せて,クラス順位が決まります。

今日の疲れをしっかり回復して,明日も熱戦が繰り広げられることを期待しています!

(松原)

【本校公式facebookアカウント】

https://www.facebook.com/NihonUniversityHighSchool/

【本校公式twitterアカウント】

https://twitter.com/Nihon_Univ_HS

本日5/15(火),体育祭1日目【体育大会部門】が本校第1グラウンドにて行われました。

久々の好天に恵まれ,絶好の体育祭日和となりました!

体育大会部門では,団体種目やクラス対抗リレー等を通じて,クラスで得点を競い合います。

 

生徒代表の選手宣誓とともに,本年度の体育祭がスタートしました!

 

大縄跳びの様子です。クラス皆で声を掛け合いました!

 

続いて五人六脚。五人で足並み揃えて・・・

 

綱引きの様子です。全員で力を合わせました!

 

クラス対抗リレー。バトンを繋いで!

 

障害物競走。転ばないように・・・

 

騎馬戦は帽子の激しい奪い合いでした!

 

プログラムの最後にはクラブ対抗リレーが行われ,大いに盛り上がりました!

 

どのクラスも優勝目指して,仲間たちに熱い声援を送っていました。

明日5/16(水)の体育祭2日目【球技・水泳部門】の結果と併せて,クラス順位が決まります。

明日も引き続き,熱戦となることを期待します!

 

(末成)


【本校公式facebookアカウント】

https://www.facebook.com/NihonUniversityHighSchool/

【本校公式twitterアカウント】

https://twitter.com/Nihon_Univ_HS

5/12(土)に海外研修説明会が行われました。

高校生は長期留学,短期留学の中から選択することができます。

 

本校の海外留学プログラムも充実してきています。これからの時代,英語力が必須となってきます。

 

本研修を生かしてコミュニケーション力,英語力の向上に努めていただきたいと思います。

 

(高橋大)


【本校公式facebookアカウント】

https://www.facebook.com/NihonUniversityHighSchool/

【本校公式twitterアカウント】

https://twitter.com/Nihon_Univ_HS

本校では現在,ICT機器を活用したアクティブラーニング研究授業を行っています。

今年度より中学3学年,高校3学年全ての学年にタブレットが導入され,円滑な授業の進行,また,アクティブラーニングの実施回数を増やすことができるようになりました。

 

さらに,タブレットを導入してから本校生徒の学力は飛躍的に向上し,難関大学へ進学する生徒も増えてきました。

 

このように,本校では将来に向けて最先端の授業を展開しています。6/2(土)には第1回中学校説明会を実施します。本校の教育方針に興味を持って頂ける方は是非,ご来校下さい。

 

(高橋大)


【本校公式facebookアカウント】

https://www.facebook.com/NihonUniversityHighSchool/

【本校公式twitterアカウント】

https://twitter.com/Nihon_Univ_HS

本日は澄み切った青空の下,パシフィコ横浜にて神奈川県私立中学相談会に出展して参りました。

 

相談会全体の来場者は計12224名となり,本校ブースにおいても終日多くの保護者の皆様,受験生の皆様にお越しいただきました。

 

本日はGWのお忙しい中,本校ブースにご来場いただき誠にありがとうございました!

また,本校ブースにて長い時間お待ち頂いたのにも関わらず,ご相談頂けなかった方は大変申し訳御座いませんでした。

今回ご相談頂けなかった方,充分にお話頂けなかった方々には,次回の学校説明会のご案内を致します。

 

次回は本校にて6月2日(土),第1回中学校説明会が開催されます。

事前予約は不要ですので,是非お越しください!

また6月16日(土)には,小学生のための体験授業を踏まえたオープンスクールが実施されます。

こちらについては事前予約が必要ですので,詳細につきましては今しばらくお待ち下さい。

随時学校見学予約も受け付けておりますので,詳しくは本校ホームページをご確認ください。

 

是非本校に足をお運びいただき,本校の事をより知って頂けたらと思います!

(末成)


【本校公式facebookアカウント】

https://www.facebook.com/NihonUniversityHighSchool/

【本校公式twitterアカウント】

https://twitter.com/Nihon_Univ_HS

27日(金),前年度の特進クラス報告会が開催されました。

 

本校では,多様な生徒の進路・目標に合わせた3コース制をとっています。

特別進学クラスは,国公立大学および最難関私立大学への進学を目標としたクラスです。

設置前と比べると,日本大学への合格者数が150%に増えただけでなく,早慶上理への合格者数は230%,国公立大学への合格者数は340%に増加しており,生徒の様々なニーズに応じた学びが展開できます。

 

現在も,473人の生徒が特別進学クラスに在籍し,学内予備校のNゼミやチューター常駐のスタディルームを使って頑張っています。

(飯塚)


【本校公式facebookアカウント】

https://www.facebook.com/NihonUniversityHighSchool/

【本校公式twitterアカウント】

https://twitter.com/Nihon_Univ_HS

4月26日(木)男子,27日(金)女子,スポーツテストを行いました。

まずはしっかりと準備体操。

前日までの雨が嘘のような,絶好のスポーツ日和でした。

こちらはハンドボール投げの様子。

青空に向かって!

こちらは女子の反復横とびの様子です。

二人一組で記録を数えます。数え間違えないように…。

長座体前屈の様子です。

柔よく剛を制す…?

50m走!

去年までの自己ベストは更新できたでしょうか?

健全な魂は健全な肉体に宿るといいます。

心身ともに健やかに過ごせるように,日々精進していきましょう!

(松原)

【本校公式facebookアカウント】

https://www.facebook.com/NihonUniversityHighSchool/

【本校公式twitterアカウント】

https://twitter.com/Nihon_Univ_HS

4月26日・27日に,中学生・高校生合同でスポーツテストを実施しました。

 

グラウンドでは両日好天の下,ハンドボール投げ・50m走・立ち幅跳びが行われました。

 

 

そして室内では,上体起こし・反復横とび・握力・長座体前屈が行われました。

 

少しでもいい記録を出そうと,生徒たちも一生懸命になって取り組んでいました!

 

本校では5月15日・16日に,体育祭が行われます。体育祭に向けて,体力づくりをしていきましょう!

(末成)


【本校公式facebookアカウント】

https://www.facebook.com/NihonUniversityHighSchool/

【本校公式twitterアカウント】

https://twitter.com/Nihon_Univ_HS

4/21(土),夏季海外英語研修会が実施されました。

100名を超える保護者,生徒の皆様が参加して下さいました。

 

本年度は中学生がオーストラリア・ヌーサ,高校生がオーストラリア・ヌーサとカナダ・ビクトリアのどちらかを選択して語学研修を行います。

研修では,2020年の大学入試改革に向けて,多様性・協働性を異文化理解,団体行動の中で学び,発揮するきっかけを作り出すことを目的にしています。

今回も充実した研修になるよう,教員一同サポートして参りますので,宜しくお願いいたします。

 

(高橋大)


【本校公式facebookアカウント】

https://www.facebook.com/NihonUniversityHighSchool/

【本校公式twitterアカウント】

https://twitter.com/Nihon_Univ_HS

ページ
TOP