本日、B班の修学旅行は6日目、ついに最終日となりました。今日は1日使っての帰国となります。プルマンホテルのバンケットで朝食を食べた生徒は荷物を整えて、バスに乗りました。
空港へ行く前にケアンズ市内のOKギフトショップでオーストラリアでの最後の活動となる班別自主研修を行いました。生徒はOKギフトショップでお土産を買っていました。時間は30分と短いものでしたが、買い忘れたお土産を買うなど最後の買い物を大いに満喫した様子でした。
OKギフトショップを後にして、いよいよケアンズ国際空港へ。到着して、すぐにチェックイン。各クラス無事にチェックイン完了後、空港内で、最後の集合写真を撮りました。そして、ここで今までお世話になった現地のガイドさんとお別れ。ガイドさんと握手をしたり、一緒に写真を撮ったりして、別れを惜しみました。その後出国手続きをして、待ち時間を経て、飛行機に搭乗。いよいよオーストラリアを離れるときです。
飛行機は予定通りに12:15にケアンズ国際空港を離陸しました。我々は7時間30分かけて日本へと向かいました。機内で生徒は修学旅行の思い出を仲間と語る生徒もいれば、疲れて眠る生徒もおり、様々な過ごし方をしました。
私たちを乗せた飛行機はほぼ予定時刻に成田空港に到着。各クラスに集まり、担任から指示を聞いた後、税関手続きをして、解散となりました。そして生徒は立川、橋本、八王子、上野原の各方面行きのバスに乗って、地元へと帰りました。
5泊6日の修学旅行は本日、無事に終わりました。この修学旅行では普段の学校生活では味わえない色々な経験ができました。生徒のみんなにはこの経験を今後の自分の生活に生かして大いに成長して欲しいです。修学旅行が大きな問題なく終えることができたのは、HISの方々や生徒を支えて下さった保護者の皆様のおかげです。ありがとうございました。
最後に修学旅行の感想を生徒に聞きましたので、ご紹介します。
2組吉野さん・手代木さん「本当に楽しかったです。ラフティングがとても印象に残りました。また絶対に行きたいです」
4組太田さん・異相さん「ホテルのご飯がとてもおいしかったです。日本に比べて、ヘルシーなものが多かったです」
6組高橋さん「陽気な外人さんが多くて、たくさん話しかけてくれるのが楽しかったです。お金の計算が難しかったです。12$、と言われて、髙いのか安いのかすぐに計算するのが大変でした」
8組窪田君「ラフティングやシュノーケリングで、足とかつりながら大変でしたが、面白い経験ができました」
