今回の記事では日本大学の様々な学部について紹介します。本日と明日の2回に分けてお伝えしていきます。本日は日本大学の理系学部について紹介します。今回の記事を作成するにあたって、日本大学のホームページを参考にしております。興味のある方はそちらもご覧ください。

02文理学部

文理学部は文系学科と理系学科があり、理系学科には地球科学科、数学科、情報科学科、物理学科、生命科学科、化学科の6つがあります。文理学部最大の特長は、「文」と「理」を融合し、複合的な教育と研究を行っていることです。人文系・社会系・理学系を網羅し、所属学科の枠を超えて幅広い視野と教養を身に付けることができます。場所は東京都世田谷区です。

09理工学部

理工学部には土木工学科、交通システム工学科、建築学科、海洋建築工学科、まちづくり工学科、機会工学科、精密機械工学科、航空宇宙工学科、電気工学科、電子工学科、応用情報工学科、物質応用化学科、物理学科、数学科があります。都心の駿河台キャンパスには、新校舎に最先端の教育研究施設を設置しています。東京ドーム6個分の船橋キャンパスには、研究活動を支える大型実験施設が多数あります。

10生産工学部

生産工学部は、マネジメント工学科、環境安全工学科、創生デザイン学科、機械工学科、電気電子工学科、土木工学科、建築工学科、応用分子化学科、数理情報工学科があります場で実践と実学を重。所属学科の学びに加えて、経営学の視点から工学を考え全体を俯瞰する目を養う生産工学系科目、3年生全員が国内外の職ねる生産実習などが行われています。場所は千葉県習志野市です。


11工学部

工学部には土木工学科、建築学科、機械工学科、電気電子工学科、電気電子工学科、情報工学科の6つの学科があります。場所は福島県郡山市です。人類にとって幸せな生き方の指針となる「ロハス(LOHAS※)」をキーワードに掲げ、「ロハス工学」をテーマにした教育・研究活動を行っています。「ロハス工学」を実社会に取り入れるため、産学官が連携し、学科横断で「ロハス工学センタープロジェクト」を展開。美しい自然と最新の施設・設備が調和したキャンパスで「ロハス工学」の学びを深めることができます。

12医学部

医学部では「高い人間力を有する医師」「学際的視野を持った研究者」「次世代リーダーを育成する熱意ある教育者」の育成を、最大の目標に掲げています。場所は東京都板橋区です。

13歯学部

歯学部では、充実した教育体制と最先端設備を備えた新しい御茶ノ水の都市型キャンパスで、6年間の体系的な教育環境が構築されています。

14松戸歯学部

松戸歯学部は1年次から各学年に「医療行動科学」と「歯科医学総合講義」を設置し、医療人としての資質・人格と倫理観を養い、段階的に専門知識・技能を修得します。「教育・学修総合センター」では、成績データなどを集積するシステムを導入し、苦手分野の克服に貢献。個別コンサルテーションにより学修の到達度を一人ひとり把握し、歯科医師国家試験合格まで手厚く導きます。場所は千葉県松戸市です。

15生物資源科学部

生物資源科学部では、動植物、微生物の生産・利用や、新しい機能を持った食品の開発など、あらゆる生物資源を教育・研究対象とし、地球上の諸問題の解決に取り組む人材を養成します。授業は教室だけでなく、フィールドでの実験や実習を通じて生命の営みや地球環境を体感。また、国際交流も積極的に推進し、グローバルな教育・研究を展開しています。東京ドーム12個分のキャンパスには、温室や牧草地、演習林、食品加工実習所なども設置。学外にも臨海実験所や演習林など充実した施設があります。場所は千葉県藤沢市です。

16薬学部

薬学部は豊かな人間性を養う教養科目と、知識・技能を修得する実習を通して、医薬品を適正に使用できる科学的な知識と、チーム医療の一員として役割を果たすための態度・技能を修得します。1年次に、病院・薬局・介護施設などを体験する「早期臨床体験」や、日本大学の付属病院などや薬局で実習を行う5年次の「薬学実務実習」など現場実習も充実しています。場所は千葉県船橋市です。

今回は日本大学の理系学部を紹介しました。明日は文系学部を紹介します。

twitter
facebook
instagram

0604

本日は開催まであと17日と迫った『アカデミア明誠』特集第2弾をお送りいたします!

 今週のLHRでは1年生はクラスCMについて、2・3年生はクラスパフォーマンスのについての話し合いが行われました。各クラス意見をぶつけ、趣向を凝らした企画を考えていました。学年が上がるにつれてパフォーマンスの完成度や独自性が増し、クラスの色が出るので今から楽しみですね♪

 アカデミア明誠ではクラスパフォーマンスの他にもビブリオバトルという企画が行われます。ビブリオバトルとは本の魅力をプレゼンテーションし、聞いている人にどれだけ読んでみたいと思わせるかというゲームです。

ビブリオバトルの手順は

1.発表参加者が読んで面白いと思った本を持って集まる.
2.順番に一人5分間で本を紹介する.
3.それぞれの発表の後に参加者全員でその発表に関するディスカッションを2~3分行う.
4.全ての発表が終了した後に「どの本が一番読みたくなったか?」を基準とした投票を参加者全員で行い,最多票を集めたものを『チャンプ本』とする.です。
本校では全校生徒が毎朝10分間読書の時間を設けて本を読む習慣を身に着けています。参加者にはそこで出会ったとっておきの一冊を自分の言葉でまとめ、本の良さを紹介してもらいたいと思います。楽しみにしています!
今後の全体の動きとしては再来週の水曜日にクラスパフォーマンスの順番を決めるくじ引きを行います。また、司会進行で観客を盛り上げてくれるMCも今後選出されます。MCは毎年一発ギャグを100個くらい用意してきてくれるのでそちらもひそかに楽しみにしていてください♪
twitter
facebook
instagram

2022_03_26

こんにちは!本日は、本校でお昼にお弁当を販売していただいている「和い寿」さんをご紹介します!

和い寿は上野原市内にあるうどん屋さんです。上野原市内だけでなく、多摩地区や都内でもお弁当やお惣菜の販売をされています。「米にこだわる。素材にこだわる」を企業理念とされており、お弁当はメニューが豊富な上にとてもリーズナブルな値段で販売されています。本校でも多くの生徒が利用し、毎日おいしくいただいています♪

和い寿さんのお弁当は完全予約制です。購入を希望する生徒は決められたURLから毎朝自分で予約をします。4時間目の授業が終わると、生徒たちは予約したお弁当を求めて各学年所定の販売場所に足早に向かいます。そして販売場所の前には大勢の人だかりと行列が!!!!購入したお弁当はそれぞれの教室でおいしくいただきます。現在は黙食を実施中ですが、早くお互いのお弁当について楽しく会話しながら食べられる時期がくるといいですね。

和い寿さんのお弁当の魅力を生徒や先生方に聞いてみました!!「おいしい!」「種類が豊富」「価格がお手頃」「ボリューム満点」など様々な魅力を皆さんが語ってくれました。和い寿さんはお昼のお弁当販売だけでなく、サッカー部やラグビー部など運動部の補食や試合の時のお弁当も作ってくださっています。

お弁当販売をよく利用している生徒のみなさん、まだまだ食べたことのないメニューはありませんか?まだ利用したことがないというみなさん、今日の投稿をきっかけに1度注文してみてはいかがでしょうか?また今後本校に足を運んでくださる受験生のみなさん、機会がありましたらぜひお弁当を食べてみてください!

和い寿のみなさん、いつもおいしいお弁当をありがとうございます!魅力たっぷりの和い寿さんのお弁当をこれからもみんなでおいしくいただきましょう♪

twitter
facebook
instagram

2022_03_26

こんにちは。硬式テニス部は5月28日(土)にインターハイ予選が行われました。試合の様子について顧問の先生にコメントをいただいたので紹介します。

テニス部は例年5月下旬から6月上旬に行われます。春の総体では女子が第3位でした。男女ともそろってベスト4に入るべく、試合に挑みました。男子は先日入部した1年生を起用。1-2の和田晄正くんです。実力的に即戦力が期待され、ダブルスで出場しました。さて、初戦の帝京高校戦は危なげなく勝利。続く2回戦は、絶対王者駿台甲府戦です。和田くんと2-5富塚くんで組んだダブルスも、自分たちのテニスをさせてもらえず惜敗。シングルス2の3-3木下慶祐くんは前回の春の総体で格上相手に勝利し乗りに乗っています。しかしながら、相手は山梨トップ。こちらも敗退しました。残るはシングルス1の明誠のエース半田稀成くん。半田くんならなんとかしてくれる。明誠高校応援団50名の期待を一身に浴びながら、必死に戦いました。序盤は相手のミスも重なり優位に試合展開を進めましたが、徐々に状態を上げてくる駿台甲府。全国大会常連は動じることなく少しずつウィナーの精度を高めてきて、最終的に4-6で敗退しました。

女子は初戦甲陵高校。シングルス1の髙城心暖さん、ダブルス1の岩井・山本ペアは勝利。シングルス2の須田さんは惜しくも敗れてしまいました。次戦は甲府城西高校。ライバル校です。強気なプレーが売りの若いチームです。シングルス1の髙城さんは相手を全く寄せ付けず、勝利。続くダブルス1の岩井・山本ペアが勝利をすれば、不動のシングルス2尾崎さんに回すことなく勝利が決定します。春の総体個人戦ダブルスでは城西相手に惜敗している岩井・山本ペア。プレーにどこか積極性の欠けるシーンが見られます。それでもボレーボレーの展開では山本さんが最後まで諦めなかったり、岩井さんの鋭いフォアでポイントを稼ぎます。4-4までもつれましたが、最後まで積極的に振り切った城西高校に軍配が上がりました。1-1で迎えたシングルス2尾崎さん。どんな球でもあきらめず拾い続け、女子2大会第3位の立役者です。今回も左右に振られながらも必死にボールに食らいつきましたが、城西高校の2年生選手が気力で上回り、3-6で敗退しました。

これで硬式テニス部は引退を迎えました。5月31日には引退セレモニーを視聴覚教室で行いました。後輩に伝統を引き継ぐ3年生の姿は大変立派でした。次の代こそ、関東大会目指して頑張ります。応援、よろしくお願いいたします。

コメントは以上となります。硬式テニス部の今後の活躍にも注目していきましょう。

twitter
facebook
instagram

2022_03_26

今日は【明誠高校生の日常】をお伝えできればと思います。写真をご覧いただきますと2段階構成になっていることに気付くと思います。1段目は今年度からより具体的に動き出した「総合的な探究」として行っている、クラスCM作成を行っている1年生の様子です。話し合いや実際に撮影しているところなど、外部の人が見ることのできない日常の一コマをご覧いただけるかと思います。一生懸命に取り組む素晴らしい光景ですよね。この完成作品は先日のエデュログでもお伝えしました、アカデミア明誠で各クラスごとに発表されます。我々教員もすごく楽しみにしています。各クラスやそこにいる生徒の色が明確に現れる取り組みですからね。皆さんも楽しみにしていてください。

2段目は昨日の放課後に話し合われた、本校に設置する自動販売機の中身選定の様子です。なんと本校生徒会本部役員にその大役が任されました!!本校生徒会指導部主任の黒川よりみなさんへのコメントが届いていますので、詳しくはそちらをご覧ください。

こんにちは! 6月になり、上野原は、季節が一段と夏に近づいた感じる日々が続いています。このような日に、生徒の休み時間に喉を潤すのは明誠高校の自動販売機の飲料達です。今まで、明誠高校には、1号校舎前、多目的コート前、野球場、体育館前の4か所に自動販売機がありましたが、現生徒会長・副会長の公約の1つであった『自動販売機の充実』に向けて、生徒会本部役員が、メーカーさんとの打ち合わせ会に参加しました。『どこの位置にどのようなラインナップを置くといいのか』、『どのような品物が入るといいのか』真剣に議論する姿があり、時には意見が割れることもありましたが、話合いをしながら、しっかりとまとめていました。 もう間もなく、新しい自動販売機が明誠高校に登場します! 在校生徒のみなさん、もうしばらくお待ち下さい。明誠高校を受験しよう考えてくれているみなさんも、オープンスクールや入試説明会でご来場の際は是非ご利用下さい! 楽しもう明誠生!!!!

twitter
facebook
instagram

こんにちは!本日から教育実習がスタートしました。今年度の実習生は9名です。一人ひとりに意気込みを聞きましたのでご覧ください!!

長田先生

日本大学文理学部地理学科から参りました長田峻汰と申します。教科は理科(生物、生物基礎)を担当させて頂きます。母校にて教育実習を行えることを非常にうれしく感じるとともに緊張や不安、楽しみなど様々な思いがありますが、多くの物を吸収して将来に役立てていきたいと思っております。生徒の皆様とは、時間の許す限り多くの交流をしたいのでぜひ、気軽に話しかけてください!

18日間という短い期間ですがよろしくお願いいたします。

                             日本大学文理学部地理学科 長田峻汰

 杉本先生
楽しい3年間を過ごした明誠高校で再びお世話になります、杉本空です。クラスは1年1組、教科は歴史総合を担当します。菅原先生と秦先生をはじめとする先生方にご指導頂きながら、生徒の皆さんと一緒に考える授業作りを目指します。
このようなご時世ですが、たくさんコミュニケーションを取りたいので気軽に話しかけてください!
生徒の皆さんと楽しく過ごし、教師として3週間多くのことを吸収し、実りある教育実習にしたいです。短い期間ではありますが、よろしくお願いします!
                      中央大学文学部人文社会学科東洋史学専攻  杉本 空
 日野先生
これから3週間教育実習生としてお世話になります日本大学文理学部数学科から来ました日野寿隆と申します。教科は数学ⅡBを担当させて頂き、HR年3組の担当をさせて頂きます。教育実習では実際に教壇に立ち、現場の先生方に指導していただくことで大学の講義で学べないことを多く学ぶことが出来る機会なので1日日を大切にしたいと思います。また、高校在学中はハンドボール部に所属していたため、時間がありましたら何度かお邪魔させていただきます。担当の先生方にはご迷惑をおかけすることもあるかと思いますが、週間ご指導のほどよろしくお願いします。
                              日本大学文理学部数学科 日野寿隆
 仲矢先生
こんにちは。3週間教育実習生としてお世話になります日本大学文理学部体育学科から参りました、仲矢貴絵と申します。教科は、保健体育を担当させて頂きます。お世話になった明誠高等学校で実習ができることを大変嬉しく感じていると同時に、教員の立場として現場に立つことに緊張もしています。教育実習では、先生方に感謝の気持ちを忘れず、多くのことを吸収したいです。はじめは上手くいかないことの方が多いと思いますが、目の前のことに全力で取り組み、1日1日を大切にしていきます。また、明誠生にお会い出来ることを心より楽しみにしています。3週間どうぞよろしくお願い致します。
                             日本大学文理学部体育学科 仲矢貴絵
 今泉先生
皆さんこんにちは。東京家政学院大学現代生活学部の今泉麗光(いまいずみれな)です。今回母校である明誠高校で教育実習を受けられることを大変嬉しく思います。大学では栄養学を専攻しています。今回担当する家庭科の授業では、将来において生徒が自
立した食生活を送るために必要な栄養素などの知識を楽しく、しっかりとお伝えしていきたいと思います。3週間という短い期間ですが先生方や生徒の皆さんから多くのことを学び、日々精進していきたいと思います。よろしくお願いします。
                       東京家政学院大学現代生活学部食品学科 今泉麗光
 三浦先生
こんにちは。日本大学文理学部教育科4年の三浦勇です。今回の教育実習では1年生の公共を担当させていただきます。

母校である日本大学明成高等学校で教育実習を行えることを嬉しく思うと同時に、責任も感じております。そのため、実習中は緊張で堅くなってしまうこともあると思うので、学校で見かけた際には声をかけてもらえると嬉しいです。
ご迷惑をおかけすることも多いと思いますが、貴重な教育実習を通して、先生方や生徒の皆さんからより多くのことを学んでいけるよう頑張りますので、よろしくお願いいたします。
                              日本大学文理学部教育学科 三浦勇
 中島先生
皆さんはじめまして。日本大学文理学部地理学科から参りました、中島秀馬と申します。教科は地理A、地理Bを担当します。私は日本大学第二高校出身で、明誠高校は母校ではありません。まず、そんな私を教育実習生として受け入れて下さった明誠高校には感謝の気持ちしかありません。

学校のことなど分からないことが沢山ありますので、皆さんと沢山コミュニケーションをとって早く明誠高校に慣れることが出来れば良いなと考えております。高校時代は野球部に所属していて、現在も準硬式野球部に所属しています。その為、野球部の方にもお邪魔させて頂くことがありましたら、その際は宜しくお願い致します。短い期間ではありますがよろしくお願い致します。
                             日本大学文理学部地理学科 中島秀馬
 宮崎先生
帝京科学大学、4年生の宮崎晋太朗です。教育実習では保健体育を担当させて頂きます。
私が明誠に在学している時に、とても良い先生が多かったので、明誠に教育実習をしようと思い、それが実現することになり、とても嬉しく思っています。将来は、教員になることを目指しているので、教育実習を通して、教員に一歩でも近づけるように勉強していきたいと思います。3週間という短い時間ですが充実した3週間になるよう、そして、先生方、生徒たちには不甲斐なくて迷惑をかけてしまうこともあるかもしれませんが、精一杯頑張りますので、よろしくお願いします。
                      帝京科学大学教育人間学部学校教育学科 宮崎晋太朗
 永末先生
日本大学文理学部教育学科の永末雄大です。2年生の日本史を担当させていただきます。日本大学明誠高等学校の卒業生として再びこの学校に戻って来られることを嬉しく思います。私は高校生活を明誠高校で過ごすことで人として大きく成長することができました。
今回は生徒という立場ではなく教育実習生という立場で明誠高校に携わらせていただくということで、私自身がこれまで学んできたことを生徒たちに伝えられることができたら良いなと思っています。至らないことばかりで不安もありますが、この貴重な経験を通して
私自身成長できるように精いっぱい頑張ります。
                             日本大学文理学部教育学科 永末雄大
以上9名の実習生が3週間授業をしてくれます。ほとんどが明誠高校の卒業生です。皆と年齢が近いので話しかけやすいと思います。どんどん話しかけて様々な話を聞いて多くのことを吸収してくださいね♪実習生の皆さん3週間よろしくお願いします!
twitter
facebook
instagram

2022_03_26

本日は6月22日に八王子駅にあるJ:COMホール八王子を貸し切って行われる【アカデミア明誠】に関して特集を組ませていただきます。といいましてもこの名称での開催は今年度が初開催となりますので、写真などはまだありません。ですが以前は【明誠フェス】という名称で実施していた行事ですので、過去を振り返って写真を発掘してきました。

簡単に【アカデミア明誠】で行われる内容に関して、メインとなる1年生のクラスCM、2・3年生のクラスパフォーマンスに関して少しだけご紹介させていただきます。

【1年生クラスCM】ロングバージョン
今年度の高校1年生から新しいカリキュラムが実施されています。その中で「総合的な探究の時間」(以下、探求)が始まりました。探求では「進路選択を考える」ことを目的としています。進路選択を考えるためには、何が好きで、得意で、興味があるのか。自分はどういう人間なのか。ということを考えていく必要があります。その中で、他人から受ける影響は大きいものです。まずは、自分の周りの人=クラスを知ることから始めることにな
りました。探求のまとめとして、『クラスCM』の制作をしています。

アカデミア明誠において、1年生は探求の発表をします。各クラスの代表チームは、クラスCMを上映します。また、上映前にクラスの紹介やCM制作エピソードなどのスピーチもしてもらいます。

現在、絶賛CM制作中です!参考となるCMを調べたり、CMのコンセプトを考えたり……。1年生は、CMのイメージを膨らませながら、「私たちのクラスってどんなクラス???」と考えています。

【2・3年生クラスパフォーマンス】
2・3年生はクラスパフォーマンスをします。時間は2分30秒間です。全員参加を基本としています。また内容に関しては特に細かい決まりはありませんので、クラスごとの創意工夫がとても楽しみなはっぴょうとなります。

みなさんにはこれから本番までの期間に明誠高校生の活動をお知らせしていきますので、お楽しみにしていてください。楽しもう、明誠生!!!!

twitter
facebook
instagram

2022_03_26

今日は先日の県予選で勝ち上がり、関東大会・全国大会への進出を決めた「体操同好会」と「ラグビー部」の特集です。といっても試合が近いこともあり、あまり細かい取材はできませんでしたが、今の様子だけお伝えさせていただきます。

【体操同好会】の西川君に話を聞いてきました。 8月2日から9日まで愛媛県で行われるインターハイに出場します。出場種目は床・あん馬・つり輪・跳馬・平行棒・鉄棒です。僕たちは日々の練習を積み重ねて山梨県団体1位を勝ち取ることができ、インターハイ出場の権利を掴み取ることができました。8月2日からインターハイの前に関東大会があるので、まずはそこで良い成績をとれるように頑張ります。その後すぐにインターハイが控えているので、日々の努力を怠らずインターハイで良い結果を残したいです。精一杯頑張るので応援よろしくお願いします。

【ラグビー部】ラグビー部には取材するタイミングがなく、関東大会情報だけお伝えさせていただきます。第70回関東高等学校ラグビーフットボール大会に出場します。この春の関東大会への出場は30年以上ぶりということです。6月4日~5日に山梨県富士北麓公園で行われます。残念ながら完全無観客です。保護者の方の観戦も許可されない厳しい環境での試合となります。ラグビー部はDブロックにランキングされたため、東京都3位、神奈川県3位、埼玉県2位、山梨県2位という激戦区に配置していただきました。記念すべき第1試合は埼玉県代表の熊谷工業高校。翌日は東京代表の目黒学院高校か慶應高校です。どの学校にあたっても厳しい、激しい試合になることは間違いありません。大きなチャレンジとなりますが、胸を張って戦ってきてもらいたいと思います。

結果は本校公式Instagram等でもアップしていきますので楽しみにしていてください。頑張れ明誠高校生!!!!

なお、明日は硬式テニス部がインターハイ出場をかけた山梨県予選に出場します。硬式テニス部のみなさんの健闘を祈っています。

twitter
facebook
instagram

2022_03_26

中間テスト最終日の今日も、生徒たちは1点でも多く点数をとろうと真剣に取り組んでいました。放課後はテストから解放され、久しぶりの部活動で元気いっぱい活動する姿が見られました。生徒のみなさん、4日間のテストお疲れさまでした!

さて本日はテスト終了後に地震を想定した防災訓練を行いました。コロナ禍ということもあり、全校生徒がグラウンドに集まって行う訓練は久しぶりでした。テストが終わり、生徒たちはリラックスムードの中でしたが、アラームが鳴るとすぐに真剣な表情になり、しっかりと訓練に臨んでいました。訓練の最後には校長先生や大森先生からのお話を聞き、多くの生徒が災害が起きたときのことを真剣に考えていました。

災害はいつ起こるかわかりません。起こらないことが一番ですが、もし起こった時には今日の訓練をいかして自分の身を守る行動をとってほしいと思います。備えあれば患いなし。日頃から対策をしておきましょう。

twitter
facebook
instagram

2022_03_26

明誠高校では昨日令和4年度の教育実習生に向けたガイダンスを行いました。今年度は9名の大学生が教員を夢見て母校に帰ってきてくれました。今年度は他の高校出身の大学生もいて、例年よりも賑やかさが増していました。実習は5月30日月曜日から6月18日土曜日までの3週間で行われます。

在校生の皆さん。進路選択で迷っている人も多いと思いますが、日本大学は教員養成機関です。それぞれの希望する学部でどういった資格や免許が取得できるのか調べてみましょう。例えば文理学部では国語、数学、英語、社会、保健体育などの教員免許が取得できます。大学のホームページや案内の冊子を一度見てみましょう。わからないことは担任の先生にどんどん聞いてください!!みなさんが教員を志して、明誠高校に実習生として帰ってきてくれるとすごく嬉しいです!!今年度実習を行う大学生の皆さん、夢への第一歩です。全力で頑張ってください。全力でサポートしますからね。

twitter
facebook
instagram

ページ
TOP