IMG_4577-2日本学園は中学入試受験生を最後まで応援します。

2月5日(日)8時30分集合 2科4科選択(国語・算数または国語・算数・理科・社会)で中学入試がございます。

まだまだチャレンジするぞ、という男子受験生の皆様。

ぜひお待ちしています。

 

日本学園ホームページより出願可能です。

※本校内でも出願できますので、まずは当日試験の集合時間に間にあうよう、お越しください。

※写真をお持ちでない場合は当日お申し出ください。

※集合時間に間に合わないようでしたらお電話ください。(TEL:03-3322-6331)

※出願はこちらから。

※入試要項はこちらから。

 

本校は131年の歴史のある男子校です。

京王線「明大前駅」から徒歩5分という交通至便な土地にありながらもグラウンドやテニスコートを備えています。

日本学園中学校の適性検査型入試は今年、開始して6回目。

コンスタントに毎年100名以上の小学6年生にご受検いただいています。

これまで公立一貫校入試に類題が出題されたことも数回ございました。

東京都の一貫校との併願が多かったのですが、最近は神奈川県の公立一貫校との併願も増えています。

この適性検査で特待生資格(※以下、参照)をとっていると公立一貫校入試に合格する可能性が高いため、

実力を試す受検生の地域が広がっています。

 

もともとは本校のオリジナル教育プログラム「創発学」を中学1年生でスタートするにあたり、

入学前の「思考力」「判断力」「表現力」はどれだけあるかな、というところからはじめた適性入試でしたが

公立一貫校受検生や指導されている先生方からも良問とご評価いただいているようです。

外部から評価していただけるのは、本当にありがたいことだと思っております。

 

さて、入学後のお話ですが、この入試を経た本校の中学生たちはプレゼンテーション力が高い!

多くの場面で活躍してくれています。

 

本校では特待生制度(※)も非常に充実しています。

種類は4種類!

SS特待生は入学金、授業料、教育充実費、施設費などを免除させていただいております。

これ以外にS特待は入学金、授業料、施設費免除。

A特待は授業料免除。

B特待は教育充実費、施設費を免除。

人数枠などなく、お成績に従ってお出ししていますので、

実力勝負です。

がんばって目指してください!

 

ちなみに。

特待生のその後もご紹介させていただくと、今年の中学1年生は皆、特待を維持すべく日々、勉強に部活動に集中し励んでいます。クラス全体の学習への意欲を引き上げてくれています。

 

※中学入試は本校ホームページより出願できます。来校の必要はありません。

 

 

 

 

 

 

1月25日より高校入試の出願が開始されます。

第1回一般入試(併願優遇含む) 試験日 2月10日

出願期間 1月25日~2月8日

 

第2回一般入試(併願優遇含む) 試験日 2月14日

出願期間 1月25日~2月13日

 

※本校ホームページの左上に「高校出願こちらから」というバナーがあります。

※とくに受験生の利便性を考慮してはじめたWeb出願ですので

もし、不明な点がありましたら何なりとお問い合わせください。

※日本学園でもPCをご用意しております。

その際に御持参いただくもの(中・高共通)

メールを受信できるもの(スマートフォン・携帯電話:いわゆるガラケー) 登録用の確認メールを受信するためです。 正式出願期間でしたら、受験料(クレジットカードまたはコンビニ払いできます) 高校受験の場合は、調査書、推薦書等をご持参頂ければ郵送の手間が省けます。

 

 

 

日本学園では今年からWeb出願をはじめました。

とくに受験生の利便性を考慮してはじめました。

もし、不明な点がありましたら何なりとお問い合わせください。

もちろん、本校でも出願していただけるようPCをご用意してお待ちしております。

 

中学入試

2月1日は1月31日までWebで出願可能。

2月2日午後入試は当日出願可能(当日は窓口でも)

2月5日午前入試も当日出願可能(当日は窓口も)

2月7日午後入試も当日出願可能(当日は窓口も)

 

京王線明大前から徒歩5分の男子校

部活に勉強に集中できるベストアクセス

加えて緑豊かという、贅沢な環境です

 

まだ入試まで日もあります。

今年の説明会は終了しましたが

個別での見学、ご説明も受付ております。

まずはお電話でお問合せください。

TEL:03-3322-6331

 

 

 

12月21日(水)18時より、中学ナイト説明会がございます。

事前予約は必要ありません。

本校のご紹介のほかに出題傾向、Web出願についてお話させていただきます。

ぜひお気軽にお越しください。

※17時45分ごろから吹奏楽部の演奏、プラス生徒のインタビューを

行いますので、ご都合よろしければお早目にご参加ください。

お待ちしています!

 

 

 

 

IMG_4577-212月10日(土)10時より高校入試説明会がございます。

予約不要です。

本校のご紹介と、入試についてのお話をさせていただきます。

生徒の参加も少しだけ、ございます。

お気軽にご参加ください!

 

※説明会10分ほど前から吹奏楽部の演奏があります。

※説明会後、校内見学・個別相談会を承ります。

12月3日(土)14時より高校入試説明会がございます。

予約は不要です。

今回は現在大学1年生の卒業生に参加してもらいます。

この生徒はとてもユニークな存在だったので、当日、どのようなインタビューのやりとりになるか楽しみです。

こうした卒業生を通した本校のご紹介と、出題傾向、合わせてお話させていただきます。

※説明会の前に文化祭DVD→自転車部紹介DVDをお流しします。お時間許す方は早めにお越しください。

※説明会後、個別相談と校内見学を承ります。

 

 

 

 

12月2日(金)10時より予約不要で中学入試説明会がございます。

学校紹介にあわせて出題傾向をお話いたします。

各教科の教員も短い時間ながらお話させていただきます。

 

本校の強みはなんといっても個性豊かな教師陣。この説明会は内容も当然ながら、いろいろな教員の顔を見ていただく一つのチャンスと思います。初めての方も、確認事項がある方も、皆様お越しください。

六年間お子様が過ごす場所です。教員と皆様の関係は「先生」と「生徒」「保護者」という関係であるのはもちろんですが、われわれが受験生や保護者様に「関わってみたい」と興味を持っていただけるよう、そして選んでいただけることを願いつつ各説明をさせていただきます。

よろしくお願いいたします。

11月26日(土)14時より、予約不要で高校入試説明会がございます。

説明会の前、動画や吹奏楽演奏などもございます。

お時間が許す方は少し早めにご来校くださいませ。

今回も生徒の出演があります。

風邪がはやっていますが体調管理にお気を付けください。

お待ちしております。

※説明会後、個別相談を承ります。こちらも予約不要です。

ページ
TOP