2021年度生徒募集要項を掲載しましたのでご覧ください。

今年度よりWeb出願での対応になります。また、コロナ禍における特別経済支援策として、受験料20,000円を無償化いたしました

募集要項のページはこちら

ドラムレスの3ピースガールズバンド「Chou Chou Meer」が、高校生のためのコンテストMUSIC DAYSに参加しています。

オリジナル曲を作り、アレンジも多く重ねてきました。切ない歌詞に明るい雰囲気が特徴です。多くの方に聴いていただければと思います。

是非、よろしくお願いします!

HP URL:https://musicdays.jp/video/chou-chou-meer/

大会エントリー用の動画撮影を行いました。

この日のためにアレンジを重ね、最良の演奏ができるように作ってきました。

撮影は全部で4テイクほど行いました。撮影後に聴き返してみると、結局は一番初めのものがライブ感があり良いのではという結果になりました。

先日も音源審査用のレコーディングを行いましたが、改めて難しさを実感しました。

音楽コースのソルフェージュの授業では、学んだ音楽の知識を活かして、自分で音楽を作ることをしています。

先日、高1ではアナリーゼ(楽曲分析)を行いました。アナリーゼで気づいたことを使い、GarageBandで作曲を行いました。1学期の終わりにもGarageBandを使って作曲をした経験から、自らどんどん録音したりと、使いこなしている様子がありました。

これから完成するのが楽しみです。

9月18日の選択音楽 Ⅰ は、三味線の授業。

第1回目の三味線授業ということで、構え方、バチの持ち方から楽器の扱い方など基本的なことから始まりました。その後すぐに、実際に”キラキラ星“の演奏をしながら、音の並びや数字を使った楽譜、三味線らしい技法を習いました。
初めて三味線に触る生徒たちも、経験のある生徒たちも、真剣に練習し、日本の音に親しんでいる様子でした。
まだ不慣れなところもありますが、全員で演奏して音が揃うとなかなかの響きです!
そして、使用した三味線や撥を清掃して、片付けるところまでが授業です。

これから3回予定している三味線の授業では、引き続き日本の楽器の音を味わい、演奏を楽しみつつ、歌舞伎の中の音にも興味を持ってくれる事を期待しています。

13日(土)の午前中に公開授業を行いました。

オンラインでご参加くださいましたたくさんの方々に、お礼申し上げます。

1時間目はクロスカリキュラムによるプレゼンテーション、2時間目は各コースの授業を行いました。

生徒や先生たちの熱の入った取り組みに、画面越しでも様々なものが伝わってきました。

先日、軽音楽部はガーデンにて『アコースティックライブ』を行いました。

コロナ情勢下で様々なことに気をつけながら実施しました。お客さんが密にならないように目印のマーカーを置いたり、看板を置いて注意喚起をしました。また、演奏者はフェイスシールドやマスクを着用しました。

当日は中高生だけではなく、小学生や多くの先生方にも聴いていただけ、とてもアットホームで素敵なライブになりました。

今年度の軽音楽部の目標は「ファンを作る」です。多くの人に、音楽で幸せを届けられるようにこれからも軽音楽部は進んでいきます。

全国軽音楽協会が発刊している、軽音楽部マガジン「DiGiRECO Jr.」に軽音楽部のバンドクリニックの様子を掲載していただきました!
毎号楽しみに読んでいたデジレコに載せていただけ、とても夢のようです。これからも様々なことに挑戦し、活動の様子を発信していきたいと思っています。

再来週には新入部員も入るので、より力を入れて活動していきます。

誌面PDF ➝ DiGiRECO(HP掲載用)

全学年登校しての始業式を、9月2日(火)に行いました。

校内にてオンラインで行い、小倉校長先生からは自分とあなた以外の「ここにいない彼、彼女をふまえて考える」ことについてお話をいただきました。

「ここにいない彼・彼女」とは、空間軸・時間軸を含めて様々な人たちのことを指し、そうした人たちのことを想定して思考することの大切さを伝えてくださいました。

終了後は、美術と弓道の表彰を行いました。コロナ禍の中での活動が評価されたことは、とてもうれしく感じました。

今日(8/31)は夏休み最後の活動でした。

夏休み中は、各バンドの活動の他に、今年度はコロナウイルスの影響で1学期にはできていなかった体験入部もありました。今年の夏はライブや大会はありませんでしたが、部員で工夫をして充実した活動ができたと思います。

各バンドの活動では、主にオリジナル曲の制作に力を入れました。初めてオリジナル曲を作るバンドもあり、難しさも感じていましたが、今後の活動で完成を目指していきます。いつかライブで披露できる日が来るのが楽しみです。

体験入部は、楽器体験、部室見学、セッション、CDを聴く会、交流会などを行いました。暑い日が続きましたが、多くの新入生が来てくれました。新入生から「楽しかった!」「軽音楽部に入りたい!」「もっと楽器が上手になりたい!」という言葉を聞けて、部員も満足していました。

明日から2学期が始まります。2学期には新入部員も一緒に活動が始まるので、より一層力を入れて活動をしていきます!

ページ
TOP