7月14日(土)は理科に特化した内容で、オープンキャンパスを実施いたします。
本日は、高校(中学生対象)オープンキャンパスの講座の一つである
「オリジナル花火を作ろう!」を見学してきました。



写真は赤の花火ですが、当日は自分の好きな色で花火を作ってみてはいかがでしょうか?
花火は、化学でも勉強した炎色反応が関係しています!!・・・と、詳しくは当日先生に聞いてみてください♪♪
他の講座も、もちろん勉強になる、楽しい講座を用意しております!
また、講座終了後にはプラネタリウムで「夏の星空めぐり」を予定しております。
本校のホールにプラネタリウムを設置し、みなさんで星を観察したいと思っています。
(プラネタリウムは午前・午後ともに先着20名様限定とさせて頂いておりますのでご了承ください。)
また、本校では8月5日(日)「女学館の授業を体験してみよう」や、
8月25日(土)身体を動かして夏バテ解消(部活動体験)も実施いたします!!
みなさまのお越しを在校生、教職員一同お待ちしております☆


日時:【小学生対象】 7月14日(土) 10:00~ (受付開始9:30~)
中学:【中学生対象】 7月14日(土) 14:00~ (受付開始13:30~)
対象:小学生・中学生・保護者
講座:
【小学生対象】
夏だ!!ジュースだ!!「オリジナルマドラーを作ろう」
意外な飲み物にも含まれている?!「ビタミンCの量をはかってみよう」
自分だけのオリジナル!!「スーパーボールを作って遊んでみよう」
【中学生対象】
・夏だ!花火だ!!オリジナル花火を作ろう!
・牛乳パックを使って蒸しパンを作ろう!
・食べ物と二酸化炭素について学ぼう!
準備の都合上、予約制となっておりますので予約フォームに必要事項をご記入いただくか、
PDFファイルをダウンロードいただきFAXにてご予約いただきますようお願いいたします。
尚、各講座ともに定員数に限りがございますのでお早めにお申込ください。
予約フォームでのお申し込みは中・高ともに【コチラ】から
※プラネタリウムをご希望の方は備考欄にその旨をご記入ください。
FAXでのお申し込みは小学生は【コチラ】から、中学生は【コチラ】からお申込ください。