明日行われます、入試説明会のテーマは「学校の全体像が分かる説明会」です。

本校の教育理念はもとより、1日の流れ、主な年間行事など

入学後の生活がイメージできるような説明会を予定しております。

また、説明会後にはご予約頂いています美術の体験授業も実施いたします。

 

当日は全体説明会後に個別相談も承ります。

入試を間近に控え、ご心配、ご不明な点がございましたらご相談ください。

入試説明会は、予約不要ですので、お気軽にご来校ください。

【説明会】
日時:12/4(日) 10:00~ (受付開始9:30~)

対象:中学生・保護者

テーマ:学校の全体像が分かる説明会

 

教職員一同皆様方のご来校を心よりお待ち申し上げております。

 

*::::::*:::::::::*::::::::::*::::::::::::::*:::::::::*::::::::::*::::::::::::::*:::::::::*::::::::::*
 日本橋女学館の特集ページ
*::::::*:::::::::*::::::::::*::::::::::::::*:::::::::*::::::::::*::::::::::::::*:::::::::*::::::::::*


春一番!校長、わが校の魅力を語る!     まずは訪問!説明会特集        男子校 女子校 共学の主張

     女子に人気の制服特集!         我が校自慢の部活特集       エネルギー溢れる学園祭特集

日本橋女学館中学校・高等学校
〒103-8384 中央区馬喰町2-7-6
TEL: 03-3662-2507 FAX: 03-3662-2506
URL:
http://www.njk.ed.jp/

12/6(火)イブニング個別相談会 (小・中学生・保護者対象)

以下の要領で個別相談会を実施いたします。

入試を間近に控え、ご心配、ご不明な点がございましたら

お気軽にご相談ください。

ご予約は不要です。

日頃の説明会は土、日に実施しておりますので

ご来校いただけないお父様もお仕事帰りにお立ち寄りいただければと存じます。

教職員一同皆様方のご来校を心よりお待ち申し上げております。

日時:12/6(火) 18:00~(受付開始 17:30~ / 受付終了 ~19:00)

対象:小学生・中学生・保護者

 

*::::::*:::::::::*::::::::::*::::::::::::::*:::::::::*::::::::::*::::::::::::::*:::::::::*::::::::::*
 日本橋女学館の特集ページ
*::::::*:::::::::*::::::::::*::::::::::::::*:::::::::*::::::::::*::::::::::::::*:::::::::*::::::::::*


春一番!校長、わが校の魅力を語る!     まずは訪問!説明会特集        男子校 女子校 共学の主張

     女子に人気の制服特集!         我が校自慢の部活特集       エネルギー溢れる学園祭特集

日本橋女学館中学校・高等学校
〒103-8384 中央区馬喰町2-7-6
TEL: 03-3662-2507 FAX: 03-3662-2506
URL:
http://www.njk.ed.jp/

中学生の『にほんばし学』が新たな局面を迎えています。

『にほんばし学』では中学2年~3年にかけて、

企業とコラボレーションした商品開発プログラムに取り組んでいます。

その第一段階として本日は、

飲料大手の伊藤園で販売促進の業務を担当されている小川さんにお越しいただき、

マーケティングや商品開発の基本的な考え方などをお話していただきました。

専門的な内容ながら分かりやすい語り口で、

オリジナル商品を作るにあたっての考え方をしっかり勉強することができました。

自動販売機やコンビニエンスストアで何気なく買っている飲み物にも、

その開発の過程では様々な考えが反映され、

そして様々な手間ひまをかけて消費者の手元へ届けられているのです。

また、実際に伊藤園から発売されたばかりの新商品もお持ちいただき、そのテイスティングも。

ただ何となく味わうのではなく、商品の裏に込められた開発者の気持ちや考えに

思いを馳せながらいただきました。

今後も商品開発に関する知識や考え方をさらに深めていき、

その上でいよいよオリジナル飲料の開発に取り組みます。

中学生ならではのフレッシュな感性がどのような商品へと結実するのか、楽しみです。

 

*::::::*:::::::::*::::::::::*::::::::::::::*:::::::::*::::::::::*::::::::::::::*:::::::::*::::::::::*
 日本橋女学館の特集ページ
*::::::*:::::::::*::::::::::*::::::::::::::*:::::::::*::::::::::*::::::::::::::*:::::::::*::::::::::*


春一番!校長、わが校の魅力を語る!     まずは訪問!説明会特集        男子校 女子校 共学の主張

     女子に人気の制服特集!         我が校自慢の部活特集       エネルギー溢れる学園祭特集

日本橋女学館中学校・高等学校
〒103-8384 中央区馬喰町2-7-6
TEL: 03-3662-2507 FAX: 03-3662-2506
URL:
http://www.njk.ed.jp/

第80回全日本フィギュアスケートジュニア選手権大会

日 時 : 2011年 11月 25~27日

場 所 : テクノルアイスパーク新井田

成 績 8位 伊藤 芽 (中2-1)

    10位 阿久澤 恵深(高1-2)

    26位 櫛田 麻佑(高1-2)

以上の結果となりました、関係各位の皆様、ご支援ご協力を頂き有難うございます。

 

*::::::*:::::::::*::::::::::*::::::::::::::*:::::::::*::::::::::*::::::::::::::*:::::::::*::::::::::*
 日本橋女学館の特集ページ
*::::::*:::::::::*::::::::::*::::::::::::::*:::::::::*::::::::::*::::::::::::::*:::::::::*::::::::::*


春一番!校長、わが校の魅力を語る!     まずは訪問!説明会特集        男子校 女子校 共学の主張

     女子に人気の制服特集!         我が校自慢の部活特集       エネルギー溢れる学園祭特集

日本橋女学館中学校・高等学校
〒103-8384 中央区馬喰町2-7-6
TEL: 03-3662-2507 FAX: 03-3662-2506
URL:
http://www.njk.ed.jp/

 

フィギュアスケートのグランプリ(GP)シリーズ第6戦、

ロシア杯は26日、モスクワで女子シングルのフリースケーティング(FS)が行われ、

ショートプログラム(SP)6位の今井遥(本校3年生)がFSも6位で総合6位に入りました。

残念ながらグランプリファイナルへの出場は逃したものの、

次につながる演技で、GP2戦を終えました。

次戦は12月22日(木) ~ 12月26日(月)に 競技会場大阪府立門真スポーツセンターで

開催される第80回全日本フィギュアスケート選手権大会 

東日本大震災復興支援~とどけようスポーツの力を東北へ!~です。

グランプリシリーズの結果をバネに健闘することを願っています。

※第80回全日本フィギュアスケート選手権大会は

「2012年世界ジュニアフィギュアスケート選手権大会最終選考会」、

「2012年四大陸選手権大会最終選考会」、

「2012年世界フィギュアスケート選手権大会最終選考会」を兼ねています。

 

今井遥、ならびに本校フィギュアスケート部の応援をしていただき、誠にありがとうございます。

今後も、よろしくお願いいたします。

 

*::::::*:::::::::*::::::::::*::::::::::::::*:::::::::*::::::::::*::::::::::::::*:::::::::*::::::::::*
 日本橋女学館の特集ページ
*::::::*:::::::::*::::::::::*::::::::::::::*:::::::::*::::::::::*::::::::::::::*:::::::::*::::::::::*


春一番!校長、わが校の魅力を語る!     まずは訪問!説明会特集        男子校 女子校 共学の主張

     女子に人気の制服特集!         我が校自慢の部活特集       エネルギー溢れる学園祭特集

日本橋女学館中学校・高等学校
〒103-8384 中央区馬喰町2-7-6
TEL: 03-3662-2507 FAX: 03-3662-2506
URL:
http://www.njk.ed.jp/

 

12/3(土)に以下の要領で入試説明会を実施いたします。

午前の高校入試のテーマは「学校の全体像が分かる説明会」です。

本校の教育理念はもとより、入学後の生活がイメージできるような説明会を予定しております。

午後の中学入試のテーマは「必見!女学館の入試傾向」です。

過去3年間程度の入試の出題傾向をご案内いたします。

入試まであとわずか。本番までに重点的に学習すべき内容をお聞き下さい。

 

当日は全体説明会後に個別相談も承ります。

入試を間近に控え、ご心配、ご不明な点がございましたらご相談ください。

ご予約は不要ですのでお気軽にご来校ください。

教職員一同皆様方のご来校を心よりお待ち申し上げております。

【高校受験】
日時:12/3(土) 10:00~ (受付開始9:30~)

対象:中学生・保護者

テーマ:学校の全体像が分かる説明会

【中学受験】
日時:12/3(土) 14:00~ (受付開始13:30~)

対象:小学生・保護者

テーマ:必見!女学館の入試傾向

 

*::::::*:::::::::*::::::::::*::::::::::::::*:::::::::*::::::::::*::::::::::::::*:::::::::*::::::::::*
 日本橋女学館の特集ページ
*::::::*:::::::::*::::::::::*::::::::::::::*:::::::::*::::::::::*::::::::::::::*:::::::::*::::::::::*


春一番!校長、わが校の魅力を語る!     まずは訪問!説明会特集        男子校 女子校 共学の主張

     女子に人気の制服特集!         我が校自慢の部活特集       エネルギー溢れる学園祭特集

日本橋女学館中学校・高等学校
〒103-8384 中央区馬喰町2-7-6
TEL: 03-3662-2507 FAX: 03-3662-2506
URL:
http://www.njk.ed.jp/

11/27(日)に中学・高校入試説明会を実施いたします。

入試時期を間近に控え不安な気持ちを抱いている保護者様も多いと存じます。

当日は、そのような保護者様のご要望にお答えすべく、

インターネット出願の出願方法から、入試・合格発表までの流れ、

各手続の方法など募集要項を詳細にご説明いたします。

受験生、保護者様のご不安な気持ちを取り除く一助となれば幸いです。

教職員一同、皆様方のご来校を心よりお待ち申し上げております。

 

日時:11/27(日)  

中学入試説明会(小学生対象)

    10:00~ (受付開始9:20~)

    対象:小学生・保護者様

高校入試説明会(中学生対象)

    14:00~(受付開始13:20~) 

    対象:中学生・保護者様

教職員一同、皆様方のご来校を心よりお待ち申し上げております。

 

 

*::::::*:::::::::*::::::::::*::::::::::::::*:::::::::*::::::::::*::::::::::::::*:::::::::*::::::::::*
 日本橋女学館の特集ページ
*::::::*:::::::::*::::::::::*::::::::::::::*:::::::::*::::::::::*::::::::::::::*:::::::::*::::::::::*


春一番!校長、わが校の魅力を語る!     まずは訪問!説明会特集        男子校 女子校 共学の主張

     女子に人気の制服特集!         我が校自慢の部活特集       エネルギー溢れる学園祭特集

日本橋女学館中学校・高等学校
〒103-8384 中央区馬喰町2-7-6
TEL: 03-3662-2507 FAX: 03-3662-2506
URL:
http://www.njk.ed.jp/

インドア大会予選 ベスト16進出

11月20日、東京家政大付属高校において「ソフトテニスインドア大会予選(団体)」が行われました。

本校はベスト16まで勝ち残り、来年1月4日、

墨田区体育館にて武蔵丘高校とベスト8をかけて対戦することになりました。

関係各位の皆様、いつもご支援・ご協力を頂き有難うございます。

 

*::::::*:::::::::*::::::::::*::::::::::::::*:::::::::*::::::::::*::::::::::::::*:::::::::*::::::::::*
 日本橋女学館の特集ページ
*::::::*:::::::::*::::::::::*::::::::::::::*:::::::::*::::::::::*::::::::::::::*:::::::::*::::::::::*


春一番!校長、わが校の魅力を語る!     まずは訪問!説明会特集        男子校 女子校 共学の主張

     女子に人気の制服特集!         我が校自慢の部活特集       エネルギー溢れる学園祭特集

日本橋女学館中学校・高等学校
〒103-8384 中央区馬喰町2-7-6
TEL: 03-3662-2507 FAX: 03-3662-2506
URL:
http://www.njk.ed.jp/

 

11/26(土)・27(日)に高校入試説明会を実施いたします。

入試時期を間近に控え不安な気持ちを抱いている保護者様も多いと存じます。当日は、そのような保護者様のご要望にお答えすべく、出願方法から入試、合格発表までの流れ、各手続の方法など募集要項を詳細にご説明いたします。

受験生、保護者様のご不安な気持ちを取り除く一助となれば幸いです。

教職員一同、皆様方のご来校を心よりお待ち申し上げております。

日時:11/26(土)  10:00~ (受付開始9:30~)

      27(日)  14:00~ (受付開始13:30~)

対象:中学生・保護者様

テーマ:入試が分かる説明会 (※両日とも同一内容)

 

 

*::::::*:::::::::*::::::::::*::::::::::::::*:::::::::*::::::::::*::::::::::::::*:::::::::*::::::::::*
 日本橋女学館の特集ページ
*::::::*:::::::::*::::::::::*::::::::::::::*:::::::::*::::::::::*::::::::::::::*:::::::::*::::::::::*


春一番!校長、わが校の魅力を語る!     まずは訪問!説明会特集        男子校 女子校 共学の主張

     女子に人気の制服特集!         我が校自慢の部活特集       エネルギー溢れる学園祭特集

日本橋女学館中学校・高等学校
〒103-8384 中央区馬喰町2-7-6
TEL: 03-3662-2507 FAX: 03-3662-2506
URL:
http://www.njk.ed.jp/

 本校のエコキャップ運動についての報告です。

先日、保健委員やお手伝いの生徒が集まってエコキャップの数を数え、

NPO法人(内閣府認証)エコキャップ推進協会【ECOCAP】に提出してきました。

  

今回提出したエコキャップは、21,200個。これはワクチン26.5人分です。

(本校の累計個数は73,880個。ワクチン92.4人分です。)

 

先日の芸術鑑賞会でも感じたことですが、

「わたしたちに今、できることから少しずつ」の気持ちで、出来ることに取り組んでいきたいと思います。

エコキャップ運動は、これからも学校全体で継続していきたいと思っています。

これからも、ご協力よろしくお願いします。

 

*::::::*:::::::::*::::::::::*::::::::::::::*:::::::::*::::::::::*::::::::::::::*:::::::::*::::::::::*
 日本橋女学館の特集ページ
*::::::*:::::::::*::::::::::*::::::::::::::*:::::::::*::::::::::*::::::::::::::*:::::::::*::::::::::*


春一番!校長、わが校の魅力を語る!     まずは訪問!説明会特集        男子校 女子校 共学の主張

     女子に人気の制服特集!         我が校自慢の部活特集       エネルギー溢れる学園祭特集

日本橋女学館中学校・高等学校
〒103-8384 中央区馬喰町2-7-6
TEL: 03-3662-2507 FAX: 03-3662-2506
URL:
http://www.njk.ed.jp/

18 / 37« 先頭...10...1617181920...30...最後 »

ページ
TOP