※試験終了後、両教科のポイントを解説します。
※各回問題は異なりますのでご希望の方は奮ってご応募ください。
準備の都合上予約制となっておりますので以下の方法でお申込下さい。
※試験終了後、両教科のポイントを解説します。
※各回問題は異なりますのでご希望の方は奮ってご応募ください。
準備の都合上予約制となっておりますので以下の方法でお申込下さい。
芸術進学コースの体験授業・レッスンを実施いたします。 2014年度入試の実技試験に即した内容(演劇に実技試験はないので除く)を予定しておりますので是非ご参加ください。 教職員一同皆様方のご来校を心よりお待ちしております。
【日時】 11月2日(土) 14:00~ (受付開始13:30~) ※14:00から学校説明会を実施し、15:00ころから体験講座を行います。
【内容】 演劇体験講座 演技にチャレンジ!
音楽体験講座 管楽器アンサンブルを楽しもう♫
美術体験講座 鉛筆デッサン(応用編-1)
準備の都合上HPからのお申込は締め切らせていただきました。お電話、FAXでえのお申込は引き続き承りますので奮ってご応募ください。
FAXでのお申し込みは以下のリンクから専用用紙をダウンロードいただき、必要事項を記入して【FAX:03-3662-2506】までご送信ください。 【演劇体験】 / 【音楽体験】 / 【美術体験】 お電話でのお申込は【03-3662-2507】(代表)までご連絡ください。
10月27日(日)a.m.に小学生対象オープンキャンパスを実施いたいます。
今回のテーマは『主要5教科の授業体験』です。
楽しく学べる数学や光合成の秘密を解き明かす理科実験などを開講いたします。
在校生と一緒に本校の授業をお楽しみください。
教職員一同、皆様方のご参加を心よりお待ちしています。
日時:平成25年10月27日 10:00~ (受付開始 9:30~)
対象:小学生
講座:
国語体験講座 リズムで学ぼう♫ ~心を豊かにする詩~
数学体験講座 ピンボールを作ろう♪
英語体験講座 身近な英語で遊ぼう!
社会体験講座 水から学ぶ日本の社会
理科体験講座 緑の野菜があら不思議、赤色に 光合成のひみつ
準備の都合上インターネットからのお申込は締め切らせて頂きました。引き続きお電話、FAXからのお申込は承りますので以下の方法で奮ってお申込ください。
FAXでのお申し込みは【コチラ】から専用申込用紙をダウンロードいただき必要事項を記入の上、以下の番号までFAXしてください。
【FAX:03-3662-2506】
お電話でのお申込は【03-3662-2507(代表)】までご連絡ください。
本校のダンス部(チーム名 Boooom)は中学・高校と合わせて現在20名で活動しています。
体育祭や文化祭などの校内発表、サンリオピューロランドで行われるDANCE STAGE PROJECTをはじめ、他外部大会へと多数出場しております。
お伝えするのが遅くなりましたが、先日千葉県で行われました、
「美浜キッズダンスカーニバル2013 団体部門」で最優秀賞を受賞致しました。
当日は、残念ながら部員全員での参加は出来ませんでしたが、夏合宿での練習の成果が発揮出来たように思います。
【体育祭での発表】
【河口湖 夏合宿の様子】
【団体部門 最優秀賞受賞】
まだまだ未熟なダンス部ですが、今後も頑張って行きたいと思っております。今後とも、応援よろしくお願い致します。
さて、10月27日(日)の中学生対象オープンキャンパスのテーマは、『クラブ活動を体験しよう』です。
初心者にも人気のバトン体験や、なでしこジャパンで火がついたフットサル体験、
今回ご紹介させて頂きましたダンス部の体験講座を開講いたします。
在校生と一緒に本校の部活動をお楽しみください。
生徒、教職員一同、皆様方のご参加を心よりお待ちしています。
日時:平成25年10月27日 14:00~ (受付開始 13:30~)
対象:中学生
講座:
バトン体験講座 ディズニーの曲にあわせ、 バトン部のみんなと楽しく踊りましょう♪
ダンス体験講座 リズムに合わせて身体を動かそう♪♪
フットサル体験講座 ボールを蹴って気分もリフレッシュ!
※卓球体験講座は都合により開講することができなくなりました。
ご希望予定っだった皆様には誠に申し訳ございませんが他講座にてお申込いただきますようお願いいたします。
準備の都合上インターネットからのお申込は締め切らせて頂きました。引き続きお電話、FAXからのお申込は承りますので以下の方法で奮ってお申込ください。 FAXでのお申し込みは【コチラ】から専用申込用紙をダウンロードいただき必要事項を記入の上、以下の番号までFAXしてください。
【FAX:03-3662-2506】
お電話でのお申込は【03-3662-2507(代表)】までご連絡ください。
※試験終了後、両教科のポイントを解説します。
準備の都合上予約制となっておりますので以下の方法でお申込下さい。
10月27日(日)a.m.に小学生対象オープンキャンパスを実施いたいます。
今回のテーマは『主要5教科の授業体験』です。
楽しく学べる数学や光合成の秘密を解き明かす理科実験などを開講いたします。
在校生と一緒に本校の授業をお楽しみください。
教職員一同、皆様方のご参加を心よりお待ちしています。
日時:平成25年10月27日 10:00~ (受付開始 9:30~)
対象:小学生
講座:
国語体験講座 リズムで学ぼう♫ ~心を豊かにする詩~
数学体験講座 ピンボールを作ろう♪
英語体験講座 身近な英語で遊ぼう!
社会体験講座 水から学ぶ日本の社会
理科体験講座 緑の野菜があら不思議、赤色に 光合成のひみつ
10月27日(日)a.m.に小学生対象オープンキャンパスを実施いたいます。
今回のテーマは『主要5教科の授業体験』です。
楽しく学べる数学や光合成の秘密を解き明かす理科実験などを開講いたします。
在校生と一緒に本校の授業をお楽しみください。
教職員一同、皆様方のご参加を心よりお待ちしています。
日時:平成25年10月27日 10:00~ (受付開始 9:30~)
対象:小学生
講座:
☆国語体験講座☆ リズムで学ぼう♫ ~心を豊かにする詩~
☆数学体験講座 ☆ ピンボールを作ろう♪
☆英語体験講座☆ 身近な英語で遊ぼう!
☆社会体験講座☆ 水から学ぶ日本の社会
☆理科体験講座☆ 緑の野菜があら不思議、赤色に 光合成のひみつ
9月21日(土)~23日(月)に駒沢競技場、大井埠頭中央海浜公園陸上競技場にて第65回東京都高等学校新人陸上競技選手権大会が行われ、以下の結果となりました。
主な入賞結果
吉澤 伶〔2年〕400mハードル
予選 63秒04
〔自己ベスト〕日本ランキング76位相当
決勝 63秒08 準優勝
五十嵐 恋〔1年〕800m
予選 2分14秒17
〔中学ベスト2分21秒96を大幅に更新する自己ベスト〕※予選1番通過
日本ランキング69位相当 2014ジュニア大阪室内陸上競技選手権大会標準記録突破!!
決勝 2分16秒11 第5位
以上の2名は10月18日〔金〕~20日〔日〕に神奈川県麻溝台陸上競技場で開催される第17回関東高等学校選抜新人陸上競技大会に東京代表として出場いたします。 また以上2名は関東高校選抜合宿のメンバーに選出されました。
春の総体で関東大会出場を決めたマイルリレーチームですが、今大会は決勝6位でした。チームもピンチでエースの齋藤が故障、都の決勝を走った渡辺、真部が今回は走っていません。中距離の高橋に吉澤を加えて、来春はインターハイを目指してチーム一丸となって頑張ります。
関係各位のご理解とご協力を宜しくお願いいたします。
●小学生対象説明会●
今回の入試説明会のテーマは「入試傾向解説会」です。
本校の過去問題から各教科、試験の傾向をお伝えいたします。
入試に向けてどのような勉強をすればよいのかご理解いただければと思います。
教職員一同皆様方のご来校を心よりお待ち申し上げております。
日時:10月5日(土) 10:00~ (受付開始9:30~)
対象:小学生・保護者 内容:入試解説会
●中学生対象入試説明会●
今回の説明会のテーマは「女学館の進路指導」です。
本校では総合的な進学プログラム組み、皆さんが将来の自分を探し、
その未来へと繋がる道を見つけ歩き出すサポートを教員一丸となって行なっております。
当日は通常の説明会に加え本校の進路指導の取り組みをご理解いただける説明会となっておりますので是非ご来校ください。
日時:10月5日(土) 14:00~ (受付開始13:30~)
対象:中学生・保護者 内容:女学館の進路指導
芸術進学コースの体験授業・レッスンを実施いたします。
2014年度入試の実技試験に即した内容(演劇に実技試験はないので除く)を予定しておりますので是非ご参加ください。 教職員一同皆様方のご来校を心よりお待ちしております。
【日時】 10月5日(土) 14:00~ (受付開始13:30~) ※14:00から学校説明会を実施し、15:00ころから体験講座を行います。
【内容】演劇体験講座 宝塚&劇団四季出身の講師と楽しく学ぶシアタージャズダンス初級編
音楽体験講座 ソルフェージュを体験しよう!
美術体験講座 鉛筆デッサン(基礎編-2)
HPからのお申込は【コチラ】から FAXでのお申し込みは以下のリンクから専用用紙をダウンロードいただき、必要事項を記入して【FAX:03-3662-2506】までご送信ください。 【演劇体験】 / 【音楽体験】 / 【美術体験】 お電話でのお申込は【03-3662-2507】(代表)までご連絡ください。
ページ
TOP