高2野遊会(遠足)では、ヤスヨ先生をお招きして、ピラティスのレッスンを受けました。

今日のレッスンのテーマは「良い姿勢は骨盤の安定と適度な骨同士の適度なスペース」。レッスンが終わった後は、みんな背筋がピンと伸びて美姿勢になってました。

足裏マッサージやショルダーブリッジ、背骨マッサージなどなど、盛りだくさんで、あっという間に約1時間のレッスンでした。

コロナ禍、お家時間が増えていますが、自宅でできる運動をして、健康維持に役立ててほしいです。0513小野寺先生

0512鈴木先生

こんにちは!

生徒会体育部です!

 

先日は体育祭プロジェクト開始のお話をさせていただきましたが、本日は第二回体育祭ミーティングについてです。

先日高1の生徒たちに種目についてのアンケートを行いました。

アンケート結果を踏まえてこれで種目案が固まりそうです!

 

コロナ禍でもできる体育祭…。できることには制限があるかもしれませんが、きっと成功させてみせます!!

0422小泉先生1成女の中庭の池には昨年に続き今年もたくさんのオタマジャクシが発生しています。

おそらく1000匹以上はいるでしょう。

このおたまじゃくしはアズマヒキガエルという種類で、この成女の敷地内にも自然に生息しているものです。親になると体調20センチと大きくなり、春先のまだ寒い時期に産卵したものです。今は池から捕まえてきたものを、水槽に入れて飼育しています。

0422小泉先生2生徒の反応は「かわいいと、気持ち悪い」に大きく分かれています。

池のものと比較すると、栄養状態が良いのか、成長が早く早くも足が出てきています

0507小野寺先生2

こんにちは、食文化部です。先日、ひと手間かけたドリンクを作ってみました。

1つ目は、フルーツソーダ。今回は、パインとミックスベリーとグレープフルーツ味をチョイス。部の秘伝(?)のレシピがあり、新入部員歓迎の意味も込めて、作りました。記念祭でも人気のメニューで、OGの方や保護者の方にも熱烈なファンがいます!

2つ目は、スタバ風ヨーグルトドリンク。ヨーグルトにブルーベリーとイチゴとバナナをそれぞれミックスしたベースのドリンクを作り、生クリームやナッツやフルーツもトッピングして完成!

0507小野寺先生1緊急事態宣言下で、校内での部活動は自粛していますが、新入部員がたくさん入ってきたので、もっとアクティブに活動していきたいと思います!

次回もお楽しみに~♪

0512朝日先生

先日、資格取得講座の授業を行いました。

 

漢検講座では、合格を目指し、生徒の苦手分野をきいて、それに合わせた特訓をすることにしました。

書き順を確実にするため、画数を一緒に数えながら、何度も書いて覚えました。

 

「今まで知らなかった!」「こっちの方が書きやすい!」という声もあがり、学びの多い時間となりました。

これからは自信を持って書けるようになってくれると嬉しいです!

0511水上先生1先日、保健室の移転を行いました!

これまでは、生徒の教室から少し離れた校舎にありましたが、これからは事務室の横を保健室として利用していきます。

 

移転当日は職員が総出で、重い棚や大量の段ボールを運びました。

その甲斐あって、翌登校日にはすぐに保健室として利用できるようになりました。

新しい保健室に生徒たちも興味津々です。

場所が変わっても、利用する人が癒される空間を目指して運営していきたいと思います。

0511城之下先生2

高2の野遊会、一番最初のプログラムは「クレイシルバー体験」です!

 

高校2年生は昨年からコロナウィルスのために数々の行事を断念・規模縮小せざるを得なかった学年です。

今年もコロナ禍で校外活動を自粛する中ではありますが、非日常体験で創造性を刺激し、クラスとしての一体感を深められるよう、多彩なプログラムに取り組みました。

 

0511城之下先生1アートクレイシルバーは「都市鉱山」と呼ばれる、廃棄されたIT機器などから回収したレアメタルを再利用して作られています。粘土細工のように自分の思い通りの形を作ることができ、焼成して磨き上げると純度99%の純銀製品を作成することができます。

説明を聞く間は静かだった生徒たちですが、作成が始まると熱が入り、あれやこれやと頭を悩ませる声が聞こえ始めました。

形にこだわってみたり、磨きに力を注いだり、途中経過や完成品を見せ合う声も楽し気で、できあがった作品はそれぞれの個性を遺憾なく発揮して輝いていました。

0510鈴木先生こんにちは!

生徒会体育部です!

 

現在、来月に控えた体育祭をどのように実施するか日々議論がなされています。

感染対策を徹底した形での体育祭とは…。ICTを活用してパブリックビューイングのような形で密を防いだり、競技そのものを工夫して身体接触がなされない種目を作ってみたり、やり方はたくさんあります。

 

生徒たちの意見を汲み取りながら、普通の体育祭ではないかもしれないけれど、思い出に残る工夫した体育祭になるように、これからラストスパートで頑張ります!

0508Sakamoto高2の英語の選択授業では、世界のコロナの最新状況を英語で読み解くワークを行いました。

主要13か国のコロナに関する英語の資料を見て、自分が気になった国を選んで英語で説明します。

さらに、国ごとの状況を解説した英文を読んでどの国かを考え、国によってこんなにも違うんだという認識を新たにさせられました。

早くワクチンが来て欲しいです!

umemusubi_2021年4月号_design03_page-0001

 

毎月発行の学園通信「うめむすび」。

2021年度は紙面が倍にパワーアップして、成女学園の生徒たちや行事・学習についてお知らせしていきます。

4月号は、入学式を生徒たち自身で運営する「入学式プロジェクト」のご様子と、3月に巣立って行った卒業生たちの進路報告についてです。

5/29(土)の説明会で配布しますので、ぜひご来校ください!

 

ページ
TOP