本年度は、例年のように渡航しての現地入試が難しい状況です。しかし、青稜は「受験生の『挑戦』をとめない」をスローガンに、可能な限りの最善を尽くし、帰国生海外入試を実施する予定です。
先日、いよいよ帰国生入試の出願登録が開始いたしました。
20201014_000400
入試要項など、詳細は本校HPをご覧ください!

いよいよ、オンライン説明会も残すところあと2回となりました。前回の説明会では、中高合わせて1500名以上の方にご参加いただきました!誠にありがとうございます。
20200815_180812
10月24日の説明会では、いよいよ入試本番に向けて、より具体的なお話もできるかと思います。もちろん、Q&Aコーナーも設けております。ぜひ、ご参加ください。
お申し込みは、HPから。

 本日の午後は中学講演会でした。講演会では、教室での「授業」とはひと味違う角度からの話を聞けるので、生徒たちも興味津々。
dsc_4445
 中学1年生は、南極教員派遣プログラムに参加した経験を持つ山田教諭(1年3組担任)が、「南極ってどんなところ?」と題して、南極大陸の特徴や南極への移動、昭和基地での生活について紹介しました。
dsc_4443
 講演では、南極での服装を実際に教諭が身に着けて披露したり、南極の氷と製氷機で作った氷の違いを実物で観察したりと、貴重な体験に生徒たちは声をあげて楽しみながら学んでいる様子が見られました!

すべてで14講座のゼミナール授業。
教科の枠を越え、さまざまな「学び」を目指していきます。
20201003_074846
写真は、家庭科室で実施する「郷土料理とおもてなし」という講座。調理実習では、調理の実践がメインになりますが、この講座ではもっと多角的に「文化」「コミュニケーション」のひとつとしての「料理」について研究していきます。
随時、他の講座についてもご紹介していきます!

さて、数回に渡ってご紹介してきたゼミナール授業。
物語読解のゼミの、今回のテーマは「絵本」です。
ios__________-3
教材として取り上げた作品「かいじゅうたちのいるところ」では、原題の「wild things」に注目し、物語の「かいじゅう」が何を象徴しているのか、グループで議論していきました。
他にも、月曜日には、それぞれのゼミが面白い授業を展開しています。今後も、少しずつご紹介していきます!

来週からの定期試験に向けて、各教科生徒たちも試験モードに意識が切り替わってきました。
中1理科二分野では、単元の終わりにこれまでの学びを視覚化し、自身の学びを整理する取り組みをおこなっています。
img_20200930_123356
普段暗記科目と言われがちな理科ですが、すべての学びにはストーリーがあります。それらを、生徒たちが自分で一枚の白紙に振り返りながら表現していきます。
文字ばかりの羅列に頼らず、イラストを交えて見える化させていくことで、さらなる気づきや理解を深めていきます。
img_20200930_193523初めて取り組んだときは四苦八苦していましたが、今回は二回目ということもあり、お互いにアドバイスしながら、書き進めていました。

本日、青稜中学校の入学式が挙行されました。
本来なら入学式が執り行われていたはずの4月は臨時休校中。生徒の安全を考慮すると、入学式とはいえ生徒たちを一同に集めることはできませんでした。もちろん、中止にすることも考えられますが、青稜の一員となった生徒たちの入学を学校全体で祝福したい、そんな想いから、夏の暑さもやわらぎ、冬服のフォーマルに身を包むことのできる9月に入学式を延期することになりました。
20200917_102050696
そして今日、すでに新入生として青稜生活をはじめて5ヶ月ではありますが、改めて盛大に祝福することになりました。
(とはいえ、感染対策という観点から、参列者は最少人数、場所は近くのきゅりあん大ホールをお借りして生徒間の間隔をあけての実施となりました)

オンライン入試自粛の申し合わせが決まり、本校も急遽オンライン入試実施を変更する方向にシフトチェンジいたしましたが、そうした状況を朝日新聞に取材していただきました。
朝日新聞オンライン
20200916_225104
青稜の入試は、あくまで受験生ファースト、受験生ひとりひとりが安心して実力を発揮できる環境を整えていきたいと思います。説明会の様子は、本校のHPでも動画で掲載しておりますので、よろしければご覧ください!

本校では、感染症対策の観点から「オンライン入試」の実施を公表し、その運用に向けて準備をしておりましたが、このたび東京都私立中高協会の申し合わせとして「オンライン入試の自粛」という方針が通達されました。東京都の私学の一校として、本校もその決定に寄り添うことといたしました。
20200914_232246
しかし、通常教室での受験や電車での移動に不安を抱かれる受験生も少なからずいらっしゃることと思います。そこで「すべての受験生の挑戦を止めたくない」という思いから、以下の形で「タブレット入試」を実施する運びとなりました。
20200914_232229
HPにて、説明会の動画と、その概要をアッブしておりますので、ご興味のある方はぜひご覧ください。

部活動も、段階的ではありますが、ようやく本格的にスタートしました。
先日の土日では、さまざまな部活動が都大会に向けた予選の大会が開かれていました。
駒沢陸上競技場で行われた新人大会では、本校の生徒が高跳で7位に入賞!おめでとうございます。
_________9____________
コロナ禍の今年度、活動制限もある中、練習を積みようやく手にした都大会。今後の活躍にも期待しています!

21 / 38« 先頭...10...1920212223...30...最後 »

ページ
TOP