今朝のフジテレビ「めざましテレビ」で、本校の熱中症対策とコロナ対策の様子が放映されました。
いままでも、感染症対策として本校では徹底した消毒、飛沫感染予防のシールドなど、さまざまな取り組みを行ってきました。
20200822_175708
しかし、例年になく暑い日が続くなか、熱中症対策にも気を抜けない状況です。熱中症対策と、感染症の対策、この両者をいかに「両立」するか、というのがこの夏の課題。
20200822_173905
こまめな換気と空調の管理、水分補給、アイスの自販機はソーシャルディスタンスを保って…
20200822_173944
熱中症とコロナ、どちらも余談を許さない状況が続いています。今後しばらくは、両者に気を配りつつ、生徒に安全な学校生活を送ってもらうよう万全の体制を整えていきます。

本日、第3回目のオンライン説明会を実施し、中高あわせて1500名以上の方にご参加いただきました。お忙しい中、ありがとうございました。
説明会中は、Q&Aというチャット機能を利用し、リアルタイムでご質問にお答えしていきました。
20200822_114539101
なお、オンライン説明会は毎月実施していく予定ですので、今回ご参加いただけなかった方も次回以降のご参加をお待ちしております!
20200822_151434

絵本、映画、アニメや漫画など、みなさん、さまざまな「物語」に触れると思います。
このゼミは、そうした映像メディアによる物語を読解することを目的とした講座。
20200820_224542
グループ討論などの対話的鑑賞を通して、作品への理解を深めていきます。
次回は「写真」を扱う予定。1枚の写真から読み取れるさまざまな物語を読んでいきます!
20200822_080056

ゼミは全部で14種類。順次、ご紹介していきます!

いよいよ、明日は第3回目のオンライン説明会です!
中高合わせて1700名以上のお申し込みをいただきました。本当にありがとうございます。
明日は、本年度の入試のことなど、前回の説明会ではお伝えできなかった詳細もお話しする予定です。また、Q&Aも常にチャットで受け付けておりますので、何かご質問がございましたら気兼ねなくお問い合わせください。
まめ?ではありません
また、今回ご参加いただけない場合は、また来月以降も毎月オンライン説明会を実施する予定でおりますので、ご都合のよろしい回にご参加頂ければと思います。

ちなみに、お申し込みいただいた方にはメールをお送りしておりますが、まだ届いていない場合はお手数ですが学校までご連絡お願いいたします。

今年からスタートした、中学2・3年生対象のゼミ授業。
「教科」の枠組みを越えて、さまざまな講座が設定されています。
20200820_184747
音楽の教員が開講する「西洋音楽史入門」では、クラシック音楽を楽しむための素養として、さまざまな音楽家の歴史を実際の音楽作品を味わいながら学べる講座です。
実技科目としての「音楽」とはまた違った角度で音楽を「体験」てきる講座になっています!
他にも、さまざまなゼミがありますので、順次ご紹介していきます!

明後日開催のオンライン説明会、すでに中高合わせて1600名以上の方にお申し込みいただいております!お申し込み、本当にありがとうございます。(お申し込みいただいた方には随時メールをお送りしておりますが、明日までに届かないようでしたら、お手数ですが学校までお電話をいただければと思います)
まめ?ではありません
今回の説明会では、前回は「まだ詳細は決まっていません」というお話しかできなかった点など、もう少し詳しくお伝えできると思います。
はじめて参加される方も、以前にも参加されたという方も、今回の説明会では最新の情報をお届けいたしますので、ぜひご参加ください。
日程は以下の通りです。参加をご希望のかたは、本校HPからお申し込みください!(今回も、Q&Aコーナーもあります!)まだ間に合います。
8月22日(土)
10時30分~ 中学説明会
14時00分~ 高校説明会
(それぞれ70分程度を予定しております。もちろん、途中入場・退出も可能です!お気軽にご参加ください)

受験生である高校3年生は、8月いっぱいは自由登校。学校で開講している授業を受けてもよし。1か月の夏休みとして自分のペースで勉強に励んでもよし、自習室としてクーラーの効いた快適な図書館を利用してもよし。
20200819_190218
さらに、職員室にはAOに向けて志望理由書の相談に来たり、自分で解いた過去問の解説を求めに来たりと、図書室や自習室だけでなく、教員たちもフルに活用(?)している生徒の姿も多く見られました。
20200819_190202
自分のペースで、自分に合った形で、青稜の施設と教員をうまく使って受験に臨むのが「青稜」スタイルです!がんばれ受験生。

セブンティーンアイスといえば、夏の定番。
ついに、青稜オリジナルラッピングの自販機がアトリウムに登場しました!
20200819_173433854
SDGsに力を入れているグリコさんと提携し、完成しました。(SDGsの取り組みについては、改めてご紹介します!)イラストは、本校のキャラクターふたばさんをデザイン。
20200819_173513916
いよいよ、明日から販売開始!今から楽しみです。

今年からスタートしたゼミ授業、次に紹介するのは「芥川賞を読む」という講座です。
20200818_180959
小説作品は国語の授業でももちろん講読しますが、このゼミではもっと違った角度で作品と向き合います。
「芥川賞は、時代によって作られる」という観点で、作品が書かれた時代についても理解を深めていく予定です。
最初に扱うのは、生徒でも読んだことが多かった「コンビニ人間」です。どのような角度で作品に向き合うのでしょうか?

他のゼミについても、順次ご紹介していきます!

中学2・3年生対象のゼミナール授業。
すべてで14講座ある中、本日紹介するのは「今から学べる高校数学の基礎」です。
高校数学、というと難しい定理や公式を覚えて、それを応用していくイメージかもしれませんが、このゼミではそんなアプローチはしません。
20200818_074946
むしろ、なぜそうした公式が導けるのか、ということを、普段の授業ではできない遠回りをしながら探っていく授業です。
だから、必要なのは「考える」力だけです。しかも、一人では考えず、グループで議論しながら答えを出していくことで、自分の考えを発信したり、友人の考えに耳を傾けたり、という経験にもなります。
20200818_075752
そして、それが「高校数学」への橋渡しにもなっているわけです。
たしかに、数学の本質はそこにありますよね。

他にもさまざまなゼミがありますので、順次、ご紹介していきます!

ページ
TOP