昨日より中1のオープニングセミナーがはじまりました!
 
行きのバスの中♪
 


 
ホテルに到着!
 

 
お昼ごはんはおかわりもして、よく食べました!
 

 
午後はホールアース自然学校でチームビルディング
さまざまなゲームを通して、友達と交流しました。
 


 
男女で協力しながらミッションをこなしました。
皆、楽しんでいました♪

高校1年生は、4/24(水)~26(金)の日程で、富士五湖の西湖に「勉強合宿」に来ています。
 
この合宿では、中学校時代の”勉強の積み重ね”に自信が持てない生徒たちに、
 
・なぜ勉強が必要なのか
・高校の勉強では何が求められるか
・勉強の仕方、コツ
 
などを「講義」や「授業」で伝え、
 
・小テスト
・自習の時間
 
を有効に使いながら、「変わりたい」気持ちを行動に移せるように
「自信」や勉強習慣をつくる「きっかけ」を掴むことを目的に実施します。
 
 
行きのバスの中ではリラックスムードだった生徒たちも、
午後に入って本格的にスタートし、
進路指導担当教員の「講義」や3教科の「テスト」が始まると、顔つきが「真剣モード」に変わってきました。
 
 
合宿に臨むにあたり、各クラスの学級委員「意気込み」を聞きましたので紹介します。
 
「この3日間で時間の使い方、勉強の仕方を学び、クラスの友達との仲を深めていきたいです」
「3日間を通して、クラスだけではなく、学年でわからないところを教え合ったりし、学年の仲を深めたいと思います。また、自主的に勉強ができる習慣を身に着けたいです」
「数学の授業で「100点を取れ」と先生に言われたので、取ります!がんばります!」
「勉強の習慣を身に着けて、普段の生活に活かしていけるような合宿にしていきたいです!」
「これからの自分たちに希望を持ち、その第一歩として勉強をする習慣を身に着けていきます!」
「集中して勉強に取り組みます!」
「学級委員としてみんなをまとめて、よりよい3日間にしたいです!」
 
これから3日間で、みんなの意識がどれだけ変わるか楽しみです。
 
 

みなさんこんにちは、女子バレーボール部です。
 
4月21日(日)に春季リーグ大会1日目が調布南高校で行われました。

リーグ戦は府中、三鷹、南多摩、学芸大国際、東洋大京北、貞静学園の6チームで行い、上位2チームが関東大会予選に出場となります。

 
結果としては
 
 貞静学園 2 – 1 三鷹

 貞静学園 2 – 0 南多摩
 
で2勝することができました。
 
三鷹高校戦では2、3セットともなかなか自分たちのリズムでバレーすることができず、相手にマッチポイントを握られながらも逆転で勝利することができました。

 
4月28日(日)に残り3試合あるので、2位以上を目指し、今週一週間調整していきたいと思います。

 
応援に来てくださった保護者、OGの方、本当にありがとうございました。
引き継ぎ大会は続きますので、応援の程よろしくお願い致します。

 

こんにちは。1年1組です。

4月8日に入学し、楽しく学校生活を送っています。

 

4月15日の5時間目にコース集会が行われました。

 

 

はじめに特進コースの各学年の「コース目標」が発表されました。

 

【人間力・貢献力】の向上

1年生: 自己理解を深めよう

2年生: 他者理解を深めよう。 社会を知ろう。

3年生: アイデンティティを確立しよう。

 

【知識力】の向上

1年生: 基礎学力の定着 家庭学習の定着

2年生: 応用力の育成

3年生: 実践力の育成

 

 

特にアイデンティティについてのお話や、新しく始まる大学共通テストについての説明も伺いました。

「まだ1年生」という気持ちは捨てて、今から気を引き締めて取り組まなければと思いました。

 

3年間、1年1組の友人たち、そして先輩方と共に頑張っていきたいと思います。
どうぞよろしくお願いします!!

 

 

1年1組一同

新学期がスタートして2週間が経とうとしています。ある学級日誌には、

 

 授業も沢山始まり、理系・文系で分かれて授業を受けることにもなれてきました。

  授業中も静かに受けられているので楽しいです。

 

とありました。新鮮な気持ちが教室に漲みなぎっているわけですね。

 

 

 

今回は、4人の新任の先生に自己紹介文を書いていただきましたので、紹介いたします。

 

 

 

 全ての出来事には意味がある

 初めまして! 本年度から貞静学園で教壇に立つことになりました、下澤良介と申します。担当教科は国語で、現代文、古典どちらも担当します。また、本年度はテニス部と軽音楽部の顧問です。授業や部活動で接する機会のある皆さんはもちろん、普段の生活で直接関わることがない皆さんにもまずは名前だけでも覚えていただけたらと思います。

 出身地は新潟県で、新潟県内の私立高校を卒業した後に東京の大学へと進学し、その後大学院へと進みました。専門は近現代の文学研究でした。大学院を修了して一年目は千葉県の私立高校で教壇に立ち、二年目の今年度から貞静学園にて教壇に立つことになりました。

 教員としてはまだまだ至らないところばかりではありますが、皆さんと一緒に成長していけたらいいなと思っています。貞静学園で日々成長していく皆さんを精一杯サポートしていきますので、これからどうぞよろしくお願いします。

 

 冒頭の言葉は、座右の銘というほどではありませんが、大学時代に友人から送られた言葉で、大切にしています。

 

 

 

 楽しいと楽は違う。楽しいと楽は対極。

 楽しいことがしたいのだったら、楽はしちゃダメだと思う。

 この度貞静学園中学校・高等学校の常勤講師となりました、岡戸おかど彩楽さえらと申します。今年度は2年6組の担任として生徒の皆さんと一緒に過ごしていきます。担当クラブは軽音部とバドミントン部です。担当教科は英語ですが、大学時代はフランス文学について学んでおり、フランス語も少し話すことができます。趣味は野球観戦、特技はだれにも負けないくらい歌が下手です。今回、高校2年生の担任ということで、大きな行事として修学旅行があります。また、文化祭や体育祭などのイベントにも積極的に参加し、生徒たちと仲良くなっていきたいと思っています。高校2年生の生徒や軽音部、バドミントン部の生徒はもちろん、それ以外の生徒たちとも仲良く学校生活を送っていきたいです。これからよろしくお願いします。

 

 冒頭の座右の銘はあるミュージシャンの言葉です。

 私の名前にも「楽」という漢字が入っており、この漢字に特別な気持ちを持っています。

 そして私は今まで楽しい人生を送ってきたと自信を持って言えます。

 それは決して楽な道を選んできていなかったからです。

 心から何かを楽しむためには基本的なルールを守り、最低限のことを完了することが絶対条件になります。

 逆に言うと、楽をしていては楽しむことはできない。

 私はこの学校で、生徒たちと楽しむために、たくさん準備をして一生懸命頑張っていきたいと思っています。

 

 

 

 明鏡止水の心

 4月から常勤講師として勤めさせていただきます渡邉美優みゆうです。教科は国語です。今年度は高校1年生と3年生の古典を担当します。国語という教科は苦手だと思っている人が増えてきているようですが、その思い込みをまず取り除くことから始めてみましょう。その思い込みをなくせばとても素敵な作品に出会うきっかけになると思います。

 私自身は昔から国語が好きだということと、学生時代に素晴らしい先生に出会えたことがきっかけで教師になりたいと思い目指してきました。みなさんもこの学生生活で様々な経験をして自分の中に湧き起こる様々な思いを感じてください。そこから自分の夢を見つけてください。みなさんの夢が見つかるよう、学生生活が有意義なものになるようサポートしていきたいと思っています。よろしくお願いいたします。

 

 冒頭の言葉は、座右の銘と申しますか、常に忘れずにいたいなと思っているものです。

 

 

 

 小さなことからコツコツと

 初めまして。北野功樹こうきと申します。科目は英語です。紆余曲折を経て、今年度より皆さんと学校生活を送る運びとなりました。大変楽しみです。宜しくお願い致します。

 趣味はのんびりとした時間を過ごすことです。特に、カフェで読書や勉強をしたり、お風呂で音楽を聴きながら半身浴をしたりすることが好きです。まったりできるのでおすすめです。試してみて下さい。

 好きな言葉の中に、「小さなことからコツコツと」というものがあります。コツコツという日本固有のオノマトペが作り出す音もこの言葉の魅力の一つですね。この言葉の意味としては、小さなことを一つ一つ積み重ねることで、やがて達成したい目標や大きな夢に到達できるというものです。例えば、1日に英単語を10個覚えるとします。1か月で300個、1年で3,600個覚えられる計算になります。それを4年続けると14,400個、これは英検1級合格に必要とされる15,000語に匹敵する単語量です。恐るべし、積み重ねの力ですね。一緒に小さなことをコツコツと積み上げていきましょう。
宜しくお願い致します。

 

 

 

若鮎のような勢いを感じますね。

…みんなで登山

4月28日(日)に行われる次の相談会に本校も参加いたします。
 
*********************************
【さんだる相談会 IN錦糸町】
 
■開催日 :2019年4月28日(日)
■開催時間:12:00~15:30
■会場  :すみだ産業会館サンライズホール(錦糸町丸井 8階)★JR錦糸町駅より徒歩1分
■主催  :こどもの成長と環境を考える会

*********************************
 
受験をお考えの受験生・保護者のみなさまに
本校の教育・特色のご紹介 や 個別のご質問・ご相談にも対応いたします。
ご来場の際には、ぜひ本校「貞静学園中学校・高等学校」のブースにもお立ち寄りください。
 
多数のご来場をお待ちしております!

こんにちは!2年1組です。
先日入学式を終えて、私たちにも後輩ができました。
 
今までは「まだ1年生だから」という甘えがありましたが
これからは先輩になった自覚をもって何事も意欲的に取り組みたいです。
 
また、先日は学力テストが行われました。
それぞれが自分の課題と向き合い、春休みを過ごしました。
 
2年生からは模試の回数も増えるので積極的に受験し
結果を残せるように復習をしたいと思いました!

 

こんにちは。貞静学園中学校です。
 
4月8日に入学式が行われ、新1年生が入学しました。
式典中はドキドキした様子でしたが、一人ずつ呼名されると、大きな声で返事をし、大変立派でした。


 
教室では校長先生から教科書をいただきました。
皆とても良い笑顔でした。

 
これからの学校生活が楽しみですね!

 
 
 

翌日には対面式が行われました。
初めての中学全体での集まりです。
2・3年生は先輩として会を進行していきます。
 
一人ひとりの自己紹介を行いました。
まずは3年生。さすが落ち着いていますね。

 
続いて2年生。この1年で大きく成長しました!


 
そして、先輩たちをお手本に1年生が自己紹介。

 
 
そのあとは恒例の誕生日チェーンを行いました。
楽しい雰囲気で対面式を終えることができました。


 
貞静学園中学校では、学年を超えて取り組む行事がたくさんあります。
協力して盛り上げていきましょう。
 
新入生のみなさん、ようこそ貞静学園中学校へ!

 

 2週間ぶりのブログとなります。

 長い春休みを頂戴しましたが、2019年度も昨年度と同様に週に1回ブログを更新していきたいと思います。今年度も、どうぞよろしくお願いいたします。

 

 

 入学式の式辞で、

 北原照久氏の「未来は話した言葉で作られる。」という言葉を引いて、3月に大リーグを現役引退したイチロー選手が書いた小学校の卒業文集の一部を紹介しました。

 

 ぼくの夢は、一流のプロ野球選手になることです。そのためには、中学、高校でも全国大会へ出て、活躍しなければなりません。活躍できるようになるには、練習が必要です。ぼくは、その練習には自信があります。ぼくは3才の時から練習を始めています。

 

 

 

 そんなこともあってか、こんな新聞記事(2019・4・8)に目が留まりました。

 

 それは、8月に開幕する野球のU18ワールドカップに向けた高校日本代表による国際大会対策研修合宿に参加した世代トップの選手たちの衝撃についてです。

 

 

 岩手・大船渡の右腕、佐々木朗希ろうき(3年)が紅白戦で記録した高校生史上最速163キロの直球。捕手として受けていた岐阜・中京学院大中京の藤田健斗(3年)は、「『ぎゅううん』って感じでした。

 

 プロのスカウトのスピードガンが163キロを計測した球を打席で見た横浜の内海貴斗(3年)は、「外のボールだったと思うけど、ど真ん中でも振れなかったと思う」。石川・星稜の捕手山瀬慎之助(3年)も、打席で体感。「『ぎゅるるる』って感じで、うなってました」。

 

 佐々木本人は合宿を淡々と振り返った。「(奥川らから)『すごい』と言われましたけど、それはこっちのセリフなので。自分の実力はまだまだだと思っています」

 

 

 

 球の速さやその回転を「ぎゅううん」「ぎゅるるる」と表現しているのですが、未来に向けた選手たちの努力も「ぎゅううん」「ぎゅるるる」って感じなのだろうと思いました。

 

 生徒の皆さんには、自分の歩幅で未来を作っていって欲しいなと思っています。

…みんなで登山

みなさんこんにちは。幼教コース担任です。
1年生のみなさんご入学おめでとうございます!!そして2・3年生のみなさん進級おめでとうございます。
 

それぞれの学年が新たな環境でスタートしましたね。
 

1年生はまずは学校生活に慣れ、1人でも多くの友達を作ってください!
 

2年生は新たにコースの特色である授業が本格的に始まります。製作実習やピアノの授業などを通して、自分の強みを見つけてほしいと思います。
 

3年生はいよいよ受験学年ですね!どんな教育者になりたいか、どんなことを子どもたちに伝えていきたいかなど、それぞれの目標を持ち、それにむけて努力してください!

ページ
TOP