2016年1月13日~16日に、ハーバード大学の大学生や卒業生5名が、北嶺の生徒にハーバード大学の学びを教えていただくために来日します。
本校では来年3月に4年生(高校1年生)全員が、ハーバード大学での「リーダー養成プログラム」を実施する海外修学旅行を行います。ハーバード大学の校舎を借りて、一週間、ハーバード大学の大学生や大学院生が朝から晩まで付きっきりの学習に臨みます。 教授の特別授業なども用意されています。

また、ハーバード大学だけではなくマサチューセッツ工科大学でも授業を受けることになっております。 研修が終われば、ハーバード大学公認の修了証書をハーバード大学の講堂で授与されることになっています。
その事前学習のために、ハーバード大学から5名の学生に来て頂きます。コーディネーターを含めて7名が来日します。
わずか3日間ではありますが、朝から晩までハーバード大学構内で行うクリティカルシンキングを通じてのディベートやプレゼンと同じスタイルでの学習=「北嶺キャンプ2016」が行われます。
ハーバードの大学生は3日間、青雲寮に泊まり込み、青雲寮生徒との交流会なども行われる予定です。

ディベート部・英語班は、10月31日~11月1日にかけて北星学園大学で行われた全道高等学校英語弁論大会・ディベートの部において準優勝を果たし、北海道代表となりました。12月19日~20日にかけ岐阜聖徳学園大学で開催される、全国高校生英語ディベート大会in岐阜に出場します。2010年の英語ディベート初参戦以来、2年連続5度目の全国大会出場です。
今季のテーマは、Japan should contribute more actively to the United Nations Peacekeeping Operations by relaxing its restrictions for the Self-Defense Forces.(日本国は,自衛隊の参加制限を緩和し,国際連合の平和維持活動に,より積極的に貢献すべきである。是か、非か。)
現実問題として難しいテーマですが、ギリギリのメンバーで力を合わせて英語ディベートにも取り組んできました。今季も全国のライバル達と熱戦を展開できるよう、精一杯頑張ります。応援よろしくお願いします。

01

10月28日(木)~29日(金)の2日間で、「東京の大学見学ツアー」が実施されました。27期生125名のうち108名が参加する、例年通り大規模なものとなりました。
1日目は東京大学(本郷)→慶應義塾大学(三田)を訪問し、それぞれの大学に進学した北嶺OBたちにキャンパスを案内してもらいました。普段、ここで過ごしている先輩たちが、学問や大学生活について語ってくれたことで、自分の将来をイメージし大いに参考になったことと思います。
夕方からは北嶺OBを囲んでの座談会が開催されました。東京の大学に進学した大学生や社会人約90名が後輩のために集まってくれました。商社マン・官僚・弁護士・医師・理研や企業の研究所で働く研究者、あるいは起業して成功を収めている経営者など、社会で活躍しているOBたちの話に、27期生は真剣な面持ちで聞き入っており、視野を大きく広げたことと思います
2日目の午前は希望別に、一橋大学・東京工業大学・東京医科歯科大学の3コースに分かれて各大学を。また、午後は全員で早稲田大学を訪問しました。それぞれの大学で活躍している現役大学生の案内でキャンパスを見学しました。
27期生にとって、1泊2日の短い旅でしたが、さまざまな分野で活躍している先輩の話に触れ、自分の将来のことを真剣に考える得難い機会だったはずです。今後、この経験を活かして欲しいと思います。
最後になりましたが、大学案内、座談会に協力して下さった、卒業生の皆さんに心から感謝を申し上げます。ありがとうございました。

 

01

10月19日(月) 7時間目、本校体育館で生徒総会が行われ、新執行部案と前期の活動の反省案が承認されました。あわせて、すでに認証されている生徒会長・生徒会議長・生徒会書記長(生徒会三役)以外の生徒会役員の認証式も行われました。これで新生徒会執行部は、活動の中心となる4年生が11名(三役を含む)、さらなる活躍を期する3年生が7名、新たに加入した2年生が7名の計25名となります。今後の生徒会活動がますます活発になることが期待されます。

 

07

地下鉄大谷地駅直結のCAPO2Fにて、10月17日(土)~10月23日(金)の間、北嶺中・高等学校書道作品展が開催されています。今年から高校生の書道の授業を担当されている石原先生の熱心な指導のもと、生徒達の生き生きとした作品が多数展示されています。是非、一度足を運んでご覧下さい。

 

07

10月5日(月)から行われていた、「全校ラグビー大会」が終了しました。天候不順で中学1年生と2年生の試合は順延となりましたが、今年度も全学年が試合を実施することができ、日頃の練習の成果を存分に発揮することができました。中学1年生は覚えたてのラグビーでしたが、一生懸命習ったことを実践し、観戦していた多くの保護者の皆様に感動を与えてくれました。トライを全チーム決めることができ、ラグビーの目標でもある「One for all, All for one」を達成し、素晴らしいプレーをたくさん見せてくれました。
ラグビー大会は終了しましたが、もう1つの校技、「柔道」の「全校柔道大会」は11月9日(月)から予選が行われ、20日(金)には本校体育館にて本戦が実施されます。保護者の皆様はもちろん、北嶺の入学を考えている皆様も、逞しい北嶺生の姿をご覧に、北嶺へいらしてください。

 

■大会結果

○中学1年生の結果(10/14開催)  優勝 3組、準優勝 1組・4組、4位 2組
○中学2年生の結果(10/16開催)  優勝 2組、準優勝 3組、3位 1組

 

07

10月17日(土)に、第2回参観日を実施しました。1時間目の参観授業に始まり、学年懇談、寮生保護者会、さらには遠方の寮生保護者の方を中心に午後も校内さまざまな場所で個人懇談が行われました。
特に、2年生の学年懇談では来年5月の奈良・京都の修学旅行、4年生の学年懇談では来年3月のボストン・ニューヨークの修学旅行についての説明会も兼ねていたため、多くの保護者の方が熱心に聴き入っておられました。
来校された世帯数は500を超え、在校生の約70%近くの保護者の方が参加されたことになります。グラウンドの奥にお車の駐車をお願いせざるを得ないほどでした。長い距離を歩いて頂いた皆様にお詫び申し上げますとともに、感謝申し上げます。
また、夜には、父母の会主催の保護者と教職員との懇親会もあり、さらに話に花を咲かせる一日となりました。

 

07

10月15日(木)午後、本校体育館にて芸術鑑賞を実施しました。今年度は音楽をテーマとし、「NHK交響楽団トップメンバーによるポピュラーと名曲コンサート」を鑑賞しました。生徒たちにとっては、本物の音楽に触れる良い機会となり、熱心に聴き入っていました。保護者の方も多数参加していただき、ありがとうございました。

 

07

北嶺の校技大会の一つである「ラグビー大会」が10月5日(月)から始まりました。昨年同様、高校2年生は「月寒ラグビー場」での開催となり、芝の上で白熱した試合が行われました。高校1年生の大会では、ラグビーのニュージーランド代表が国際試合前に舞うマオリ族の民族舞踏として有名な「HAKA(ハカ)」を披露し、気合を入れて試合に臨んでいるチームがありました。高校2年生と高校1年生の大会の様子は、動画にてアップしておりますのでご覧下さい。
中学3年生から高校2年生の大会は終了しましたが、台風の影響で8日(木)・9日(金)に予定されていた中学1年生と中学2年生の大会は、14日(水)と16日(金)に順延となりました。保護者の皆様はもちろん、本校に関心のある方は、ぜひ本校に足をお運びいただき、北嶺の校技「ラグビー」をご覧ください。

 

■大会日程と結果
○中学1年生 [10/14(水)12:00~15:00]
○中学2年生 [10/16(金)12:00~15:00]
○中学3年生の結果[10/7(水)開催]  優勝 3組、準優勝 2組、3位 1組
○高校1年生の結果[10/6(火)開催]  優勝 1組、準優勝 2組、3位 3組
○高校2年生の結果[10/5(月)開催]  優勝 1組、準優勝 3組、3位 2組

 

07

10月3日(土)、第三回定期試験の最終日に「青雲寮 秋のジンギスカン祭り」を開催いたしました。昨年同様、4期生・松尾さんのご厚意でジンギスカンを提供していただきました。前日まで降っていた雨が嘘のような好天に恵まれ、綺麗な秋空の下でジンギスカンをいただくことができました。また、多数の寮生保護者様、学校の先生方にも参加していただき、大変楽しいジンギスカン祭りとなりました。

 

07

ページ
TOP