2月8日に北区にある北とぴあさくらホールで「春のコーラスコンテスト」が実施され、

顧問の先生から校長先生に「お陰さまで優秀賞をいただきました。」という報告がありました。

2月11日(祝・火)には大田区民ホール・アプリコで

第三支部音楽研究部会が主催する定期演奏会も行われました。

本校からも合唱部、吹奏楽部、室内楽部の生徒たちが参加しました。

出演するだけでなく、受付から進行、舞台管理まですべて自分たちで行います。

ほとんど時間通りの進行にはいつも驚かされます。

近くの学校同士が切磋琢磨し成長していく姿はいいものですね。

実践女子学園におきましても「Spring Concert」を企画しております。

入場料無料のコンサートですので、ぜひお越しください。

Spring Concertの詳細は、こちらでご確認頂けます。

 

みなさんは「タスマニア」という島をご存じでしょうか?

オーストラリアの州の1つで、日本では大手スーパーやハンバーガーチェーンの

「ビーフの生産地」で知られていると思います。

そのタスマニア島の高校から1月27日(月)に訪問団を受入れました。

訪問団は生徒男女8名、引率教員2名、タスマニア州教育省の方1名の合計11名。

最初に本校の歴史・学校の規模等を説明し、その後授業見学を兼ねた校内見学を行いました。

中・高の規模の大きさに驚いたり、制服に魅了されていたようでした。

家庭科(ちらし寿司、茶碗蒸しの調理実習)の見学では、

割烹着で調理する生徒の姿を熱心に観察したり、

具材(かんぴょう)に興味を持ったようでした。

ちらし寿司はヘルシーということで、オ―ストラリアでも人気のようです。

その後の体育、英語、そして音楽の授業の様子はこちらでご覧ください。

高校の生徒会役員、整美委員会、ボランティア委員会が協力して、

本日より地域清掃活動を始めました。

これは生徒会長のマニフェストの一つで、自校の周辺を綺麗にするだけでなく、

地域の方たちとの関係を深めたいという考えの下の取り組みです。

「云うは易し、行うは難し」とはいいますが、

本校の生徒は様々な状況の中で実現に向けて自分がどう関わっていけばよいのかを考え、

同じ価値観を共有できる柔軟性を持っています。

また、登校時に、「有難うございます」の思いを込めて、

「お早うございます」と割烹着隊に挨拶をして登校する生徒もいて、嬉しくなりました。

さらに詳しい地域清掃活動の様子は、こちらからご覧いただけます。

高等学校吹奏楽部がディズニーシーで演奏する機会をいただきました。

お陰様で天候にも恵まれ、穏やかな陽射しの中、

満面の笑みの27名の演奏はなかなかのものでした。

 

ご家族の皆さまや友人たちの応援も届いたことと思います。

>>当日の楽しい写真はこちらから

 

 

 

卒業生  現在はNHK記者!

卒業生の生の声をお届けします↓↓

 

私は学校まで1時間半かけて通学していましたが、

毎日学校に通うのが楽しくて仕方ありませんでした。

厳しくも優しい先生方に温かく見守っていただきながら、

多くの仲間と生徒会やときわ祭などで活動をしました。

 

実践は自立した女性を育成するという創設当初からの伝統が息づいている学校で、

生徒が手を挙げれば、その意見を尊重して何でもチャレンジさせてくれました。

>>つづきはこちら

 

 

実行委員 ありがとうございました!

第61回ときわ祭に多くの方々にご来校いただきましてありがとうございました。

実行委員長としての仕事は忙しく、考えていたよりもずっと大変でした。

でも自分たちがときわ祭のために頑張ってきたことへの達成感を

今、それ以上に感じています。

私たち実行委員を支えて下さった皆様に感謝申し上げます。

 

最後になりますが…先日ご来校していただいた方々に投票していただいた

「ときわ祭賞」と「ポスターコンクール」の表彰がありました>>こちら

11月16、17日の2日間にわたって

第七回全日本高校模擬国連大会が国連大学本部ビルで行われ、

2チームが出場。前者がソマリア大使、後者がカンボジア大使として大会に臨みました。

前者が優秀賞を受賞し、本校は3年連続でニューヨーク行きが決まりました。

 

大会 よくがんばりました!

 

大会では、両チームとも初日から頑張っていました。

くわしくはこちらをご覧ください

 

本校では例年この時期ドイツから交換留学生を受け入れています。

今回は、その留学生たち3名の和装着付け体験について紹介させていただきます。

彼女たちは9月30日に来日し、11月10日に帰国します。

和装着付け(装道)の講師K.T.先生のご厚意による本校の交換留学生用の体験プログラムは、

留学生に大変好評です。>>続きはこちら

着付け  美しく着飾ったドイツ交換留学生

 

 

台風27号、28号の接近に伴い「ときわ祭」の開催が危ぶまれておりました。

本校の「ときわ祭」は日々の部活動発表の場と位置付けているため、

特に生徒は大事な学校行事ととらえています。

わたしたち教職員も安全を考えながらも、

できるだけ実施できる方向で段階的な開催判断をすることを決定しました。

わたしも5時頃からインターネットやテレビで情報を確認しましたが、

東京都の多くの地域に大雨警報が出ていました。

自宅周辺では警報? と思うくらいの雨の量ではありましたが、

気象庁から警報が出ているのですから無視する訳にもいきません。

断腸の思いで午後開催を決定しなければと思い、再度確認してみると、

何と警報が解除され注意報に変わっていました。

6時前の何十分かの間の変化に感謝!予定通りの開催となりました。

つづきはこちら

ときわ祭  この子のおかげかな?

来場される皆さんへ…

実践女子学園のときわ祭は部活動の発表の場となっています。

各部活は、先輩方から受け継がれた伝統を大切にしながら、

自分たちの活動の成果を充分に発揮できるよう練習を重ね、

準備を進めてきました。

皆様が見に来て下さるのを心から楽しみにお待ちしております。

 

受験生の皆さんへ…

実践女子学園は美しい校舎や体育館、緑豊かなプロムナードがあります。

私たちはそんな恵まれた環境の中で勉強や部活動に充実した日々を過ごしています。

ときわ祭では実践での生活で気になっていることなどの質問に

私たちが直接お答えするコーナーもあります。

部活動ではときわ祭を目標に友達も先輩、

後輩もみんなで切磋琢磨しながら練習を重ねてきました。

ときわ祭での発表を見て実践の良さを感じていただけたら幸いです。

 

⇒⇒続きはこちら

 

ときわ祭

ときわ祭  10月26日(土)・27日(日)開催

ページ
TOP