さぴあ5月号にて本校が紹介されました。
詳しくはメディア掲載ページをご覧ください。
2022年度の受験生対象イベントの年間日程を公開しました。
中学受験生はこちら
高校受験生はこちら
一部のイベントや説明会は詳細が決まり次第ホームページで公開になります。
予約が必要なイベントは予約ウェブサイト mirai compassからお申し込みください。
<学校資料・デジタルパンフレットについて>
2023年度入試用の資料は5月完成予定です。
新パンフレットの公開、新しい資料発送が開始しましたらホームページでお知らせ致します。
<説明会ページについて>
開催日の順番で掲載をしています。
各説明会の詳細を確認する際はをクリックしてご覧ください。
受験生対象の説明会ページはこちら
<塾・教育関係者の方>
説明会ページのトップにリンクを設けています。
情報を公開しておりますので、ご覧ください。
6月に開催する各説明会の内容・詳細についてお知らせします。
6月・7月の説明会チラシはこちら
多くの方のお申し込みをお待ちしております。
開催日
6月3日(金)、18日(土)
開催日
6月2日(木)、10日(金)、11日(土)、16日(木)
6月23日(木)、24日(金)
開催日
6月6日(月)、16日(木)、30日(木)
申し込み&視聴期間
7月31日(日)までお申し込みと視聴期間になっています。
YouTubeのURLについてはこちら
開催日
6月17日(金)~1月31日(火)
4月29日(金・祝)に大坂上中学校にて春季交流戦が行われました。中学3年生になって最初の試合です。
コロナにより十分に練習が出来なかったため、試合はかなり硬さが見られました。
互いにミスも重なり、序盤は得点が増えず我慢の展開となりました。選手を入れ替えながら徐々に得点が増え始め、リードして前半が終了しました。後半も選手を入れ替えながら進め、ミスもありましたが、最終的には16-9で勝利することが出来ました。
課題の多い試合でしたが、いい経験になったと思います。次に向けてしっかり修正していきたいと思います。引き続き応援のほど宜しくお願い致します。
(中学ハンドボール部顧問)
生徒たちの学びを止めないために、80周年記念事業として、グラウンドを全面人工芝化します(2022年9月完成予定)。
人工芝にすることで、水はけがよく、降雨後の早期利用が可能となり、授業や部活動での利用の幅が大きく広がります。
またクッション性が高いので、足首や膝の負担を軽減し、怪我の予防につながります。
生徒が学び続けられ、更なる飛躍ができる環境がここに完成します。
第25回全国高等学校少林寺拳法選抜大会の結果をご報告いたします。
(3月25日~27日,香川県善通寺市)
○男子団体演武の部 優勝
新田 悠人(参段) 市川 晴喜(参段) 広川 弘揮(参段)
小西 勝紘(参段) 稲橋 泰樹(参段) 楢原 丈馬(弐段)
渕側 克仁(弐段) 奥野 駿之介(弐段)
動画URL:https://youtu.be/J9QCEZpsW9w
○男子自由組演武の部 第4位
市川 晴喜(参段) 広川 弘揮(参段)
動画URL:https://youtu.be/oLwD0EggYxw
(開会式の様子)
(団体演武の様子)
(組演武の様子)
第20回大会(2017年)以来,5年ぶりの優勝をすることが出来ました!
また,男子団体演武優勝により文部科学大臣賞を受賞しました。
(授賞式の様子)
(大会を終えて)
(早稲田大,慶應大から勧誘されています!)
保護者ならびにOBの皆様
日頃より暖かなご声援,ご指導有難うございます。
今後とも城北少林寺拳法部を宜しくお願い致します。
(少林寺拳法部顧問)
本日4月29日(金・祝)より第1回オンライン学校説明会のお申し込み&視聴開始となります。
説明会映像(YouTube)のURLについて
予約ウェブサイト「ミライコンパス」でお申し込み後、完了メールが自動送信されます。
完了メールでURLをご案内しています。
メールがご確認できない場合
1 ミライコンパスの城北ページにログイン
2 マイページを開く
3 ページ内の「申込履歴・学校からの配信メールを確認する」をクリックしていただくと
メールを見ることができます。
※お使いのデバイス、プロバイダ、メールシステムの設定により迷惑メールに届いている可能性もございます。
お手数ですがご確認いただきますよう、よろしくお願い致します。
6月12日(日)に開催される「第20回東京私立男子中学校フェスタ2022」に本校も参加します。
参加人数は午前の部1,000組、午後1,000組の完全予約制になっておりますので、
参加希望の方は、必ず「東京私立男子中学校フェスタ」の公式ホームページをご確認のうえお申し込みください。
※お申し込みには事前登録が必要です。
※お申し込みは先着順となります。
東京私立男子中学校フェスタホームページ
4月24日(日)に行われた、令和4年度東京都高等学校総合体育大会、自転車競技(ロード競技)に参加しました。この大会は6月に開催される関東大会の予選にもなっています。東京都全体で、男子は72名が出場し、城北からは8名が出場しました。
① 出走前の様子
② 試合中
③ 表彰式
レースでは1周5kmのアップダウンの激しいコースを8周してタイムを競います。
トップ集団(8位の者)から5分以上遅れてしまった場合は次の周回に入れないので、完走することも簡単ではありません。いつもであればこの場所で春合宿を行い、しっかりと準備をした上で大会に臨めるのですが、感染防止のために今回はそれがかないませんでした。
そんな中でも選手たちは健闘してくれて、1名が関東大会に出場することが決定しました。関東大会でも勝ち上がり、インターハイ出場に向けて頑張っていきたいと思います。
(自転車競技部顧問)
ページ
TOP