10月6日(火)に、高校2年生の生徒を対象に、次年度のコース選択説明会を行いました。

感染予防をして、密にならないように気を付けて座ってもらいました。

教務部・社会科・理科の各担当者と、学年主任から話がありました。

高校3年次は、文系・理系ともに私立大学進学を目指すコースと、国公立大学を目指すコースとに分かれ、それぞれで科目等の選択があります。

高校2年の2学期は、高校3年次のコース選択の決定に向けた準備の時期です。生徒たちは真剣に話を聞いていました。

今後も学年スタッフを中心に選択のサポートをしていきます。

(高校2年学年スタッフ)

城北中学校野球部は東京都中体連野球部主催の東京都予選である板橋区新人大会に於いて、見事優勝を勝ち取りました!

2回戦からの登場で、初戦は最終回まで劣勢の中、延長の末に勝利を手にしたという試合に始まり、1点を争う厳しいゲームを重ねて、優勝までたどり着くことができました。

基本的なプレーを徹底して、ミスなく取り組めるか、何よりも自分たちのチームらしい「真面目に楽しく」野球に取り組めるかが大事な点でした。

新入生も入部して、さらに活気あるチームをつくりつつ、試合ごとに活躍する選手が代わり、個々の力の成長も垣間見ることができた大会期間でした。

板橋区の代表として、はつらつと、元気よく都大会の試合に向かっていきたいと思います。

(中学野球部顧問)

城北中学校野球部は東京都軟式野球連盟主催の第20回東京都少年新人(中学)軟式野球大会に板橋区代表として出場しました。

結果は2回戦敗退となりました。

クラブチームの参加が多いなか、2回戦には中体連(中学の部活)の強豪チームとの対戦となりました。

いい勢いで先制点を奪取することに成功しましたが、その後こちらのミスで失点をかさねてしまいました。

新チームらしい、「ミスのないチームが勝利していくこと」や「ミスした後に、それを引きずらないこと」を学ぶ機会となりました。

次は、中体連の都大会進出を目指して、再び努力していきます。

(中学野球部顧問)

受験生の皆様

12月YouTubeで配信する入試説明会について詳細をお知らせします。

入試説明会は「入試の出題・出願」のみをテーマして行う説明会です。

 

中学入試説明会(詳細はこちらからご確認ください)

12月5日(土)~12月12日(土)配信(ライブ配信ではありません)

対象:小学6年生

第1期予約期間

11月2日(月)20:00~11月15日(日)23:59

この期間に申込の方には

<説明会資料・第3回入試の縮刷版・入学案内一式>を送付します。

第3回入試の縮刷版は市販されていません。

第1期予約期間のみでの配布となります。

 

第2期予約期間

11月16日(月)~12月12日

この期間に申込の方は資料をダウンロードする形での閲覧となります。

第3回入試縮刷版のダウンロードはありません。

 

中学入試 公開質問会(詳細はこちらからご確認ください)

Zoomを用いてのオンライン公開質問会です。

当日はチャットでのご質問にお答えします。

12月12日(土)各時間帯30分 定員300名

13:00~/13:40~/14:20~

対象:小学6年生

予約期間

11月2日(月)20:00~12月8日(火)23:59

質問受付フォームでも質問を受付します。

入力期間

11月2日(月)~12月11日(金)

 

■高校入試説明会(詳細はこちらからご確認ください)

12月5日(土)~12月12日(土)配信(ライブ配信ではありません)

対象:中学3年生

第1期予約期間

11月2日(月)20:00~11月15日(日)23:59

この期間に申込の方には

<説明会資料・入学案内一式>を送付します。

第2期予約期間

11月16日(月)~12月12日

この期間に申込の方は資料をダウンロードする形での閲覧となります。

 

■高校入試 公開質問会(詳細はこちらからご確認ください)

Zoomを用いてのオンライン公開質問会です。

当日はチャットでのご質問にお答えします。

12月12日(土)定員300名

15:00~15:30 30分間

対象:中学3年生

予約期間

11月2日(月)20:00~12月8日(火)23:59

質問受付フォームでも質問を受付します。

入力期間

11月2日(月)~12月11日(金)

 

■施設見学会(中学&高校受験)(詳細はこちらからご確認ください)

11月23日(祝)施設見学会を開催します。

新型コロナウイルス感染症対策を取りながらの実施となります。

グループになり学校施設を見学する会です。

中学受験・・・小学5年・6年生対象

高校受験・・・中学3年生対象

予約期間

11月2日(月)20:00~11月22日23:59

見学グループの時間については別紙の詳細をご覧ください。

 

ヨネックス 貝瀬ほのか氏をお招きして、講習会を行いました。

貝瀬氏の戦績

全小団体優勝:2010年

全小個人優勝:2010年

都道府県対抗全中団体優勝:2013年

都道府県対抗全中シングルス優勝:2013年

全中団体優勝:2013年

全日本高校選抜優勝:2015年

インターハイ団体優勝:2015年

日本リーグ優勝:2017年

フォアストローク、バックストローク、サービスという基本だが大切なプレーのアドバイスをしてくださいました。

最後に、高校生は貝瀬さんと乱打をする機会もありました。

トップ選手の言葉、プレーに触れ、部員も大いに刺激を受けました。

学んだことを今後の練習に生かし、さらに結果を出していこうと思います。

(ソフトテニス部顧問)

先日行われた板橋区新人大会(団体戦)において、第3位に入り、都大会への出場権を獲得しました。

コロナウイルスの影響で、3月から8月中旬まで、一切練習ができず、8月下旬からも限られた時間の中で練習してきました。

時間が短い分集中して練習する、いただいたアドバイスはまずは取り入れてみる、という現チームの良さが、結果につながったと思います。

もちろん、試合を通じて色々な課題も見えたので、1ヶ月でできるだけ改善し、今度は都の中で上位を狙います。

今後とも応援よろしくお願いいたします。

(中学ソフトテニス部顧問)

中学バレー部は9月20・21日に行われた新人戦板橋区大会に出場しました。5チームでのリーグ戦を2日に分けての実施となりました。

【1日目】

①vs加賀(25-14、25-16)

流れが掴めず連続失点する場面もありましたが、中盤からはしっかりと自分たちのバレーをして勝利しました。

②vs志村一(25-22、25-12)

1セット目はなかなかプレーが安定せず一進一退でしたが最後の最後で抜け出して先取し、良い流れでそのまま2セット目も取り、勝利しました。

【2日目】

③vs志村三(25-10、25-16)

やや乱れた場面もありましたが1、2セットともにしっかりと取り、勝利しました。

④vs上板橋一(25-21、22-25)

お互いここまで全勝で、勝った方が優勝となる戦いでした。1セット目は一進一退でしたが終盤で少しずつ連続得点が増え、何とか先取しました。2セット目も同じような展開でしたが今度は相手が終盤で逃げ切り、セットを取られました。本来は3セット目に突入しますが、今回はフルセット無しの勝ち点制のためこの戦いは引き分けです。

本校と上板橋一が勝ち点で並び、最終的に得失点差で上板橋一が優勝を決め、本校は惜しくも準優勝となりました。悔しい結果となりましたが、コロナ禍で大変な中でこのような大会が実施され、そこに向かって一生懸命練習し、試合でその成果を発揮する生徒達の姿は素晴らしく、また彼らにとっても大切な経験となったことと思います。また大変な状況の中でご理解ご協力いただいた保護者の皆様にも、この場を借りて感謝申し上げます。

次は都大会の予選となるブロック大会が10月に行われます。他区のチームとのより厳しい戦いを制すために、今回の反省を生かして、また安全に留意しながら練習をし、チーム一丸となって勝ちを目指していきます。

(中学バレー部顧問)

これまで休止していた地理部の部活動ですが、9月より活動を再開しました。新入生への説明会と仮入部期間を経て、今年度も2名の新入部員が入部しました。現在は毎週土曜日に校内のみで限定されている活動ですが、今後のフィールドワーク再開への準備として新入部員とともに事前学習を行っています。また、中止となってしまった群馬県渋川市での春合宿の準備として行っていた「『上毛カルタ』のカルタ札に描かれた地域性」をレポートする作業を引き続き行っています。

今回のブログでは新入部員の自己紹介の様子をアップします。

新たに中1の生徒2名が地理部に加わりました!

先輩たちの前で、やや緊張しているようです。

これまで毎年、地理部が発刊していた機関誌『ちりレポ』ですが、9月発刊予定だった最新刊第18号は、合宿やフィールドワークによる調査を行えていないため、発刊を延期しています。ご了承下さい。

(地理部顧問)

こんにちは!城北学園鉄道研究部です。

鉄道研究部では9月5日(土)と12日(土)に新入生を対象とした仮入部を行いました。

↑仮入部には2日間合わせて30名近くが来てくれました。

4月に入学してから5か月近く部活動に参加することができなかった新入生の皆さん。仮入部ではより詳細な部活紹介を行い、その説明に興味津々な生徒や、積極的に質問をしてくれた生徒もおり、現役部員一同、どんな新入生と活動を共にできるのか楽しみにしていました。

そして、9月19日(土)に行われた部活では、いよいよ新入部員との顔合わせです。今年度は新たに15名(内:中入生14名・高入生1名)が入部をしてくれました!残念ながら、感染対策のため、この日顔合わせができたのは高校2年生と高校1年生の一部のみとなりました。今後、活動の内容に合わせて全ての部員と顔を合わせる機会も増えていくことでしょう。

さっそく、活動初日から「模型班」と「編集班」の二手に分かれ、それぞれの代表者が挨拶をし、活動内容の説明を行いました。

↑模型班では「カッター特訓」と題し、模型作業に慣れてもらいました。

↑編集班では過去の機関誌を読んでもらい、自分がこれから執筆する記事のイメージをしてもらいました。

新入生を迎え、活動にもより熱が入ります。模型製作の進展や新入部員の今後の活動はブログにて随時更新します。

また、前回のブログで『どんこう』152号の電子配布についてお知らせしましたが、来週中の配信(当ブログ内)に向け、現在最終チェック中です。どうぞお楽しみに!

(鉄道研究部広報担当部員)

ページ
TOP