4月24日より日曜を除いた3日間、中1にてGlobal 3Day Programが実施されました。
このプログラムは中1から高Ⅱまでの5学年を必修とし、3日間外国人講師の方と様々なアクティビティを経て英語を学びます。

中1におけるこのプログラムの最終課題は「わたしの好きなもの」をテーマに英語でスピーチをすることです。
10人ずつのグループにつき一人の講師が付き、英会話の基礎やスピーチに必要な表現を学んだり、講師の方の出身国について知り異文化に触れたりと、英語への関心が高まりました。

生徒たちは自分のお気に入りのものをそれぞれ持ち込み、講師の方からご指導いただきながらスピーチを練りました。
2グループ合同でスピーチ発表を行い、各グループのうち一人を最終プレゼンテーションのスピーカーに選出し、学年が見守るなかで12名の代表者が発表しました。
習い事、ペット、食べ物、漫画、また海外に住んでいたときの思い出など、どの生徒も単に英語が上手いだけでなく自分の「好き」を楽しく伝える様子が見られました。

英語が得意な人も、そうでない人も、プログラムを通して英語を学ぶ楽しさを知った3日間となったことと思います。

 IMG_2764  IMG_7111 - コピー (2)
講師の方とご対面! 手描きネームプレート作成中
 DSC01072 - コピー  DSC01086 - コピー
出身国の文化を学びました 英語版 なんでもバスケット
 DSC01105 - コピー  DSC01155 - コピー
ネイティブの生きた英語を学びました ジェンガで遊んだグループも
 DSC01151 - コピー  DSC01162 - コピー
英語版 早当てお絵描きゲーム 2グループ合同でスピーチ発表
 DSC01221 - コピー  IMG_7142 - コピー
代表者によるスピーチ 全員に終了証が渡りました

4月24日、卒業生によるJSG説明会および校内見学会を実施いたしました。
先週に引き続き、2回目の開催となります。
ご来校、オンラインと多くの方にご参加いただき、改めて感謝申し上げます。

今回お越しいただいた卒業生は、本校66回生の社会人の方です。
在学時に学年教師を担当されていた英語科の加納教諭とのクロストークで、当時のエピソードを懐かしみながらお伝えいたしました。
お二人のトークはエピソードのなかにもあった「家族」のような温かみがあり、母校を大切に思ってくださっていることが彼女の言葉から感じられました。

また、午後は生徒による個別校内見学を実施いたしました。
今回は中2の生徒にもお手伝いをお願いし、中学生、高校生とそれぞれの目線からお話をさせていただきました。

この2つのプログラムは5/8(土)、5/22(土)も実施いたしますが、5/8(土)の開催に関しまして以下の通り変更点がございます。
・「卒業生によるJSG説明会」は両日程とも予定通り来校、オンラインの2通りで実施いたします。
・「個別校内見学会」に関しましては、生徒によるご案内を中止せざるを得ない状況ですので、教師によるご案内に変更とさせていただきます。
既にお申込みくださった皆様には申し訳ございませんが、ご理解を賜れば幸いに存じます。
詳細はこちら

 IMG_2811  DSC01070 - コピー (2)
卒業生×学年教師 クロストーク 生徒による校内見学

4月24日、生徒会主催のクラブ紹介が行われました。
ほとんどの生徒がいずれかのクラブに加入しており、学校生活には欠かせない存在です。

今年は感染症対策のため壇上に上がる人数を制限し、動画での紹介と合わせて行われました。
運動部、文化部、有志団体の全22団体が参加し、部員たちの手作り動画が流れたり、活気溢れるパフォーマンスを披露したりと、クラブごとの色が出る紹介となりました。

どのクラブも経験の有無に関わらず、入部すれば皆同じ目標を掲げて切磋琢磨しています。
自分の好きなことをとことん追求でき、クラス・学年を越えた交友関係を築くことができるのがクラブの魅力です。

まだ迷っている生徒が殆どかと思いますが、本入部まで時間があるのでたくさん悩んで決めてください。
緊急事態宣言発令中により放課後の活動が難しい状況ではりますが、
できる範囲の活動で生徒たちの学校生活が充実したものとなってほしいと願っています。

一部ですが、発表の様子を写真でご紹介いたします↓↓

 DSC00850 - コピー  DSC00860 - コピー
中学生の司会 軽音学部
少女S(SCANDAL)
 DSC00869 - コピー  DSC00877 - コピー
生徒手作りの動画
バスケットボール部
筝曲部
さんぽ(となりのトトロより)
 DSC00887 - コピー  DSC00944 - コピー
演劇部
コミカルな演技で会場に笑いが起こりました
チアリーディング部
圧巻のダンスパフォーマンス
 DSC00950 - コピー  DSC00960 - コピー
茶道部
自分で着付けた着物姿で登場
バトン部
バトンとポンポンを使ったダンス
 DSC00985 - コピー  DSC00988 - コピー
中1担任の川俣先生にインタビュー
「女子聖時代に入っていたクラブは?」
中1学年教師のネイト先生にもインタビュー
 DSC01006 - コピー  DSC01026 - コピー
イラストレーション部
作品を披露してくれました
MPM(有志団体)
生徒主体の聖書研究会です
DSC01041 - コピー DSC01053 - コピー
ハンドベルクワイア
「アメイジング・グレイス」
最後は吹奏楽部

4月17日(土)、2021年度最初の説明会「卒業生によるJSG説明会」を実施いたしました!
当初は学内のみの実施予定でしたが多くの方にご関心をお寄せいただき、予定を変更してオンライン配信と並行して実施いたしました。
来校、オンラインとそれぞれご参加くださった皆様に改めて感謝申し上げます。

この説明会はタイトルの通り本校卒業生がメインとなって6年間の女子聖storyを語るという形式で行いました。
今回お越しくださったのは、本校64回生の社会人の方です。現在は東京から1000km離れた離島に在住し、サンゴ礁の保全活動を行っているNPO法人の事務局長を務められています。
女子聖時代は勉強や行事はもちろん、趣味のタップダンスにも全力で取り組んでこられた彼女ですが、女子聖生活から得た「どんなことでもチャレンジする精神」が現在の仕事に活きていると語ってくださいました。
6年間の学びが、卒業後も人生の土台として支え続けていることを誇りに思います。

ご協力いただいたアンケートの一部をご紹介いたします。
「本日は貴重なお時間をいただきありがとうございました。 自己肯定の大切さを改めて大事にしていきたいと思い、そしてそのような方針の学校で娘に六年間過ごしほしいと心から思いました。 学校行事の盛り上がりにも感動しました。」
「子どもたちの主体性をとても大切にされていると様子がとてもわかりました。素晴らしいことだと思っています。卒業生のお話は、子どもも真剣に聞き入っており、よい影響になったと感じています。」

この説明会は今回の他にも4月24日(土)、5月8日(土)、5月22日(土)の日程で実施いたします。
5月の来校分はまだお席が空いておりますので、今回参加が叶わなかった方もぜひお申込みをお待ちしております。
また、オンライン分は学年問わず承っておりますので、お気軽にご参加いただければ幸いに存じます。
お申込みはこちらから

 DSC_8127 - コピー  DSC_8148 - コピー
校長・副校長がお迎えいたしました 山口校長ご挨拶
 DSC_8156  DSC_8162 - コピー (2)
オンライン配信もいたしました 卒業生談話
 DSC_8190 - コピー  DSC_8220 - コピー
広報室長佐々木より
新年度の主な取り組みや教育方針について
お伝えしました
校内見学(希望者のみ)

4月17日午後、個別校内見学会を実施いたしました。
昨年から実施しているこの見学会ですが、今年は「お手伝いしたい隊(有志生徒)」メンバーが1対1で校内をご案内する形で実施いたしました。
ご来校くださった皆様に改めて感謝申し上げます。
案内役は中3から高Ⅱの生徒が担当し、校内施設を回りながら学校生活についてお聞きいただきました。
当日は親子で参加されている方が多く、年齢が近いということもあり受験生ご本人もリラックスして校内を回られている様子でした。

ご協力いただいたアンケートの一部をご紹介いたします。
「とても説明が上手で、楽しく会話しながら見学することができました。こちらからの質問にも丁寧に答えていただきありがとうございます。 学校での生活がとても楽しいとよく伝わってきました。」
「初めて参加させていただきました。素敵な伝統校でした。また、案内してくださいました生徒さんの気配りや振る舞いの素晴らしさには感動致しました。ありがとうございました」

この校内見学は5月8日、22日にも実施いたしますが、現在満席を頂戴しております。
お申込みくださった皆様に感謝申し上げます。
同日程の「卒業生によるJSG説明会」も現在ご予約承っておりますので、こちらもお申込みにうえご参加いただければ幸いに存じます。
詳細はこちら

皆様のご参加を心よりお待ちしております。

 DSC00716 - コピー  DSC00741 - コピー
個別にご案内いたしました 学校についての質問にもお答えしました

4月8日(木)から10日(土)の3日間、各学年でオリエンテーションが行われました。(中1・高Ⅰは月曜まで)
在校生たちは進級・クラス替えがあり、新しい顔ぶれに新鮮な気持ちを抱きながら朝の礼拝を迎えました。

各学年、それぞれの立場や担う役割が変わってきましたが、この春高校生となった76回生もいよいよ中学生を引っ張っていく立場となりました。
先代から運動会の23代目青組を受け継ぎ、新しい青組の誕生に運動会への気合も高まります。
また同時に、進路について考え始める時期でもあり、昨年卒業した73回生からのメッセージビデオを視聴し、進路や学習のアドバイスを聞きました。
忙しさが増しますが、自己管理をしっかりとして一人ひとりが自分の役割を果たすことで、よいチームを作っていってほしいと期待しています。

一方で新中1たちは学年の先生方の指導の下、学校生活の基本を学び、教室での自己紹介でクラスメイトの顔を覚えました。
お昼休みには少人数グループに分かれて校内ツアーに出かけ、各施設を回ってワードラリーに挑戦しました。
2日目には近くの席の子とある程度話せるようになり、楽しそうに校内を回る姿に先輩たちも微笑ましく見守っていました。
中2や中3の生徒たちにとっては、少し懐かしい光景かもしれません。

コロナ禍の不安もまだ解けない状況ですが、感染症対策に留意しながら女子聖ライフを満喫してほしいと思います。

 DSC00252  DSC00285 - コピー (2)
中1 学校生活の基本を学びます 中1 クラス毎に輪になって自己紹介
 DSC00409 - コピー (2) - コピー  DSC00406 - コピー
2日目の昼休み 中1校内探検 各施設にキーワードが隠されています
 DSC00442 - コピー  DSC00438 - コピー
中3 北海道旅行事前学習
函館に関連する番組を視聴しました
熱心にメモをとります
 DSC00288 - コピー  DSC00302 - コピー
高Ⅰ 昨年卒業した73回生からのメッセージ 高Ⅰ 運動会実行委員スピーチ
今年の運動会への意気込みを語りました
 DSC00366 - コピー  DSC00376 - コピー
高Ⅰアクティビティ
クラス対抗どんじゃんけん!
高Ⅰアクティビティ②
バディと協力してバランスボール運び

4月7日(水)、中学入学式が執り行われました。
この4月から「79回生」として女子聖学院の一員となった新入生および保護者の方を教職員、またパパプロの皆さんのご協力の下お迎えいたしました。
新入生保護者の皆様には生徒一人につき1名までの来校、および入校時の消毒・検温など様々なお願いにご協力いただき、改めて感謝申し上げます。
また昨年度同様、ご自宅で入学式の様子を見ていただけるようZoomウェビナーを用いた配信を実施しました。

式は壇上の学年の先生、2階席の教職員、そして保護者の皆様に見守られながら行われました。
緊張で硬い表情を浮かべていた新入生ですが、在校生のスピーチで「右と左を見てください。そこにいる人があなたの仲間です」という言葉に、隣り合ったクラスメイトと目が合い微笑み合う姿もありました。
今日は出席が叶いませんでしたが、上級生の先輩たちもこれから温かく迎えてくれることでしょう。

まだコロナの先が読めず様々な制限のかかる学校生活になると思いますが、新しい仲間との心のつながりを大切に
かけがえのない日々を過ごしていって欲しいと願っています。
79回生の皆さん、ご入学おめでとうございます!

DSC00200 - コピー  DSC00197 - コピー
中1の廊下には中2の先輩たちからの
メッセージが貼られていました
新入生のために心を込めて書きました
 P1350009 - コピー  P1350010 - コピー
1組
黒板には担任の先生からのメッセージ
2組
 P1350011 - コピー  P1350021 - コピー
3組 4組
ホームルームの様子
 P1350057 - コピー  P1350060 - コピー
真っ白なネクタイを身に付けた
新入生たち
山口校長先生式辞
「タラントンのたとえ」
一人ひとりに与えられた賜物を生かしながら
成長に繋げていって欲しいと語られました
 P1350083 - コピー  P1350067 - コピー
在校生代表よるお祝いのことば Zoomウェビナーを用いて
入学式の様子を配信しました

4月6日(火)、高校入学式が執り行われました。
チャペルには新入生(76回生)が揃い、壇上には学年の先生方、後方には保護者の方が着席し入学のときを見守りました。
保護者の皆様には生徒一人につき1名までの来校制限にご協力いただき、感謝申し上げます。
気心の知れた友人と高校進学を果たし、喜びと希望を携えて入学のときを迎えます。

山口校長先生による式辞では、マタイによる福音書第6章 25-34節(一部抜粋)
“だから、『何を食べようか』『何を飲もうか』『何を着ようか』と言って、思い悩むな。それはみな、異邦人が切に求めているものだ。あなたがたの天の父は、これらのものがみなあなたがたに必要なことをご存じである。何よりもまず、神の国と神の義を求めなさい。そうすれば、これらのものはみな加えて与えられる。”を読まれ、
高校生となって様々な悩みが生じることがありますが、自分のなかに強い信念があれば悩みによって突き動かされることはないと励ましの言葉をいただきました。

来週からオリエンテーションが始まります。
高校生としての学びと生活に自覚をもち、自分達の学年を創り上げていく第1歩をはじめます。
神さまからの恵みが与えられ、実りのある高校生活であることを祈っています。

 DSC00217 - コピー  DSC00228 - コピー
76回生の高校生活の始まりを
祈りとともに迎えました
新入生点呼
一人ひとりの名前が呼ばれました
 DSC00236 - コピー  DSC00242 - コピー
山口校長先生式辞「思い悩むな」 生徒指導部長の諏訪部先生より
今後の学校生活についてご指導いただきました

【ご予約はこちら】
◇「卒業生によるJSG説明会」来校/オンライン↓↓
 5/22(土)のご予約
◇「個別校内見学」↓↓
5/22(土)のご予約

先月よりお申込み受付中の『卒業生によるJSG説明会』ですが、お陰様で現在両日満席を頂戴しております。
年度初めのイベントということもあり、多くの方にご注目いただき、感謝申し上げます。
本日より5月8日(土)、22日(土)分の受付を開始いたしますので、お申込みが叶わなかった方はぜひご予約ください!
(全日程同一内容です)

そして4月分の満席を受けまして、4月17日、24日、5月8日、22日ともYouTubeLIVEによるオンライン説明会を同時開催することが決定いたしました!
オンライン説明会お申込みいただいた方に当日の説明会をご覧いただける配信URLをお知らせいたします。
ご来校が難しい方もぜひこの機会にご予約ください。
また、ご来校いただいた方にも配信アーカイブを後日お送りします。
(※info@joshiseigakuin.ed.jpよりお送りします。こちらのアドレスからのメールを受信できるようにしてお待ちください。)

AM【卒業生によるJSG説明会】
日程:5月8日(土)、5月22日(土)
時間:10:00-11:00
対象:5・6年生
定員: 25組
会場:クローソンホール
卒業後、大学や社会のなかで自分らしく活躍している卒業生たち。
女子聖学院で自分の居場所を見つけ、仲間とともに成長を遂げた6年間のStoryを語ります。

AM【オンライン説明会】「卒業生によるJSG説明会」を配信いたします。
日程:4月17日(土)、4月24日(土)、5月8日(土)、5月22日(土)
時間:10:00-11:00
対象:小学生とその保護者
定員:制限なし
配信:YouTubeLIVE配信
オンライン説明会をお申込みいただいた方に当日の説明会をご覧いただける配信URLをお知らせいたします。
ご来校が難しい方もぜひこの機会にご予約ください。
(※info@joshiseigakuin.ed.jpよりお送りします。こちらのアドレスからのメールを受信できるようにしてお待ちください。)

PM【個別校内見学】
日程:5月8日(土)、5月22日(土)
時間:①13:30- ②14:20- ③15:10- ④16:00-
全学年対象、各時間帯8組限定
本校生徒が個別に校内案内をいたします。
学校施設はもちろん、学校生活のお話もお聞きいただけます!
※22日(土)は試験前のため、教員または卒業生となります。

※いずれも全日程同一内容です。

【ご注意】
・新型コロナウイルス感染防止の観点から、ご来校はできるだけ少人数でお願いいたします。
・ご来校の際は必ずマスクの着用、また消毒・検温のご案内をいたしますのでご協力をお願いいたします。
・せき、発熱等の症状がある方のご来校はご遠慮ください。
・都内の感染状況により、止むを得ず内容を変更させていただく場合がございます。あらかじめご了承ください

皆様のご参加を心よりお待ちしております。

 0405

3月30日、北区「北とぴあ」にて女子聖学院吹奏楽部第19回定期演奏会が行われました。
新型コロナウイルス感染症予防として無観客・ライブ配信にて行われ、在校生保護者、教職員はそれぞれの場所でライブ配信を視聴しました。
また、今年度JWOを引退する高Ⅱ(第30代)保護者、そしてこの春女子聖を卒業した高Ⅲ(第29代)保護者の方は会場でお嬢様の最後の花道を直接見守ることができました。

18時より始まった演奏会。第一部はヤン・ヴァル・デル・ロースト氏作曲の「アルセナール」でオープニングに相応しい華やかな演奏から始まりました。
次にコロナの影響で中止となった吹奏楽コンクールの課題曲であった平山雄一氏作曲の「トイズ・パレード」、最後はスティーヴン・ライニキー氏作曲の「セドナ」です。
引退する高Ⅱ生の思いを後輩へと受け継ぎ、次のコンクールで演奏されることを願って披露しました。

第二部のスタートは「銀河鉄道999」。発車アナウンスとともに『銀河鉄道JWO号』の旅が始まります。
星々の輝く壮大な宇宙を彷彿とさせるイントロから、テンポが上がると思わず口ずさみたくなるメロディーに心も踊ります。
続いて2020年の大ヒットアニメ「鬼滅の刃」より「紅蓮華」、UNISON SQUARE GARDENより「シュガーソングとビターステップ」と人気アニメソングを2本立てで披露しました。

そして女子聖を卒業した高Ⅲ、今年度をもってJWOを引退となる高Ⅱの部長挨拶とともに最後の演奏を見守り、
「ハピネス・イズ・ヒア」の明るい演奏で先輩方を送り出しました。
最後はジャズナンバーの名曲「Sing, Sing, Sing」によって『銀河鉄道JWO号』の旅が終わりを迎えました。

実に2年ぶりとなる定期演奏会でしたが、コロナの影響を全く感じさせない元気と迫力のある演奏を画面越しから楽しむことができました。

以下より演奏会の様子をライブ配信のスクリーンショットとともにご紹介いたします。

 1 - コピー  2
第一部の司会はOGのお二人 演奏会の始まりです!
 3  4
副顧問の渡部克己先生による朗読 銀河鉄道JWO号の出発です!
 5  6
部員のナレーションも完璧です アニメ「鬼滅の刃」より 紅蓮華
 7  8
女子聖を卒業した高Ⅲによる演奏
広瀬勇人氏作曲「アメリカン序曲」
高Ⅱ部長 引退の挨拶
 9  10
お世話になった先生方へ 最後の演奏
EXILE 「道」
 11  12
ディズニーのパレード曲に合わせて 「Sing, Sing, Sing」の演奏で
締めくくられました

ページ
TOP