5月2日(月)は午後から生徒総会が行われました。開智未来では、生徒が一人1台のタブレットを保有し、教室には電子黒板とプロジェクターが完備してあります。

本日、生徒会役員は図書室で総会を運営、在校生はホームルームで視聴し、採択はクラス単位の承認ボタンで行う形式で、新役員の自己紹介・生徒会規約の確認・R3年度予算決算・R4年度予算案の承認・さまざまな質疑応答が行われました。(広報部長 西木)

IMG-2079 (1)IMG-2080

写真は図書室から生徒総会を運営する生徒会役員のメンバー。

IMG-2081 (1)IMG-2083IMG-2077

写真はホームルームでのオンライン生徒総会の様子。

開智未来高等学校の今期の生徒会(未来スタッフミーテイング:通称MSM)のメンバーが決まりました。朝8時20分の教員朝ミーテイングの際、あいさつに訪れ、一人ひとり所信表明をしました。こんなアットホームな雰囲気も開智未来ならではです。

IMG-2060

写真一番左がMSM会長の森本優希君です。皆さん1年間、よろしくお願いします。

4月23日(土)第2回中学オープンスクールを実施いたします。昨年同様、少数制でアットホームなイベントを企画しています。

前回4/16と今回は同じ内容になります。藤井新校長の学校説明・中学生高校生の発表・授業見学・コンピューター(パラパラ漫画作成)と算数を選択できるミニ体験授業と、2時間の中にもバラエティー豊かなプログラムを準備しています。

開智未来には、自家用車でお越し頂けます。第1回・第2回ともに今年は昨年よりも多くの方にお申込みいただいております。ぜひ、生徒を見に来てください。(広報部長 西木)

IMG-1414 (2)IMG-1361IMG-1137

開智未来では、高校吹奏楽部が今年度より創設され、10名の部員でスタートする運びとなりました。将来的には開智未来中学校からの活動も視野にいれています。

顧問は蒔田(まきた)先生、吹奏楽強豪校の市立柏高校から開智国際大学までの7年間、名伯楽の石田修一先生に指導を受けた人物です。今後、開智未来吹奏楽部の活躍に期待しています。(広報部長 西木)

IMG-2057 (1)

10名の生徒用の楽譜を編集しています。ICTにも強く、広報活動の動画編集にも力を発揮してくれました。

IMG-2058

本日は広報でも四谷大塚の取材に立ち会い、人生初の名刺交換をしました。

 

今年度の説明会イベントが始まりました。コロナ禍でも現地開催で、授業・生徒の発表・教員と生徒の関係など、直接感じ取ってもらいたいと考え、中学イベントも今年度は15回実施します。

その第1回オープンスクールでは、中1・高1・高2の発表・授業見学ツアー・保護者説明会・ミニ体験授業と、2時間の中でも盛りだくさんの内容となりました。先週の開智中学での四谷大塚説明会で本校の話を聞き本日参加いただいた方にもお越しいただき、昨年度比では参加者倍増となりました。自家用車でも来校できますので、来週4月23日の第2回オープンスクールへのご参加をぜひお待ちしています。(広報部長 西木)

IMG-2028

藤井新校長の挨拶では、「自然豊かな渡良瀬の地より、本質を捉え、深く考え続けるリーダーを育てます。」と力強い決意がありました。開智中学1期生と開智未来中学1期生をともに6年間育て、2校の開智学園1期生から東大を輩出した経験から、「さらに進化した開智未来を創っていきたい。」と締めくくりました。

IMG-2033

高校2年生の中島君のプレゼンテーション。里山フィールドワークや本校の探究活動について発表してくれました。事前に中島君の中学1年生の発表を動画で紹介した後の登場、「先ほど紹介した中島君の5年後の成長を見てください。」アンケート結果でも大好評でした。

生徒会(MSM)主催による新入生歓迎会が行われました。11時50分まで中学オープンスクールが行われていたアカデメイア会場で、12時00分から約1時間でしたが、生徒会の司会進行により笑いの絶えない楽しい歓迎会となりました。(広報部長 西木)

IMG-2037

 

クイズ形式で担任・学年団の紹介を行っていました。石田先生の初恋相手が暴露されました。(笑)

IMG-2039

各部活動がショートムービーを作成して部活動PRを行いました。写真は将棋部。

4月16日(土)いよいよ23年度入試に向けた第1回オープンスクールが始まります。第1回16日と第2回23日は同じプログラムですが、スクールバスの運行場所を栗橋・加須の日と、古河・館林・板倉東洋大前の日に分けて様々な地域の方にご参加いただけるように企画しました。(もちろん自家用車で来校できますので、地域に関わらずご都合の良い日にご参加できます。)

今回は藤井新校長の所信表明と動画を交えた学校説明、生徒の学校紹介、保護者対象説明会、授業見学ツアー、そして算数とコンピューターのミニ体験授業(小学4年生~6年生対象)を準備しています。皆様のご参加をお待ちしています。(広報部長 西木)

授業1授業 (2)

※今年度も定員を設け、少数制のアットホームなイベントを目指しています。ぜひホームページやオンライン説明会では伝わらない「開智未来」を体験してください。

4月10日(日)はさいたま市開智中学校にて四谷大塚模試が行われ、保護者対象説明会も行われました。

開智中学の説明(60分)をメインに、前半20分は開智未来中学の時間をいただき、藤井剛新校長が、校長として初めて説明会で挨拶をしました。

藤井校長は開智中学創設時の学年主任で1期生から東大を輩出、そして開校12年目の開智未来の創設メンバーとしても1期生から東大を輩出、開智学園の教育を知り尽くし進学実績を躍進させるノウハウも熟知した先生です。「本質を見抜く力」と「深く考え続ける力」を育てたい。熱意ある所信表明で、保護者の皆様からも拍手をいただきました。

開智望中等教育学校は後半の20分、青木理事長が自ら説明され、開智学園共通の取組みや開智望だけの独自の取組みについて熱弁されました。

入試においても3校の判定が1つ(開智中学第2回)の入試で判定できる「開智併願型入試」も導入して2年になります。

IMG-1983 (1)

写真は青木理事長のプレゼンテーション。約180人の保護者の方にご参加いただきました。

※またこの日は開智望中等教育学校の教頭補佐に今年度から着任された吉村昌輝先生もお見えになり、情報交換をさせていただきました。前任校の募集活動にも精力的に動かれた方で、今後開智望とも切磋琢磨して広報活動を行っていきたいと思います。(広報部長 西木)

本日、高校入学生は入学式の翌日(8日)から2泊3日の宿泊を伴うスターティングセミナーを群馬県水上において2年ぶりに実施しています。

中学入学生は、8日~12日まで、通常授業ではなく、スターティングプログラムを実施、本日は生徒会(JSM)主催で新入生歓迎会をプログラムの一部で行いました。

コロナ禍でもあり、発表者がエピステーメーに集合、新中学1年生は教室でライヴ視聴となりました。いよいよ新入生の新しい未来が始まります。(広報部長 西木)

IMG-1979

部活動紹介の様子。写真は硬式テニス部です。午後には学校案内のために部活動集合写真をとります。

IMG-1978

教室での様子。生徒会が学校行事(未来祭や体育発表祭なお)について紹介しています。

 

 

 

4月7日、中学・高校の12期生の入学式が挙行されました。1期生から関根初代校長、加藤前校長が毎年テーマを名付けてきました。藤井校長就任で初めて入学式を迎える12期生は「挑戦の12期生」になります。入学生の皆さん、3年間・6年間、「挑戦」し続けてください。(広報部長 西木)

プレ1

 

4月6日のプレ入学の様子。新中学1年生の担任となる清水先生も人生初担任となります。

入2入1

4月7日の入学式、保護者の方は1名の参加でお願いしました。

IMG_0567

中学・高校のクラスを覗くと各担任からのメッセージがありました。

※例年、交通機関で登校する新入学生にはさまざまトラブルがあります。以前栗橋駅に止まらない電車に乗った東京からの入学生、気がつけば栃木県、泣きながら連絡してくれた生徒も今は大学生。昨日も、自立心が芽生えた中学入学生が親子別々で家を出てバス停に現れなかったなどなど・・・皆さんたくましく成長してください。

 

ページ
TOP