ソフトボール部は2月23日(日)、都立東久留米総合高校・新宿高校をお招きして練習試合を行いました。1試合目は相手のミスにつけこんで勝利をおさめることができましたが、2試合目は相手とのレベルの差を痛感させられる負け試合となりました。多く見られたのは、細かなミスが結果的にはほとんど失点につながってしまっている、という悪いパターンです。バントや盗塁などの攻撃面での精度は上がってきているので、いかに失点を限りなくゼロに近づけられるか、ということが今後の課題です。(ソフトボール部顧問談)

2012年度大学合格実績を公開しました。

2013年度イベントスケジュールを公開しました。

5年生の現代社会の授業では「仏教」の授業をやっていました。ゴータマが啓いた悟りとはどのような内容なのかを写真や映像を交えながら説明していました。本校では電子黒板を導入しており、普通教室でも視聴覚教材を使用することができます。今回は、手塚治虫の『ブッダ』という作品の漫画や映画のシーンなどを交えながらの授業で、生徒にも理解しやすく工夫されていて、皆関心を持って聞き入っている様子でした。

2012年度大学合格実績を公開しました。

2013年度イベントスケジュールを公開しました。

やや旧聞のトピックス。冬休みの宿題の一つに、1~3年生では昨年同様、書初めがありました。3年生の今年の課題は「千古不変」。これは「永遠に変わらない様」という意味です。「千古」=「ずっと昔」、から「不変」=「変わらない」もの。私たちが生きるこの世界で、ずっと昔からあり、これからも大切にしていきたいものは何でしょうか?これから一人ひとりが大人となり、新しい世界で活躍していくにあたって、考えてもらいたいことです。1月いっぱい、全員の作品が教室前の廊下に掲示されました。優秀作品は右の6作品。力強くバランスのとれた筆遣いが素晴らしいとの講評を得ました。(3年担任談)

2012年度大学合格実績を公開しました。

2013年度イベントスケジュールを公開しました。

2月20日(木)の放課後、純花祭役員選挙が行われました。これは、来年度の純花祭を中心になって運営していく生徒を決めるための選挙です。実行委員長、装飾委員長、前後夜祭委員長、設営委員長、プログラム委員長を3~5年生による投票で決めていきます。候補者は各3名ずつ、4年生の中から選出されます。立会演説では「喜びであふれる純花祭にしたい」「学校をきれいに装飾したい」など、生徒たちの純花祭に対する強い想いを聞くことができました。各委員長には、生徒の代表であるという責任感を持ち、自分たちの想いや考えを純花祭で存分に表現してもらいたいです。来年度はどのような純花祭になるのでしょう?楽しみにしています。

2012年度大学合格実績を公開しました。

2013年度イベントスケジュールを公開しました。

3月6日(木)、本日から4日間にわたる期末試験がはじまりました。1年の締めくくりとなる学年末試験、生徒たちはいつも以上に熱心に勉強に励んでいました。残り3日間も実力を精一杯出し切り、晴れやかな気持ちで春休み、そして新学期を迎えられるよう頑張ってください。

2012年度大学合格実績を公開しました。

2013年度イベントスケジュールを公開しました。

2月21日(金)の放課後、軽音楽同好会がミニ発表会を行いました。第2音楽室で「メルト」「愛を込めて花束を」「ふりぃ」の3曲を演奏。5年生にとっては最後の発表会で、少ない練習の中でしたが、勢いのある発表をしてくれました。4年生のメンバーたちからは、「先輩たちがつくり上げてきた同好会を盛り上げていきたい」というコメントが。軽音楽同好会は2013年に創設された、まだまだ新しい同好会です。来年度の新入生歓迎会に向けての課題も見つかり、新たな目標にむけての“新生軽音”が始動していきそうです。

2012年度大学合格実績を公開しました。

2013年度イベントスケジュールを公開しました。

2月10日(月)、今年度最後の締めくくりとなるバイブルクラスの活動が行われました。5年生は今回の活動で最後となります。バイブルミュージッククラスでは、4人の5年生がこれまでの活動をリードし、聖歌の譜面準備や伴奏、歌唱指導をしてくれ、純花祭では手づくりキャンドルの作成や販売を行うなど、精力的に活動してくれました。また、入ったばかりの1年生たちの名前もしっかり覚えて、よく面倒を見てくれていたのが印象的でした。3年前に始まったバイブルミュージックですが、その頃から現5年はクラスを引っ張ってくれていました。本当にお疲れ様でした。(顧問談)

2012年度大学合格実績を公開しました。

2013年度イベントスケジュールを公開しました。

2月22日(土)、品川女子学院に伺い、中高それぞれのチームで対戦をさせて頂きました。この日の午前中は合唱コンクールや校外テーブルマナー講座があり、慌ただしい集合となりましたが、集中して試合に臨み、快勝することができました。しかし、チームの連携の面で課題はまだまだあります。その課題を克服し4月以降の大会で良い成績を収めるためにも、春休みの練習では一人ひとりが高くかつ明確な目標を持って練習に励んでもらいたいです。

2012年度大学合格実績を公開しました。

2013年度イベントスケジュールを公開しました。

3月1日(土)、49期生90名が多くの思い出を胸に、学園を巣立っていきました。朝、聖堂で行われた卒業ミサでは、6年間を支えてくれた方々への感謝や、新しい世界に向かう決意を祈りとして捧げました。続いて卒業式では、一人ひとりが登壇して学校長から卒業証書を授与された後、卒業の歌「YELL」を、互いを思い合って歌い上げました。卒業生代表が読み上げた答辞には、皆がその時どきのことを思い出しては心を一つにして、学園生活を締めくくりました。49期生は球技大会や体育祭など、体育系行事で総合優勝できなかったり、入学式や学園祭でなぜか天候に恵まれない学年でしたが、協調性に富み、思慮深い生徒が多く、教職員との信頼関係の強く築けた学年でした。感謝とともに新しい世界への第一歩を見送りたいと思います。

2012年度大学合格実績を公開しました。

2013年度イベントスケジュールを公開しました。

2月22日(土)、4年生は市ヶ谷の私学会館に集合し、恒例のテーブルマナー講習会に参加しました。フランス料理のフルコースとなると、様々な種類のフォークやナイフを使っての食事となります。マナーを学ぶ場とあっていつになく緊張した面持ちの生徒たちは、テーブルマナーのレクチャーをしっかりと受けていました。普段とは違った雰囲気の中でテーブルを囲むと、自然と落ち着いた上品な振る舞いとなり、生徒たちもその雰囲気を楽しんでいるようでした。将来社会人となった時に身につけておくべき大切なマナーを、実際に目で見、肌で感じて学ぶことができ、有意義な時間となりました。

2012年度大学合格実績を公開しました。

2013年度イベントスケジュールを公開しました。

ページ
TOP