目黒星美では、終業式の翌日である12月22日(日)から27日までの5日を冬期研修にあてています。3年生~5年生の希望者を対象に実施し、発展的な内容の講座や、復習を徹底的に行う講座などが用意されています。写真は5年生の日本史の様子。5年生で学習した範囲を復習していき、流れを理解することが目的です。「7世紀頃の政治の流れについて説明しなさい」など、復習しながら自分の頭で歴史を再構成する作業を行っています。こうしたトレーニングによってより深い理解へ発展していくのです。模試や実力試験で良い結果へと結びつくことでしょう。

2012年度大学合格実績を公開しました。

2013年度イベントスケジュールを公開しました。

12月21日(土)、本校では2学期の終業式が行われました。純化祭や体育祭といった様々な学校行事があり、あっという間に終わってしまった2学期。大掃除も行い、すっきりした気持ちで2014年を終えることができるでしょう。終業式の中で、校長先生より「努力している人は希望を語る。怠けている人は不満を語る」というお話がありました。生徒たちには、2学期を通して、学習や部活動の中で成長できたこと、努力してきたことがそれぞれあります。これまでの自分の頑張りを認め、来年は今しかできないことに誠実に取り組み、さらなる飛躍を遂げる一年にしてほしいと思います。

2012年度大学合格実績を公開しました。

2013年度イベントスケジュールを公開しました。

2013年12月19日(木)、アグネス会有志で、学校から徒歩20分ほどのところにある障害福祉サービス施設の「泉の家」を訪ね、犬用クッキー作りのお手伝いをしました。施設の方と一緒にお話をしながら作業を進めましたが、集中するにつれ皆、無言となり無心となって没頭し、あっという間に数百個のクッキーを作ることができました。明日21日(土)のクリスマス会では、アグネス会がチャリティバザーをラウラ・メモリアルホールのロビーにて開きますので、このクッキーは、こちらで購入することができます。“人用”クッキーももちろん販売しますので、是非ご賞味ください!

2012年度大学合格実績を公開しました。

2013年度イベントスケジュールを公開しました。

11月28日(木)、ダンス部は引退式を行いました。引退する5年生8名に、後輩からプレゼントと花束が贈られました。5年生には、5年間ダンス部で活動して感じたことを一人ずつ述べてもらいました。「自分たちで踊りや衣装を考え、作品を完成させ、それをさらに後輩に伝えることはとても難しく、悔しい思いをすることもあったが、ダンス部での5年間での経験により、大きく成長できた。5年間続けてきて本当に良かった」というような感想が聞かれました。5年生はこれから、進学などで新しい世界へ羽ばたいていきますが、ダンス部で培った力を発揮し、活躍してほしいと思います。

2012年度大学合格実績を公開しました。

2013年度イベントスケジュールを公開しました。

12月15日(日)、二子玉川緑地運動場にて「第3回世田谷子ども駅伝」が行われました。本校からは中学2年生有志8名が出場し、14kmの駅伝に挑みました。開会式では、保坂展人世田谷区長の挨拶があり、オリンピック代表の大島めぐみさんからマラソンのレクチャーを受けました。その後、男女29チームが一斉にスタートし1人2Kmを力走。今回本校で初めての「駅伝」出場でしたが、女子の部で見事4位に入賞。個人区間賞6位に1名が入賞しました。このチームは、運動部や文化部に所属している有志によって結成されたものですが、健闘を称えたいと思います。(引率者談)

2012年度大学合格実績を公開しました。

2013年度イベントスケジュールを公開しました。

12月17日(火)、学校は試験休み期間ですが、英語部は2名の5年生の引退式を行いました。1~4年生の部員たちが、5年生のために手作りの料理やお菓子(ペンネ、チョコレートケーキ、パウンドケーキ、etc)を用意して、おもてなし。皆で楽しく会食をしました。心を込めて作った甲斐もあり、どれもとても美味しいと大好評。そして、後輩たちが贈った手作りのアルバムやプレゼントに、またまた5年生は感動!5年生は、2人と少ないながらも、この一年英語部を引っ張ってくれました。引退する2人の想いを受け継ぎ、後輩たちには今後新しいことに積極的にチャレンジして、英語部の活動の幅を広げてほしいと思います。(英語部顧問談)

2012年度大学合格実績を公開しました。

2013年度イベントスケジュールを公開しました。

12月16日(月)、目黒星美の生徒たち約80名がクリスマス・キャンペーンの一環として、奉仕活動を行いました。クッキーを焼いたり、クリスマスカードを作成したり、献品したりと、様々な形での活動が用意されていますが、本日の奉仕活動は学校内外の清掃活動でした。目黒星美では紅葉が終わり、木々が冬支度を始めています。落ちた葉を熊手や箒でかき集め、また昇降口のガラスを磨き上げるなど、日々の生活でお世話になっている空間を、上級生のリーダーシップのもとで掃除しました。人に尽くすという精神が遺憾なく発揮されたと思います。こうしたボランティア精神を引き続き持ち続けて欲しいと思います。

2012年度大学合格実績を公開しました。

2013年度イベントスケジュールを公開しました。

11月20日、1年生のLHRで「女子の悩み」をテーマに講師の方をお招きし、特別授業を行っていただきました。生徒を8チームに分け、○と×のボードを使ってクイズをします。正答率の高いチームには景品が渡されるとあり、大盛り上がりでした。生理が始まっている子とそうでない子が混在するお年頃。普段なら抵抗がある話題も、ここでは自然と意見が交わされました。答えが発表されるたび、意外な結果への驚きや、正解したことへの歓喜の声が湧き上がります。 ゲームの後は、くわしい解説がありました。日常に直結する内容に、生徒たちは真剣に耳を傾けていました。

※授業の詳細はコチラのページで紹介されています。

2012年度大学合格実績を公開しました。

2013年度イベントスケジュールを公開しました。

卒業を間近に控えた6年生は現在、校長先生との面談を行っています。6年間の学校生活を振り返り、自分が成長したところや将来自分がやりたいことなどについて、一人ひとり話をします。1年と6年で行う校長面談は、本校の教育特徴「アシステンツァ」の実践でもあります。校長先生によると、5年間の部活動を通して、努力することの大切さや周りの人への配慮を学ぶことができたという生徒が多かったようです。また、宗教の授業での学びなどから、「将来は人の役に立つ仕事に就きたい」と考えるようになったという話が印象的だったとも。校長先生と来し方行く末を深く話したことで、どの生徒も自身の経験や思いが整理され、将来像がより明確になっていくようです。

2012年度大学合格実績を公開しました。

2013年度イベントスケジュールを公開しました。

5年生の2学期の情報の授業では3DのCG制作を行いました。3次元空間の中で立体をどのように配置していくのかプログラミングしていきます。基本立体を組み合わせてモデルをつくっていくという作業で、空間認識力と発想力が試されます。今年の5年生は想像力豊かな生徒が多く、素晴らしい作品が提出されました。放課後や休み時間に課題に取り組む生徒もいて、材料を必要としないゼロからモノをつくり出すプログラミングの楽しさを学んでもらえたのではないでしょうか。

2012年度大学合格実績を公開しました。

2013年度イベントスケジュールを公開しました。

ページ
TOP