5年生は今、情報の授業でWEBページ制作を行っています。普段からよく利用しているWEBページが、実際はどのようにして作られているのかを勉強します。生徒たちは、マークアップ言語を直接打ち込んでレイアウトを作り、背景画像や写真を加工しながら、自分なりのページを作っています。1学期中に作品を完成させ、最終的には学年全員のページがリンクするようにして、パソコン室で閲覧できるようにします。毎年ユニークな作品が見られるので、非常に楽しみです。(情報科教諭談)

2012年度大学合格実績を公開しました。

2013年度イベントスケジュールを公開しました。

5月31日(金)、英語部でお菓子作りを行いました。今回作ったのはスコーンです。みんなで協力して作った甲斐もあり、とても美味しくできました。英語部では毎年、純花祭(学園祭)に向けて、英語でお菓子のレシピ作りを行っています。これから生徒たちが作ったスコーンの作り方を英語で表現し、模造紙にまとめる作業を進めていきます。自分たちで料理に関する表現について調べ、英語にすることで語彙を増やすことにもつながります。英語を通してさまざまな事を学び、英語をもっと好きになってくれると嬉しいですね。(顧問談)

 2012年度大学合格実績を公開しました。

2013年度イベントスケジュールを公開しました。

5月31日(金)1年生の国語の授業では、自作の詩を発表しました。詩に関する文章を読んだことを踏まえて、「自分の身近な発見」を詩としました。その際に、「感情を直接表す言葉を使わないように」と指示をしたところ、生徒たちは、困ったり戸惑ったりしていましたが、比喩などの表現を生かして創作することができました。発表では、お互いに評価をするなど緊張の高まるものでしたが、全員が発表原稿を準備して、堂々と発表ができていました。知識だけでなく、感受性や想像力も成長していってほしいと願っています。

2012年度大学合格実績を公開しました。

2013年度イベントスケジュールを公開しました。

化学部では、9月の純花祭に向けて研究テーマを部員たちで相談して決め、日々取り組んでいます。今年の研究テーマは「割れにくいシャボン玉の研究」です。割れにくいシャボン玉を作るために、界面活性剤やその他の物質の配合を考えて、実際にシャボン玉を作って試し、その結果を記録することを繰り返しています。6月4日(火)は、ガムシロップと炭酸水を加えて挑戦してみました。このようにして研究し、純花祭では人がすっぽり入れるような大きなシャボン玉を作って実践することが目標です。それまでひたすら、放課後の学校にシャボン玉を飛ばし続けます!(化学部顧問談)

2012年度大学合格実績を公開しました。

2013年度イベントスケジュールを公開しました。

2年生のキャリア教育プログラムの学年テーマは、「職業というものについて考える」。その一環として、夏休みに職業インタビューを実施する予定です。5月28日(火)のLHRでは、実際に社会人の方とインタビューを約束し、お会いしてお話を伺う時の流れを、名刺交換といった基本的なマナーと共にクラス全体でリハーサルしました。生徒たちは、普段よりも真剣な様子で臨んでいました。本番でも礼儀正しく振舞い、今後の人生に向けて実りあるインタビューをしてほしいと思います。

2012年度大学合格実績を公開しました。

2013年度イベントスケジュールを公開しました。

6月4日(火)、英語語彙コンテストが行われました。これは全学年を対象に、6月と11月の年2回実施される、本校定番のテストです。あらかじめ与えられた範囲の中で、どれだけ英単語を身に付けたが、日頃の英語学習の成果が試されます。単語の意味だけでなく、スペルや発音、アクセントなど、出題形式は様々。生徒たちは、家庭学習だけでなく、普段の授業の中でも小テストや課題に取り組み、この日のために日夜準備をしてきました。成績優良者は、後日職員室前に名前が掲示される一方、明らかに不勉強だと追試・課題の対象となるので、おのずとモチベーションも上がります。英単語はある程度、このようなテストをふまえての覚え込みが必要。英語力アップにどん欲に取り組む生徒のまなざしは真剣そのもので、とても頼もしく感じました。

2012年度大学合格実績を公開しました。

2013年度イベントスケジュールを公開しました。

6月2日(日)、テニス部の2・3年生は、東京都中学校テニス部団体戦に出場しました。2年生はダブルスが2組、3年生はシングルスに3名出場しました。結果は、ダブルスが0勝2敗、シングルスが1勝2敗でした。日々の練習で着実に成長が見られる生徒たちですが、いざ試合となると、緊張もあって動きが固く、うまく体が動かないようでした。また、ラリーを続けることができても、狙ったところに打つ技術がついておらず、良いゲーム展開でありながら、負けてしまうこともありました。一方で、試合に出られなかった生徒は一生懸命に応援していました。試合に出場した生徒も、できなかった生徒も、この悔しさをバネに練習をがんばってほしいです。(テニス部顧問談)

2012年度大学合格実績を公開しました。

2013年度イベントスケジュールを公開しました。

少々旧聞に属するご報告。5月11日(土)、「東日本大震災復興支援ふれあいフェスタ」に、アグネス会の2年生10名と被災地ボランティアに参加経験のある6年生5名が、ボランティアスタッフとして参加しました。当日はあいにくの雨にも関わらず、会場となった聖心インターナショナルスクールには、大勢の方の来場で大盛況。イベントは、被災地の物品や食品販売、ボランティア団体の活動紹介、コンサートなど盛りだくさんの内容で、生徒たちはキッズコーナーを準備するなど(写真参照)、他のボランティアさんやお客様と関わりながら、楽しんで参加していました。6年生は、実際に学校の被災地ボランティアに参加した経験があり、さすがの動き。初めはとまどっていた2年生の生徒たちも、自分でできることを探しながら一生懸命働いていました。

2012年度大学合格実績を公開しました。

2013年度イベントスケジュールを公開しました。

5月27日(月)、バイブルクラスの活動が行われました。バイブルクラスは月に一度、月曜日の放課後に行われる宗教活動で、今年度は「バイブルアート」「バイブルミュージック」「バイブルシアター」が始動。「バイブル(聖書)」をキーワードに、それぞれキリスト教に関する事物に触れて、理解を深めようという活動です。写真はバイブルアートの様子。純化祭の展示発表に向けて、生徒たちは大きなキャンバスに、レオナルド・ダ・ヴィンチの『最期の晩餐』を描き、それぞれ割り当てられた箇所の色を一生懸命に塗りました。今後、名画がどこまで再現できるのでしょうか、9月の純花祭にぜひご期待ください!

 2012年度大学合格実績を公開しました。

2013年度イベントスケジュールを公開しました。

 

中学生は年に一度、作法の授業が必ずあります。5月24日(金)は裏千家茶道の先生ご指導のもと、2年生がお茶室で二回目の作法の勉強をしました。まず1年生で習った和式座礼(真・行・草)の復習です。心を整えて、丁寧にできていたと思います。続いて、床の間の掛軸・お花・香を拝見。さらに、2年生になって、新しい作法として障子や襖の開け閉めを教わりました。先生の流れるような美しい所作とはいきませんが、普段和室で過ごすことの少なくなった生徒たちが、一生懸命取り組んでいました。落ち着いた心とともに、今後の生活を送ってほしいと思います。
2012年度大学合格実績を公開しました。
2013年度イベントスケジュールを公開しました。

ページ
TOP