7月8日(月)の期末試験最終日、5・6年生の希望者と教職員を対象に、普通救命講習が行われました。32名の参加者は、消防団員の指導のもと集中して取り組みました。心臓マッサージは成人でも大変で、運動部の生徒からも「けっこう疲れる!」という声が。人の命を救うためには一人でやろうとせず、周囲に助けを求めること。助けを求められたときには勇気をもって協力すること。その大切さを、3時間の講習を通じて学びました。消防団員の方から教わった「強く・早く・絶え間なく」の言葉を忘れず、緊急の場面に遭遇したとき、率先して行動できるような人になってほしいです。

2012年度大学合格実績を公開しました。

2013年度イベントスケジュールを公開しました。

7月8日(月)試験最終日、4年生は期末試験の全日程を終えた後、進学講演会に参加しました。今回は、マイナビから講師をお招きし、キャリアデザインについて学びました。就職活動中の学生を対象としたアンケートでは、将来について考えるようになったのが「高校3年生から大学1年生」という回答が一番多く「もっと早くから将来について考えるべきだった」との意見がありました。講師の方の話によると、今の時期から、将来のことを見据えて大学を選ぶことが、この先の就職活動に大きくかかわるとのことでした。生徒は、就職活動最前線にある大学生の現状に触れ、考えるところが多かったようです。

2012年度大学合格実績を公開しました。

2013年度イベントスケジュールを公開しました。

6月23日(日)、目黒星美にバスケットボール女子日本リーグ(WJBL)のJXサンフラワーズのコーチ陣に来校して頂き、第1回バスケットボールクリニックを開催しました。今回のクリニックではシュートやボールの突き出しのポイントなど、主にバスケットにおける基礎的な点をご指導いただきました。コーチ陣が元日本代表選手ということもあり、その指導に生徒たちも普段の練習以上に真剣な眼差しや姿勢で指導を受けていました。今回のご指導いただいた内容をしっかりと身に付けながら、次回8月末のクリニックや、夏休み中に迎えるカトリック大会(カトリック学校の大会)に向けて日々精進してもらいたいと思います。

2012年度大学合格実績を公開しました。

2013年度イベントスケジュールを公開しました。

6月25日(火)と26日(水)、中学1年生の英会話の授業でスピーチを行いました。テーマは「自分の好きなもの」の紹介です。生徒たちは自分の好きなスポーツ、有名人、本などについて紹介し、その理由を英語で話しました。まだ英語を勉強し始めて3か月ほどしか経っていないにも関わらず、どの生徒も流暢に英語を話し、そして堂々と聞き手を見て話すことができました。中には、写真を使って説明したり、ジェスチャーを交えて話したりする生徒もいて、そのスピーチのレベルの高さに驚かされました。一人でも多くの生徒が、普段の英語の授業だけでなく、世田谷区のスピーチコンテストなど、さまざまな場面で英語を使って活躍の場を広げてほしいと思います。

2012年度大学合格実績を公開しました。

2013年度イベントスケジュールを公開しました。

7月3日(水)、目黒星美では期末試験の初日を迎えました。期末試験は中間試験よりも試験を実施する科目数が増えるので、試験日程も3日間から4日間へと増えています。中間試験がなかった科目は期末試験一発勝負です。また前回思うように点数がとれなかった科目については、挽回するチャンスでもあります。今回は土・日を挟んでの4日間なので、勉強や体力の配分には少しゆとりがあると思いますが、最後の日まで気を緩めずに真剣に取り組んで、悔いなく夏休みを迎えてほしいと思います。

2012年度大学合格実績を公開しました。

2013年度イベントスケジュールを公開しました。

6月25日(火)、2年生は1学期最後のLHRの時間を使って、世田谷区教育会館でプラネタリウムの鑑賞を行いました。2年生は7月20日(土)~22日(月)に、長野・霧ヶ峰で野外活動を行います。その時に現地で星空を観測するので、その準備の一環として事前学習をしました。投影では、実際に星空を観測する予定の日の星空を投影していただきながら、夏の星座やその名前の由来・ストーリーを解説員の方から丁寧に説明していただきました。生徒の方も、映し出された満天の星空を前にして興奮の声が上がるなど、野外活動での観測に期待をふくらませているようでした。今回、場所と機会を提供してくださった世田谷区教育会館の皆様、本当にありがとうございました。

2012年度大学合格実績を公開しました。

2013年度イベントスケジュールを公開しました。

中高6年間のⅡ期にあたる4年生は、キャリア教育の1つとして、夏休みの期間に全員がボランティア体験を行います。この体験は、社会の一員として積極的な人間関係を築き、社会の中での自分の生き方、役割を考えさせ、将来の夢や職業への関心を高めることを目的とした、今年度初めての試みです。事前にLHRの時間を使ってボランティアセンターの方のお話を聴いたり、どのようなボランティアがあるのかを調べたりなどの準備をしてきました。今回のボランティア体験を通じて、人のために働くこと、人と共感する心の大切さを学び、自らの未来像をふまえながら、一歩成長した4年生になってくれることを期待しています。

2012年度大学合格実績を公開しました。

2013年度イベントスケジュールを公開しました。

6月25日(火)、中学3年生の英会話の授業でディスカッションを行いました。普段は1クラスを2分割にして行う授業も、この時はクラス全員での授業です。「夏と冬はどちらが良いか」や「制服は着るべきか」など、生徒たちにとって身近なものをテーマに議論をしました。生徒たちが積極的に手を挙げ、拙いながらも英語で自分の意見を伝えようとする姿が印象的でした。自分から英語を発信することで、はじめて本当の英語力を身につけることができます。今回のディスカッションを通して、今後の英語学習に対するモチベーションを高めることができたでしょう。

2012年度大学合格実績を公開しました。

2013年度イベントスケジュールを公開しました。

6月24日(月)、アグネス会では、同窓会の方をお招きし、「手芸教室」を開きました。OGの皆様には、毎年、材料の提供と作り方のご指導を頂いています。純花祭で販売する「一円ネコ」と「ラベンダーポプリ」の作り方を習った生徒たちは、早速作りはじめました。初めての1年生もなかなか良い手つきでした。一つひとつ楽しく心を込めて、作っています。少し先ですが、純花祭では、かわいいネコと素敵な香りのポプリが皆さんをお待ちしています。

2012年度大学合格実績を公開しました。

2013年度イベントスケジュールを公開しました。

6年生の化学の実験の様子です。6月24日(月)、化学演習選択者は、銅片、亜鉛片、鉄片(釘など)を様々な金属を含む溶液に加えて、反応するかしないかを観察しました。金属にはイオン化傾向というものがあり、溶けやすいものと溶けにくいものに分かれます。銅片を硝酸銀水溶液に浸すと、イオン化傾向の大きい銅が溶け、銀イオンが銀となって析出します。キラキラと輝く銀が析出したのを見て「綺麗!」と歓声があがりました。実験により視覚的にとらえることで、金属の性質を理解することができたのではないかと思います。(担当者談)

2012年度大学合格実績を公開しました。

2013年度イベントスケジュールを公開しました。

ページ
TOP