中学1年生は7月23日(火)から7月26日(金)の3泊4日で

長野県の志賀高原で林間学校を行ってまいりました。

 

今回の林間学校は,例年とは異なり厳しい山登りや

楽しいイベントがたくさん盛り込まれたスケジュールでした。

 

初日は志賀高原の大自然の中で,スケッチをしました。

日頃味わえない雰囲気の中,のびのびとした気持ちで絵を描くことができました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

自然と生徒たちのテンションも上がります!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2日目は,あいにくの雨模様。

予定では希望者は登山をすることになっていましたが

安全面を考慮し,全員池めぐりコースに。

 

予想以上に難コースなうえ,雨が本降りになってしまい

かなり過酷でしたが,メンタル面を鍛えることができました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

助け合いの精神を学び,絆を深めた生徒たち。

 

 

 

 

 

夜には体験学習として

ヒノキの木片を紙やすりで擦り,絵の具で絵をつけて

キーホルダーを作りました。

地元の方々とも交流できて,ためになるお話をいただきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

3日目には屋外でカレー作り。

火をつけることに苦戦しました。

煙で泣いている生徒もいましたが,みんなで協力して

おいしいカレーを目指します。

ちなみに失敗したら昼食無しでしたが,

どのグループも見た目は上手にカレーを作れていました。

にんじんが全然煮えてなくておいしくない!

という意見もありましたが,これもまた良い経験です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2学期に,中学1年生は合唱祭を行います。

今回の林間学校では,プレ合唱祭を行いました。

まだまだ練習が十分ではありませんが,

全力で声を出して歌いました。

 

 

曲目は

①日本大学高等学校・中学校 校歌

②各クラスの自由曲

です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

生徒たちが口を大きく開けて,必死に歌う姿に

心を動かされました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

合唱の合間には,発表を終えたクラスの代表に

インタビュー。

他のクラスの歌を聴いて,勝てそうですかね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

表彰式。

クラスの特色がよく出ていて,とても興味深かったです。

まだ本番は先です。さらに素敵な発表を期待しています。

 

 

夜のキャンドルファイヤーは悪天候のため室内でおこなわれました。

しかし,生徒のしおりの感想の欄には

 

「人生で一番楽しい時間だったかもしれない。」

「先生たちの出し物がとてもおもしろかった。」

「女性教員によるNDC(日大中)48がほんとに可愛かった!」

「キャンドルの日がとてもきれいだった。」

 

と,天候に関係なく生徒たちは存分に楽しむことができたようです。

 

実際,信じられないくらいの盛り上がりでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

生徒たちは大満足で,帰路につきました。

 

日本大学中学の1年生は

 

楽しむところは本気で楽しめる。

しっかり話を聴くときは,すぐに静かにできる。

生徒だけでも移動がとても素早い。

 

お互いを認め合い,お互いに競い合い,そして高め合う

ことのできる素晴らしい学年です。

 

この林間学校で,彼らは確実にたくましくなりました。

これからの彼らの成長がとてもたのしみです。

 

以上,中学1年生の林間学校のレポートでした。

 

本日,オープンスクールが開催されました。

たくさんの申し込み,ご参加ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

普段の授業とは少し趣向をかえて,学ぶことへの興味・関心を引く講座が開講され

参加してくれた子ども達は講義を聴いたり、身体を動かしたりと楽しそうでありながらも

熱心で真面目に取り組んでくれていました。

これをきっかけに日本大学中学校を身近に感じてもらえることを願っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

92829日には文化祭が開催予定です。

オープンスクールとはまた違った日大中学高校に会いに来てください。

 

630日(日) 学校フェア(於:慶應大学日吉キャンパス)

715日(月・祝) 神奈川全私学〈中・高〉展(於:パシフィコ横浜)

に参加いたしますので、お会いできるのを楽しみにしております。

 

 

 

 

6月1日(土)に第1回中学校説明会が行われました。

たくさんのご来場,誠にありがとうございます。

 

 

 

 

 

まずはアリーナで野澤拓夫校長から,本校の特色と教育方針が語られました。

わが校が目指す学校は,夢と笑顔が世界一あふれる学校です。

 

 

 

 

 

 

 

 

続いて,平成25年度入試結果報告と学校生活について説明させていただきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

6月3日(月)から募集開始となる

オープンスクールの申し込み方法について説明させていただきました。

 

 

 

 

 

 

説明会の最後に,昨年のオープンスクールに実際に参加して

本校の魅力を知り,入学しようと決意したという本校の中学1年生のインタビューが行われました。

やはり入学したい学校の中に実際入ってみると,受験勉強に対するパワーが湧いてくるようです。

 

 

 

 

 

 

説明会後は,学校内を自由に見学していただきました。

本校は大変充実した環境が整えられております。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

個別に学校生活や,入試に関しての相談ができるスペースを設けさせていただきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

6月15日(土)のオープンスクールでは

今回の説明会以上に日本大学中学校の魅力を体感していただけます。

 

申し込みは本校ホームページにて6月3日(月)より行います。

 

おかげさまで毎年,締切講座が続出でご好評をいただいております。

お早めに,ご応募ください。よろしくお願いいたします。

 

 

 

 

 

先日お届けした中学の球技大会に引き続き

5月2日(木)の午後に行われた高校生の球技大会の模様をお送りします。

 

この日は天気がとても良く,人工芝の緑がとてもきれいに輝いていました。

 

 

 

人工芝のグラウンドでは,サッカーが行われています。

体育の授業で練習した成果を皆発揮していました。

部活を見ているような,見事なプレーも連発です。

 

 

 

 

 

PKとなる場面もあり,緊張のキック!

 

 

 

 

緊迫の場面に,応援も大盛り上がりです。

 

 

 

 

 

 

体育館のダンススペースでは静かな中にも闘志のみなぎる卓球です。

慣れないフォームの生徒も,自分のクラスのために必死にラリーをつなぎます。

 

 

 

 

 

 

本校自慢のプールでは,水泳大会が行われました。

個人戦とクラス対抗戦があり,盛り上がりました。

 

 

 

タッチのタイミングをじっと待ちます…

 

 

 

華麗なフォームで水中へダイブ!

 

 

 

 

さくらホールと体育館のアリーナでは,ドッヂボールが行われました。

みんなで声を合わせ,気合を入れます。

 

 

 

 

高校のドッヂボールは男女別に行いました。

 

 

 

ボールのスピードがものすごいです!

 

 

 

 

 

 

 勝利の記念にパチリ!

  

 

 

 

 

日大高校の生徒はみんな仲良く,思いやりのある生徒ばかりです。

本当にたくさんの笑顔が溢れていました。

仲間との固い絆を再確認できた素敵な1日でした。

 

 

 

 

 

 

5月2日(木)に,本校において球技大会が行われました。

中学と高校で午前と午後に分かれて1日で行われました。

今回は中学生の激戦の模様をお送りします。

 

 

この日のためにたくさんの練習を積みました。

練習で怪我することも,時には真剣であるが故に仲間で喧嘩することもありました。

そんな中,ものすごいやる気で本番を迎えたのでした。

 

 

 

 

 

 

 

まずは中学1年の学年主任である齋藤先生による準備運動です。

怪我は禁物ですからしっかりやりました。

生徒の皆さん,まじめに取り組んでいてとってもよかったですよ。

元気に準備運動をする姿に素直ですばらしいなと感心しました。

 

 

 

 

校長先生からの激励に気が引き締まり,ひとりひとりが闘志を燃やします。

 

 

 

 

 

 

礼に始まり,礼に終わる。

 

女子も闘志むき出しで,目にいつもは見られない力が入っております。

 

 

 

 

 

 

いよいよ試合開始!

体育でこの日のために練習を積んだ彼らの動きは研ぎ澄まされていました。

ボールは2個使用し,両方のボールを目で追っていないとすぐにアウトになってしまうから大変。

対戦していないクラスも,ほかのクラスに対し全力の声援。

さくらホールは声援で埋め尽くされ,ものすごい活気でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

体育館のダンスホールでは卓球の試合が繰り広げられています。

 ダブルスでは見事なステップで何回も熱いラリーが続きます。

静かにピンポン玉の弾む音だけの静寂から,ポイントを奪ったときには一気に声援が飛びます。

 

 

 

 

 

 

 屋外の緑鮮やかな人工芝のグラウンドではサッカーの試合が行われました。

日大中のなでしこ達も試合に集中しています。

 

 

 

 

 

固い友情で繋がれた生徒たちは,パスも見事に繋いで見せ美しいゴールを量産!

女子も男子に負けずに,力強く活躍していました。

 

 

 

試合の後は,同じ学年の大切な仲間。

お互いに健闘を称えます!

 

 

中学1年のドッヂボールの優勝はC組でした!

後日レポート予定ですが,中学1年生はクリーンカップという掃除のチャンピオンを決める大会を行っております。

その第1回の結果発表もこの日にあり,

C組がいきなり2冠を達成!!

 

 

お見事!

 

 

 

 

最後はみんなで記念撮影。

ほんとに楽しい思い出になりました。

 

 

次回は,午後に行われた高校生の球技大会の模様をお送り致します。

 

 

 

4月27日(土)は高校と中学の授業参観日でした。

土曜日ということもあり,ものすごくたくさんの保護者の方々で学校が埋め尽くされていました。

 

それぞれの教室では,個性豊かな教員による楽しい授業が展開されています。

 

 

 

 

こちらは理科室の模様です。

みんなオオカナダモの葉のつくりに興味津々の様子。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらは中学1年生の教室です。

 教室には入りきれずに廊下まで保護者の方々がいらっしゃいました。

生徒のみなさんも,いつもと違う雰囲気に少し緊張している様子です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらはさくらホールです。

ドッヂボールをしている生徒たちに,お母さま方の熱烈な声援がたくさん送られます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらは高校生の教室。

難しい内容ですが,しっかりと理解をしようと努力をしています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらは音楽室。

先生が演奏するピアノを囲み,女子生徒が美しい声で歌っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらは美術室です。

この日は,自分の体育館シューズをしっかりと見つめて,スケッチをしていました。

よく見ると普段では気づかないものが見えてきますね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらは,プールの授業です。

先生のアドバイスをしっかり聞いて,上手に泳ごうとしています。

みんなの目は真剣そのものでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

保護者の方々は,普段はなかなか見ることができない

授業を熱心に受けるお子様を見ることができ,感慨深いものがあったのではないでしょうか。

4月19日(金)に,第1回防災避難訓練が行われました。

中学1年生にとってはまだ慣れない学校での避難訓練に戸惑いの様子でした。

 

震度5の地震が発生したことを想定し,訓練が行われました。

 

放送が流れると生徒たちは素早く机の下に身を隠します。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

本校の耐震は万全ですが,

揺れがおさまるまでは,決して頭を出したりしてはいけません!

 

みんな真剣な表情で,体を出来るだけ小さくしています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

訓練の終了後には,「震災時安全ハンドブック」が生徒全員に配られました。

この東急グループのハンドブックには

 

①帰宅が困難になってしまった場合の一時滞在施設への避難の方法

②やむを得ず徒歩で帰宅しなければならない場合の安全な帰宅ルート

 

が確認できるようになっています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

しっかりと自宅と学校の位置を確認して,万が一の時に備えておきましょう。

 

とても勉強になりました。

 

 

 

 

4月10日(水)には新入生歓迎会がアリーナで行われました。

この会では,中学1年生と高校1年生に先輩たちが,一生懸命考えたパフォーマンスでそれぞれの部活を紹介してくれていました。

思わず笑ってしまうものもあり,とっても楽しい時間を過ごしました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

見事なビデオ編集で,とっても分かりやすかったですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

それぞれの部の特徴がよく出ていました。

新入生は先輩の姿に,尊敬の眼差しを向けていました。

たくさんの人の前であんなに堂々と自分を表現できるなんてすごいですね。

先輩にたくさんのことをこれから教えてもらい,いずれは君たちが部活を引っ張っていく立場になってゆくのでしょう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

チアリーディング部のパフォーマンス!

大迫力で,会場は熱気であふれました!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ラストは吹奏楽部の「嵐」メドレーでさわやかで力強い気持ちになれました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

なりたい素敵な自分を目指して,勉強にも部活動にも励んでください!

4月13日(土)より,中学1年生の平常授業が開始となりました。

小学校とは違い,教科によって先生が違います。それぞれの先生の楽しい授業が展開されました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

新入生の皆さんは,真剣に先生の話に耳を傾けていましたね。

体育の授業ではまず,元気な挨拶と整列の練習をしました。みんな中学1年生とは思えないくらいキリッとしていて立派でした!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

きれいな美術室での初めての授業。個性あふれる発想で,素敵な作品を作ろう!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

楽しく,しっかりと勉強して夢に向かい,成長していってください!

4月6日(土)に、本校アリーナにて入学式が挙行されました。

午前中は中学の入学式が挙行され251名,午後には高校の入学式が挙行され459名の新入生が日本大学高等学校・中学校の生徒の仲間入りをしました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 新入生の皆さんはとても緊張していましたが,新生活への期待で一杯でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

たくさん新しい友達を作って,校訓である「情熱と真心」の精神で勉強にも部活にも打ち込んでいきましょうね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

おめでとうございます!

 

 

 

 

ページ
TOP