Apr_13_2015

こんばんは。本日はビブリオバトルに参加した本校の生徒について紹介します。ビブリオとは書物などを意味するラテン語の由来の言葉です。「ビブリオバトル」とは、ゲーム感覚を取り入れた新しいスタイルの「書評合戦」です。ビブリオバトラー(発表者)達がおすすめの本を持ち合い、1人5分の持ち時間で書評した後、バトラーと観客が一番読みたくなった本、「チャンプ本」を決定します。このビブリオバトルの全国大会予選が成蹊大学で行われました。引率した、大森先生にコメントをいただいたので紹介します。

「全国高等学校ビブリオバトルin東京」へ本校生徒が出場しました!

9月9日(日)に成蹊大学において、「2018全国高等学校ビブリオバトルin東京」が開催されました。

本校からは3年6組の阿部航也君と臼井友哉君が参加しました。2人は6月の文化祭において行われた「校内ビブリオバトル決勝大会」でチャンプ本を獲得し、学校代表としての出場となります。

当日は、東京、神奈川、千葉、埼玉、群馬、栃木、茨城、山梨、長野から64校の生徒が出場しました。AブロックとBブロックの2グループを更に6グループに分けて予選を行いました。決勝大会に進めるのは各グループの1位のみでした。阿部君は『まんがでわかる7つの習慣』(宝島社)を取り上げ、「主体的に行動することの大切さ」を訴えた5分間のプレゼンテーションと2分間の質疑応答を行いました。惜しくも2位で決勝に進むことは出来ませんでしたが、素晴らしい内容で評価も高かったです。

来年もぜひ参加したいと考えていますので、1・2年生は来年の「校内ビブリオバトル大会」にぜひ出場して下さい。

阿部君のプレゼンテーションの動画はYouTubeでこちらから観ることが出来ます。
教諭 大森 康勝

Apr_13_2015

こんにちは!本日は先日行われた剣道部の付属大会の様子を報告します。剣道部の齋藤大樹先生にコメントをいただいたのでご覧ください。

日本大学体育大会を終えて

9月9~10日に日本大学理工学部で行われた日本大学体育大会剣道競技に参加しました。1日目が付属校以外も招待しての錬成会、2日目が大会でした。大会には付属校20校が参加しました。1日目の錬成会では関東近県の強豪校に胸を借りることができ、有意義なものとなりました。2日目の大会は女子は人数不足により参加出来ず、男子のみの参加となりました。予選リーグで第一高校、岩瀬高校、第三高校と対戦しました。健闘しましたが、3敗してしまい予選リーグ敗退となりました。勝つチームは本校よりも集中力や一瞬の隙を見逃さないことに長けていました。上位進出は出来ませんでしたが、夏の稽古の成果が感じられる場面もありました。今大会の反省をして次回の大会で1つでも多く勝てるよう研究・工夫をして稽古に励みたいと思います。
また今大会には出場できませんでしたが、女子部員も8月に行われた大月市制記念剣道大会で2年連続3位に入賞するなど頑張っています。今後も応援よろしくお願いします。

剣道部顧問 齋藤 大樹

Apr_13_2015

こんにちは!本日1年生は5,6時間目でキャリアガイダンスを受けました。前半は『文理選択は一大事!!!~大きく変わる進路・就職・人生~』と題して演劇形式の講演でした。わかりやすくユーモアある演劇に生徒達は引き込まれていました。その中で文理選択は1、苦手科目ではなく得意科目で選ぶこと。2、文理選択を間違えると将来就けない業種がある。というお話がありました。
後半は興味のある分野に分かれての分科会を行いました。各分野専門の講師をお呼びして具体的な仕事内容や求められる人材像などのお話がありました。
1年8組の服部真依さんにキャリアガイダンスの感想を聞いたところ
『まだ進路について考えていなかったけれど今日のお話を聞いて将来を考える良い機会になった。夢を叶えられるように努力したい。』
と語ってくれました。

今日の講演の中で目標を達成する為には高校生のうちから考え、準備をすることが大切というお話もありました。目標達成の為に日々努力していきましょう!先生たちはいくらでもサポートしますよ♪頑張れ明誠生!!

Apr_13_2015

こんにちは!本日は先日行われた女子バスケットボール部の付属大会の報告です。顧問の山内先生にコメントをいただきましたのでご覧ください。

9/6(木)・7(金)の二日間、土浦日本大学高等学校で平成30年度日本大学体育大会バスケットボール競技(高校女子の部)が全体で参加校18、参加チーム17で開催されました。
第一日目午前、予選リーグの4校戦でスタートしました。対日大三島高校戦6-38で黒星、対日大東北高校戦26-33で黒星、対日大桜ヶ丘高校戦21-11で白星、1勝2負0分で1日目午前はリーグ順位3位という結果です。
第一日目の午後より、本校は9~17位の順位決定トーナメント戦となりました。対千葉日本大学第一高校戦70-62で黒星、対日本大学第一・土浦日本大学中等教育高校戦を2日目にひかえ、第一日目を終えました。
大会二日目スタートは対日本大学第一・土浦日本大学中等教育高校戦35-86で白星、13~15位決定戦リーグ戦となりました。対日本大学第三高校戦27-10で黒星、大会中2回目となる対千葉日本大学第一高校戦では24-28で白星となり、1日目で負けてしまったチームに勝つことが出来ました。
最後のリーグ戦は3チームとも1勝1負で得失点差を加味したものですので、明誠高校の日大大会結果は15位という形になります。
現在のチームは7名という少ない人数で活動しており、本人達の負担も大きいものでした。ハードスケジュールで多い試合数をよく乗り切ってくれたと思います。チームとしての課題はありますが、1年生も2年生も関係なく部員全員がまだまだ伸びる力をもっています。まずは直近の公式戦のよりよい結果を目指して精一杯頑張っていきたいと思います。
応援いただいた保護者の方々、ご協力いただいた皆様ありがとうございました。

女子バスケットボール部顧問 山内 和貴子

女子バスケットボール部の皆さん2日間お疲れ様でした!この大会で得たものを是非次の大会で発揮してください。頑張れ女子バスケットボール部!!

Apr_13_2015Apr_13_2015

こんばんは。本日は女子バレーボール部の活動について紹介します。夏休みが明けてすぐ、山梨県バレーボール秋季大会と日大大会に参加しました。顧問の山本先生にコメントをいただいたので紹介します。

山梨県バレーボール秋季大会と日本大学付属大会を終えて

9/1(土)~2(日)に吉田高校にて山梨県バレーボール秋季大会が開催された。現在のチームになって初めての公式戦であり、1年生は初の公式戦であった。昨年度は現2年生3名のみでの活動であり、公式戦にも出ることができず、実に1年2か月ぶりの試合出場であった。1日目では2試合あったうち最初のゲームは元気よくプレーができていたものの、2試合目にはプレーが思い通りにいかず課題が多く残るゲームとなってしまった。2日目には前日の試合の課題を改善すべく一人一人が意識を高く持ち、2試合とも前進した試合をすることができた。

9/6(木)~7(金)には日本大学文理学部にて、日本大学付属大会に出場した。県秋季大会で上がった課題をどの程度生かせるかがポイントとなる中でスタートのゲームから部員一人一人がとても健闘した。全国大会常連校や、実力が均衡する学校との幅広い試合を通じて部員たちはそれぞれの長所と課題を発見することができたようである。

この2大会を終えて、部員たちは両大会で勝利できたというのが自信になり、また次のステップへのモチベーションにもなったことが感じとれる。一人一人の意識向上がすぐに生かせるこのチームは、今後の成長が大いに期待できる。顧問としても、とても楽しみなチームである。今後は10月中旬にある選手権予選に出場し、その後は基礎力の強化に力を注ぎたい。

次の目標や目に見える成長に、部員たちは眩しいくらいの輝いた表情をしている。彼女たちがさらに生き生きと活動できるように、また今後さらに成長できる人間となれるように、私としても精一杯サポートしていきたいと考えている。今後とも女子バレーボール部をよろしくお願いします。

日本大学明誠高等学校
女子バレーボール部顧問 山本翔平

Apr_13_2015

こんばんは。本日は2年生の保護者を対象に修学旅行説明会を行いました。予定通り13:00からスタートしました。初めに学校長からの挨拶がありました。そのあとに学年主任からの挨拶と諸説明がありました。修学旅行の話だけでなく、現在の2学年の様子についても話をしていました。修学旅行については動画を見ながらの説明でした。保護者の方々もどのような行程で進むのか、どのようなことに気をつければ良いかなどがわかったかと思います。そのあとに本校の修学旅行をサポートしてくださっているHISの方からの諸説明がありました。資料を用いて、具体的な説明をしてくださいました。そして、養護教諭から健康面に関しての注意事項等の説明等がありました。

修学旅行まであともう少しです。今からしっかりと準備をして、有意義な修学旅行にしていきましょう。

Apr_13_2015

こんばんは。本日はダンスチア部の活動について紹介します。ダンスチア部は夏休み中に東京ドームでプロ野球の試合前のダンスパフォーマンスを行ったり、ダンス大会への参加をしたりと様々な場所で活動をしていました。そして8月末には今まで部活を引っ張ってきた3年生から後輩へ部長、副部長の引き継ぎ式が行われ、3年生は引退となりました。新体制のダンスチア部は1、2年生合わせて49人での始動となります。そして、10月20日の入試説明会では新チームになって初めてのパフォーマンスを行うことが決定しました。中学生の皆さん是非本校の入試説明会に参加してみてください。入試説明会の予約は9月20日の正午からになります。

Apr_13_2015

Apr_13_2015

Apr_13_2015

こんにちは!今日は先日行われた男子バレーボール部の付属大会の報告です。顧問の齋藤理先生と部長の渡邊恵大君にコメントをいただきました。

8月27日(月)~29日(水)に日本大学体育大会バレーボール競技会が日本大学文理学部にて行われました。全国大会に出るような付属校もあり、様々なチームと試合ができる良い機会です。
また、今回は明誠高校が幹事校として大会の運営を行いました。大会前日からコートの設営や会場の準備をバレーボール部員も一緒になって行い、大会を支える側として関わることもできました。このことはとても貴重な経験だったと思います。
試合の方は、2日間を通して3試合行うことができました。1日目はグループリーグで、2試合とも力及ばず敗れてしましました。新チームで臨んだ初めての大会であったので、特に1試合目は緊張していることが見てわかり、動きが全く良くありませんでした。2試合目は多少修正できたように感じましたが、まだまだ力不足だということを思い知らされたように感じます。
2日目は順位決定トーナメントを行いました。前日とは打って変わって、選手たちの緊張がほとんどなくなり、とてもいい雰囲気で試合に臨めていました。効果的なサーブが打てたり、粘り強くボールを繋いだりして、自分たちのやりたいことができていたように感じました。ただ要所でミスが出てしまい、残念ながら勝つことはできませんでした。今回様々なチームを見て学ぶこともできたと思うので、見て得たものを参考にこれからの練習に活かしてもらいたいです。

男子バレーボール部顧問  齋藤 理

今回の日大大会は新チームになって初めての大会なので不安がありました。今大会では幹事校ということだったので上手く運営ができるか不安でもありました。試合の結果は満足のいく形にはならなかったもののこれからの各々の課題、チームの課題が見えました。初めて大会の運営に携わったことで運営している側の苦労を知ることができました。今大会はバレーの技術面、その他の面でも収穫がありました。ここで得たものを今後に生かし更に上を目指して日々練習に励んでいきます。

男子バレーボール部部長  渡邊 恵大

男子バレーボール部の皆さん3日間お疲れ様でした!この大会で得たものを是非次の大会で発揮してください。頑張れ男子バレーボール部!!

Apr_13_2015

本日は台風21号が過ぎ去り、台風一過で朝から好天となりました。

1,2年生は6時間に体育館に集まり進路に関する講演を聞きました。『2050年を生き抜く皆さんへ』と題し、日本大学理工学部次長 青木 義男 先生がご講演くださいました。
昨今情報のデータ化、ネットワークを通じて自由にやり取り可能になり、AIが急激に進化してきています。2025年にはAIが言葉を理解できるようになり、今ある仕事も数年後にはAIに取って代わられてしまうものもあります。時代の変化に伴って、大学入試も知識を答える問題から知識を使って考えて答える読解力が求められるものに変化します。これからを生きる皆さんに必要なのは1、コラボレーション能力 2、問題解決能力 3、プレゼンテーション能力です。というお話しいうお話をいただきました。

皆さん全員が社会に出てから活躍出来るように学校生活でたくさん話を聞き、たくさんのことに挑戦してみてください。頑張れ明誠生!!

Apr_13_2015

こんにちは。本日は台風の影響で午前中のみの授業とテストになりました。外出する際は十分に気をつけて下さい。さて、本日は牛倉神社例大祭の様子を紹介します。9月1日(土)~9月3日(月)の期間で行われていました。9月1日は牛倉神社の宮神輿と子ども神輿が街中を練り歩きました。本校の一部の教員と生徒も参加していました。9月3日は神社の境内に多くの出店がありました。本校の生徒達も学校帰りに参加していました。1年生は初めて参加している人も多かったです。今回参加できなかった人は、是非来年度参加してみてください。

ページ
TOP