January_31_2013

スキー部の関東大会が昨日まで、群馬県片品村スノーパーク尾瀬戸倉で行われました。本日、スキー部コーチの橋本先生から30日の様子が届きました。また、今回関東大会に参加した3年の選手から感想も届いていますので、お知らせします。

橋本拓の熱き雪上

関東高校スキー大会

昨日までの3日間、群馬県尾瀬にあるスノーパーク尾瀬戸倉にて関東高等学校スキー大会が開催されました。明誠高校からは男子5名・女子4名 合計9名の参加でした。こんなにも大人数で参加できる関東大会は私が明誠高校でコーチを行うようになって、初めてのことです。選手達の日頃の頑張りの成果です。

レースですが、29日男女 大回転(GS) 30日男女 回転(SL) このような日程で行われました。初日の結果はすでに29日のうちにこちらのエデュログでご報告しているかと思います。

昨日30日のSL を振り返ります。SLのスタートはGSよりも下部に下がり、急斜面スタートとなります。急斜面からスタートし、コース中盤からは斜度が緩くなっていき、ゴール前は緩斜面となるコースレイアウトです。明誠高校の選手達のスタート順は90番以降と遅いスタートとなるため、そこまでにかなりコース上が荒れてしまいます。コースが荒れてしまうと、やはり本来の滑りを出すことは難しくなりますが、上位へ行くための試練でもあります。スキーの場合は速い選手(ポイントが良い選手)から順番にスタートしていきますので、明誠高校の場合は残念ながら遅いスタートとなってしまいます。

コースが荒れている中でも、必死になってゴールを目指す選手達の滑りをよく見ていましたが、本当に素晴らしいことです。最後まで完走できた選手、残念ながら攻めた結果失敗をしてしまった選手、それぞれでした。悔しい気持ちとなんだか、関東に来て滑ってやったぜといった達成感が半々だったように思います。結果、お世辞にも良い結果ではありませんでしたが、高校に入学してから競技スキーを始め、もしくは、高校からスキーを始めた選手が、本気になってインターハイや関東大会を目指し練習し、実際に関東大会・インターハイへ出場し、昔から競技スキーをやっていた選手と同じ舞台で戦うことができ、今できる最高の滑りを必死になって披露する選手達の姿に嬉しく思います。選手達も練習し、一生懸命に取り組むことで、上位大会へ来ることが出来るといったことを感じているようです。3年生にとっては最後の関東大会、1・2年生はまた来年につながるよう、今後の取り組みに期待したいです。今回、3年生の選手で関東の会場に到着後にインフルエンザになってしまい、滑ることができなかった選手がいました。本当に残念です。本人が一番悔しい思いをしていると思いますが、まだ続くシーズン、最後まで滑りきってもらいたいです。また、関東大会に出場することができなかった3年生、本当に一生懸命今までトレーニングしてきて、最後に結果が出なく、本当に申し訳ない気持ちでいっぱいです。ですが、皆のこれまでの頑張りは周囲の皆が見ています。結果が出なかったことに懲りずにまたレースに出ましょう!!

最後に今回、顧問の梅田先生は旗門審判、私は男子の主審を努め、選手達のサポートは一切できませんでしたが、選手達がそれぞれ自分たちで行動できるようになり、つくづく成長を感じました。私自信も今回の関東大会が主審デビューとなり、貴重な経験をさせてもらいました。私もこんな経験をさせてもらうことができたのは、選手の頑張りがあり、上位大会へ来ることが出来たからこその結果です。本当に選手達には感謝しています。ありがとう!!

スキー部 コーチ 橋本 拓


鮫島くんの感想

今回は僕にとって最初で最後の関東大会となりまして、結果は満足のいくものとは言えませんでしたが、3年生として最後の大きなレースだったので、悔いの残さないように自分のできることを出し切って他の選手達と戦ったと思います。

来年は後輩達にはもっと結果を出してもらえるように頑張ってもらいたいです。

スキー部 部長 3年 鮫島 亮輔


森くんの感想

今年の関東大会は昨年に引き続き2回目の出場になりました。今年は去年よりも良い結果を残すという目標を持ち、大会に臨みました。その中、レースはやはりレベルの高い選手には全然敵いませんでしたが、去年よりも良い結果を残すことができました。そう考えると全くスキーを知らなかった高校1年生から始めたスキーも3年目になり、ずっとスキーをしていたレベルの高い選手にも少しは近づけたのではないかと思います。今回の関東大会は2回目になり、去年よりもさらに良い経験をした関東大会でした。このような経験をすることができたのも、協力してくれる人達がいたからです。心から感謝しています。また、この大会に参加した後輩たち、これかさらに上の大会に出場する後輩もいますが、来年は今年よりも良い結果を残せるように頑張ってもらいたいです。

また、自分自身もこれまでスキーを通じて得たこと、経験したことを、これからの色々なことに生かしていきたいです。

スキー部 3年 森 友城


西谷さんの感想

今回、私はケガで関東大会に出場することができませんでした。関東大会で滑りたいという気持ちが強かったのですごく悔しかったです。

でも、トップ選手達の滑りを見て、とても勉強になったし、チームの皆がそれぞれ懸命に滑っている姿を近くで応援できて良かったです。この大会を踏まえてもっと速い選手になりたいと改めて思ったのでこれからもスキーを続けていきたいです。

スキー部 3年 西谷 里佳子


堀辺さんの感想

関東大会は結果は全然満足するものではなかったけど、今の自分の実力や速い人との差がわかってよかったです。3年間スキーをしてきて、正直、これだけ速い人との差があるんだとショックを受けたけど、とても良い経験を出来たと思っています。

そして、3年生は高校生活最後の滑りだったので、寂しいですが、3年間スキーを続けられ、大きな大会出られたのは先生や仲間達のおかげです。本当に感謝しています。

スキー部 3年 堀辺 有咲

昨日の結果。男子SL:3年生 森くん 61位、2年生 曽我部くん 1本目DF、2年生 武藤くん 2本目DF、3年生 鮫島くん 2本目DQ。女子SL:1年生 山田さん 49位、3年生 堀辺さん 60位、1年生 尾畠さん 1本目DF、3年生 西谷さん DS。

1,2年生にとって、関東大会は次につながる有意義なものになったようです。また3年生は最後の関東大会と言うことで、各自がそれぞれ得るものがあったようです。3年生には3年間の部活動で得たものを今後に生かして欲しいものです。そして、スキーを続けていってくれたらと思います。

関東大会は終わりましたが、全国大会、国体と大きな大会が残っています。全国大会には明日から事前練習のため、北海道札幌へと参加選手は出発するとのことです。全国大会では全国のトップレベルの選手が集います。関東大会以上に厳しいレースになると思いますが、参加するのは1年生女子2名、強豪に胸を借りるつもりで全力でぶつかっていって欲しいものです。頑張れ、日大明誠高校スキー部!


日本大学明誠高等学校 エデュログ人気記事まとめランキング♪


思い切り個性を発揮! 世界レベルで活躍する生徒♪


入試説明会で知る! 日大明誠の魅力♪


インターエデュ明誠高校専用ページ♪

オンライン版学校案内2012
日大明誠高校紹介ビデオ2012
「ようこそ酒井先生」総長・日本大学明誠高等学校を訪ねる
教育旅行ガイド2010 (明誠高校の公式サイトが紹介されています)


大月市駅伝に参加した本校の様子

先週(20日)に行われた上野原市駅伝競走につづいて、27日には第49回大月市駅伝競走大会(大月市・大月市教育委員会・大月市体育協会・山梨日日新聞社・山梨放送主催)が行われ、本校から一般の部に陸上競技部のチームが参加しました。

一般男子は大月市役所前をスタートし、大月東中をゴールとする7区間(26.8キロ)で行われ、先週の上野原駅伝参加を回避して、今回満を持して本校陸上部の7名が走りました。コースは上野原市駅伝よりきつい所もあり、そこが選手の実力の出しどころ。


獲得した賞状をもって微笑むマネージャーの2人

明誠高校陸上部の7名は懸命に襷をつなぎ、特に区間賞に迫る2年生髙橋君と浅川くんの快走で、5位入賞を果たしました。以下は陸上部顧問・監督の松島先生のレポートです。

第49回大月市駅伝競走大会を終えて

1月27日に第49回大月市駅伝競走大会が開催されました。本来は、1月20日開催の予定でしたが、大雪の影響で延期になっていました。日大明誠高校は、今年で12回目の出場になっています。

今回は、1週間の延期があったために、社会人の強豪チームの棄権もあり、一般男子の部で過去からの最高順位である5位に入賞することが出来ました。1区の高橋が区間3位快走の後、2区の短距離選手でもある浅川も区間2位の走りで襷をつなぎました。

今週の土曜日には、笛吹川のサイクリングロードで県高校新人駅伝が開催されます。秋の全国駅伝・関東駅伝の前哨戦になるので、大月駅伝の5位入賞は良いはずみになりました。

陸上競技部 顧問 松嶋 暢夫

■参考リンク
大月市駅伝動画(山梨日日新聞web版)


日本大学明誠高等学校 エデュログ人気記事まとめランキング♪


思い切り個性を発揮! 世界レベルで活躍する生徒♪


入試説明会で知る! 日大明誠の魅力♪


インターエデュ明誠高校専用ページ♪

オンライン版学校案内2012
日大明誠高校紹介ビデオ2012
「ようこそ酒井先生」総長・日本大学明誠高等学校を訪ねる
教育旅行ガイド2010 (明誠高校の公式サイトが紹介されています)

スキー部関東大会競技初日。現地から報告が届きましたので、お知らせします。関東大会会場の群馬県片品村スノーパーク尾瀬戸倉は朝から雪が舞う天候。気温も低く、競技の条件が良いとは言えない状況でした。しかし、昼頃には太陽も見え、天候は良くなりました。

さて、競技ですが、本日はジャイアントスラローム。約1kmのコースを如何に早く滑るかがポイントです。しかし、コースはスタートからしばらくは緩斜面ですが、突如急斜面に変化する難しいコース。さらに旗門を通過しなくてはならず、この旗門のセットの仕方も難易度に関わります。

1本目のセットは難しかったようで、各県の強豪の中にも途中棄権する選手もいました。そんな中でも本校の選手は日頃の練習の成果を発揮し、全員無事に滑りきり、2本目へと進みました。

2本目は先ほど書いたように天候は良くなり、1本目よりは滑りやすくなりました。そういうこともあってか、選手全員がしっかりゴールしました。

さて、本日の結果ですが、男子GS:69位 3年森くん、94位 2年武藤くん、95位 3年鮫島くん、107位 2年曽我部くん。女子GS:38位 1年尾畠さん、53位 山田さん、63位 堀辺さん。

関東大会競技初日を終えて、今回初参加の1年尾畠さんと3年堀辺さんに感想を聞きました。尾畠さん「もっと上を目指せるように、明日は頑張りたいです。」、堀辺さん「完走できたのは良かったですが、明日はもっとタイムにこだわって滑りたいです。」

県大会より難易度の高い関東大会のコースを完走したことは、各選手にとって大いに自信になったことと思います。明日はスラローム。スピードだけでなく技術も求められる競技ですが、本日得た経験と日頃の練習の結果を思う存分発揮して欲しいものです。頑張れ、日大明誠高校スキー部!


日本大学明誠高等学校 エデュログ人気記事まとめランキング♪


思い切り個性を発揮! 世界レベルで活躍する生徒♪


入試説明会で知る! 日大明誠の魅力♪


インターエデュ明誠高校専用ページ♪

オンライン版学校案内2012
日大明誠高校紹介ビデオ2012
「ようこそ酒井先生」総長・日本大学明誠高等学校を訪ねる
教育旅行ガイド2010 (明誠高校の公式サイトが紹介されています)

本日からスキー部は群馬県片品村で平成24年度第48回関東高等学校スキー大会(略称:関東大会)です。会場はスノーパーク尾瀬戸倉。奥に向かって広いという感じのスキー場で、大会バーンはかなり大変なコースです。

さて、本日から関東大会ではありますが、競技自体は明日からになります。今日は公式練習と開会式が行われました。

まず、午前中に山梨県選手団として、練習バーンにポールを立てて練習しました。大会前と言うことで、練習と言うよりは今までの復習と言いますか、調整という感じでした。しかし、会場の雪質に慣れることは大事なので、選手は熱心に滑り込んでいました。こちらは昨日だいぶ雪も降ったようで状態は良いとのことでした。

実は今回は普段は関東大会と重ならない尾瀬戸倉カップジャイアントスラローム競技会というFIS公認の大会が大会初日の今日重なっており、本校からも1年生の尾畠さんと山田さんが参加しました。この尾瀬戸倉カップの使用コースがまさに関東大会のコースで、2人にはプレ関東大会といった感じで、大いに練習になったようです。

夕方になり、宿舎の近くの尾瀬ぷらり館で開会式が行われました。開会式に先立つ出走順抽選が行われ、今大会の主審を本校の橋本先生が務めることになり、抽選でも抽選役の大役を果たしました。さて、開会式ですが、会場の広さの関係で各県の代表選手の参加となりました。式は開会宣言、地元からの歓迎の言葉、そして選手宣誓と無事に終わりました。

開会式が終わり、いよいよ明日から関東大会。選手の中には興奮している選手もいたようで、会場近くの雪にダイブをしている選手もいました。開会式を終えての感想を、今回初参加の2年武藤くんに聞いてみると、武藤くん「今日、第48回関東高校スキー大会の開会式に出席しました。式には関東各県の選手が多数出席しており、各高校の先生方もたくさんいました。とても緊迫した中で式が執り行われ、選手宣誓で、一層身が引き締まりました。明日からのレースでは出場できなかった選手の分も頑張って滑りたいと思いました。」

関東各県の予選を勝ち抜いた精鋭の集う関東大会。その競技が明日から始まります。明日はジャイアントスラローム。本校からも7名の選手が参加します。日頃鍛えた練習の結果を是非期待したいものです。頑張れ、日大明誠高校スキー部!


日本大学明誠高等学校 エデュログ人気記事まとめランキング♪


思い切り個性を発揮! 世界レベルで活躍する生徒♪


入試説明会で知る! 日大明誠の魅力♪


インターエデュ明誠高校専用ページ♪

オンライン版学校案内2012
日大明誠高校紹介ビデオ2012
「ようこそ酒井先生」総長・日本大学明誠高等学校を訪ねる
教育旅行ガイド2010 (明誠高校の公式サイトが紹介されています)


取り壊しの進む旧上野原市立病院と老人福祉センターの建物。老人福祉センターは人気ドラマ「飛び出せ!青春」「われら青春!」で太陽学園の寮として登場しました。

日大明誠高校の敷地側に昭和45(1970)年開設された上野原町立病院はその後上野原市立病院と名前を変え、昨年までその場所で診察が行われていました。本校の運動部の生徒たちも、隣にあるということでずいぶんとお世話になってきました。その上野原市立病院が昨年、旧上野原中学校跡地に建設されて新病院に移ったことにより、昨年末から取り壊しの準備が行われていました。

その旧上野原市立病院の北側にある「上野原市立老人福祉センター」の建物も本日、姿を消してしまいました。この建物は、実は1970年代前半に本校を舞台に撮影が行われた大人気青春ドラマ「飛び出せ! 青春」(村野武範さん主演)、「われら青春!」(中村雅俊さん主演)で、「太陽学園」(ドラマでの本校の名称)の学生寮として使われました。

この2つの青春ドラマは2人の主演の俳優さんを大スターにしただけでなく、当時の中高生に大きな印象を残しました。今でも青春ドラマの最高峰と語り継がれるほどです。本校の在学生たちの保護者のみなさんはそろそろ「飛び出せ〜」や「われら〜」に夢中になった世代より下になってしまいましたから、こんなニュースにはあまり興味を示さないかもしれませんね。でも、当時中高生だった世代にとっては大きなニュースです。

というのも、未だに全国から「太陽学園」を訪ねてくる人もいるくらいですから。本校を訪れた往年の若者たちは、ドラマの撮影当時とあまり変わっておらず、ドラマに出てきた校舎や景色がほぼそのまま残っているのを見て、当時を懐かしみ、青春時代を思い出したりしたのだと思います。中には、本校を含めドラマのロケ地を訪ねて詳細に調べ上げ、ホームページを作っているこのような方もおられます(リンク先のページが文字化けする場合は、お使いのブラウザの「テキストエンコーディング」をEUCにすると文字化けが解消するはずです)。上の老人福祉センターの写真はこのサイトから引用させていただきました。

当時も、日曜日を中心に行われていた本校のロケには、多くの人たちが見学に来たそうです。当時の中学生にとっては「太陽学園」は入学したい高校ナンバーワンだったのです(笑)。記者も30年余り前、明誠高校に赴任してきた当時、本館前に置いてあった下駄箱(今はありません)の上に「ぺぺ大好き」と書かれたいたずら書きを見つけ、ここは太陽学園として使われた学校だということを改めて思い出した記憶があります。当時の生徒のいたずら書きだったのか、ロケを見に来た人のいたずら書きだったのか、そんなことを想像しました。ちなみに「ぺぺ」というのは、「飛びだせ〜」にも「われら〜」にも山本大作という生徒役で登場した保積ぺぺという俳優さんのことです。

そういうわけで、梅さん(菅井きんさんが演じる寮母のおばさん)のいた太陽学園学生寮はもうなくなってしまいました。当時を知る人たちにとってはもの寂しいニュースとなってしまいました。

さて、その「飛び出せ!青春」「われら青春!」ですが、「飛び出せ〜」の方は現在、CS放送で再放送中です。また、ブルーレイやDVDが発売されていますので入手できます。上の写真は本校が保存しているメディアの写真です。本校には「飛び出せ〜」や「われら〜」の台本も校史資料室に保管されています。

「飛び出せ〜」や「われら〜」の象徴的存在だった本校の本館(管理棟)はぜひ取り壊さず、このまま残ることを希望してしまいます。


日本大学明誠高等学校 エデュログ人気記事まとめランキング♪


思い切り個性を発揮! 世界レベルで活躍する生徒♪


入試説明会で知る! 日大明誠の魅力♪


インターエデュ明誠高校専用ページ♪

オンライン版学校案内2012
日大明誠高校紹介ビデオ2012
「ようこそ酒井先生」総長・日本大学明誠高等学校を訪ねる
教育旅行ガイド2010 (明誠高校の公式サイトが紹介されています)

January_21_2013

先日の大雪で積もった雪も溶けてはきましたが、まだまだ寒い日が続きます。体調を崩さないようにしたいものです。

さて吹奏楽部の定期演奏会が近づいてきました。毎年大盛況、大好評なので、楽しみにされている方も多いと思います。今年は2月24日(日)に行われるのでちょうど1ヶ月前ですね。会場は相模湖交流センターで、13:30開場となっています。また日にちが迫ってきたら、詳細をこのエデュログに載せたいと思います。お楽しみに♪

そんな本番に向けますます練習に力の入る吹奏楽部を取材しました。金箱先生の指導のもと、生徒たちは真剣な眼差しで音楽に集中しているようでした。その姿勢や態度には本当に好感がもてます。気持ちのいい挨拶もしてくれ、心から応援したくなる部です。

貴重な練習の途中に、部長でコントラバスを演奏する杉山愛音さんがインタビューに答えてくれました♪

January_21_2013

まず、部について尋ねると、杉山さんは中学生のころからコントラバスを演奏しているそうですが、部員には初心者もいたりと経験はさまざまのようです。そして今回のテーマは『信じる』で、「このテーマは演奏会の内容や、企画を考えるなかで、自然にでてきたものです。」とのこと。さらに今年の見どころを伺うと「毎年、ダンスや劇を楽しんでもらっていますが、今年は特に〈音で聴かせる〉ということを目標に、みなさんに〈音楽〉そのものも楽しんでもらえるように練習しています。」と力強く答えてくれました。杉山さんをはじめ、部員のみなさんの意気込みが感じられます。そして「今年もOBや野球部のみなさんも応援で参加してくれますし、素晴らしい演奏会になるように、精いっぱい練習するので、当日はぜひ会場に足を運んでください。」とメッセージをくれました。

今回取材をし、ますます演奏会が楽しみになりました♪きっと素晴らしい音を聴かせてくれることでしょう。


日本大学明誠高等学校 エデュログ人気記事まとめランキング♪


思い切り個性を発揮! 世界レベルで活躍する生徒♪


入試説明会で知る! 日大明誠の魅力♪


インターエデュ明誠高校専用ページ♪

オンライン版学校案内2012
日大明誠高校紹介ビデオ2012
「ようこそ酒井先生」総長・日本大学明誠高等学校を訪ねる
教育旅行ガイド2010 (明誠高校の公式サイトが紹介されています)

January_23_2013

全国的にインフルエンザが流行し、明誠高校でもインフルエンザによる欠席者が増えてきました。今日は3年生が登校日だったこともあり、全校生徒に保健室からインフルエンザに関するプリントが配布されました。edu-logでもインフルエンザについて本校保健室からの情報をお伝えします。

インフルエンザとは、インフルエンザウイルスに感染することで起こる流行性疾患で、38℃以上の発熱や関節痛などの症状がでます。感染経路は飛沫感染。くしゃみや咳などから感染するため、学校のように一つの空間に人が集まるところでは短期間に感染が広がってしまいます。予防にはワクチン接種・マスク・手洗い・うがいが効果的です。自分自身が感染しないことが一番ですが、もし感染してしまったら、ほかの人にうつさないようにしなければなりません。そのために、くしゃみや咳をするときにはティッシュなどで口と鼻を押さえる、ティッシュはすぐにゴミ箱に捨てる、咳をしている人はマスクを着用する、というのを徹底したいですね。

インフルエンザについてもっと知りたいという人は厚生労働省の動画「インフルエンザ一問一答 みんなで知って、みんなで注意!」を見てみてください。

January_23_2013明誠高校で、現在インフルエンザで欠席している生徒は、1年生5名、2年生0名、3年生0名です(すでに回復して登校している生徒は含みません)。また、体調不良で欠席している生徒は、1年生7名、2年生3名、3年生4名です。インフルエンザは1年生にしか出ていないようですが、他の学年でも体調を崩している生徒がいたり、早退したりしている生徒がいるので、油断はできませんね。

もし、インフルエンザに罹ってしまったら、出席停止です。医師の許可がもらえるまで登校することはできません。本校の生徒の場合、インフルエンザに罹ってしまったら、すぐに学校に連絡し、医師から登校の許可が出た場合は学校ホームページの保健室のところにある「学校感染症に係わる登校許可証(PDFファイル)」を印刷して記入してもらってください。

明誠高校の校舎内では生徒たちにインフルエンザの予防を促すため、厚生労働省のポスターを掲示しています。「お口をカバー。手を洗いグマ。」このポスターを見てマスクの着用や手洗い・うがいをする生徒が増えてくれると嬉しいですね。


日本大学明誠高等学校 エデュログ人気記事まとめランキング♪


思い切り個性を発揮! 世界レベルで活躍する生徒♪


入試説明会で知る! 日大明誠の魅力♪


インターエデュ明誠高校専用ページ♪

オンライン版学校案内2012日大明誠高校紹介ビデオ2012「ようこそ酒井先生」総長・日本大学明誠高等学校を訪ねる教育旅行ガイド2010 (明誠高校の公式サイトが紹介されています)

January_21_2013

昨日と本日の2日間、本校の推薦入試合格者対象に入学手続き、相談コーナーを開設しました。そして制服や運動着の販売も同時に行いました。

朝早くから、合格を決めた中学生と保護者の方が来校してくださいました。相談コーナーでは、本校の授業や特別進学コースの内容、進路先、部活動などなどたくさんの質問があがっていました。早くも高校生活をイメージしてくれているようで、頼もしく感じました。

さらに多目的ホールでは、制服や運動着、通学指定カバンなど、入学後の必需品の販売が行われました。それぞれの業者さんが入り、採寸や購入受付をしてくださいました。実際に本校の制服に袖を通すことで、高校進学の実感がより湧いてきたことと思います。

明日からは一般入試の願書の郵送受付が始まります。多くのみなさんが本校に入学してくれることを期待しています。


日本大学明誠高等学校 エデュログ人気記事まとめランキング♪


思い切り個性を発揮! 世界レベルで活躍する生徒♪


入試説明会で知る! 日大明誠の魅力♪


インターエデュ明誠高校専用ページ♪

オンライン版学校案内2012
日大明誠高校紹介ビデオ2012
「ようこそ酒井先生」総長・日本大学明誠高等学校を訪ねる
教育旅行ガイド2010 (明誠高校の公式サイトが紹介されています)

January_21_2013

昨日、山梨県のサンメドウズ清里スキー場において、第68回国民体育大会(国体)のスキー競技の予選・選考会が行われました。選手は全日19日に現地に入り、夜は入念にスキーの手入れをして、予選に臨みました。

本番の朝は早くから起きて、宿舎の前でコンディショントレーニング。この時の気温は-5℃。非常に寒いです。選手は朝食をしっかり食べて、予選会場へ。

開会式の後、各自がそれぞれアップをして体を慣らしたり、雪面の感触を確かめました。そして、レース前のインスペクション。国体予選はジャイアントスラローム(GS)一本のみのレースになります。普段であれば、二本目で挽回ということもあり得ますが、国体予選に限ってはそれはできません。その分、選手はしっかりとコースの下見をしました。。

レースの前には通常、前走者が実際にレースコースを滑走し、コースの安全等を確認します。今回の国体予選ではこの役を本校のコーチ橋本先生も担いました。生徒にとってはコーチが自分たちに先だって滑ることで、コースの感じなどが分かり、大いに力となりました。

さて、本番です。山梨県の代表として国体に出ることはスキー競技者の誰もが目指すところで、県内の強豪が多く出場します。それらの強者の滑りを目の前にしながら、本校の選手も懸命に滑りました。結果はそれぞれ納得のいく結果だった選手、そうでなかった選手と別れたようですが、総合の結果をお知らせします。

女子:10位 1年尾畠さん、13位 1年山田さん、19位 3年堀辺さん。

男子:29位 3年森くん、30位 2年武藤くん、41位 1年平山くん、42位 2年曽我部くん、43位 3年鮫島くん、44位 3年松井くん、48位 1年大久保くん、50位 1年後藤くん。

以上のような結果になりました。この予選で出た結果を受けて、山梨県のスキー連盟で選考を行い、少年女子の部で4位に入った1年尾畠さんが山梨県の国体代表選手として見事に選ばれました。尾畠さんに感想を聞いてみました。

尾畠さん「2回目の出場となる国体予選は、去年、予選落ちをしてしまったので、リベンジの気持ちで臨みました。まだまだ滑りの課題は残るけど、本番までに直して、国体では自分で納得のいく滑りをしたいと思います。」

国体は秋田県の鹿角で2月16日(土)から19日(火)まで行われます。事前の練習会等を含めると長期にわたる遠征となりますが、これから関東大会、インターハイとあるので、しっかりと乗り切って、国体に向けて調子を上げていって欲しいものですね。是非、応援しましょう!


日本大学明誠高等学校 エデュログ人気記事まとめランキング♪


思い切り個性を発揮! 世界レベルで活躍する生徒♪


入試説明会で知る! 日大明誠の魅力♪


インターエデュ明誠高校専用ページ♪

オンライン版学校案内2012
日大明誠高校紹介ビデオ2012
「ようこそ酒井先生」総長・日本大学明誠高等学校を訪ねる
教育旅行ガイド2010 (明誠高校の公式サイトが紹介されています)


本日の上野原市駅伝の様子

本日も快晴の素晴らしい日曜日になりました。センターテストは2日目となりました。受験している3年生はきっと全力を尽くしていることでしょう。

さて、本日、日大明誠高校のある上野原市で「第8回上野原市駅伝競走大会(主催 上野原市・上野原市体育協会・上野原市教育委員会 / 共催 山梨日日新聞社・山梨放送・毎日新聞社甲府支局 / 主管 上野原市駅伝競走大会実行委員会・上野原市陸上競技協会)」が行われ、本校からは陸上競技部から1チーム、野球部から11チームが参加、上野原路を明誠健児が駆け抜けました。

上野原市駅伝は市民駅伝で、市内の小学生の男子・女子、中学生男子・女子、市内体育協会、市内職場、市内壮年などたくさんの部門が設けられ、たくさんの市民ランナーが健脚を競いました。本校からの12チームはすべて「一般部門(47チーム)」に参加し、大学生や社会人のランナーと競争するという厳しい戦いが繰り広げられました。以下は本校から参加した12チームです(番号はエントリーナンバー)。

  • 14 チーム運動不足
  • 15 DREAM6
  • 16 ウェノハラリア
  • 17 横山レジェンド
  • 18 イケメン軍団
  • 19 チームパズドラ
  • 20 ベテランと愉快な仲間たち
  • 21 日本大学明誠高等学校野球部A
  • 22 日本大学明誠高等学校野球部B
  • 23 日本大学明誠高等学校野球部C
  • 24 日本大学明誠高等学校野球部D
  • 29 日本大学明誠高等学校

※14〜24までは野球部チーム。29は陸上部のチーム。

コースは全6区間21.1キロメートル。本校の強歩大会のコースとは異なりますが、同じように起伏のある道を走るきつい行程です。

記者がスタートとなる牛倉神社に到着した時は、選手のコールが行われていました。たくさんの選手達。卒業生の姿も見えます。本校は箱根駅伝でおなじみの「日本大学」と書かれたピンクのノボリを用意し、会場でもひときわ目立っていました(笑)。本日行われる予定だった「第49回大月市駅伝競争大会(26.8キロ)」が27日に延期になったため、そちらにエントリーしていた選手たちが応援に参加。にぎやかな陸上部でした。野球部の選手たちは3年生のチームも含め、緊張した面持ちでした。

スタートは午前10時30分。甲州街道(国土20号)の牛倉神社前の所。交通を止め、選手たちが出てきます。本校の選手たちはいいポジションを取ったようです。さぁ、一斉にスタート。

一瞬のうちに全ての選手たちがいなくなりました。かなり速いペースでスタートしたようです。

記者は先回りして第3区の談合坂SA近くの交差点へ。すぐに先頭の選手が来ました。山梨大学。山梨学院大学陸上競技部。本校の野球部Aチーム宮本くんがいい位置で駆け抜けました。野球部のいくつかのチームと陸上部のチームを応援してから、また先回り。第5中継所すこし手前の5区の直線の所。大学生チームはかなり引き離して通っていきました。野球部Aチーム水越くんもかなり順位が上、いい走りでした。

そして、上野原市役所のゴール。たくさんの人だかりができていました。1つひとつのチームが放送で番号とチーム名が呼ばれ、次々にゴールインしました。本校の選手たちはそれぞれの部の生徒たちに歓迎されてのゴールとなりました。


野球部の選手たち、たまじまるくんと記念撮影(クリックで拡大)

ゴール付近には上野原市のゆるキャラ「たまじまる」くんが。野球部の集合写真はたまじまるくんと一緒に撮影。実は、本校の生徒たちの間でもたまじまるくん人気なんですよ(笑)。

閉会式は予定より遅れ、3時近くなってしまいましたましたが、入賞チームが発表され表彰されました。本校のチームは残念ながら入賞は逃しましたが、47チームも参加したレベルが1番高い一般の部で「日本大学明誠高等学校野球部A」が第6位! 2年生水越慎人くんは第5区の区間第4位となりました。立派です。さらに1年生中心の「イケメン軍団」(野球部)が第12位。そして、「日本大学明誠高等学校野球部B」が第15位と健闘しました。

閉会式には山梨日日新聞の号外も出て、かなりの盛り上がりの中で終了した上野原市駅伝。来年の大会では本校のサッカー部チームも参加するという話もあります。もしかしたら他の運動部も…。大学生のチームに一泡吹かせてあげたいですね。

選手のみなさん、お疲れさまでした。野球部のみなさんは大会終了後も部活動…ほんとにお疲れさま。下に一般の部の結果(入賞チーム名)を掲載しておきます。

  1. 山梨大学
  2. 和輝走友会
  3. 山梨学院大学陸上競技部


日本大学明誠高等学校 エデュログ人気記事まとめランキング♪


思い切り個性を発揮! 世界レベルで活躍する生徒♪


入試説明会で知る! 日大明誠の魅力♪


インターエデュ明誠高校専用ページ♪

オンライン版学校案内2012
日大明誠高校紹介ビデオ2012
「ようこそ酒井先生」総長・日本大学明誠高等学校を訪ねる
教育旅行ガイド2010 (明誠高校の公式サイトが紹介されています)

ページ
TOP