明誠高校サッカー部初戦の様子

第91回全国高等学校サッカー選手権大会
山梨県予選

◆韮崎工業高校グラウンド 12:00キックオフ

■メンバー
GK 1 岡崎寛輝
DF 2 石田大智  3 岡本 豪  4 安西 樹  5 大澤隆志
MF 6 斉藤正人  7 冨士野誠也 8 渥美 翔  9 益田遼佑
  10 板垣圭介
FW11 小林圭吾
Substitute Members
12 澁谷康太  13 烏山宏昭  14 舘岡壮太郎 15 浅原駿也
16 佐藤翔吾  17 岡村和也  18 石田雄大  19 平本航己
20 小林隼也

10月14日(日)正午ちょうどにキックオフされた日大明誠高校サッカー部の選手権予選初戦は6対0で白根高校に快勝、3回戦に駒を進めました。

初戦はやはり簡単には先取点は取れません。試合開始早々から明誠高校イレブンは終始敵陣に攻め込み、試合を優位に進めましたが、なかなかゴールが決まりません。チャンスはたくさんありましたが、惜しいシュートが続きました。しかし、試合開始22分、小林圭吾くんの左隅へのゴールが決まりやっと先取点が取れました。

ここからは堰を切ったような明誠高校の怒濤の攻め。小林くんのゴール直後の24分、1年生渥美翔くんの蹴った左コーナーキックが直接ゴールに…。瞬く間に2点目が入りました。そして、30分には小林君がゴール右から放ったシュートがゴールネットを揺らしました。

その後も敵陣深く攻め入ってゴールを狙いますが、次にゴールを決めたのは38分冨士野くん。ゴール左から攻め入って左足のシュート。これで明誠高校前半4点目です。

後半も同じメンバーでスタートした明誠高校。前半開始の時と同様、なかなかゴールが決まりません。途中、3年生を投入して重い雰囲気を変えます。後半開始33分になってやっと、冨士野くんがゴール左から右隅にシュートを決めました。これで弾みをつけた明誠高校、41分には小林くんが右からシュート。ハットトリックとなるシュートを決めました。この後まもなく、試合終了となりました。6対0で日大明誠高校快勝です。

次の試合は10月21日(日)10時から韮崎市・グリーンフィールド穂坂サッカー場で行われます。対戦相手は伝統校韮崎高校。応援よろしくお願いいたします。

第91回全国高等学校サッカー選手権大会山梨県大会組合わせ(山梨県サッカー協会公式サイト内直リンク)


オープンスクールレポート♪


インターエデュ明誠高校専用ページ♪

オンライン版学校案内2012
日大明誠高校紹介ビデオ2012
「ようこそ酒井先生」総長・日本大学明誠高等学校を訪ねる
教育旅行ガイド2010 (明誠高校の公式サイトが紹介されています)

October_12_2012

素晴らしい秋空の中、本日、平成25年度入試説明会が行われました。多くの受験生、保護者の皆様が来校してくださいました。ありがとうございました。

9:40からスタートした説明会ですが、学校紹介DVDの上映から行いました。来校できなっかた方も本校ホームページ学校紹介ビデオでご覧になってみてください。

そして橋都哲磁校長より、挨拶と日本大学や本校の説明がありました。来校されたみなさんに、本校の良さが十分に伝わったこと思います。続いて、生徒会の生徒によるスライドショーを用いた、本校の行事の説明がありました。このエデュログをみていただければわかるように、年間を通して魅力ある行事がたくさんあります。その分写真も多くありましたが、みなさんが興味をもってみてくださっていたのが伝わり嬉しかったです。

広報部長による入試説明がありました。1回の説明ではなかなか理解できないところがあると思いますので、ご不明な点はお問い合わせください。最後に、個別相談と本校の施設見学を行いました。質問も多く飛び交い、充実した内容になったと思います。11月3日(土)には第2回の入試説明会が行われます。希望される方はぜひ申し込みフォームよりお申込みください。


オープンスクールレポート♪


インターエデュ明誠高校専用ページ♪

オンライン版学校案内2012
日大明誠高校紹介ビデオ2012
「ようこそ酒井先生」総長・日本大学明誠高等学校を訪ねる
教育旅行ガイド2010 (明誠高校の公式サイトが紹介されています)

October_12_2012

本日、保健体育科の日本大学付属高等学校秋季教科研修会が本校で行われました。この秋季研修会は各校持ち回りで行われ、本年度は本校が幹事校と言うことで、本校が会場となりました。日本大学の付属校10校の保健体育科の先生が本校に来校しました。

研修会では幹事校である本校の小口先生と檜垣先生の公開授業が行われました。保健の授業を行った小口先生は授業前に「やはり緊張しますね」と話していましたが、授業は大変スムーズに行われていました。むしろ緊張していたのは授業を受けている生徒達のようでした。周りが先生でびっしりの状態で、取材をしていて緊張している様子がわかりました。実際に授業後に「緊張しすぎて、疲れた~」と言っている生徒もいました。

檜垣先生は1年生の柔道の授業でした。ベテランの檜垣先生はとくに緊張した様子もなかったようですが、やはり生徒は多くの先生方に見られて緊張。しかし、準備運動、そして檜垣先生による技の実演、生徒同士の技の掛け合いと授業が進むにつれて、緊張はほぐれ、楽しそうに授業をうけていました。

公開授業の後は参加教員による全体討議会があり、公開授業の反省など意見交換が行われました。

次に、体育科主任の水越先生から今日の感想を。「保健では、建康で安全な社会づくりの中で「高齢化に伴う問題」、「保健・医療・福祉の連携」、「介護保険制度」、「だれもが暮らしやすい社会」について授業を進め、ユニバーサルデザインでは、体に障害をもっている人が快適な社会生活を送るためにお札などの品物や、歩道、駅のホームなどの施設に色々な工夫が施されていることの実践的説明がされていたことが印象的であった。また、車いすに生徒を乗せて、もう一人の生徒が車いすを押す体験学習も素晴らしかった。格技(柔道)は、男子27名で腰わざと払い腰の技の習得を目的に、足と腰の動き、腕の使い方や目の動きについて細かく指導されていた。二人組の自由練習では、互いに習得した技を試そうと意欲的に取り組んでいる生徒に好感が持てた。」

全体討議会では水越先生のコメントのような意見が各先生から出たようです。研修会の後、校長先生が各校の先生は大変満足した様子で帰っていきましたと話してくれました。普段、他教員の授業を見る機会は多くはありません。日大付属校ではこのような教科研修会を定期的に行うことで、教員の授業の向上を図っています。


オープンスクールレポート♪


インターエデュ明誠高校専用ページ♪

オンライン版学校案内2012
日大明誠高校紹介ビデオ2012
「ようこそ酒井先生」総長・日本大学明誠高等学校を訪ねる
教育旅行ガイド2010 (明誠高校の公式サイトが紹介されています)

October_11_2012

体育祭午後の部の最初の種目は部対抗リレー。パフォーマンス部門と真剣勝負部門に分かれて行われました。パフォーマンス部門には野球部、ラグビー部、スキー部が参加し、この日のために考えたパフォーマンスを披露しました。真剣勝負部門、まずは女子部から。バスケットボール部、硬式テニス部、ソフトテニス部、バレーボール部、スキー部、バドミントン部が参加し、バスケットボール部が圧倒的な1位、2位がスキー部、3位がバドミントン部となりました。男子は野球部、サッカー部、バスケットボール部、バレーボール部、ラグビー部、スキー部、水泳部、硬式テニス部、バドミントン部が参加。各部のメンツを駆けたレースを制したのは野球部で、2位サッカー部、3位スキー部でした。

続く種目は教員、保護者、同窓会による綱引き。白赤と青黄に分かれて綱を引き合いました。結果は白赤の完勝でした。次は体育祭の大きな見せ場、色別対抗応援合戦です。各団が体育祭に向けて、日々練習に励み、放課後遅くまで残ったり、前日も練習するなど大変努力してきました。そのため、どの団の応援も大変趣向が凝らされており、素晴らしい応援でした。見ている方はどこの団もよく見えて、甲乙つけがたいものでしたが、校長、教頭をはじめとする審査員の審査の結果、青組が1位となりました。次いで、2年生全員によるムカデ競争。このムカデ競争も放課後等を利用し、2年生が熱心に練習をしていました。このムカデ競争にも教員チームが参加しました。2レース行われ、第1レースは2組が、第2レースは5組がそれぞれ1位になりました。

ムカデ競争の次は3年生による大縄跳び。この大縄跳びでも3年生はクラスの団結力を発揮し、心を一つにして跳んでいました。結果は10組が1位となりました。午前・午後通じての15番目の種目は1年男子による台風の目。5人1組が棒を持ってコーンの周りをぐるりと回り、それを3回繰り返してゴールを目指します。中学校等でやったこともある生徒もいるようで、そういう生徒が中心となってかけ声をかけていました。色別対抗で赤組が勝利しました。続いて、3年男子による騎馬戦。最上級生同士の力と力のぶつかり合いという激しい戦いが展開されました。色別にぶつかり、青組、黄組を打ち負かした白組が1位になりました。男子騎馬戦の後は女子全員による棒引き。棒引きも色別対抗で、中央ラインに置かれた棒を女子が奪い合います。スタートの合図がなると、一斉に棒へ向かってダッシュです。普段ちょっと見られないような女子の一面が見られた熱戦で、赤組が勝利を収めました。

最終種目は色別対抗リレー。他種目よりも得点の大きい、この種目で逆転を目指そうという団もあり、各団の選りすぐりの選手が登場しました。それだけにレースは一進一退。そのレースを見事に勝ち抜いたのが黄組でした。

さあ、これで全種目は終わり、いよいよ成績発表の閉会式です。第53回体育祭の成績が生徒会の白神くんから発表されました。結果は、優勝は赤組、2位白組、3位黄組、4位青組でした。成績発表に続き、表彰式が行われ、校長先生から優勝した赤組に優勝旗と賞状が、準優勝の白組に賞状が手渡されました。他にも色別対抗リレーの表彰も行われました。この後教頭先生の講評があり、最後に生徒会の小倉さんから閉会の言葉があり、体育祭は終わりました。今年の体育祭も例年通り、いやそれ以上の熱戦で、大変に見ごたえのある体育祭となりました。多くの保護者の方も参観に来てくださいましたが、生徒の頑張りに感心されたのではないかと思います。

最後に今年度体育祭優勝を果たした赤組団長の髙橋くんにコメントをもらいました。髙橋くん「成績発表の最初に4位、3位と発表されて、白組、赤組が残ったとき、正直負けたかなと思いました。でも、2位が何組か発表される前に、点数ボードの係の人が白組に点数を貼り付けるのが見えて、ちょっとしたわくわくが冷めて、優勝を確信しました。団長としてやったことは少ないと思うけど、色んな人が期待したり頼ってくれたので、良い経験が出来たなと思います。団長って、その組を仕切るわけだし、誰よりも赤組関わっていると思うので、優勝も出来たし、優勝旗も受けとることが出来たので、誰よりも楽しめたと思います。」赤組の皆さん、優勝おめでとうございました!


オープンスクールレポート♪


インターエデュ明誠高校専用ページ♪

オンライン版学校案内2012
日大明誠高校紹介ビデオ2012
「ようこそ酒井先生」総長・日本大学明誠高等学校を訪ねる
教育旅行ガイド2010 (明誠高校の公式サイトが紹介されています)

October_10_2012

本日は大変天気も良く体育祭を行うにはもってこいの日となりました。準備にあたっている生徒や教員は朝7時位には登校し、応援席前のロープ張りやグラウンド整備を行いました。準備が終わる頃には一般の生徒も登校してきました。

各クラスで朝のHRを行った後、椅子を持って応援席へ。いよいよ体育祭が始まります。と、その前に先日1日に行う予定で台風の為、中止となった始業式を行いました。橋都校長先生から2学期に向けての式辞が生徒に向けて語られました。

始業式後、体育祭開会式となりました。校長先生から感動を呼ぶような体育祭にしようと話があれば、実行委員長の髙橋くんからは思い出に残る体育祭にいましょうと話しがありました。選手宣誓では3年の安西くんが正々堂々競技することを誓いました。そして第1種目である準備体操。しっかり体操して体をほぐして、次からの種目に備えました。

第2種目は80m徒競走。1年から3年までの各クラスの足自慢が80mを全力疾走。あんまり速いので写真を撮る方は大変でしたが、皆懸命に駆けていました。続いて、二人三脚。1年か3年まで、各クラス男女2名ずつが代表となって、各色団ごとに速さを競いました。代表として参加しているだけあって、走っている2人の息はばっちりあっていました。第4種目は1年女子による玉入れ。青・黄チームと赤・白チームに分けて競技を行いました。かなりの接戦でしたが、青・黄チームが玉を入れた数が若干多く勝利しました。

次の種目は2年大縄跳び。各クラスがクラスの威信をかけて、懸命に跳びました。「1,2,3・・・」と大きなかけ声。優勝チームの2年5組は49回も跳びました。続いて、障害物競走。網をくぐったり、跳び箱を跳んだり、パンをとったりと様々な障害をクリアしながらゴールを目指しました。最終組には教員代表が登場。生徒から声援を受けながら自由に動かない体にむち打って走りました。

第7種目は2年生男子による棒倒し。ピストルの合図と共に、すごい勢いで相手の棒めがけて駆け出します。そして、棒の上の小旗を取る。近くで見ていて迫力がありました。その棒倒しを制したのは赤組でした。棒倒しの次は1年大縄跳び。1年も2年生に負けじと跳びます。優勝した2組は35回跳びました。

そして、午前中の最後の競技が3年生によるクラス対抗全員リレー。各クラスがさすが3年生という団結力を見せ、バトンというクラスの絆をリレーしていきました。このリレーを制したのは3年10組で、ラストのクラスを周回遅れにしてしまうほどの速さでした。

午前中の競技が終わった時点で、1位は赤組、2位は白組、3位は青組、4位は黄組でした。さて、午後の種目はどうだったのでしょうか。この続きはまた明日♪


オープンスクールレポート♪


インターエデュ明誠高校専用ページ♪

オンライン版学校案内2012
日大明誠高校紹介ビデオ2012
「ようこそ酒井先生」総長・日本大学明誠高等学校を訪ねる
教育旅行ガイド2010 (明誠高校の公式サイトが紹介されています)

October_09_2012

本日は先日1日に台風の為に出来なかった体育祭の予行を午後に行いました。先日とは違い、天気も良くしっかりと予行が出来ました。

まず、各クラス、赤、白、黄、青団の色ごとに応援席に座りました。そして、開会式の際の行進訓練から始めました。各色の応援団長が先頭になって元気よく行進の練習をしました。

続いて、各種目ごとに分かれて、どのような競技かのルール説明が審判係の生徒から参加選手に対して行われました。また、1年生男子については台風の目という競技を教員によるお手本を見た後に、少しだけ行いました。大縄跳びについては各学年で行いますので、全学年が本番に準じて、実際に跳んでみました。かなり練習をしたのか、40回近く跳んでいるクラスもありました。

予行の最後は各団ごとに分かれての応援練習でした。各応援団長が生徒達に本番はこのように行いますと説明し、応援の動きを確認していました。練習の様子を見ていると、かなり凝っている団もあるようで、明日の応援合戦が楽しみになりました。

予行が終わって、一般性とは下校となりましたが、放課後遅くまで残って、応援練習をしている生徒もいました。また運動部の部員を中心に体育祭の準備を行いました。部員がテキパキ動いてくれたので、無事に準備は終わりました。準備の後、サッカー部、ラグビー部、そしてマネージャーがトレーニングの一環としてムカデ競争を行っていました。マネージャーチームに負けた部員もいたとか。ちょっと明日が心配ですね。ただ、全体を見ると応援や競技に対して、生徒のモチベーションは上がっていますので、明日はきっと熱戦が見られることと思います♪


オープンスクールレポート♪


インターエデュ明誠高校専用ページ♪

オンライン版学校案内2012
日大明誠高校紹介ビデオ2012
「ようこそ酒井先生」総長・日本大学明誠高等学校を訪ねる
教育旅行ガイド2010 (明誠高校の公式サイトが紹介されています)

October_07_2012

10月5日(金)午前9時30分より、東京・市ヶ谷の日本大学会館(日本大学本部)大講堂にて第34回英語スピーチコンテストが盛大に開催されました。

北は北海道・札幌、南は九州・宮崎まで、全国25校の日本大学付属高校と中等教育学校(高校相当学年)から1名ずつ25名の生徒が日大本部に集まり、英語のスピーチを披露しました。本校からは2年生の山口莉奈さんが出場者として、2年生小倉さん、1年生北村くん、毛利さんが視聴者として参加しました。

田中英壽理事長の挨拶の後、トップバッターの佐野日大の生徒からコンテストが開始されました。本校の山口さんは12番目に登場し、自身の明誠高校入学にまつわる話を英語で発表しました。15番目の札幌日大高校の発表で一端休憩、後半は千葉日大一高のスピーチから開始されました。ラストの佐野日大中等教育学校の発表まで25名、みんなすばらしいレベルのスピーチを聞かせてくれました。

表彰は大塚吉兵衛日本大学総長によっておこなわれ、最後に出場者全員に激励の言葉をかけられました。

山口さんは残念ながら入賞できませんでしたが、練習の成果を発揮したスピーチを披露できたので、終了後に受け取ったジャッジペーパーには5人とも80点以上の点数が記されていました。お疲れさまです。

表彰式・閉会式前に行われたパーティー(食事会)ではコンテスト出場者全員が一言話す場面があり、山口さんは来年も出場宣言(!?)をしていました(笑)。バーティーは視聴者も含め全員で行われ、他の付属高校の出場者や視聴者同士の親睦が深まりました。ケンブリッジのサマープログラムに参加した小倉さんは他校の参加者の何人かとと再会して盛り上がっていました(笑)。

日本大学にはこれだけの数の付属高校があるのでこのような英語スピーチコンテストが実施できます。それぞれ各校の代表者ですからかなりのレベルの出場者が集まります。それだけになかなか優勝トロフィーを持ち帰ることはできませんが、審査委員長のパターソン教授が話していた通り、出場者のレベルが拮抗しているのも確かです。本校も来年は久しぶりの入賞目指して頑張ってもらいたいものです。

■平成24年度日本大学付属高等学校等第34回英語スピーチコンテスト結果
総長杯 堀之内 愛さん(宮崎日大)No One Can Be You
2位 宮田理紗子さん(日大鶴ヶ丘)The Rainbow
3位 樫村  真くん(千葉日大一)Why I didn’t Quit
4位 塩澤 彩芽さん(日大三)What Do You Do When A Baby Tooth Falls Out?
5位 倉持 友樺さん(土浦日大)Families’ Love
6位 大橋 俊則くん(日大東北)See You On The Red Carpet


オープンスクールレポート♪


インターエデュ明誠高校専用ページ♪

オンライン版学校案内2012
日大明誠高校紹介ビデオ2012
「ようこそ酒井先生」総長・日本大学明誠高等学校を訪ねる
教育旅行ガイド2010 (明誠高校の公式サイトが紹介されています)


3年6組油野学級の面談の様子

3年生は10月2日より三者面談中です。本来は1日から3日までの日程で実施予定でしたが、1日の台風17号接近による休校により、本日5日も面談は行われています。

この時期に3年生のみが面談を行うというのは、言うまでもなく進路のためです。人生のターニングポイントを迎えている生徒たちは、真剣に自らと向かい合い、条件を考慮しながら希望を出しています。ここまで自分の人生について考えることは初めてかもしれませんね。それだけでも、有意義であるといえるかもしれません。

本日は10月だというのに気温が高く、昼頃が面談の親子は汗だくで教室に到着し、エアコンの効いた教室にホッとしながら面談を開始しました。生徒本人はもちろん必死でありますが、保護者の方も気が気ではない様子。担任の先生もそんな想いにこたえようと必死になっています。教員室で面談の準備を遅くまでしている先生の姿が印象的でした。どこに所属するかも大切ですが、そこで何ができるかが一番ではないでしょうか。頑張れ受験生!


新入生インタビュー♪


NEW! インターエデュ明誠高校専用ページ♪

オンライン版学校案内2012
日大明誠高校紹介ビデオ2012
「ようこそ酒井先生」総長・日本大学明誠高等学校を訪ねる
教育旅行ガイド2010(明誠高校のサイトが紹介されています)

October_04_2012

本日10月4日は日本大学の創立記念日です。そのため日本大学ほか全ての付属機関、部科校などが全てお休みです。ちまたが平日ですから、今日がチャンスとばかりに東京ディズニーリゾートに出かける生徒が毎年、関東近辺の付属高校生に多いとかないとか…(笑)。今年のお正月に日本大学の学祖山田顕義のドラマをご覧になった方も多いと思います。Hey! Say! Jump!の山田さんが演じた学祖山田顕義が、日本大学の前身である日本法律学校を開設したその日を記念して、日本大学では創立記念日として祝っています。

過去、edu.logでご紹介した日大創立記念日については下記の記事をご覧ください。
 ■創立記念日♪(2011年10月4日)
 ■今日は日大創立記念日でお休みです♪(2010年10月4日)

ところで、日大明誠高校では今年も3回の受験生・保護者対象の「入試説明会」を開催する予定です。その第1回が来週10月13日(土)9時40分より本校体育館で行われます。

本校の入試説明会はただ入試の説明会をするだけでなく、実際に生き生きと活躍している生徒をご覧になっていたたけるよう工夫しています。第1回入試説明会では、生徒会の生徒による学校行事のスライドショー上映をフィーチャーすることになっています。第2回、第3回には別のプログラムに変わります。今回限り、たった1回だけの学校行事紹介を聞きたい受験生のみなさんは、是非参加してください。

平成25年度の入試の概要については、すでに本校公式サイトで公表していますが、説明会ではさらに詳しくご説明させていただきます。説明会終了後、相談事やご質問等を受け付ける個別相談コーナーも設けることになっています。また、自然豊かな広い敷地の施設見学ツアーも行わせていただく予定です。

ご参加を希望される場合は、本校公式サイト内申し込みフォームでお申し込みください。申し込みなしでのご参加にも対応致しますが、準備の都合上、是非申し込みをしていただくようお願いいたします。

10月13日(土)、涼しくなった日大明誠高校でみなさまのお越しをお待ちしております。


オープンスクールレポート♪


インターエデュ明誠高校専用ページ♪

オンライン版学校案内2012
日大明誠高校紹介ビデオ2012
「ようこそ酒井先生」総長・日本大学明誠高等学校を訪ねる
教育旅行ガイド2010(明誠高校の公式サイトが紹介されています)

October_03_2012

本日も3年生は進路決定のための三者面談を行っています。1, 2年生は通常授業なので他学年の生徒や教員は忘れてしまいがちですが、今日もときどき3年生が保護者と校内を歩いている風景が見られ、3年生が三者面談を行っていることに気づかされました。

さて、本日は水曜日。1. 2年生は午後ロングホームルームがありました。2年生は学年集会がありました。

2学期になって最初の学年集会。菅原学年主任からは

  1. いい区切りなので仕切り直しましょう。
  2. 3年生は三者面談中。1年後に生活態度で推薦に漏れてしまうようなことがないようしっかりした学校生活をしましょう。
  3. 修学旅行の準備始まりました。この修学旅行を機に大人になりましょう。

という話がありました。

続いて5日に日大付属高校の英語スピーチコンテストに学校を代表して出場する山口さんがみんなの前でスピーチを披露してくれました。大きな拍手。本番に期待をさせるいいスピーチでした。

そして、最後に10日に行われる体育祭の2年生出場種目の練習を行いました。その種目は「大縄跳び」と「ムカデ競走」。短時間でしたが、みんな大騒ぎで練習をしていました。ただ、大縄跳びもムカデもそう簡単にはうまくいかず、まだまだ練習は足りません。今後の練習に期待です。

1年生は各クラスでホームルームで、1学期の振り返りと体育祭の説明などを中心に行われました。なお、3年生の三者面談につきましては、10月5日(金)のedu.logでご紹介させていただきます。お楽しみに。


オープンスクールレポート♪


インターエデュ明誠高校専用ページ♪

オンライン版学校案内2012
日大明誠高校紹介ビデオ2012
「ようこそ酒井先生」総長・日本大学明誠高等学校を訪ねる
教育旅行ガイド2010(明誠高校の公式サイトが紹介されています)

ページ
TOP