ごきげんよう。

中高一貫1年生と高校1年生(中高一貫4年生)が普通救命講習を受講しました。瀧野川女子学園では、中高一貫1年・4年・高校1年生全員が毎年普通救命講習を受け、認定証を取得します。

救命1
心配蘇生の手本を見てから、続けて実践です。

救命2
人形を使って、使い捨てのマウスピースをはめ、心配蘇生を行います。

救命3
人工呼吸の時は、額を押さえ、顎を上げて、気道を確保します。

救命4
他にもAEDの操作方法について、一人1つAEDを実際に使いながら学びます。また、ファーストエイドとして止血方法など、DVDを見ながら学びました。

 

中高一貫1年・4年・高校1年生は防災学習として、今回の普通救命講習の他に、北区防災センターでの防災学習も行っています。

また、救命技能認定証は3年の有効期限があるため、教職員も3年に一度、普通救命講習を受けています。今回受講した中高一貫1年生も、4年生に進学したら再度受講し、認定証を更新します。

このように定期的に防災学習を実施し、救命救急活動に積極的に取り組んでいることに対し、昨年は滝野川消防署より、救急行政に関する感謝状が贈呈されました。いざという時に迅速に対応できるよう、今日学んだことをしっかりと覚え、対応できるようにしましょう。

 

〜中学受験生へご案内〜

学校説明会対象:小学4〜6年生
○開催日時:10月31日(日)14:30〜16:30
○第7世代の教育ICTを体験いただける授業体験もご用意!中高一貫3年生による、3年間の創造施教育についてのプレゼン発表も!ぜひご参加ください。
※ 感染症対策をおこなったうえでの開催となります。また受付時の検温、手指の消毒等にご協力をお願い致します。
※ 内容は変更となる場合がございます。

詳細はこちらからお願いします。

【入試チャレンジ】対象:小学6年生

○開催日時:11月6日(土)13:00〜17:00
○入試の雰囲気そのままに、2科(国語・算数)の問題と面接に挑戦!
○入試チャレンジの後は解説会で、ポイントを分かりやすく解説!
○入試チャレンジの得点をもとに、個別相談でご心配な点などお気軽にご相談ください。。
※ 感染症対策をおこなったうえでの開催となります。また受付時の検温、手指の消毒等にご協力をお願い致します。
※ 保護者の方を対象に13:10より学校説明会をおこないます。
※ 学校説明会への参加を希望されない保護者の方は15:20にご来校ください。

詳細はこちらからお願いします。

 

〜高校受験生へご案内〜

【学校説明会】対象:中学1〜3年生
○開催日時:
10月30日(土)①13:30〜15:30、②15:00〜17:00
10月31日(日)①9:00〜11:00、②10:30〜12:30、③13:00〜15:00
○第7世代の教育ICTを体験いただける授業体験もご用意!30日は高校2年生による事業化実習について、31日は卒業生による高校生活を振り返ってのプレゼン発表も!ぜひご参加ください。
※ 感染症対策をおこなったうえでの開催となります。また受付時の検温、手指の消毒等にご協力をお願い致します。
※ 内容は変更となる場合がございます。

詳細はこちらからお願いします。

ごきげんよう。

高2創造性教育「事業化実習」で、チームで模擬企業をつくり、企業コンセプトにあった商品を開発。制作した商品をあかつき祭で販売しました。

高校受験生向け学校説明会では、進学コース、特進コース、特進選抜クラス(中高一貫コース合同)の代表生徒による、事業化実習のプレゼン発表を実施。事業化実習での取り組みのほか、各コースの良いところについても聞いてみました!ぜひご覧ください。

<進学コース> 代表チーム「日和(ひより)」

<特進コース> 代表チーム「笑花(えか)」

<特進選抜クラス・一貫コース> 代表チーム「萌笑(ほほえみ)」

 

受験生向け学校説明会では、在校生や卒業生によるプレゼン発表のほか、第7世代のICT教育を体験できる授業体験もご用意しています。学校生活がイメージしやすいイベントになっていますので、ぜひご参加ください!

〜中学受験生へご案内〜

学校説明会対象:小学4〜6年生
○開催日時:10月31日(日)14:30〜16:30
○第7世代の教育ICTを体験いただける授業体験もご用意!中高一貫3年生による、3年間の創造施教育についてのプレゼン発表も!ぜひご参加ください。
※ 感染症対策をおこなったうえでの開催となります。また受付時の検温、手指の消毒等にご協力をお願い致します。
※ 内容は変更となる場合がございます。

詳細はこちらからお願いします。

【入試チャレンジ】対象:小学6年生

○開催日時:11月6日(土)13:00〜17:00
○入試の雰囲気そのままに、2科(国語・算数)の問題と面接に挑戦!
○入試チャレンジの後は解説会で、ポイントを分かりやすく解説!
○入試チャレンジの得点をもとに、個別相談でご心配な点などお気軽にご相談ください。。
※ 感染症対策をおこなったうえでの開催となります。また受付時の検温、手指の消毒等にご協力をお願い致します。
※ 保護者の方を対象に13:10より学校説明会をおこないます。
※ 学校説明会への参加を希望されない保護者の方は15:20にご来校ください。

詳細はこちらからお願いします。

 

〜高校受験生へご案内〜

【学校説明会】対象:中学1〜3年生
○開催日時:
10月30日(土)①13:30〜15:30、②15:00〜17:00
10月31日(日)①9:00〜11:00、②10:30〜12:30、③13:00〜15:00
○第7世代の教育ICTを体験いただける授業体験もご用意!30日は高校2年生による事業化実習について、31日は卒業生による高校生活を振り返ってのプレゼン発表も!ぜひご参加ください。
※ 感染症対策をおこなったうえでの開催となります。また受付時の検温、手指の消毒等にご協力をお願い致します。
※ 内容は変更となる場合がございます。

詳細はこちらからお願いします。

ごきげんよう。

毎時間全授業でICTを活用!全生徒・全教職員が1人1台持つiPad Pro&Applepencil、全普通教室で黒板の代わりに導入した大型モニターを、授業の中でどのように活用しているのか、ご紹介いたします。

今回は音楽の授業の様子です。

音楽1
授業の始まりは「体ほぐし体操」からです。今回はDA PUMPの「USA」に合わせ、先生が体操している動画をモニターに流しながら、クロールやバタフライの動きで肩甲骨まわりを中心にほぐしていきます。

続けて「発声体操」では肩や首を動かす体操をしてから、息を最後まで吐き切るスローブレスを行います。

音楽2
音階に合わせて発声練習をしたら、校歌を歌います。モニターには校歌の歌詞が映し出されています。

音楽3
ZARDの「負けないで」を手話をつけて歌います。手話のやり方は生徒のiPadに共有されていて、iPadを見ながら手話をつけます。

音楽4
5分間の音楽鑑賞では、youtubeに公開されているショパンコンクール参加者の演奏動画をモニターで見ながら、iPadに気づいたこと、感じたことなどを書き込んでいきます。生徒からは、「手の動きがとても繊細だと感じた」「曲調に合わせた強弱のメリハリがすごいと感じた」など感想がありました。

 

このように音楽の授業では、モニターで動画や映像を流したり、板書代わりにmacbookやiPadで作成したスライドを表示したりしています。

生徒はGoogle classroomやMetaMoJiで先生から配信されたプリントをiPad上で見たり、Applepencilを使って書き込んだりします。

また、創作の授業ではiPadに入っているアプリ「Garage Band」を使って、曲を制作します。

音楽5
太鼓やシンバルといった楽器の音をマスに入れるとネオンが光っているように表示されるので、例えば全体を魚の形になるように音をあてるとどんな曲になるのか、再生して聞くことができます。この場合、曲名は「魚」になるのでしょうか…。他にも「ABCD」や漢字の名前に見えるように音を当てはめて、曲を制作したりしていました。

音楽6

また、同じアプリを使い、違った方法で曲を制作することもできます。
こちらは、詩を朗読したものをマイクで録音し、エコーなどをかけて「Lead Vocal」とし、他に弦楽器やボンゴ、スクラッチ、パーカッションといった楽器の音をあてて、曲を制作したものです。

 

1回の授業の中で様々なテーマを展開し、テンポよく進む授業にICTは欠かせないものになっています。また、生徒たちのアイディアを音楽で表現する際にもICTを活用し、より授業を面白く、発展したものにできています。

 

次回は礼法の授業についてご紹介します!

【国語の授業はこちら】
【数学の授業はこちら】
【地歴公民の授業はこちら】

 

〜中学受験生へご案内〜

学校説明会対象:小学4〜6年生
○開催日時:10月31日(日)14:30〜16:30
○第7世代の教育ICTを体験いただける授業体験もご用意!中高一貫3年生による、3年間の創造施教育についてのプレゼン発表も!ぜひご参加ください。
※ 感染症対策をおこなったうえでの開催となります。また受付時の検温、手指の消毒等にご協力をお願い致します。
※ 内容は変更となる場合がございます。

詳細はこちらからお願いします。

【入試チャレンジ】対象:小学6年生

○開催日時:11月6日(土)13:00〜17:00
○入試の雰囲気そのままに、2科(国語・算数)の問題と面接に挑戦!
○入試チャレンジの後は解説会で、ポイントを分かりやすく解説!
○入試チャレンジの得点をもとに、個別相談でご心配な点などお気軽にご相談ください。。
※ 感染症対策をおこなったうえでの開催となります。また受付時の検温、手指の消毒等にご協力をお願い致します。
※ 保護者の方を対象に13:10より学校説明会をおこないます。
※ 学校説明会への参加を希望されない保護者の方は15:20にご来校ください。

詳細はこちらからお願いします。

 

〜高校受験生へご案内〜

【学校説明会】対象:中学1〜3年生
○開催日時:
10月30日(土)①13:30〜15:30、②15:00〜17:00
10月31日(日)①9:00〜11:00、②10:30〜12:30、③13:00〜15:00
○第7世代の教育ICTを体験いただける授業体験もご用意!30日は高校2年生による事業化実習について、31日は卒業生による高校生活を振り返ってのプレゼン発表も!ぜひご参加ください。
※ 感染症対策をおこなったうえでの開催となります。また受付時の検温、手指の消毒等にご協力をお願い致します。
※ 内容は変更となる場合がございます。

詳細はこちらからお願いします。

ごきげんよう。

今日は受験生向けに校内見学会を開催しました。

校内見学1

午前の部では、教員の案内で授業の様子を、午後の部では、生徒の案内でクラブ活動を見学していただきました。

校内の施設見学では、9月に完成した新しい和室や、4Kの映像作品の制作にも対応できるMacルームなどをご案内!

和室
新和室
礼法や茶道の授業で使用。広く明るい和室に、ICT教育に欠かせないモニターも設置。

 

macルーム
Macルーム
11月上旬にはすべてのiMacを、7つのポップなカラーで展開している最新モデルに!7色のiMacが並ぶMacルームをぜひ見に来てください♪

 

〜中学受験生へご案内〜

学校説明会対象:小学4〜6年生
○開催日時:10月31日(日)14:30〜16:30
○第7世代の教育ICTを体験いただける授業体験もご用意!中高一貫3年生による、3年間の創造施教育についてのプレゼン発表も!ぜひご参加ください。
※ 感染症対策をおこなったうえでの開催となります。また受付時の検温、手指の消毒等にご協力をお願い致します。
※ 内容は変更となる場合がございます。

詳細はこちらからお願いします。

【入試チャレンジ】対象:小学6年生

○開催日時:11月6日(土)13:00〜17:00
○入試の雰囲気そのままに、2科(国語・算数)の問題と面接に挑戦!
○入試チャレンジの後は解説会で、ポイントを分かりやすく解説!
○入試チャレンジの得点をもとに、個別相談でご心配な点などお気軽にご相談ください。。
※ 感染症対策をおこなったうえでの開催となります。また受付時の検温、手指の消毒等にご協力をお願い致します。
※ 保護者の方を対象に13:10より学校説明会をおこないます。
※ 学校説明会への参加を希望されない保護者の方は15:20にご来校ください。

詳細はこちらからお願いします。

 

〜高校受験生へご案内〜

【学校説明会】対象:中学1〜3年生
○開催日時:
10月30日(土)①13:30〜15:30、②15:00〜17:00
10月31日(日)①9:00〜11:00、②10:30〜12:30、③13:00〜15:00
○第7世代の教育ICTを体験いただける授業体験もご用意!30日は高校2年生による事業化実習について、31日は卒業生による高校生活を振り返ってのプレゼン発表も!ぜひご参加ください。
※ 感染症対策をおこなったうえでの開催となります。また受付時の検温、手指の消毒等にご協力をお願い致します。
※ 内容は変更となる場合がございます。

詳細はこちらからお願いします。

 

ごきげんよう。
今日は一貫4年生、高校1年生のスポーツフェスティバルが開催されました!

開会の挨拶や選手宣誓、準備体操を行い、いよいよスタートです!
まずは「玉入れ」です。
多くの人にとって親しみのあるこの競技。“カゴに玉を入れる”。ルールはいたってシンプルですが、入れ方によって大きな差が生まれます。生徒のみなさんもその入れ方に工夫を凝らしているようでした。
IMG_1393
続いての競技は「台風の目」です。
複数人で一本の長い棒を持ち、定められたコースを走る競技です。コースの途中には2箇所コーンが設置されており、そのコーンを中心に一回転することが決められています。
生徒のみなさんはチームのメンバーで息を揃え、軽快に一回転! 次のメンバーに渡す際には、チーム全員がその棒を跳び越えなくてはならないという決まりも、タイミングをうまく掴んで跳んでいました。
IMG_1400
IMG_1399
3競技目は「障害物リレー」です。
スタート前には各チームから「頑張ろう!」「練習の成果を出そう!」と意気込みも聞かれました。
今回のコースは、ミニハードルを跳び越えたり、後ろ向きに進んだり、先生とジャンケンをし勝たなければいけなかったり(!)しました。
IMG_1405
最後は「大縄跳び」です。今回のスポーツフェスティバル唯一の全員参加の競技です。八の字跳びで、何回跳べるかを競いました。スタート前には最後の練習を行う姿が見られるほど、各チーム力を入れているようでした。さあ、練習の成果は出たでしょうか?
IMG_1407
そして結果発表! と、その前に、急遽先生チームも加わって「玉入れ」の追加試合が行われました!
「運動神経に自信はないけど頑張ります!」「玉入れは50年ぶりです!」などと笑顔で話していた先生方ですが、はじまってみると真剣モード! 生徒のみなさんも負けじと必死に投げ入れていました。その甲斐あって、先生チームに勝利! よかったですね。
IMG_1422
全種目が終わっての結果発表、総合優勝は……白チームでした! おめでとうございます!
校長先生からは、「今日のスポーツフェスティバル、楽しめましたか? 勉強だけでなく、こうして一緒に体を動かすことも、とて大切です。これからみなさんにはたくさんの『挑戦』をしていってもらいたい、そして、それらに全力で取り組んでほしいと思っています。一つひとつ、全てのことに力一杯取り組んでいきましょう」とお話がありました。
2学期もまだまだ続きます。学園の「好きなことを思いっきりやりぬく」精神を大切に、やるべきこと、やりたいことに全力で向き合い、取り組んでいきましょう!

〜受験生へご案内〜

【校内見学会】対象:小学1〜中学3年生

○開催日時:10月23日(土)①9:40〜、②10:40〜、③13:30〜、④14:30〜
○午前は教員が、午後は生徒がご案内!施設だけでなく、授業の様子やクラブ活動の様子もご見学いただけます。
※ 感染症対策をおこなったうえでの開催となります。また受付時の検温、手指の消毒等にご協力をお願い致します。

詳細はこちらからお願いします。

〜中学受験生へご案内〜

学校説明会対象:小学4〜6年生
○開催日時:10月31日(日)14:30〜16:30
○第7世代の教育ICTを体験いただける授業体験もご用意!中高一貫3年生による、3年間の創造施教育についてのプレゼン発表も!ぜひご参加ください。
※ 感染症対策をおこなったうえでの開催となります。また受付時の検温、手指の消毒等にご協力をお願い致します。
※ 内容は変更となる場合がございます。

詳細はこちらからお願いします。

【入試チャレンジ】対象:小学6年生

○開催日時:11月6日(土)13:00〜17:00
○入試の雰囲気そのままに、2科(国語・算数)の問題と面接に挑戦!
○入試チャレンジの後は解説会で、ポイントを分かりやすく解説!
○入試チャレンジの得点をもとに、個別相談でご心配な点などお気軽にご相談ください。。
※ 感染症対策をおこなったうえでの開催となります。また受付時の検温、手指の消毒等にご協力をお願い致します。
※ 保護者の方を対象に13:10より学校説明会をおこないます。
※ 学校説明会への参加を希望されない保護者の方は15:20にご来校ください。

詳細はこちらからお願いします。

 

〜高校受験生へご案内〜

【学校説明会】対象:中学1〜3年生
○開催日時:
10月30日(土)①13:30〜15:30、②15:00〜17:00
10月31日(日)①9:00〜11:00、②10:30〜12:30、③13:00〜15:00
○第7世代の教育ICTを体験いただける授業体験もご用意!30日は高校2年生による事業化実習について、31日は卒業生による高校生活を振り返ってのプレゼン発表も!ぜひご参加ください。
※ 感染症対策をおこなったうえでの開催となります。また受付時の検温、手指の消毒等にご協力をお願い致します。
※ 内容は変更となる場合がございます。

詳細はこちらからお願いします。

ごきげんよう。

毎時間全授業でICTを活用!全生徒・全教職員が1人1台持つiPad Pro&Applepencil、全普通教室で黒板の代わりに導入した大型モニターを、授業の中でどのように活用しているのか、ご紹介いたします。

今回は地歴公民科の授業の様子です。

黒板の無い教室

地歴公民の授業では、大型モニターに参考資料の絵や写真を映し出したり、Google Earthやストリートビューを活用し、地理や歴史に関連する地形などを視覚的に感じられるようにするなど、ICTを活用しています。

授業中は、先生がMacbookとiPad Pro(以下iPad)の両方から、それぞれで作成したkeynoteのスライドやMetaMoJiの画面をモニターに映し出すことで、板書の時間を省いています。

基本的な内容を効率よく進めることで、グループワークやプレゼンの時間を多くとることができています。プレゼンでは、生徒はkeynoteでスライドを作成し、それをモニターに映して発表を行います。グループワークでは、覚えた内容を実社会に結びつけて考えられるよう、iPadを使って調べたり、チームで話し合ったりします。グループワークの様子は動画でご覧ください!

【中学3年公民「政策を作って地球を救おう!」動画はこちら

 

生徒がノート代わりに使用しているMetaMoJiは、先生にも共有されているので、リアルタイムに生徒のノートの状況が分かり、授業スピードの調整やノートを回収することなくその場で添削することができます。

授業前には、事前にGoogle ClassroomやMetaMoJiでプリントを配信し、予習ができるようにしたり、授業後は共有したノートのチェックを先生が行なっているので、質問を書いておくと、先生から回答を得ることができます。

また、小テストや課題提出にもGoogle ClassroomやGoogle Forms、MetaMoJiを活用。授業プリントから課題まで、全てのデータを1台のiPadで管理できています。

 

次回は音楽の授業についてご紹介します!

【国語の授業はこちら】
【数学の授業はこちら】

 

〜受験生へご案内〜

【校内見学会】対象:小学1〜中学3年生

○開催日時:10月23日(土)①9:40〜、②10:40〜、③13:30〜、④14:30〜
○午前は教員が、午後は生徒がご案内!施設だけでなく、授業の様子やクラブ活動の様子もご見学いただけます。
※ 感染症対策をおこなったうえでの開催となります。また受付時の検温、手指の消毒等にご協力をお願い致します。

詳細はこちらからお願いします。

 

〜中学受験生へご案内〜

学校説明会対象:小学4〜6年生
○開催日時:10月31日(日)14:30〜16:30
○第7世代の教育ICTを体験いただける授業体験もご用意!中高一貫3年生による、3年間の創造施教育についてのプレゼン発表も!ぜひご参加ください。
※ 感染症対策をおこなったうえでの開催となります。また受付時の検温、手指の消毒等にご協力をお願い致します。
※ 内容は変更となる場合がございます。

詳細はこちらからお願いします。

 

〜高校受験生へご案内〜

【学校説明会】対象:中学1〜3年生
○開催日時:
10月30日(土)①13:30〜15:30、②15:00〜17:00
10月31日(日)①9:00〜11:00、②10:30〜12:30、③13:00〜15:00
○第7世代の教育ICTを体験いただける授業体験もご用意!30日は高校2年生による事業化実習について、31日は卒業生による高校生活を振り返ってのプレゼン発表も!ぜひご参加ください。
※ 感染症対策をおこなったうえでの開催となります。また受付時の検温、手指の消毒等にご協力をお願い致します。
※ 内容は変更となる場合がございます。

詳細はこちらからお願いします。

ごきげんよう。

毎時間全授業でICTを活用!全生徒・全教職員が1人1台持つiPad Pro&Applepencil、全普通教室で黒板の代わりに導入した大型モニターを、授業の中でどのように活用しているのか、ご紹介いたします。

今回は数学科の授業の様子です。

数学

授業では大型モニター2台を使用。問題や計算過程をMacbookやiPad Pro(以下iPad)で作成し、その画面をモニターに映し出すことで板書の時間を省略。問題を解く演習の時間をたっぷりととっています。

授業で取り組む内容について10分ほどで説明を終えると、残りの40分は演習の時間です。演習の時間は周りの人と相談しながら解いたり、解き方を教えあったりしているので、話し合いながら進むのが特徴的です。その中を先生が様子を見ながらアドバイスして見て回ります。

また、MetaMoJiアプリを使って先生と生徒のノートは共有されているので、先生のiPadから生徒一人ひとりのノートを見ることができます。そこで個別にアドバイスを書き込んだり、リアルタイムに添削しながら授業を進めることができます。

授業前の事前課題や授業後の宿題は、GoogleClassroomを使って配信・管理しているので、プリントの配付や回収の時間を省き、生徒が課題をなくしたり忘れる心配もなくなりました。生徒からも、GoogleClassroomやMetaMoJiの中に授業の全てのプリントやノートが入っているので、「管理しやすくて便利」という声があります。

 

Applepencilを使用してiPadに手書きができることで、デジタルだけれども、図形やグラフ、関数なども自由自在に書くことができます。
科目ごとの特徴もあわせてご紹介していきます!次回は地歴公民です!

【国語の授業はこちら】

 

〜受験生へご案内〜

【校内見学会】対象:小学1〜中学3年生

○開催日時:10月23日(土)①9:40〜、②10:40〜、③13:30〜、④14:30〜
○午前は教員が、午後は生徒がご案内!施設だけでなく、授業の様子やクラブ活動の様子もご見学いただけます。
※ 感染症対策をおこなったうえでの開催となります。また受付時の検温、手指の消毒等にご協力をお願い致します。

詳細はこちらからお願いします。

 

〜中学受験生へご案内〜

学校説明会対象:小学4〜6年生
○開催日時:10月31日(日)14:30〜16:30
○第7世代の教育ICTを体験いただける授業体験もご用意!中高一貫3年生による、3年間の創造施教育についてのプレゼン発表も!ぜひご参加ください。
※ 感染症対策をおこなったうえでの開催となります。また受付時の検温、手指の消毒等にご協力をお願い致します。
※ 内容は変更となる場合がございます。

詳細はこちらからお願いします。

 

〜高校受験生へご案内〜

【学校説明会】対象:中学1〜3年生
○開催日時:
10月30日(土)①13:30〜15:30、②15:00〜17:00
10月31日(日)①9:00〜11:00、②10:30〜12:30、③13:00〜15:00
○第7世代の教育ICTを体験いただける授業体験もご用意!30日は高校2年生による事業化実習について、31日は卒業生による高校生活を振り返ってのプレゼン発表も!ぜひご参加ください。
※ 感染症対策をおこなったうえでの開催となります。また受付時の検温、手指の消毒等にご協力をお願い致します。
※ 内容は変更となる場合がございます。

詳細はこちらからお願いします。

ごきげんよう。

10/16(土)に開催した高校受験生向け学校説明会にて、各コースの高校2年生による、事業化実習のプレゼン発表がありました!

【説明会の様子についての記事はこちら

高校4

<進学コース> 代表チーム「日和(ひより)」

お好みのチャーム・水引・ゴムを組み合わせてつくる、オリジナルの傘チャームを販売。

“雨の日を少しでも楽しい気持ちになってほしい”という思いで商品を開発しました。チャームの傘・鶴・花は、折り紙を1/8サイズにカットし、一つ一つ丁寧に折って制作。レジンでコーティングすることで雨の日でも問題なく使えます。

◯あかつき祭での販売を終えて、どうでしたか?

最初はやることが多くて大変で、社長を辞めたいと思ったこともありましたが、チームのみんなで制作する中で、段々と楽しさを感じられるようになりました。

◯進学コースのおすすめな点を教えてください。

進学コースはとにかく元気な人が多いです。人数が多くて他のクラスとの交流も盛んで、毎日が充実しています。

 

高校5

<特進コース> 代表チーム「笑花(えか)」

バスボムとアロマワックスバーを販売。花の香りで癒しを与える商品を開発しました。
内装も疲れやストレスに癒しを与えられるようなデザインにし、幅広い層のニーズに答えられるよう、量り売りや手作りのガチャガチャを制作しました。

どうしたら自分たちの気持ちを伝えられるか、売上以上に、商品を手に取り、思いを聞いてくれたことが嬉しかったです。創造性教育は将来の可能性を広げてくれる授業だと思いました。

◯事業化実習で学んで良かったことは何ですか。

生徒会の仕事が忙しく、なかなかチームのみんなと一緒に作業ができなかったのですが、みんなが都度報告をしてくれて、信頼関係を学ぶことができました。

◯特進コースのおすすめな点を教えてください。

私の学年では特進コースは卒業までクラス替えがないので、3年間同じ仲間と過ごすことができるので、たくさん仲良くなれます。

 

高校6

<特進選抜クラス・一貫コース> 代表チーム「萌笑(ほほえみ)」

企業コンセプト「日常に笑顔と便利さを」をもとに、傘ストッパーとマルチストラップを販売。唯一無二の商品から自分のお気に入りを見つけるワクワク感を感じてもらえました。

包装や装飾に拘ったのはもちろんのこと、接客にもこだわり、iPadでチームの共有ノートをつくり、1日目の反省などを書き込んで共有し、2日目の接客に活かす工夫をしました。商品のイメージを形にするまでが大変でしたが、あかつき祭では「販売部門賞」を受賞することができ、商品開発から販売までの厳しさ、大変さなどを経験することができました。

◯商品を形にすることの次に難しかったと感じたことは?

クラブ活動との両立が難しかったですが、できる人が少しずつ商品を制作していくことで準備を進めることができました。

◯ハワイ修学旅行のチャリティバザーに向けて一言!

ハワイは日本と文化が異なるので、好みも違うと思います。あかつき祭では好評だったものが、ハワイでは別のものが好評になることもあると聞いているので、事前によく調べて、構想を練っていきたいです。

◯特進選抜クラスのおすすめな点を教えてください。

人数が少ないので、一人ひとりにあてる時間が長くなり、充実した授業や学校生活が送れます。クラスの仲はよく、アットホームな雰囲気がいいところです。

 

 

〜受験生へご案内〜

【校内見学会】対象:小学1〜中学3年生

○開催日時:10月23日(土)①9:40〜、②10:40〜、③13:30〜、④14:30〜
○午前は教員が、午後は生徒がご案内!施設だけでなく、授業の様子やクラブ活動の様子もご見学いただけます。
※ 感染症対策をおこなったうえでの開催となります。また受付時の検温、手指の消毒等にご協力をお願い致します。

詳細はこちらからお願いします。

 

〜中学受験生へご案内〜

学校説明会対象:小学4〜6年生
○開催日時:10月31日(日)14:30〜16:30
○第7世代の教育ICTを体験いただける授業体験もご用意!中高一貫3年生による、3年間の創造施教育についてのプレゼン発表も!ぜひご参加ください。
※ 感染症対策をおこなったうえでの開催となります。また受付時の検温、手指の消毒等にご協力をお願い致します。
※ 内容は変更となる場合がございます。

詳細はこちらからお願いします。

 

〜高校受験生へご案内〜

【学校説明会】対象:中学1〜3年生
○開催日時:
10月30日(土)①13:30〜15:30、②15:00〜17:00
10月31日(日)①9:00〜11:00、②10:30〜12:30、③13:00〜15:00
○第7世代の教育ICTを体験いただける授業体験もご用意!30日は高校2年生による事業化実習について、31日は卒業生による高校生活を振り返ってのプレゼン発表も!ぜひご参加ください。
※ 感染症対策をおこなったうえでの開催となります。また受付時の検温、手指の消毒等にご協力をお願い致します。
※ 内容は変更となる場合がございます。

詳細はこちらからお願いします。

ごきげんよう。

創立者の思いを最新の技術と手法を使って形にし、2010年からは教育のICT化に取り組み、コロナ禍の緊急事態宣言下では、オンラインでも通常時間割通りに実施することができました。

学園の理念や歴史はこちら

好きなことが増えると、得意なことが増えていきます。「夢中になれることを見つけたい」、「思い切り何かに挑戦したい」、「世の中に貢献できるようになりたい」という思いを持った生徒の能力と精神を育み、「好きなことに思いっきり取り組もう!」に本気で取り組む学校です!

高校1

今、大学入試は大きく変わっています。私立大学の50%以上が入学定員の半数以上を面接主体の新しい入試形式に変え、国公立大学でも30%を目標に増える傾向になっています。

面接主体の新しい入試形式である「総合型選抜」や「公募型推薦」では、将来やりたいことが明確で、目的を持って大学で学ぶことができる生徒を見極める入試内容になっています。例えば、志望理由とともに、大学4年間をどう過ごすかの計画表を出願時に提出が必要であったり、大学卒業後の実社会での適正を見極めるグループ討論を行ったりします。いずれにしても、一朝一夕で対応できる内容ではなく、今の大学入試の傾向に合った進路指導が必要になっています。

高校2

本学園では全コース・クラス共通で、「将来どのように生きたいか」を起点に、進路選択をサポートしています。また、今の大学入試と実社会につながる「第7世代のICT教育」×高校の枠を超えた能力を育む「ゼミ制度」×創造性と起業家精神を育む「創造性教育」で、大学入試改革初年度の2021年度大学入試で、前年比総合型選抜4倍、公募型推薦2.6倍の合格実績を記録しました。

「大学入試改革の実態」を詳しく説明している動画はこちら

図更新用2106_①メディア配布更新 (1)

「ICT教育」について、2016年からリアルタイム×双方向×メディア複合型の「第7世代」で実施しています。説明するより体験していただく方が分かりやすいので、説明会では15分の授業体験をご用意しています。

今回は英語の授業を体験いただきました。授業の内容は高校入試でもよくでる「不定詞」についてです。

高校3

iPadとApplepencilはノートとペンと変わらない使い心地で、簡単に操作することができます。生徒が使い方のレクチャーをしてくれました!

体験では実際の授業と同じように、先生と受験生とでノートを共有しているので、受験生が書いた内容は先生の手元のiPadでも確認することができます。そして先生が添削した内容もリアルタイムで受験生の手元のiPadに反映されます。ICTを活用した、一人ひとりの「分かる」「できる」を確認しながら進む、コーチング可能な授業や共同学習の仕組みについて体験いただきました。

ネイティブ

国際社会で活躍するための“使える”英語を身につけるため、日本人英語教員と7人の優秀なネイティブスピーカーの教員がチームとなって、「話す」「書く」「考える」レッスンを毎時間行っています。

教材は中高一貫コースでも使用している、「PROGRESS IN ENGLISH」を使用。日常の中で思っていることや感じていることを伝える表現が豊富なこのテキストで、中学の復習も含め、ICTを活用した効率的な授業で、中高6年分を3年間で学び終え、3年間で本当に話せる英語を身につける教育を実施しています。

国際教育についてはこちら

また、国際社会だからこそ、大人の日本女性として自信を持って振る舞えるよう、「礼法・茶道・華道」の授業をそれぞれ1年間、全員必修で学びます。日本人としてのマナーや伝統文化を身につけるだけでなく、チームで働く実社会で、周りのみんなが物事を気持ちよく進められるような心遣いも身につけます。

茶道や華道は授業以外に、放課後のクラブ活動でも同じ流派の先生から習うことができ、学びを深めることができます。華道に関しては、1年間の授業を終えると古流松藤会の初伝のお免状を取得することができ、クラブでの活動を加えると、さらに上の中伝、奥伝、皆伝を目指すことができます。

 

次回のブログでは、創造性教育で取り組む「事業化実習」について、あかつき祭での販売を経験した高校2年生の生徒によるプレゼンの様子をご紹介します!

 

〜受験生へご案内〜

【校内見学会】対象:小学1〜中学3年生

○開催日時:10月23日(土)①9:40〜、②10:40〜、③13:30〜、④14:30〜
○午前は教員が、午後は生徒がご案内!施設だけでなく、授業の様子やクラブ活動の様子もご見学いただけます。
※ 感染症対策をおこなったうえでの開催となります。また受付時の検温、手指の消毒等にご協力をお願い致します。

詳細はこちらからお願いします。

 

〜中学受験生へご案内〜

学校説明会対象:小学4〜6年生
○開催日時:10月31日(日)14:30〜16:30
○第7世代の教育ICTを体験いただける授業体験もご用意!生徒による事業化実習のプレゼン発表も!ぜひご参加ください。
※ 感染症対策をおこなったうえでの開催となります。また受付時の検温、手指の消毒等にご協力をお願い致します。
※ 内容は変更となる場合がございます。

詳細はこちらからお願いします。

 

〜高校受験生へご案内〜

【学校説明会】対象:中学1〜3年生
○開催日時:
10月30日(土)①13:30〜15:30、②15:00〜17:00
10月31日(日)①9:00〜11:00、②10:30〜12:30、③13:00〜15:00
○第7世代の教育ICTを体験いただける授業体験もご用意!生徒による事業化実習のプレゼン発表も!ぜひご参加ください。
※ 感染症対策をおこなったうえでの開催となります。また受付時の検温、手指の消毒等にご協力をお願い致します。
※ 内容は変更となる場合がございます。

詳細はこちらからお願いします。

ごきげんよう。

本日は中学受験生を対象に、華道体験を行いました。

本学園では、中学2年生と高校3年生が1年間必修で華道を習います。
流派は「古流松藤会」。本日講師を務めた副総司の岡崎先生が、毎週の授業と華道部のコーチを担当しています。

ちなみに、1年間の授業を受けると、希望者は古流松藤会の初伝のお免状を取得することができます。また、クラブ活動の時間を合わせることで、初伝の上の中伝、奥伝、皆伝を目指すことも可能です。

IMG_1376

 

さて、華道体験では冒頭に流派についての説明を行ったあと、花材の説明を行いました。

本日の花材は「ニューサイラン」と「くるめけいとう」、それから「スターチス」。
ICTを活用し、先生の手元のiPadから教室内のモニターに画像などが映し出されました。

先生からは「今日の花材はすべて現代花です。“してはいけない”ことはありませんから、葉を曲げたり折ったりしても構いませんよ。自由に生けてくださいね」とお話がありました。

最初は緊張からか、どうしていいかわからずに戸惑っているような様子を見せていた受験生たちも、徐々に手を動かし、また身を乗り出したりして、作品をつくっていました。

 

IMG_1383

ほとんどの受験生にとって、これが初めての華道。
先生は「伸び伸びと楽しくお花を生けてほしい」と、ほとんど手直しなどはせず、受験生の感性を大切に、一言二言アドバイスをしながら、その作品づくりを見守ります。

「直感を大切に素早く完成させていく子、ゆっくり頭の中でイメージを膨らませながら作品をつくり上げていく子、お花を生けるにも、いろいろなタイプがあります。それでいいのです。それも個性なんですよ」と、岡崎先生。

受験生は本当に自由に、思い思いに花器に花材を入れていました。
葉を丸めて流れを出したり、大胆に直線を描いたり。花も高く空間を生かして生けたり、逆にキュッとまとめてみたり。

参加した受験生からは「楽しかった」「難しかった」という声や、「あかつき祭でも華道体験をしたけど、今日も楽しかった」という感想が寄せられました。

 

最後に、本日参加くださった受験生の作品を掲載いたします。
個性豊かな作品をぜひご覧ください。

また今後も、入試チャレンジや個別相談会等、みなさまをお迎えする機会を設けて参ります。
ぜひ一度、瀧野川女子学園にお越しください。(下記にイベント情報あり)

IMG_1386 IMG_1387

IMG_1388 IMG_1389

IMG_1390 IMG_1392

 

★10月23日(土)に校内見学会を開催いたします!(詳細はこちら

【小学1年生〜中学3年生対象】

<午前の部>
教員が個別にご案内し、学校施設や本校生徒が授業を受けている様子をご見学いただけます。
①9:40〜、②10:40〜
※各時間帯、定員5組とさせていただきます。

<午後の部>
本校生徒が個別にご案内し、学校施設や本校生徒のクラブ活動での様子をご見学いただけます。
①13:30〜、②14:30〜
※各時間帯、定員5組とさせていただきます。

また、希望される受験生の方を対象に本校教員による個別相談を実施させていただきます。

 

★10月31日(日)学校説明会&個別相談会を開催いたします!(詳細はこちら

第7世代の教育ICTを体験いただける授業体験もご用意! 中高一貫5年生による、5年間の創造性教育を振り返ってのプレゼン発表も予定! 授業体験や生徒の話から、学校の雰囲気を感じていただけます。

また、ご不明な点などありましたら、教員と個別にお話いただける、個別相談会もございます。

【日時】10月31日(日)14:30〜16:30

 

★11月6日(土)入試チャレンジ&解説会を行います!(詳細はこちら

入試の雰囲気そのままに、2科(国語・算数)の問題に挑戦!
入試チャレンジの後は解説会で、ポイントを分かりやすく解説!
入試チャレンジの得点をもとに、個別相談でご心配な点などお気軽にご相談ください。

【日時】11月6日(土)
13:00 受験生集合
13:10〜13:50 国語
14:00〜14:40 算数
14:50〜 面接(5分)
15:30〜 解説会(国語・算数 各15分)
16:00〜 個別相談

ページ
TOP