先週の英語ワークショップに引き続き、日本語ワークショップを開催いたしました。
5月とは思えない程の暑さの中ご来校頂いた皆様に、この場で感謝申し上げます。

受験生の方には日本語ワークショップにて「3つの語を使った作文」に挑戦していただきました。
本校で導入している日本語表現力入試にて出題されている作文課題です。
本校国語科教諭より作文のコツを伝授した後、作文タイムでは長時間集中して取り組む小学生の姿に大変感激いたしました。

また、ワークショップ実施中、保護者の方には「JSGプレシャス説明会」へご参加いただきました。
日本語ワークショップにちなんで、冒頭では副校長より「ことばの教育」についてもお伝えいたしました。
言語を学ぶ上で、母語を土台としてきちんと固めておくことの大切さを、受験生の方にもこの会を通してご理解いただければ幸いに存じます。
懇談の時間では様々なご質問をいただき、話題の尽きない賑やかなひと時となりました。

ご協力頂いたアンケートの一部をご紹介いたします。
【受験生】
◇すごく面白い授業だと思いました。自分の想像力を発展させて脳を活発に動かすことができたと思いました。
◇説明も分かりやすかったし、作文タイムも集中できたのでよかったです。
◇作文などの長い文章を書くのはきらいだったけど、今日好きになれました。この会にこれてとてもよかったです。

【保護者】
◇色々なお話を聞かせて頂き、とても参考になりました。授業の様子も拝見できて良かったです。
◇素敵な校舎と見学をありがとうございました。近い距離で先生とお話させて頂き、理解が大変深まりました。
他の方の質問も大変参考になりました。

【JSGプレシャス説明会】
 7  8
副校長より
ことばを通じて育つ生徒の心について語られました
校内見学
校内施設のほか中1、高Ⅲの授業も見て回りました
 9
懇談
笑いありの和やかな会となりました
【Jr.Workshop 日本語】
 10  11
本校国語科教諭による指導 静かに筆を進める様子が見られました
 12
素敵な作品ができあがりました

女子聖学院では今後も様々な形で皆様をお迎えいたします。
【受付中】
6/15(土) 第2回学校説明会
6/20(土) 運動会@駒沢オリンピック公園総合運動場体育館

【順次受付開始】
7/13(土) 夏の女子聖体験日(プログラムの詳細はこちら

皆様のご来校を心よりお待ちしております。

5月22日、聖学院幼稚園・小学校へお通いの方向けの説明会を実施いたしました。
幼稚園生から小学校6年生まで、多くの保護者の方にお申込みいただき、大変有難いことに満席でのスタートとなりました。
お越し下さった皆様に感謝申し上げます。

全体の説明会では校長挨拶の後、副校長からは聖小出身者の活躍と中高生の人間力の育て方、
教頭からは学習指導、進路教育と聖小出身者の進学についてお伝えいたしました。

また聖小出身者(今春高校卒業)のお母様にご登壇いただき、
聖小から女子聖学院を卒業するまでの12年間を語って下さいました。
オーストラリアへの2度の留学を通じて大きく成長したお嬢様を誇らしく思われる一方で、

一人で海外へ旅立たせることへの親としての心の葛藤を涙ながらに語られつつも、多くの信頼できる友と出会い、
高Ⅲの最後まで女子聖生活を満喫して卒業されたことをお話下さいました。

その後、教師と和やかにかつ熱心に懇談が持たれ、盛況のうちに終えることができました。
今回は保護者向けの説明会でしたが、夏の女子聖体験日(7/13)や記念祭(11/2・4)など、
ぜひお嬢様とご一緒にお越し下さい。

 1  2
たくさんの方にお集まりいただきました 聖小出身保護者から見た女子聖
 3  4.5
和やかに懇談が行われました 授業や学校施設をご覧いただきました

 

5月18日、小学生向け英語ワークショップ、及びプレシャス説明会を実施いたしました。
ワークショップでは3年生以上の小学生の方に、説明会では保護者の方にご参加いただきました。
今年3年目となるワークショップ。今回も多くの方にご参加いただけたことをこの場で感謝申し上げます。

ワークショップでは簡単な英語の自己紹介から始まり、身振りなどを使った表現活動を行いました。
大学生や本校ネイティブ教員による英語のお手本に続いて積極的に英語を楽しんで学んでいる様子が見られました。

プレシャス説明会では、本校の人間教育、進路教育をお伝えしたほか、
少人数ごとに円卓を囲み、教師との懇談でより踏み込んだ内容をお伝えいたしました。

ご参加いただいた方のお声を一部ご紹介いたします。
【保護者】
◇人間教育に共感いたしました。自分らしく、自分を大切に、他の人も大切に、そういった人になって欲しいと思います。
◇少ない人数で直接先生に質問ができ、また説明いただき、学校のことを良く知ることができました。

【受験生】
◇初めて会った友達と協力して劇や英語の歌などを楽しむことができました。
なかなか他の学校や他の学年の人と触れ合う機会が無いので、この会に来て良かったなと思いました。
◇歌や劇等の遊びで動いたり、歌ったりして楽しかったです。最後に今までやった内容が紙にまとまっていたので授業の復習ができて嬉しいです。
初心者の人でも気軽にでき、わからないことをちゃんと教えてくれて助かりました。

【保護者】プレシャス説明会
 1  2
たくさんの方にお集まりいただきました 人間教育について、進路教育について
教師よりお伝えいたしました
 5  8
各卓多様な話題で賑わいました 卓ごとの校内見学
【受験生】Jr.Workshop英語
 4  修正済み
英語の絵本を使った表現活動 絵本のセリフに合わせた振り付けを
全員で考えました
 修正済み2
全員で歌あそび

女子聖学院では今後も様々な形で皆様をお迎えいたします。
【受付中】
5/25(土) 女子聖Jr.Workshop②日本語&JSGプレシャス説明会
6/15(土) 第2回学校説明会
6/20(土) 運動会@駒沢オリンピック公園総合運動場体育館

【順次受付開始】
7/13(土) 夏の女子聖体験日(プログラムの詳細はこちら

皆様のご来校を心よりお待ちしております。

WEB事前受付はこちら

女子聖学院が熱く燃える運動会が今年も行われます!!

日時:6/20(木)9:30-15:00(途中入退場自由)
場所:駒沢オリンピック公園総合運動場体育館(東急田園都市線 駒沢大学駅徒歩15分)
※会場は女子聖学院ではありません。ご注意ください。
運動会のプログラムはこちら

女子聖学院の運動会は伝統ある行事のひとつ。
高校3学年が3色で闘い、中学生はクラスの中で3色に分かれ、高校生に付いて一緒に闘います。

審判・用具・召集・得点係と運営はほぼすべてを生徒たちだけで行い、一致団結して競技に取り組むこと、
自分たちが主体となって運動会を創り上げていくことで、勝ち負けだけではなく仲間と共にやり遂げる喜びを体感します。

通常の説明会では見ることが出来ない、熱い心をもって真剣に競技に臨む生徒たちの姿をご覧いただきたいと思います!
受験生の皆さんも、女子聖の運動会を体感してみませんか?

皆様のご来場を心よりお待ちしております。

 2017_06_29_097 - コピー  名前修正済み

5月18日(土)、大学14校による説明会が各教室にて行われました。
高校生全学年を対象に、それぞれ興味のある大学の会場へと足を運び、講師の方のお話を伺いました。
別日にて上智大学、立命館アジア太平洋大学、東京家政大学の説明会も行われました。
(参加大学:学習院女子大学、北里大学、女子栄養大学・女子栄養大学短期大学部、成城大学、聖心女子大学、津田塾大学、
東京女子大学、東邦大学、東洋英和女学院大学、東洋大学、日本女子大学、法政大学、明治学院大学、立教大学)

各大学、学校の特徴、授業内容、入試についてなど、細やかにご説明下さいました。
高校生にとって、学校で近い距離でお話を伺える大変貴重な機会となりました。
今回伺ったお話を受け、今後はぜひ大学にも足を運び、自分の将来に向けてしっかりと考え、希望進路を確定して欲しいと願っています。

 20190517 002 - コピー  housei - コピー
【別日開催】上智大学 会場は教室を中心に14箇所で行われました

5月19日(日)、東京私立中学合同相談会へ参加いたします!
都内私立中学175校(共学、男子校、女子校)が個別ブースを出展し、皆様のご相談にお答えします。
学校のこと、入試のことなど、なんでもお気軽にご相談下さい!
女子聖学院のブース(B1-71)にてお待ちしております。

開催日:5月19日(日)
時間 :10:00-16:00(最終入場15:30)
場所 :東京国際フォーラム地下2階ホールE(有楽町)
入場無料&予約不要
詳細はこちら

新校舎チャペルから

5月15日(水)、お昼の時間に避難訓練を実施しました。
震度5強の地震により一部火災が発生した想定で訓練が行われました。
クラス毎にまとまって避難経路通りに校庭へと避難しました。
各クラス防災委員の点呼後に防災委員長へ報告し、クラス旗を受け取り、出席者全員無事であることが全体に共有されました。
最後のクラスの報告まで約9分。スムーズに動くことができました。
女子聖学院では生徒会組織の中に防災委員会が組織されており、いざという時に備えています。
実際の災害では想定外のことが起こり得ますが、今日の訓練を思い出し、焦らず行動しましょう。

 5  6
避難経路の通りに避難していきます 校庭へと集まります
 7  8
防災委員長へ全員避難したことを報告し、
クラス旗を受け取ります
スムーズに避難することができました

新年度が始まって1ヶ月が経った5月8日~9日の午前、全校で授業参観を実施しました。
朝早くからたくさんの保護者の方が来校され、授業の様子を熱心に参観下さいました。
生徒たちは少し緊張しているようでしたが(休み時間の様子はよそいきの顔!?)授業はいつも通り集中していました!

 

 20190508 002 - コピー  20190508 003 - コピー
中1 美術 中2 英会話

9日間の長い休みを終え、生徒たちが学校に戻ってきました。
それぞれ連休の思い出を語りながら教室へと向かう姿に、自然と笑顔が溢れます。
お昼休みには、外でランチをしたくなるような涼しい風が吹き、中1生たちがクロイスターにてお弁当を広げて談笑する様子が見られました。
他にも翠耀会館(購買部)にてデザートを買ったり、はたまた中庭にて鬼ごっこをしたりなど、
久しぶりの学校生活を一気に取り戻しているかのように満喫していました。
段々と暑さも増してくる5月。のびのびと青葉の季節を過ごしていって欲しいと願っています。

 1  2
購買部にて デザートを買って休憩タイム
 4
クロイスターでのランチ

☆5月の説明会&イベント☆
5/18(土) 女子聖Jr.Workshop①英語(ご予約受付中
5/25(土) 女子聖Jr.Workshop②日本語(ご予約受付中

This year, the first-year junior high school students took a trip to Hakkeijima Sea Paradise.
The weather was unusually cold and it rained most of the day. Despite the bad weather, the students enjoyed the aquarium, riding the attractions, and exploring the island together.

IMG_5916 IMG_5908
Walked through arch-shaped tunnel and observed the dolphins. Watched the dolphin show.

IMG_5913

Enjoyed “Aqua-Ride”

 

ページ
TOP