3年生では、浴衣製作を行っています。初めての大型作品で、布の裁断から悪戦苦闘する生徒も多かったですが、みな一生懸命取り組んでいます。授業毎に進度目標を決め、目標達成した生徒はまだ達成していない生徒に教えるなど、協力する姿勢も見られ、いい雰囲気の中で作業を進めることができています。来年の花火大会に着て行きたいなどと話す生徒もいました。完成を楽しみにしています。
0919

1学期から準備を重ねてきた純花祭の最終日。多くのお客様にご来校いただき、生徒たちも充実感を得ている様子でした。文化部のブースでは、体験型の学習ができたり、生徒によるプレゼン発表があったりなど、しっかりと準備を重ねてきたことが伺えました。また、講堂で行われた公演や運動部の招待試合は、日頃の練習の成果をお見せできる数少ない場でもあり、生徒たちの輝きを見ることができました。生徒たちの活き活きとした様子や、本校のアットホームな雰囲気を感じていただくことができたでしょうか。来年もまた、本校の純花祭にお越しいただければ嬉しく思います。
0916

9月15日(日)は純花祭の1日目。懸念された天気ですが、曇りがちなものの、雨風はなく、時折陽ざしも注ぐ涼しい秋風の中、初日を迎えられました。今年の純花祭のテーマは「百花繚乱」。廊下や階段には装飾委員による花々のモチーフの装飾が施され、雰囲気がぐっと盛り上がります。今年の新しい趣向として目をひいたのは、2年生の朗読劇「星の王子様」。座席が足りなくなるほどお客様が集まる中、4人の朗読者は堂々と演じきり、お客様のさかんな拍手を受けていました。
0915

9月14日(金)は、純花祭(学園祭)の準備の日でした。この日は、校舎の装飾を仕上げるほか、生徒や保護者の方に向けて講堂団体の公演日でもありました。校舎内では、生徒が朝から装飾などを丁寧に設置していき、忙しないながらもどこかウキウキとした様子でいました。明日より、2日間にわたって純花祭が開催されます。皆様のお越しを心よりお持ちしています。生徒たちの普段の活動の成果をごらんいただければと思います。
0914

9月11日(水)、進研マーク模試が実施されました。5教科7科目受験の生徒は、朝から夕方6時までかかります。体力と集中力が必要なスケジュールですが、夏休みに十分な学習をした生徒にとって、今回の模試は自分の実力がどれくらい伸びたかを確認する良い機会となっています。今年度で最後となるセンター試験に向けて、更に意識を高めてほしいと思います。志望する大学へ向けて、最後まで諦めない姿勢を身につけようとする生徒のパワーに担任一同感心し、今後もサポートを続けていきます。

0913

9月6日(金)、放課後の時間を利用して、バス路線集会が開かれました。1学期のこの集会では、生徒会役員から全校生徒に向けて、登下校時のマナーにおける今年度の全体目標が伝えられました。第2回の今回は、使用しているバスの路線ごとに分かれ、各教室で前回の集会の振り返りをした後、同学年内での話し合いやその内容の共有が行われました。どの路線も、細かなことまで様々な改善策が挙げられ、そこから特に注意していくことについて考えました。今後はバスだけではなく、周囲の人に迷惑をかけず、誰もが気持ちよく公共交通機関を利用することができるように、皆で出し合った改善策を実行し、積み重ねていってほしいと思います。

0910

9月3日(火)、1~6年生の希望者38名が本校で普通救命講習を受講しました。成城消防署や防災救急協会、消防団の方々から心肺蘇生・人工呼吸・AED・応急処置などの指導をしていただきました。初めは、安全確認の際の声出しも恥ずかしそうにしていましたが、人命救助には行動する勇気と多くの人の協力が必要です。生徒たちは、声出しの必要性を理解すると、しっかりと声を出して取り組むようになりました。最後には、通学途中にAEDの設置場所があるか見つけるという宿題も出されました。日ごろから周りをよくみて、人のために勇気を持って行動できる人になってほしいです。
0906

8月24日(土)、アグネス会の生徒でデイサービスのボランティア体験を行いました。初めて参加した生徒は緊張した様子でしたが、利用者の方々と一緒に行ったレクリエーションを通して、徐々に緊張もほぐれていったようでした。生徒たちは、脳トレのゲームの説明や職員の方の作業のお手伝いなどにも、積極的に加わるようになり、「時間があっという間だった!」「また参加したい!」と感想を述べており、職業体験も兼ねた貴重な活動になりました。写真は、この日に利用者の方々と一緒に作成したコスモスのカードです。
0905

卓球部は、8月26日(月)・27日(火)の2日間にかけて行われた関東地区カトリック女子球技大会に出場しました。多くの出場校が高校生を中心にチームを組んでいる中、本校は中高のミックスチームでの参加でしたが、自分たちの持ち味を発揮してベスト8という結果を残すことができました。部員たちが今大会に向けて鍛えてきたサーブやドライブなどを要所で決め、セット数を重ねるごとに成長して行く姿が印象的でした。部員それぞれが着実に技術を伸ばしており、相手のプレーに流されない精神力をつけるとこができれば、更なる活躍が期待できます。応援に来てくださった皆様、ありがとうございました。
0904

9月3日(火)、2学期が始まりました。講堂にひさしぶりに全学年が集まりましたが、生徒たちは休み明けで騒々しくなることもなく、始まりから終わりまで、静かで落ち着いた始業式でした。校長先生からは、聖書に触れながら、「鍛錬と忍耐」についてのお話しがありました。最後は毎年行っている避難訓練。講堂で地震が発生したことを想定し、安全を確認しながら、校舎まで落ち着いて移動できました。幸先良く2学期のスタートが切れたと思います。
0903

ページ
TOP