2021年度文化勲章受章者として本校卒業生の牧阿佐美さんが選ばれました。牧さんは舞踊家、振付師として活躍するとともに、現役引退後は「牧阿佐美バレエ団」の主宰者として、多くの著名なダンサーを輩出しました。また、新国立劇場では10年以上にわたり、舞踊芸術監督を務めました。
学園90周年の際には、式典に出席いただき、ご挨拶いただいたことが思い出されます。

また、本校卒業生の保護者でもある唐十郎さんが文化功労者に選ばれました。唐さんにはお子さんの在学中、小中学校運動会の準備をお手伝いいただいたり、本校のすぐ近くにあるジブリ美術館裏の広場(井の頭公園)に設置した「紅テント」で公演を行うときは招待していただき、生徒たちとともに唐さんの世界に浸ったことを思い出します。お嬢さんの大鶴美仁音さん(卒業生)は現在、『唐組』で活躍しています。

*牧さんは今月の20日、ご逝去されました。心よりお悔やみ申し上げます。

(中学校副校長 堀内)

似顔絵1 - コピー (2)先月、中学受験広報誌『進学レーダー』からの取材を受け、11月号の特集『卒業後、子どもが社会で活躍する私学』の中で取り上げられました。カラー2ページで掲載されています。是非、こちらからご一読ください。

本校が特集に取り上げられる背景には「大学と社会の変化」が大きくかかわっているかと思います。これからの新しい時代をどう生き抜いていくかが求められていますが、本校にとってそれは流行のようなものではなく、創立以来100年近くにわたって追求してきたことであり、いつの時代にあっても大切なことであると思っています。それを評価していただけるのは大変ありがたいことであり、と同時に身の引き締まる思いでもあります。

(中学校副校長 堀内雅人)

寺山

本年度、中高6年間を明星学園で過ごし、大学を卒業して間もない若き社会人にインタビューしてきました。コロナ禍の中、大変な苦労もあるだろうと思いますが、しっかりとした軸をもって歩んでいる姿を見て安心しました。今回、4人目の寺山君の動画をお届けします。

(副校長 堀内)

 

◇寺山幸太
明星学園中学校(2009年卒)、明星学園高等学校卒業後、東海大学に進学。中高6年間、「お笑い」への夢を持ちながら和太鼓部に所属、高校時代3年連続で東京都代表として全国大会に出場、また部長を務める。大学在学時より「お笑い」へのチャレンジをしつつ、放送作家としての活動も始める。大学卒業後はテレビ制作会社を経て、現在は株式会社電通クリエーティブXに勤務、制作部でTVCMやWEB動画を制作する仕事をしている。

動画はこちらからご覧ください。

陸上1陸上2

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

10月16~17日(夢の島陸上競技場)に行われた東京都大会に、明星学園中学校からは8選手が出場、4選手が見事上位入賞を果たしました。都大会には、各種目で三鷹市Topの選手に加えて、2番手の中で数名だけが三鷹市の代表選手として出場できます。

共通男子800m   占部 航太 選手 2’04″50 準優勝!

1年女子100mH  藤本 紗英 選手 17″68  4位入賞!

共通男子200m   小澤 耀平 選手 23″49   6位入賞!

3年女子800m    石川 結子 選手 2’29″79 8位入賞!

陸上部顧問の熱い観戦記は、こちら「部活動ニュース」よりご覧ください。

スクリーンショット (41)本校では中学校3年間の「総合探究」のカリキュラムを作っています。中3の終わりに自ら探し出したテーマについて研究したプロセスをレポートとして冊子にまとめ、全員がお客さんを前にパワーポイントを用いてプレゼンすることになります。この経験は進路を考える際の大きな原動力になります。

その3年間のカリキュラムの1年目、中1では全員必修の「哲学対話」「図書館と情報」という授業があります。

読売中学受験サポートの特集記事をご覧いただければと思います。

(中学校副校長 堀内雅人)

国際交流

毎年10月の下旬に行われる高等学校の『インターナショナルウィーク』。姉妹校のタイのホアヒンにあるウイタヤライ学園とドイツのメンデルスゾーン・オーバーシューレ高等学校の短期留学生がこの時期に合わせて大勢やってきます。コロナ禍にある昨年今年はそれが叶いませんがでしたが、一方でオンラインによる交流にチャレンジしたりもしています。

例年高等学校はこの1週間、さまざまな交流イベントが行われますが、中学校も国際交流の日と称し、異文化交流を楽しみます。詳しくはこちらの取材記事『インターナショナルウィーク~自分の殻を破るきっかけが見つかる』(ココロコミュEAST)をご覧ください。

 

 

 

 

 

 

イラスト1

イラスト2

中学生がイラストで描いてくれた『明星学園中学校』。明星学園の雰囲気を我々教員よりもずっと印象的に表現してくれています。

注:コロナ禍の現在、お弁当は各教室で担任による黙食指導を徹底しています。(笑)

(中学校副校長 堀内)

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

今年度の中学校運動会が台風一過の10月3日(日)、快晴の下、無事実施されました。昨年中止にせざるを得なかった小中合同運動会、どうすれば実施できるかを考え、小中分離開催、無観客、マスクの着用、練習期間の短縮、3学年合同の応援合戦を9年(中3)のみにするなど、さまざまな制約を作ることになりましたが、見事生徒たちは期待に応えてくれました。
今年の運動会のテーマは『革命』。コロナ禍でもできる運動会を創り出そうという実行委員メンバーたちの意気込みを感じます。団長・応援団長を中心に各色、趣向を凝らした応援と歓声の響くすがすがしい運動会となりました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

Tシャツデザイン賞は青色、応援合戦は黄色、2021年度総合優勝は黄色でした。順位はついても互いに健闘をたたえている姿が印象的でした。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

美術

明星学園は創立以来、芸術教育を大切にしてきました。単なる技術だけではなく「ものを見る目」「世界を切り取る視点」「柔軟な思考力」を身につけます。これからの新しい時代、ますます必要になってくる力です。ここでは中学校3年間の授業カリキュラムを生徒の作品とともにご紹介します。

「枠の中の自由表現~明星学園の美術授業」(ココロコミュEAST)

高等学校の3年間はさらに専門的な芸術教育を選択できるようになっています。毎年、東京藝大をはじめ武蔵野美・多摩美・造形大等、多くの美大進学者を輩出しています。

(中学校副校長 堀内)

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

一人一人の『卒業論文』

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

卒業研究発表会『バッタの生息環境による体色の違いについて』

卒業研究発表会『なぜペットボトル入りのビールは見かけないのか?』

卒業研究発表会『なぜペットボトル入りのビールは見かけないのか?』

明星学園中学校では1996年度より中3の1年間を使い『卒業研究』を実践しています。今年で26年目を迎えますが、全員が論文を書き、全員がお客さんを前にパワーポイントを用いてプレゼンをする形が定着しています。最も大切なことはテーマを自分自身で見つけること。

読売中学受験サポートに取材していただいた記事『中3の卒業研究 戸惑うほど自由なテーマ選び』をご一読ください。

(中学校副校長 堀内)

ページ
TOP