8月19日(土)、20日(日)、各地方大会から勝ち上がった108チームが参加しました。

全チーム中、35チームが準決勝に進出し、その中から更に12チームが決勝へ駒を進めます。

成立学園高等学校TIARASは、見事1日目の準決勝で得点192.5で11位となり、準決勝を通過、4年ぶりとなる決勝進出を果たしました。

決勝では惜しくもミスがあり、得点185.0、10位という結果に終わりましたが、緊張した中で立派な演技を見せてくれました。

経験がまだまだ少ないチームですが、毎年決勝へ行けるように今後も努力をしていきます。今後とも応援よろしくお願いします。

当日の自由演技競技およびDIVISION1各部門決勝の模様は、NHK-BS1で9月9日(土)13:00~14:50(13:50~14:00はBSニュースのため中断)に放送されます。

また、NHKワールド・プレミアムでも、日本時間の9月9日(土)15:50~17:30に放送されます。ぜひご覧ください。

応援いただいた皆様方、ありがとうございました!

今年度、サッカー部の「練習会」を下記の通り実施いたします。本校サッカー部に興味がある方はご参加いただければ幸いです。なお、この練習会はセレクションではありませんので、合否が出るものではありません。成立学園高校サッカー部の活動や施設・環境を知っていただき、進路選択の参考にしていただくことを目的としています。(セレクションは終了しています。)

<日時>
平成29年9月16日(土) <時間>13:00受付、14:00開始

<会場>
成立学園鷲宮グラウンド(住所:埼玉県久喜市外野168)
(最寄り駅:東鷲宮駅より徒歩10分となります。)
*駐車場はございませんので、駅前のコインパーキングをご利用ください。
<服装>
公式戦同等の服装(シャツ・短パン・ソックス)
*所属チーム指定でなくても構いません。

<持ち物>
飲料水・レガース・スパイク(ボールはこちらで用意いたします。)

<申し込み方法>
*下記URLより「エントリーフォーム」にアクセスいただき、各項目に入力のうえ送信してください。

http://form.seiritsu.ac.jp/football_club_entry_form.html
<締め切り>
9月8日(金)必着

<その他>
○ 基本的に雨天決行ですが、台風・雷などの荒天による中止の場合は、当日8時にホームページにアップします。

○当日、怪我・病気などの諸事情により参加できない場合やご不明な点がありましたら、下記事務局までご連絡ください。

○ ご記入いただいた個人情報は、練習会の目的以外には使用いたしません。

〒340-0205 埼玉県久喜市外野168
TEL・FAX 0480-58-1559
成立学園高校男子サッカー部 事務局 担当 山本

8月2日(水)夜、東京駅から高速バス出発。翌3日朝(木)9時松山駅到着、意外と元気!

いざ 急流観潮船で来島へ ライフジャケット着用。

流れをが穏やかなため、はっきりとした渦潮がわかりにくいものの、エンジン停止後船が回転始めて、小さい渦があることがわかりました。台風5号の影響もなく、良かったですね。

わかりにくいけど、小さい渦があります。

室町時代村上海(水軍)が自分達で岩に造った階段。

来島上陸。
(神の島) 犬や猫など一匹もいない島で現在13名が住んでいる島。

来島本丸跡で集合写真。


8月4日(金)  vs 愛媛FC  30分×3本
1本目 0-4
2本目 0-7
3本目 0-3

素晴らしい環境の中、サッカー以外でもいい勉強させていただきました。
U-15監督不在の中、U-18監督が対応していただき、大変ありがとうございました。

vs愛媛FC後に道後温泉へ。

宿舎前の海岸で朝Tr.

8月5日(土) vs 今治FC  会場;今治FC波止浜G 30分×3
1本目 0-2
2本目 4-2  得点者:永井、青野×2、佐々木
3本目 2-2  得点者:佐々木、宮山

前日までバリCUPで指導者も選手も疲労困憊の中、やっていただきました。
宿舎ではバリCUPに参加していたチーム(台湾、韓国、岐阜)と交流が持ててラッキーでした。特に渡辺育成部長には大変お世話になりました。
この場をお借りして感謝申し上げます。ありがとうございました。

2018(平成30)年度入試から、「ナショジオ入試」を新たに始めます!

○ 導入理由
成立学園の教育目標は、「見える学力」と「見えない学力」の両方をバランスよく育むことです。

これらを具現化する特徴的な取り組みが「アース・プロジェクト」であり、中でも「ナショナル ジオグラフィック」を使った教養プログラムです。

この取り組みは、自然・歴史・文化・科学などの多様性に気付かせ、すべての起源となる知的好奇心を刺激しながら、世界標準の視点を育みます。さらに、お互いの興味や関心について話し合い、プレゼンテーションし、文章としてまとめる作業も行います。

見たことも聞いたこともないような地球規模の現実を本質的に理解することはもちろん、今後直面するであろう「正解のない問題」に真摯に向き合い、教科の枠にとらわれない論理的思考力・発信力を身につけた日本の未来を担う有為な人材を育成するという、成立学園が目指す教育内容をより強く表明するために、入試内容・形態においてもこの考えを発信することにしました。

そして、本校のアドミッションポリシーである
「文系・理系にとらわれない広い領域への知的好奇心と創造力」
「多様な文化との対話ができるコミュニケーション能力」
「迅速で的確な判断力と論理的で批判的な思考力」
「果断に問題を解決してゆく強靱な精神力と実行力」
をより明確にはかるために「ナショジオ入試」を導入します。
○ 試験日 2/1(木) AM

○ 出題内容
(1)2枚のナショナル ジオグラフィックの写真を見て、それぞれの写真から感じること、その奥に潜んでいる課題について考察し、100字で論述する。
(2)2枚の写真の課題の共通するテーマについて、自分の経験を踏まえて350~400字で具体的に表現する。
試験時間 50分
配点   100点

 

【第2回「ナショジオ入試」に関する体験会】
・実際のナショナル ジオグラフィックの写真を使ったサンプル問題の体験・解説を行います。

・7/30(日)にオープンスクール内で第1回体験会として実施しましたが、その時とは違う写真、深め方をしていきますので、前回参加した方も続けてご参加ください。

・もちろん、初めての方も、どのようなものかぜひ体験してみてください!

9/16(土) 14:00~15:00

ご予約はこちらからお願いいたします。

中学校オープンスクールが行われました!
サブタイトル:

サマリ:

本文:

7月30日(日)、前日の高校に続いて、中学校のオープンスクールが行われました。

今日は日差しがなく、気温はやや抑え気味でしたが、前日の雨の影響で、大変蒸し暑い1日となりました。それでもたくさんの小学生・保護者の皆様方にご参加いただきました。

児童の皆様にはiPadや英会話、サッカーやチアリーディング、理科実験などの各体験をしていただきました。

 

アンケートに書かれていたコメントを一部ご紹介させていただきます。

「実際の学校や部活の雰囲気を知ることができ、よかったです。」

「生徒さんの笑顔が印象的でした。」

「生徒のみなさんの挨拶がとてもよく、気持ちがよかったです。」

「教室の場所が分からなかった時、生徒さんに連れて行ってもらい、助かりました。」

「突然下の子も一緒に参加させてもらえないかとの無理なお願いに快く対応していただきありがとうございました。」

「先生方の連携のよさが見えました。」

「体験授業が楽しく、入学したい気持ちが高まりました。」

「個別相談では、見えない学力の具体的な育み方や、実際の先生と生徒の関わり方を知ることができ、安心できました。」

 

成立祭(文化祭)や「わかるテスト」など、9月以降のイベントでまたお会いしましょう!

7月29日(土)、高校オープンスクールを実施しました。

当日は、暑い1日となりましたが、大変多くの中学生の皆様方にご参加いただきました。

クラブ体験や授業体験など、1日成立生となって成立学園での生活を体験していただけたのではないかと思います。

9月以降、学校説明会(要予約)や個別相談会、そして「特待入試解説会(11/23:要予約)」などがございます。在校生・教職員一同、またお会いできることを楽しみにしております!

7月も残り1週間となりました。

そして、今週土曜日には

「高校オープンスクール」、

日曜日は

「中学オープンスクール」

となります(いずれも、まだまだ受付中!)。

 

個人的に悩まされ続けた宿題も、何とか締め切りに間に合いました・・・

そこで、あっという間の7月を振り返ってみたいと思います!!

 

まず、定期試験最終日です。

中学生は高校生より試験期間が1日短いため、最終日の7月7日は鷲宮グラウンドへ行きました。

夏を思わせる快晴下のグラウンドで「タグラグビー」に挑戦しました。

オール中学で、昨年体育館にてラグビー協会から指導者をお招きしました。

今回は、その第2弾。

やはり広いグラウンドでやると一味違いました。

ラグビーの醍醐味である“タックル”や“スクラム”がなく、男女問わずプレーできる「タグラグビー」。

しかし、肉体はもちろんですが、頭も使います・・・

2019年日本開催W杯前に、本校としても正式に取り入れたいと考えています。

 

そして7月10日・・・高校野球初戦敗退。

野球部には、原点に立ち返ってきっちりと新チームを作ってもらいたいです。

いずれにせよ、3年生はお疲れ様でした。

次のステージに向けて各々頑張って下さい。

 

翌7月11日からは、中2「海のフィールドワーク」で房総の館山まで行ってきました。

抜群のロケーションでのフィールドワークは充実しました。

まずは“磯観察”

 

密猟者と区別するために全員黄色系の帽子を被ります(笑)

磯で見つけた生き物について、東京海洋大学の学生や院生から学びます。

 

そして、夜は“海ほたる”を見に海へ・・・夏とはいえ結構冷たかったです⤵

 

翌日は、シュノーケリングでチョッと沖まで。

 

 

午後は、各班テーマ別の取り組みをしました。

 

これはモップを使っての潮汐の変化を調査しています。

 

iPadも使いこなしながら、解剖も・・・

 

 

最終日は、中2「チャレンジキャンプ」初日と重なるので、早々に館山を後に河口湖へ向かいました。

説明抜きのベストショット集・・・

“洞窟 編”

 

 

 

 

“樹海 編”

 

“陣馬の滝 編”

 

 

空梅雨の影響で、7月2週は水量が乏しいかったのですが・・・

“修行 編”

 

南国出身 K先生、やはり冷たい水は苦手の様です(笑)

余りの冷たさに打ち上げられました・・・&堅実な!? O先生の修行・・・

 

 

“レーダードーム編”

 

“おまけ 編”

 

 

 

以上、怒涛の7月レポートとなります。

まだまだ続く夏休みですが、無駄にしないで“一日全力”で過ごしましょう!!!

そして、暑さに負けずにお身体をご自愛ください。

 

追伸:

7/27 地上8チャンネル「めざましテレビ」の“キラキラハイスクールボーイ”

のコーナーで、本校高2生が紹介されます。是非ご覧になって下さい!

6:00~6:30の放送予定ですが、おそらく6:20頃かと思われます・・・

中学生は今週から夏期講習がスタートしました。

1限目は英語です!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

生徒20名に対してネイティブの先生が5名です。

 

今日は来月の鎌倉研修に向けて、観光に来ている外国人に話しかけるというミッションに向けて練習をしました。

彼らが必ず寄らなくてはいけない場所が『鶴岡八幡宮』と『鎌倉の大仏(高徳院)』です。

その2ヵ所で、

①外国人観光客に話しかける(会話を続ける、最低3つは質問をする)

②話しかけた外国人観光客と一緒に写真を撮る

という2つの課題があります。

Excuse me. Do you speak Japanese?

からどんどん話をひろげていかなくてはなりません。

これが結構大変です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

自分たちで考えた質問の中には、

What is your favorite Japanese words?

What is your favorite Japanese food?

などなど、興味深い質問もたくさんありました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

外国人観光客が全員英語を話せるわけではありません。

また、外国人観光客の聞き取りやすいキレイな英語を話してくれるとは限りません。

 

自分たちだけで『生』の英語を体験してきてほしいです。

 

鎌倉研修での成果が楽しみです。

中学1年生は先週の7月13日~15日を利用して山梨へチャレンジキャンプへ行ってきました。

 

初日から早速、富士山6合目まで歩いて登るというイベントも。

2泊3日と短い時間ですが、山に登り、川で滝にうたれ、洞窟を探検しとイベントが盛りだくさん。

一人一人が普段とは異なる自然とのふれあいを楽しんでいました。

楽しむだけでなく実際に触れあいながら、経験と紐づけた学習もしっかり。

 

 

五感を存分に使いながら学ぶことができたのではないでしょうか。

ページ
TOP