今年も大学入試の先陣を切って、11月28日に防衛大学校の1次試験合格者が発表されました。 北海道の道央圏(札幌、小樽、岩見沢、旭川、室蘭圏)では114名の1次合格者があり、その中でも北嶺生は全道トップの31名が合格しました。現役27名、浪人4名の合格でした。

 また、12月3日には防衛医科大学校の1次試験合格者が発表されました。北海道全体では24名が1次試験に合格し、そのうち北嶺生は18名を占めました(全体の75%)。現役14名、浪人4名の合格でした。

 24期生も例年通り、好スタートを切ることができました。センター試験、そして2次試験に向けた北嶺生の健闘を祈りたいと思います。

 11/10(月)から始まった柔道大会の予選が終了し、どの学年も熱戦が繰り広げられました。各学年・各階級個人戦のベスト8進出者が決まり、クラス対抗団体戦とともに、11/21(金)に「柔道大会本戦・団体戦」が本校体育館にて行われます。エキシビジョンマッチとして、高1・高2の団体戦の優勝クラスどうしの対抗戦も行われます。日程は以下の通りとなっていますのでご確認下さい。当日の試合の進行により、試合会場や時間の変更もあると思いますので予めご了承下さい。
 保護者の皆様をはじめ、北嶺に関心のある受験生の皆様のお越しを心よりお待ちしております。

1121日(金)に行われる全校柔道大会の学年別予選が、10日(月)から始まっています。生徒たちは全力で試合にのぞみ、日頃の授業の練習成果を如何なく発揮しています。北嶺の柔道は「心・技・体」すべてを重要視し、単に勝敗だけではなく、相手を敬う姿勢や礼儀作法も大切としています。その精神を大切とした、観戦していて気持ちの良い柔道を見せてくれています。お時間がありましたら、21日(金)の本選に、ぜひご観戦にいらしてください。

11/10(月)、定例の全校集会が行われました。
 初めに、英語ディベート大会において全道3位となり、全国大会に出場する高校ディベート部の表彰が行われました。合わせて、今大会の「ベストディベータ―賞」に輝いた5年生橋床君の表彰も行われました。全国大会は12月に静岡県で開催されます。北嶺生の健闘を期待しています。
 続いて、谷地田校長からいよいよ大学入試本番の時期を迎えた6年生への激励と、それに続く下級生には、改めて授業を大切にすることの重要さについての話がありました。

今年で13回目となる「大学見学ツアー」を、10/30()31()2日間、秋のさわやかな天候に恵まれた中、実施しました。最初に見学した東京大学では、学部や大学院で学んでいる約40名の先輩たちが集まり、本郷・駒場のキャンパスを案内してくれました。先輩たちが、勉強や学問、大学生活について語ってくれたことは、大いに参考になったことと思います。
 夜には恒例のOB諸氏との座談会が開催されました。東大を始めとする東京の大学に進学した大学生や社会人約80名が後輩のために集まってくれました。勉強や受験のことはもちろん、仕事のことなど、様々なアドバイスをもらい、参加した113名の高校1年生の視野は大きく広がったことと思います。
 2日目の午前は希望別に、一橋大学、慶應義塾大学医学部・東京医科歯科大学、東京工業大学の3コースに分かれて大学を訪問し、本校卒業生に案内してもらいました。また、午後は全員で早稲田大学を訪れ、ここでも卒業生の案内で見学しました。
 高校1年生にとっては、一泊二日の短い旅行でしたが、勉強のこと、大学のこと、そして将来のことを真剣に考える、得難い機会だったと思います。この経験を学校生活に活かして欲しいと思います。
 最後になりましたが、大学案内、座談会に協力して下さった、卒業生の皆さんに心から感謝を申し上げます。ありがとうございました。

 10月27日(月) 1時間目、本校体育館で、すでに認証されている生徒会長・生徒会議長・生徒会書記長(生徒会三役)以外の生徒会役員の認証式が行われました。これで新生徒会執行部は、活動の中心となる4年生が12名(三役を含む)、さらなる活躍を期する3年生が10名、新たに加入した2年生が14名の計36名となります。執行部の人数は近年増加傾向にあり、これは自分たちの手で生徒会活動を盛り上げていきたいという生徒たちの意思の表れといえるでしょう。頼もしい限りです。今後の生徒会活動がますます活発になることが期待されます。

北海道内での最後の学校説明会、「第3回学校説明会(札幌会場)」が、10/25(土)に本校で開催されました。第2回同様、より多くの北嶺の魅力を知っていただくために、例年では実施していない「公開授業」・「部活動見学」などのプログラムを設け、生徒が実際に活動している姿をご覧いただきました。公開授業では、「1年生の数学・英語」、「3年生の柔道」の授業に多くの来場者が集まりました。恒例となっている「体験授業」では、「理科」の音に関する実験が好評で、先生が演示するたびに、参加した児童からは大きな歓声があがっていました。短い時間ながらも、北嶺の授業を体験していただくことができました。寮の食事も大好評で、メニューの「唐揚げ野菜カレー」をおいしそうに食べている来場者の姿が印象的でした。青雲寮案内にも多くの方々に参加していただき、寮生が丁寧に青雲寮を案内させていただきました。
今回の学校説明会では、道内はもとより、本州からも多くの方にご来校いただき、300名を超える方々にご参加いただきました。札幌での説明会は3回実施しましたが、約1,000名の方々に北嶺のことを知っていただき、とても嬉しく思っております。
ご参加いただけなかった方も、随時学校案内をさせていただいておりますので、ご見学をご希望の方はご連絡ください。

5月の参観日に続き、今回も全学年で500世帯近くにも迫る多くの保護者が来校されました。1時間目の参観授業に続き、2時間目は学年懇談や学級懇談が行われ、学年や担任から生徒達の近況等をお話させて頂きました。
寮生の保護者の皆様は、引き続き寮生全体保護者会そして寮生学年懇談会と、昼をはさんでの各集りにご参加いただきました。本当にお疲れ様でした。また、寮生全体保護者会では、現在増築工事中の新寮棟の完成予想映像を見て頂きました。来年の新6年生は新築の寮室に入ることになりますので、楽しみにしていて下さい。

本校は、創立29年目を迎え、まもなく30年目を迎えようとしています。今後のさらなる飛躍と発展のため、大自然に立地している環境を活かしつつ、既存校舎及び寮施設を整備し、より最適な学校教育環境や寮生活環境の充実をはかるため、増改修工事を行う運びとなりました。
現在、学校と寮をつなぐ「新渡り廊下」や渡り廊下に併設する「学習棟」、住環境である「新寮棟」を平成26年9月下旬より着工しております。工事期間中は、生徒の安全や学習環境を最優先にしながら工事を進めて参ります。また、工事中期間中は、生徒、保護者の皆様、ご来校の皆様方に何かとご不便やご迷惑をおかけする場合もあるかと思いますが、今後とも御理解、御協力の程、宜しくお願い申し上げます。

《コンセプト》 既存校舎と寮をつなぐ役割をはたす建物

~既存環境である生徒数(少数精鋭)・建物規模(中規模)・立地(郊外・丘の上・山間)を活かし、全ての建物と調和する設計、風景と一体化する建物~

10月6日(月)から行われていた、全校ラグビー大会が終了しました。今年度は、全学年が試合を実施することができ、日頃の練習の成果を存分に発揮することができました。最後の大会となった高校2年生は、初の「月寒ラグビー場」で試合を開催し、芝の上でのびのびとしたプレーが見られました。11日(土)は中学1年生の試合が行われ、土曜日ともあり、多くの保護者の皆様にご観戦いただきました。
もう1つの校技、柔道大会は11月10日(月)から予選が行われ、21日(金)には体育館にて全校柔道大会本選が実施されます。ぜひ保護者の皆様はもちろん、北嶺の入学を考えている皆様も、逞しい北嶺生の姿をご覧に、北嶺へいらしてください。

  ○中学1年生の結果(10/11開催)  優勝 2組、準優勝 1組、3位 3組
○中学2年生の結果(10/  8開催)  優勝 3組、準優勝 2組、3位 1組
○中学3年生の結果(10/  9開催)  優勝 1組、準優勝 2組、3位 3組
○高校1年生の結果(10/10開催)  優勝 1組、準優勝 2組、3位 3組
○高校2年生の結果(10/  6開催)  優勝 3組、準優勝 1組、3位 2組

ページ
TOP