2022_03_26

こんにちは!本日は先日行われた第49回全国高等学校選抜卓球大会の様子をお伝えします!本校からは2年生の耒住野君が男子シングルスに出場しました。本人とサポートの名原君にコメントをもらいましたのでご覧ください。

初めての大きな大会で、不安や緊張でいっぱいでした。会場の雰囲気や選手たちの熱量に押されてしまい、思うようにプレーができませんでした。しかし、今回の経験は、今後の卓球人生に大きな影響を与えるきっかけになると思います。今回の経験を生かし、次の大会ではインターハイ出場を目指して、これからも頑張っていきたいです。今後も応援よろしくお願いします。

                                        耒住野有汰朗

今回耒住野くんが全国選抜に行くということになり、サポートとして同行しました。全国の舞台に行ってみると、雰囲気が違いました。強い人しかいませんでした。この中で耒住野くんは試合をするんだなと考えた時に、とてつもないプレッシャーを感じているだろうなと思ました。
試合結果としては予選リーグ敗退という形になってしまったのですが、とても良い経験ができたと思っています。今回の全国大会で耒住野くんと感じたこと、それはメンタルの強さです。あのような晴れ舞台でいつも通りにプレーする大変さです。そのメンタルの強さが必要だと思いました。
耒住野くんに誘われて、僕は沢山の物を得ることができました。今大会7連覇を果たした学校の練習風景を見たりと、沢山の物を得ました。
この経験を5月、6月の関東予選、インターハイ予選に繋げていけたら良いなと思っています。
5月、6月の試合、卓球部の応援よろしくお願いいたします。
                                       部長 名原義貴

出場した耒住野君は勿論、サポートの名原君にとっても貴重な経験になったようですね!これから上位大会に繋がる大会があります。今回の経験を部員に還元し、関東大会、全国大会に出場することを期待しています。頑張れ明誠高校卓球部!!

twitter
facebook
instagram
0411104112

04113

04114

04115

04116

こんばんは。6日に入学式を迎えた新入生。翌日の7日からオリエンテーションが実施されました。

ここ数年コロナ禍により長野県のホテルでのオリエンテーションが実施できていません。それでも、内容は相変わらず充実しています。校長先生のお話から始まり、教務事項、生活指導部事項、その他学校生活を送るうえでのルールやヒントをたくさん学びました。

そして本日は最終日。待ちに待った部活動紹介です。28の部活が動画やスライド、実演を交えながら新入生を勧誘!思い思いのパフォーマンスで新入生を湧かせていました!

その熱気は写真を見てくれればわかると思います。いまいちばんアツい明誠高校の部活動はどこだ!?新入生は、もう決めていると思います。きみが入ることを決めた部活動を…

twitter
facebook
instagram

2022_03_26

こんばんは。本日は春季関東地区高校野球山梨県大会初戦の結果をお伝えします。顧問の先生にコメントをいただいたので紹介します。

4月10日(日)山日YBS球場で行われた春季大会に出場し1回戦をシード校の甲府一高と戦いました。昨年9月の秋季大会以来、約半年振りの試合に選手は緊張しつつも気合十分で臨みました。

試合は先発の竹安が3回までを無難に抑える上々の立ち上がりに加え、攻撃陣も相手の四死球を活かして好機を作り、満塁から押し出しと竹安の走者一掃のタイムリーヒットで5点をリードします。しかし4回にヒットと死球で満塁にすると、失策も絡んで一気に5点を取られ同点とされてしまいました。5回には3回同様に四死球から押し出しと1番橋本の犠飛で2点を勝ち越すも裏にも適時打を浴び1点を返され、7-6で5回を終えます。6回は竹安に代わった2年の赤岩が無失点で抑え、7回には先頭の和田が二塁打で出塁するも走者を送れずに得点には結びつけることができませんでした。逆に7回裏には先頭打者に四球、ファールフライの落球、フライの目測を誤るヒットなどミスが失点につながり5点を失います。8回には先頭の主将佐藤碧空のヒットから1点を返すものの、同じく8回裏には不用意なミスから失点し、9回は走者を出すことができずに8-12でゲームセットとなり、勝利することはできませんでした。

夏日となる暑い日でしたが、保護者や卒業生をはじめとして多くの声援をいただきありがとうございました。残念ながら勝つことはできませんでしたが、夏の大会に向けて多くの課題が出たことに真摯に向き合い、部員とともに練習に励んでまいりたいと思います。今度とも応援よろしくお願いします。

日本大学明誠高等学校 野球部 監督 三好孝尚

今後も野球部の活動に注目していきましょう。頑張れ、明誠野球部!

twitter
facebook
instagram

2022_03_26

こんにちは。明日は第74回春季関東地区高校野球山梨県大会の初戦に明誠高校野球部が出場します。初戦の相手は甲府第一高等学校です。エデュログ班が野球部にインタビューしてきました。インタビューに応じてくれたのは、明誠高校野球部のキャプテンである、3年6組の佐藤碧空君です。

エデュログ班:明日の試合に向けての意気込みをお願いします

佐藤君:初戦で良い流れを作って勝利して、2回戦や3回戦につなげていきたいと思います。

エデュログ班:これまでの練習で意識して取り組んできたことはありますか。

佐藤君:練習中などに良い雰囲気を作ることを意識していました。

エデュログ班:このチームの特徴は?

佐藤君:学年関係なく仲が良く、良い雰囲気の中で練習ができることです。

エデュログ班:キャプテンの持ち味はどんなところですか。

佐藤君:私の持ち味は走力を活かし、相手の隙をついて試合をかきまわすことができます。明日の試合でも勝利に貢献していきたいです。

エデュログ班:応援している人に一言お願いします。

佐藤君:明日絶対勝つので応援よろしくお願いします。

佐藤君:明日絶対勝つので応援よろしくお願いします。

明日の試合みなさんで応援しましょう!明日のエデュログ記事はお休みです。次回は4月11日(月)に1年生オリエンテーションについて掲載します。楽しみにしていてください。

twitter
facebook
instagram

2022_03_26

こんにちは。本日は2、3年生の特進コースのみ授業がスタートしました。今年度から特進コースのみ、土曜日にも通常授業が行われます。普通コースは今後希望者を対象に補習等が行われます。今日は数学と英語の授業が行われました。英語の授業では生徒たちがiPadを活用して、プリントの問題を解いていました。本校では昨年度からiPadを導入しましたが、生徒たちは1年間で学習の中に上手にiPadを取り入れられるようになったように思います。1年生も少しずつiPadの使い方を学んでいってほしいですね。

twitter
facebook
instagram

2022_03_26

2022_03_26

昨日の入学式に続き、本日1学期始業式が行われ3学年揃っての新年度がスタートしました!2・3年生はクラス替えがあるので登校すると新クラスの名簿を受け取り自分のクラスを確認しました。朝からこれで大盛り上がりです!この話題でごはん3杯は食べられるくらい盛り上がっていました。

その後グラウンドで始業式が行われました。校長先生から各学年へ心掛けて欲しいことについて、生活指導部主任から学校生活における心得についてお話がありました。また、今年度着任された6名の非常勤講師の先生方の挨拶がありました!

始業式終了後は2・3年生は各クラスで新担任からの挨拶や学級方針、今後の予定について話がありました。新しいクラスメイトと早くも打ち解けている生徒がいたり緊張している生徒もいたり反応は様々でした。

1年生は体育館でiPadの使い方に関する説明を受けた後、iPadの配布が行われました。本校はICT教育を推進しており、昨年度は現在の2・3年生にiPadを導入しました。これで全学年がiPadを持つことになりました。学校生活の様々な学習場面で活用していってもらいたいものです。

明日は1年生は学校生活全般に関するガイダンス、2・3年生は課題確認テストを行います。いよいよ慌ただしい日々がスタートしましたが、一人ひとりが目標を持ち、充実した学校生活を送ってもらいたいものです。頑張れ明誠生!

twitter
facebook
instagram

2022_03_26

2022_03_26

本日晴天の中で第63回入学式が行われました。339名の新しい仲間を迎えられたことを心から嬉しく思います。そして何より本日の入学式。とにかく素晴らしいの一言に尽きる入学式でした。新入生のみなさんの参列姿勢が本当に良くて正直驚きました。背筋がピンとしていて、起立や礼もメリハリがあり、とても綺麗でした。というよりもかっこよかったです。やはり礼に始まり礼に終わるという日本人の心が現れると感動しますね。

みなさん、昨日投稿した際にメジャーを操っていた先生は見つけられましたか?微笑みの表情を向けてみましたか?メージャーの使い手先生は割と皆さんからの微笑みを待っていました。明日からの日常ではぜひ微笑んであげてください。ちなみに今日は本館でみなさんの体温チェックをしていました(笑)

本日の投稿はできるだけ写真に語ってもらおうという思いで作成してみました。それにしても晴天の中の綺麗な桜。晴天、綺麗な桜といえば、写真の最後の方に教員紹介を載せさせていただきましたが、本校の桜に負けず劣らずの教員の笑顔も素敵ですよね!? ね!?明日からはみなさんのたくさんの笑顔に会えることを他学年の教員も楽しみにしています。

※本日公開した投稿では極力みなさんの顔が写っていないものを選んでいます。みなさんからの同意書が確認できたところで学校生活の生の表情をお届けしていきたいと思います。行事や日常生活など家では見られない生徒たちの姿をフレッシュな状態で配信していきますので今後も楽しみにしていてください。いよいよ明日は新2、新3年生の新クラスの発表です。みんな、楽しみにしててね!!書いている私自身も明日が待ち遠しいです♪♪♪

twitter
facebook
instagram

2022_03_26

みなさんこんばんは。遅くの更新になってしまい申し訳ありません。いよいよ明日、待ちに待った入学式です!!明誠高校は会場も満開の桜も教職員の気持ちも準備万端です!!

明誠高校では伝統的に入学式や卒業式の椅子並べなどを教員が行います。少しのズレも許さない教員の気持ちが写真からも伝わるかと思います(笑)。今日の体育館は少し肌寒く、体を動かしていても涼しいなと感じるぐらいでした。明日入学する皆さんが集まると体育館はあたたかくなるはずです。コロナ禍で難しい中学校生活を終えた皆さんが明誠高校での生活で様々な行事を体験して充実した時間を過ごせることを我々も祈っています。

明日は8時50分受付開始、9時45分着席完了、10時開式という予定です。遅れないように、気を付けて登校してください。また、今回の入学式は感染症対策として各家庭1名の参列とさせていただいています。何卒ご理解いただきますよう宜しくお願いします。それでは入学生のみなさん、明日元気に笑顔で会いましょう。ちなみに、座席並べに全力で取り組んでいた写真の先生を見つけて声をかけてみるか、そっと微笑みかけてみてください。きっと微笑み返してくれるはずです。

twitter
facebook
instagram

2022_03_26

2022_03_26

2022_03_26

こんにちは。昨日は3学期の終業式が行われ、令和3年度の全ての予定が終了しました。放課後は吹奏楽部が八王子のいちょうホールで定期演奏会を行いました。

吹奏楽部の定期演奏会は今回で37回目になる伝統的なものです。昨年は新型コロナウイルスの影響で中止せざるを得ませんでした。今年にかける思いは並々ならぬものがありましたが、今年も新型コロナウイルス対策によるリモート授業があったので思うように練習ができないまま本番を迎えました。

本校吹奏楽部のウリは部員同士の仲が良く、その関係性が卒業後も切れないところです。昨日も卒業したOBOGが数多く手伝いに参加してくれていました。昨日の演奏会は部員の家族と教職員のみ入場でき、感染症対策を徹底して実施されました。生徒会執行部の生徒が感染症対策や誘導のお手伝いをしてくれました。

家族や教職員のみの入場だったからか、とてもアットホームな雰囲気で行われました。内容は趣向を凝らして最初から最後まで観客をワクワクさせてくれるものでした。穏やかな曲もあればアップテンポのノリのいい曲まで揃え、時にはダンスや歌唱を取り入れていました♪思うように練習が出来なかったとは思えないような完成度の高さに感動しました。その裏には間違いなく日々の努力があったことでしょう。

演奏会は大盛況のうちに幕を閉じ、会場からは盛大な拍手が送られました。コロナ禍にも負けず努力をする姿に感動し、感心させられました。来年度も学校一丸となって生徒の成長の一助となれるよう協働していきたいと思います。吹奏楽部の皆さんお疲れ様でした!

twitter
facebook
instagram

2022_03_08

こんにちは。本日は3学期終業式と離任式が行われました。天気も良く、久しぶりにグランドで1、2年生揃っての式典となりました。初めに校長先生からのお話があり、その後に生活指導部の辺見先生から春休みの過ごし方について話がありました。それから、離任式が行われました。離任される先生方が発表されると、生徒たちから別れを惜しむ声が多く聞かれました。

終業式と離任式が終わると、校長室で日本大学付属高等学校等文芸コンクールの表彰式が行われました。このコンクールは全日本大学付属高校の生徒を対象に行われるものです。明誠高校では、毎年、夏休みの宿題として文芸作品(俳句、短歌、詩、小説、読書感想文)の提出があります。国語科の先生方がその中で良いものを選び、日本大学に提出し審査が行われます。通常であれば、日本大学会館の大講堂のある市ヶ谷で行われますが、今回はコロナ禍ということもあり、本校生徒は校長室での表彰となりました。今回のコンクールでは5名の生徒が受賞しました。

来年も文芸コンクールで多くの作品が入賞できると良いですね。頑張れ、明誠生!!

twitter
facebook
instagram

ページ
TOP