7月26日(土曜日)中学3年生対象 

「部活動体験見学会」が開催されます。

 

7月26日(土曜日)にご参加いただける部活は

「サッカー」「バスケットボール」「トライアスロン」の3つです。

 

当日はぜひ、楽しんでください!

 

予約制です。こちらから詳細をご覧ください。

部活動参加、詳細

部活動参加フォーム

 

ご参加いただく部活動によって集合時間が異なりますので

注意してください。

 

なお、8月2日・23日(土曜日)でも「部活動体験見学会」は

ありますが、ご参加いただける部活が参加日により少し異なります!

詳細をご確認ください。

 

 

 

7月17日木曜日、高校1年生が10時15分に正門前に集合し、引率教員とともに徒歩で明治大学和泉校舎に向かいました。

わずか10分足らずで到着。本当に両校は近い距離にあることを改めて実感しました。

 

さっそく図書館見学が開始され、最初は図書館内のホールで和泉図書館事務室の齋木信一さんより明治大学の図書館について説明をいただきました。

15分ほど紹介VTRを視聴。生徒たちはまだ若干緊張している様子でした。

 

2年前に建造された図書館は蔵書60万冊が可能な巨大な図書館でした。

驚くべきことは蔵書数だけでなく、随所に最新の設備が配置されていて、とくに印象的であったのは各フロアにサウンドゾーンが設定されていたことです。グループ閲覧室や簡単なゼミ形式のディスカッションが可能なフロアと、パソコンのキーボードの音まで禁止されている静寂なフロアと各階ごと利用形態が異なる造りとなっていることも、本校の高校生には刺激的だったようです。

さらには勉学に励む明大生を目の当りにして生徒たちの目もさらに真剣みを帯びてくるようでした。

 

1時間余りの見学を終え安堵の表情に変わった顔がさらに輝いたのは、学食体験でした。束の間の大学生の気分を味わいながら、大盛りのカレーライスに舌鼓を打つ姿は、まだまだ高校生の姿でした。。。

 

 

第96回全国高等学校野球選手権大会西東京大会が開催しています。

台風8号の影響で7月11日(金曜)に開催予定だった日本学園高校と八王子実践高校の試合は7月13日(日曜)に変更になりました。このときの試合は「部活動報告 硬式野球部」でもご報告している通り、3点3点の同点で延長戦を迎え10回の裏、1点が加わりサヨナラ勝ちとなりました。

 

シビレル試合から2日後に迎えた本日は府中球場で明星高校と対戦。

こちらも!!!

追いつき追い越され、そして9回裏に同点に持ち込んで迎えた10回の裏、1点が加わり!

なんとなんと、サヨナラ勝ちーーーーーーーー!!!

結果はとても輝かしいものです。ですが、それよりも素敵なのは選手・監督ともに「どのような状況でも冷静にものごとを判断し、それぞれが自分の役割を確実にこなし、力を出し切ること」ができたことのように思います。

だからこその成果。普段からコツコツと努力していたからこそ花開いた成長、です!

 

写真は応援から戻った教員が野球部の応援タオルを手に、次なる勝利を願って空に掲げるの図。

 

※中学生のみなさんは夏休みに高校部活動体験ができます。

 

 

第4回戦は7月17日木曜日 10時から

八王子市民球場で八王子高校と対戦です。

ぜひ応援、よろしくお願いいたします!

台風一過。

教員の一人が虹を見たと言っていました。

開催があやぶまれましたが

本校では明日12日オープンキャンパスが開催されます。

直前まで予定が決まらず、といった方もまだ受付しておりますので

HPの専用バナーからお申込みください。

7月12日オープンキャンパスお申込みページ

 

今日、鉄道研究部の生徒が

昨日、明日のオープンキャンパスの準備を早めにしてしまったので

今日は自分たちの好きな電車をNゲージで走らせるんです!」

と報告(?)に来てくれました。

彼の顔はとても楽し気に輝いていました。

 

生徒たちも、自分たちの楽しんでいることを

外の方にご紹介することをとても楽しみにしています。

 

 

ぜひ、お気軽にお越しください。

お待ちしております。

 

 

7月12日10時より、本校でオープンキャンパスが行われます。

開催が危ぶまれましたが、大型で強い台風8号は今後は日本の東寄りに進み、明日11日金曜に温帯低気圧に変わる見込みです。

予定通り開催する準備をしてみまさんをお待ちしております。

 

山溪部は前回と同様懸垂下降と、天候が晴れたら日本学園の中庭にあるヒマラヤスギの間にロープを張り、小学生たちとスラックラインにも挑戦したいと考えているそうです。

本校教員の「リレートーク」もご参考ください!

お待ちしております。

※写真はオープンキャンパスで小学生のみなさんを

お迎えするために準備している山溪部員の中学生と顧問の高橋先生。

 

 

 

 

 

生徒を迎える小岩先生。仁王立ち!?

本校ホームページには教職員がつづる「職員室リレートーク」があります。

今回は七夕を記念して(!?)小岩校長の「リレートーク」。

 

小岩校長は校内でも一番に学校に到着して生徒や教職員が通学(通勤)するのを待っています。

まさに「朝の番人」!

 

その小岩先生が「朝のにちがく」について語ってくださっています。

 

小岩先生は校門のところで生徒を毎朝お出迎え。

…これでは生徒たちも遅刻できないですね…。

 

そんな朝のさまざまなエピソードを含んだリレートーク、ちょっと長文ですが読んでみてください!

 

小岩先生の一つ前、田中先生のコラムも長いですがおもしろ哲学しています。

 

田中先生がご紹介しているオープンキャンパスは7月12日土曜日

ぜひいらしてください。

お待ちしています!

明日7月3日 中学校説明会を開催いたします。

予約・上履き不要です。

ぜひお越しください。

 

今回の説明会テーマは「進路実現に向けた6カ年計画の発表」(後編)。

日本学園の説明会は大まかな内容はそのままに、毎回タイトルを変えてお話するポイントを少しずつ変えています。

今回の説明会は「後編」とうたっていますが、前編にご参加いただいていない保護者の方でも問題なく聞いていただける内容になっています。

ぜひご参加ください。

 

 

本校では7月12日(土曜日)にオープンキャンパスを開催する予定もございます。

7月のオープンキャンパスが終了すると次のオープンキャンパスは10月です。

 

ぜひこの機会に「夏のにちがく」を体験してください。

お待ちしています。

 

 

雨が小雨でパラパラ降ったりやんだり。

それでも風景画は待ってくれません。

雨をよけながら、生徒たちは真剣に絵を描いていました。先生も「ここはこうして色をいれると浮き上がって見えるようになるよ」など、指導をしています。

 

この授業、学校の正面入り口などでも生徒が絵を描いているのでついつい毎回目がいってしまうのですが、回を追うごとに、生徒たちが無口に、そして自分の世界に入って夢中で描くようになっているのが、わかります。

 

実は美術大学への指導でも日本学園は定評があります。数年前の大手塾の調べで、卒業生に対する現役美術大学の合格率で、都内の私学の中でも有数の実績を誇っていることが判明しています。男子校のなかではまさに5本の指には入っていたと記憶しています。

これは美術大学への学習サポートを物語る以外に「生徒一人ひとり」の進路に向き合い、細かく指導できる、本校の「個々への大学進学へのサポート力」を示す結果といえます。

せひ7月3日10時からの説明会においでください。

予約・上履き不要です。

 

写真は台車に座って絵を描いているなぞの中学生集団(?)

7月3日、本校で説明会が行われます。

今回のテーマも「進路実現に向けた6カ年計画の発表(後編)」

(後編)とうたっていますが、とくに今回からご参加いただいてもご理解いただける内容になっています。

 

とくに1学期、オープンキャンパスをのぞくと最後の説明会になっていますので「ちょっと足を運んでみよう」的にご参加いただくのでも、「駅近って聞いているけど校庭ってどれくらいの広さあるの?」的に見に来ていただくのでも結構です。

 

本校は非常に部活動にも活気があります。

環境に恵まれているため、運動部は盛んで、ご存じの方も多いかと思いますが高校「サッカー」ではJリーガーも輩出しています。

といって体育系のものばかりが盛んというわけでありません。「鉄道研究部」のような文化系の部活も、受験誌から取材を受けるほど盛んです。また「軽音部」も夏は合宿をして毎年教員と生徒が同じ場で最後に「合宿成果ライブ」をするようです。教員も部活などを通してともに成長していこうという姿勢の見える一つのモデルケースかと思いますのでぜひ本校ホームページの「部活動報告」もご覧ください。

 

気になる部活動などがありましたら説明会の当日の「質問コーナー」でお声かけください。それ以外でも、何かございましたらお気軽にお声かけください。

また、7月12日は「オープンキャンパス」もございます!

 

お待ちしております。

本日は卒業生が高校3年生にエールを送りに来てくれました!

本校HPをご覧ください!

「お知らせ」か「高校広報室」からご覧いただけます。

 

卒業生 宮川くんは大学で「大学の広報活動」に携わっているそうです。

そして広報活動以外、ゴルフ部にも所属しているそうです。

 

日本学園に6年間通い、本校でもゴルフ部に所属し、部長をつとめていました。

「大学生活の感想はどうですか?」と聞いてみたところ「めちゃくちゃ楽しいです」と言っていました。

高校3年生の希望者にお話してくれた後、「大学で授業があるから」と足早に去っていった彼。

日本学園で学ぶとこんなにも主体的に判断し、行動できる大学生になれるのだと、感心してしまいました。

現在の高校3年生も「自分の大学生像」を想像することができたのではないでしょうか?

ページ
TOP