成田空港で(左から松永さん、天笠さん、由井くん) 撮影・(ゆ)特派員

今年の夏休みも明誠高校から3名の生徒が英国ケンブリッジ大学の英語研修を受けるために成田を発ちました。

3名が受けるのは、日本大学が全国の付属高校生を対象に実施している平成23年度第3回ケンブリッジ大学ペンブルックカレッジ「付属高校生のサマープログラム」。日本大学と学術交流協定のあるケンブリッジ大学ペンブルックカレッジの施設で全付属校校正が共に生活を送り、カレッジのブログラムによる英語、歴史、文化の授業を受けることによって英語の表現力や伝達力の向上と国際的な感覚を身に付けることが目的です。ペンブルックカレッジの研修は春休みには「イースタープログラム」として実施されていますが、サマープログラムでは宿舎がペンブルックカレッジではなく、トリニティホールという別の学寮を利用するところが違います。

さて、この夏休みにケンブリッジに向ったのは3年生の天笠真利亜さん、2年生の松永絵莉さん、1年生の由井恭平くんの3名。台風の時期と重なったので出発が危ぶまれましたが、予定通り20日(水)には成田に前泊して事前研修を実施、21日(木)の昼前に成田空港を発ち、ロンドンのヒースロー空港に向いました。

予定によると本日22日よりケンブリッジ大学での研修が開始され、土日を除いた毎日、朝9時から夕方5時までの授業が続きます。週末にはPA(プログラムアシスタントの学生)との活動やロンドンへのショートトリップがあります。

参加者たちは8月5日(金)の朝、現地を出発し、翌6日(土)の朝に成田に到着します。また楽しい話が聞けそうですね。

■誠祭(文化祭)動画リンク■
平成23年度日本大学明誠高等学校誠祭(文化祭)1日目
平成23年度日本大学明誠高等学校誠祭(文化祭)2日目(1)ねづっち凱旋帰校トークショー
平成23年度日本大学明誠高等学校誠祭(文化祭)2日目(2)クラスパフォーマンス


インターエデュさんのサイトに明誠高校専用ページができました♪

日本大学明誠高等学校は
創設50周年を迎えました

Firefox 3 無料ダウンロード
本校の記事はインターネット閲覧の世界標準ブラウザFirefoxに最適化されています

NEW! オンライン版学校案内2012
NEW! 日大明誠高校紹介ビデオ2012
「ようこそ酒井先生」総長・日本大学明誠高等学校を訪ねる
教育旅行ガイド2010(明誠高校のサイトが紹介されています)


本日も台風の影響が心配でしたが、生徒たちは無事に登校することができました。夏休み前の最後の登校日になりました。

本校は、2学期制をとっているため、1学期の終わりが9月になります。そのため、今日は夏休み前の一区切りをつけるための全校集会を行いました。これまで取り組めなかったことを取り組める、何かに打ち込むことができる貴重な夏休みに入ります。

1年生、2年生、3年生に対して、それぞれの時期の過ごし方をお話しされた橋都校長の言葉に生徒たちは真剣に耳を傾けていました。「事故にあわないように、健康に過ごしてください。」ということを強調された校長先生。

全校集会のあとは、これまで活躍してきた空手道部、水泳部、囲碁将棋部の表彰状の再授与式を行い、続いて、空手道部はインターハイ、水泳部は関東大会出場の壮行会を行い、選手たちは意気込みを語りました。その後、教室に戻りホームルームを行い、合宿セミナーに参加する生徒たちは説明会、そして、夏期講習を申込みしている生徒たちはそれぞれの講習に参加していきましました。

いよいよ『夏休み』の始まりです。皆さんにとって、心に残る『夏休み』になりますように!!

明誠高校の夏は、行事が盛りだくさんです。7月は1・2・3年生が夏期講習、3年生の軽井沢夏季合宿セミナー。ニュージーランドの海外語学研修、イギリスケンブリッジ大学サマースクールのそれぞれに参加する生徒たちが人と出会い、英語学び、貴重な経験をするために日本を離れます。8月になると、1・2年生の軽井沢夏季合宿セミナーと続きます。

本校を受験希望の中学生を対象にしたオープンスクールも7月25日(月)、8月3日(水)、8月27日(土)と3回開催する予定です。夏休み中の明誠高校の様子も引き続き、ご注目ください。生徒たちの笑顔がこの夏も溢れます!!

■誠祭(文化祭)動画リンク■
平成23年度日本大学明誠高等学校誠祭(文化祭)1日目
平成23年度日本大学明誠高等学校誠祭(文化祭)2日目(1)ねづっち凱旋帰校トークショー
平成23年度日本大学明誠高等学校誠祭(文化祭)2日目(2)クラスパフォーマンス


インターエデュさんのサイトに明誠高校専用ページができました♪

日本大学明誠高等学校は
創設50周年を迎えました

Firefox 3 無料ダウンロード
本校の記事はインターネット閲覧の世界標準ブラウザFirefoxに最適化されています

NEW! オンライン版学校案内2012
NEW! 日大明誠高校紹介ビデオ2012
「ようこそ酒井先生」総長・日本大学明誠高等学校を訪ねる
教育旅行ガイド2010(明誠高校のサイトが紹介されています)

 


台風6号が近づいています。

連休が明けて、明誠高校は本日3者面談最終日。しかし、台風の影響による大雨のために朝からJR中央本線のダイヤが乱れ、面談は予定通り行えなくなったクラスが大部分でした。

昼すぎにはグラウンド一面水たまりとなり、雨足が弱まらない上、JR線ストップの恐れが出てきたので活動中の部活動の生徒たちに下校の指示が出されました。そして、明日の夏休み前の全校集会(明誠高校は2期制なので夏休み前は終業式ではありません)を明後日21日に延期し、20日を自宅学習とすることを決定、各クラス面談の合間に生徒たちに緊急連絡網で連絡すると共に、公式ページやツイッター、緊急連絡サイトなどで発表しました。

もともと21日は希望者の夏期講習の初日で、朝から講習が組まれていましたが、その日の講習は全校集会終了後に実施することとなりました。

夕方、教職員が退勤時間になる頃には、電車のダイヤは乱れ、自動車通勤の教職員にはほとんど道路が通行止めとなり、帰宅に苦労する状況となりました。今夜、八王子市生活安全部防災課からは次のような交通情報が出ています。

「道路、鉄道に関する情報」
台風6号の影響により次のとおり道路、鉄道に影響が出ています。
【道路】
◎国道20号線は、16時40分から南浅川町~相模原市緑区千木良間で通行止になっています。
◎陣馬街道は、18時から上恩方町上案下~和田峠間で通行止になっています。
◎中央自動車道は、上り甲府昭和IC~八王子料金所間、下り八王子料金所~大月JCT間が通行止になっています。
◎圏央道は、内回り外回りともに、あきる野IC~八王子城跡トンネル間が通行止になっています。
【鉄道】
◎中央線快速電車は、強風の影響で、上下線に遅れがでています。
◎中央本線は、大雨の影響で、高尾~大月駅間の上下線で運転を見合わせています。

明誠高校のある上野原には、東京方面からは電車でも自動車でもアクセスできない状況となっています…(汗) 台風による大雨の影響は今後も続くと思われます。みなさんも台風情報にご注意ください。繰り返しますが、明誠高校の生徒のみなさんは明日は自宅学習、全校集会は21日に延期となりました。よろしくお願いいたします。

■誠祭(文化祭)動画リンク■
平成23年度日本大学明誠高等学校誠祭(文化祭)1日目
平成23年度日本大学明誠高等学校誠祭(文化祭)2日目(1)ねづっち凱旋帰校トークショー
平成23年度日本大学明誠高等学校誠祭(文化祭)2日目(2)クラスパフォーマンス


インターエデュさんのサイトに明誠高校専用ページができました♪

日本大学明誠高等学校は
創設50周年を迎えました

Firefox 3 無料ダウンロード
本校の記事はインターネット閲覧の世界標準ブラウザFirefoxに最適化されています

NEW! オンライン版学校案内2012
NEW! 日大明誠高校紹介ビデオ2012
「ようこそ酒井先生」総長・日本大学明誠高等学校を訪ねる
教育旅行ガイド2010(明誠高校のサイトが紹介されています)


今日の試合の様子

第93回全国高等学校野球選手権山梨大会3回戦は12時から富士北麓公園野球場で行われました。いつもならセンター後ろに大きくそびえる富士山が厚い雲で隠れていましたが、その分しのぎやすい気温でした。さて、対戦相手は同じ郡内地区の伝統校都留高校。激戦の市川高校との2回戦を勝ち抜いてきた実力校です

明誠高校先発はエース鈴木くん。1回表都留高校はいきなりレフトセンター間2塁打で出塁、その後も単打を放ち明誠ピンチになりましたが、鈴木くんが踏ん張り無得点。都留高校の打線は今日も好調のようでした。

明誠高校2回裏、簡単に2死を取られたあと、鈴木くんセンターオーバー2塁打、パスボールで3塁に進んだあと、立川くんのレフト前タイムリーで先取点。その後3連続四球と永冨くんの内野安打などでさらに3点追加して4-0としました。

しかし都留高校3回表ヒット3本と死球などで3点を返し、4-3とした後、5回表にもヒットとエラーで出たランナーをタイムリー2塁打で返して4-5と逆転。明誠高校が与えた死球やエラーのランナーを都留高校に得点されて、苦しい前半となりました。

前半終了間際、明誠高校が反撃に出ます。ライト前ヒットで出た永冨くんを青木くんがレフトオーバー2塁打で返し同点。さらに鈴木くんが3塁打で逆転。立川くん2塁打でこの回合計3点。7-5で後半に入りました。

6回裏、明誠高校は1番佐々山くんセンター前で2塁まで進塁、続く土屋くん送りバントでしたが自らも生きて1, 3塁。1塁ランナー盗塁で2, 3塁。永冨くんの内野ゴロでバックホームセーフで1点。さらに佐藤くんのサードゴロでさらに1点追加。6回を終って9-5となりました。

打撃好調の都留高校、7回表2本のヒットとワイルドピッチで2, 3塁とした後、死球で満塁。ここで都留高校3塁打が出て走者一掃。続くバッターにワイルドピッチでさらに1点。さらに死球と3本の単打で1点を追加されこの回都留高校は5点獲得。9-10と逆転されました。

7回裏、明誠高校は立川くんのところに代打勝山くん。センター前で出塁します。齋藤陸くんはスリーパントを失敗しましたが、加藤くんが勝山くんに代わった代走田中くんを2塁に進め、ここで佐々山くんのタイムリーが出て同点としました。7回を終って10-10。ものすごい試合となりました。

8回から明誠高校立川くんに代わって捕手石井くん。表には都留高校に2本のヒットを打たれるも鈴木くん0点に押さえます。その裏、明誠三者凡退に終ってしまったことが悔やまれます。

最終回、都留高校の攻撃。先頭打者が2塁打で出塁。続くバッターが送りバントで3塁に進めます。2死となったところで、都留高校3番佐藤くんがセンターオーバーの2塁打。11点目となりました。9回裏の攻撃、代わった石井くんがショートゴロ。ヘッドスライディングもむなしくアウト。続く齋藤陸くんも内野ゴロヘッドスライディングアウト。ここで代打齋藤駿くん。期待を集めましたが見逃し三振で試合終了。10-11で都留高校に敗れました。

今朝ワールドカップ・サッカーで優勝したなでしこジャパンのように、両チームとも諦めずに最後まで戦い、球場の満員の観衆も勝敗の行方がまったくわからない試合となりました。昨年の大変惜しい試合を逃して甲子園の道を閉ざされた明誠高校でしたが、今年こそという先輩方やみんなの期待に残念ながら応えることはできずに、3回戦で敗退です。今年のチームは地震のために十分な練習ができませんでしたが、震災で被災した球児たちのためにも精いっぱい頑張りました。気持ちはきっと届いたと思います。今年の選手たちの夢をのせて、新チームはさらに大きく羽ばたいてくれることでしょう。いい試合をありがとう。みなさまの応援、どうもありがとうございました。

■誠祭(文化祭)動画リンク■
平成23年度日本大学明誠高等学校誠祭(文化祭)1日目
平成23年度日本大学明誠高等学校誠祭(文化祭)2日目(1)ねづっち凱旋帰校トークショー
平成23年度日本大学明誠高等学校誠祭(文化祭)2日目(2)クラスパフォーマンス


インターエデュさんのサイトに明誠高校専用ページができました♪

日本大学明誠高等学校は
創設50周年を迎えました

Firefox 3 無料ダウンロード
本校の記事はインターネット閲覧の世界標準ブラウザFirefoxに最適化されています

NEW! オンライン版学校案内2012
NEW! 日大明誠高校紹介ビデオ2012
「ようこそ酒井先生」総長・日本大学明誠高等学校を訪ねる
教育旅行ガイド2010(明誠高校のサイトが紹介されています)


明誠高校では本日から3日間、19日まで、全学年全クラス一斉に3者面談を実施中です。

猛暑の中、どの親子も汗だくで教室に到着、エアコンの効いた教室にホッとしながら面談を開始しました。面談では先日の校内作成実力試験の結果票を手渡され、1, 2年生は夏休みの使い方や今後の勉強の仕方など、3年生は志望校・志望学部などの絞り込みなどについて詳しく話し合いました。

明誠高校は2学期制のため、夏休みが終わると2週間で1学期期末考査が始まります。面談が期末考査の点数アップにつながれば、と願いつつ、初日を終了しました。

■誠祭(文化祭)動画リンク■
平成23年度日本大学明誠高等学校誠祭(文化祭)1日目
平成23年度日本大学明誠高等学校誠祭(文化祭)2日目(1)ねづっち凱旋帰校トークショー
平成23年度日本大学明誠高等学校誠祭(文化祭)2日目(2)クラスパフォーマンス


インターエデュさんのサイトに明誠高校専用ページができました♪

日本大学明誠高等学校は
創設50周年を迎えました

Firefox 3 無料ダウンロード
本校の記事はインターネット閲覧の世界標準ブラウザFirefoxに最適化されています

NEW! オンライン版学校案内2012
NEW! 日大明誠高校紹介ビデオ2012
「ようこそ酒井先生」総長・日本大学明誠高等学校を訪ねる
教育旅行ガイド2010(明誠高校のサイトが紹介されています)


今日の試合の様子

明誠高校勝利で発進です。

第93回全国高等学校野球選手権山梨大会2回戦は予定より30分以上遅れて始まりました。上野原よりも甲府の方がずっと暑い日中の小瀬スポーツ公園野球場。猛暑の中で試合は始まりました。対戦相手は増穂商業高校です。

両チームとも緊張の中、先制したのは増穂商。三振の後ヒット2本、犠打、死球で2死満塁。その後ライト前ヒットで1点です。明誠高校は1, 2回でヒット1本で無得点でしたが3回裏、四球で出た齋藤陸さんが犠打と佐々山くんのヒットで3塁まで進み、土屋くんの犠牲フライで1点を返し同点。4回裏にはライト前ヒットで出塁した鈴木くんを立川くんのヒットで2塁に進め、齋藤陸くんのタイムリーヒットが出て逆転。5回には土屋君がレフト前、永冨くんが四球で出塁し4番佐藤くんの犠牲バントでランナーを2,3塁に進め、続く青木くん、鈴木くんのバッターの時、続けてワイルドピッチが出て2点追加しました。

後半に入り7回表、増穂商業ランナー2塁で明誠高校に2つのエラーが出て1点を献上。4対2、となりました。しかし8回裏、明誠高校はトップバッターの齋藤陸くんが2塁打で出塁すると、続く加藤くんが送りバント。佐々山くん死球で出塁で1,3塁。次の土屋くんがセンター前にはじき返して1点を追加しました。バックホームをしている間に土屋くんが2塁に進み、ランナー2, 3塁から永冨くん2点タイムリー。8回裏は合計3点を獲得して、7対2と差を広げました。

鈴木投手は9回表、落ち着いて増穂商業高校を三者凡退に押さえ、完投勝利となりました。

明誠高校側には今ひとついい当たりの打球が出ず、スカッとした勝ち方ではありませんでしたが、3回戦に進出が決定。3回戦は土曜日の都留高校対市川高校との試合の勝者と、富士北麓球場で対戦します(18日12時開始予定)。引き続き、みなさまの応援よろしくお願いいたします。

■誠祭(文化祭)動画リンク■
平成23年度日本大学明誠高等学校誠祭(文化祭)1日目
平成23年度日本大学明誠高等学校誠祭(文化祭)2日目(1)ねづっち凱旋帰校トークショー
平成23年度日本大学明誠高等学校誠祭(文化祭)2日目(2)クラスパフォーマンス


インターエデュさんのサイトに明誠高校専用ページができました♪

日本大学明誠高等学校は
創設50周年を迎えました

Firefox 3 無料ダウンロード
本校の記事はインターネット閲覧の世界標準ブラウザFirefoxに最適化されています

NEW! オンライン版学校案内2012
NEW! 日大明誠高校紹介ビデオ2012
「ようこそ酒井先生」総長・日本大学明誠高等学校を訪ねる
教育旅行ガイド2010(明誠高校のサイトが紹介されています)



1, 2年生の進路講演会の様子







3年生の志望理由書作成と学部説明会の様子

今日も上野原は「暑いぃ~。」一日になりました。同様に明誠高校も「とっても熱いぃ~。」一日でした。

昨日、夏休み前の授業が終了したばかりの本校。本日、1年生は「進路適正検査を、2年生は「小論文テスト」を実施した後、合同でベネッセコーポレーションの方による「進路講演会」に参加しました。

3年生は、近い将来に活用できるということで、学研による「志望理由書」を60分間で記入するテストを行いました。その後、文系と理系クラスに分かれて、日本大学の学部説明会に参加しました。文系は、国際関係学部の角田哲康先生による講演を聴いて、学部の魅力を知るとても良い機会になったと生徒たちは、大満足の様子でした。理系は、に理工学部の数学科の松元重則先生、土木工学科の梅村靖弘先生、海洋建築学科の大塚文和先生の3名の先生方から各学科の紹介をしていただきました。入試の説明になると、さすが!3年生!より真剣に耳を傾けていました。

今日は、各学年で『進路』について、さまざまな取り組み、長期間の夏休みに自分の将来について、じっくりと考える良い機会になったようです。

また、本日、明誠高校野球部は第93回全国高校野球選手権山梨大会の初戦でした。野球部の応援に加えて、吹奏楽部やチアリーダー同好会の生徒たちの熱い応援を背に選手たちも頑張りをみせて、一勝しました。この様子は後ほど報告させていただきます。今日は、生徒たちがそれぞれの場所で、それぞれ頑張った「熱い」一日でした。

■誠祭(文化祭)動画リンク■
平成23年度日本大学明誠高等学校誠祭(文化祭)1日目
平成23年度日本大学明誠高等学校誠祭(文化祭)2日目(1)ねづっち凱旋帰校トークショー
平成23年度日本大学明誠高等学校誠祭(文化祭)2日目(2)クラスパフォーマンス


インターエデュさんのサイトに明誠高校専用ページができました♪

日本大学明誠高等学校は
創設50周年を迎えました

Firefox 3 無料ダウンロード
本校の記事はインターネット閲覧の世界標準ブラウザFirefoxに最適化されています

NEW! オンライン版学校案内2012
NEW! 日大明誠高校紹介ビデオ2012
「ようこそ酒井先生」総長・日本大学明誠高等学校を訪ねる
教育旅行ガイド2010(明誠高校のサイトが紹介されています)

 


薬物乱用防止教室(熱心に話してくださった刑事さん)

本日、本校1年生を対象に薬物乱用防止教室が行われました。上野原警察の刑事さんを招いて、お話などを聞きました。まず「今すぐ防げ!大麻汚染」を鑑賞し、麻薬の恐ろしさを学びました。

刑事さんは、高校生などの若者が軽い気持ちで薬物に手を出してしまう現実や薬物問題だけでない高校生に関わる話しをしてくださいました。インターネット上には薬物など若者にとって危険な情報がすぐ手に入れられる状態にあり、そのような情報を鵜呑みにしないこと。インターネットに関係して、ブログなどからのトラブルが増えていること。薬物乱用など違法行為に走らないために何でも相談できる人をつくること、思いやりを持つことなど、高校生のうちにやっておいた方がよいこと。などを話して頂きました。

生徒は映像や刑事さんの話に真剣に耳を傾けていました。薬物に関して中学校で話を聞いたことのある生徒も今日初めて聞いた生徒もとても勉強になったようでした。

■誠祭(文化祭)動画リンク■
平成23年度日本大学明誠高等学校誠祭(文化祭)1日目
平成23年度日本大学明誠高等学校誠祭(文化祭)2日目(1)ねづっち凱旋帰校トークショー
平成23年度日本大学明誠高等学校誠祭(文化祭)2日目(2)クラスパフォーマンス


インターエデュさんのサイトに明誠高校専用ページができました♪

日本大学明誠高等学校は
創設50周年を迎えました

Firefox 3 無料ダウンロード
本校の記事はインターネット閲覧の世界標準ブラウザFirefoxに最適化されています

NEW! オンライン版学校案内2012
NEW! 日大明誠高校紹介ビデオ2012
「ようこそ酒井先生」総長・日本大学明誠高等学校を訪ねる
教育旅行ガイド2010(明誠高校のサイトが紹介されています)

 


本校では夏休みに3回オープンスクールを実施いたします。入学希望の高校の候補に本校も含まれているなら、是非、学校見学がてらオープンスクールに参加して見てください。本校のオープンスクールは手作りのメニューでみなさんをお待ちしております。

第1回オープンスクール

7月25日(月) 9時40分開始

1. プラズマと超電導の世界

日本大学理工学部物理学科 高野教授・浅井専任講師ほか

2. 壁画体験

オープンスクールと並行して
保護者の方々対象の入試説明も行います。

※定員は各回60名です。定員を超えた希望があった場合は希望日以外の実施日に回っていただくことがあります。参加を希望される場合は、電話0554(62)5161またはメール(件名に「オープンスクール参加希望」とお書きください)でmeisei.nyushi@nihon-u.ac.jpまでご連絡ください。いずれの場合も希望日、生徒さんのお名前、中学校名、参加人数をお知らせください。お早めのご連絡をお待ちしております。

2回目以降のオープンスクールについてはこちらをご覧ください。

■誠祭(文化祭)動画リンク■
平成23年度日本大学明誠高等学校誠祭(文化祭)1日目
平成23年度日本大学明誠高等学校誠祭(文化祭)2日目(1)ねづっち凱旋帰校トークショー
平成23年度日本大学明誠高等学校誠祭(文化祭)2日目(2)クラスパフォーマンス


インターエデュさんのサイトに明誠高校専用ページができました♪

日本大学明誠高等学校は
創設50周年を迎えました

Firefox 3 無料ダウンロード
本校の記事はインターネット閲覧の世界標準ブラウザFirefoxに最適化されています

NEW! オンライン版学校案内2012
NEW! 日大明誠高校紹介ビデオ2012
「ようこそ酒井先生」総長・日本大学明誠高等学校を訪ねる
教育旅行ガイド2010(明誠高校のサイトが紹介されています)


開会式の様子(撮影:3年生片岡未帆さん)

第93回全国高校野球選手権山梨大会開会式が先週の土曜日(7月9日)、小瀬スポーツ公園野球場で行われ、明誠高校野球部メンバーが参加しました。入場行進の先頭は昨年、明誠高校と山梨県高校野球の球史に残る延長15回の死闘を演じて甲子園の切符を勝ち取った日川高校。明誠高校は組合わせ表の一番右下となるので、開会式の行進に登場するのは一番最後の方。ほとんどのチームが通りすぎたグラウンドをしっかりと踏みしめながら行進しました。行進には東日本大震災の被災地支援の「がんばろう!日本」の横断幕もありました。主催者のあいさつのあと、身延高校望月主将の選手宣誓でいよいよ開幕。選手たちは一斉に駆けていきました。

今日の記事は、野球部の女子マネージャーで、試合の時にはベンチでスコアーを取る3年生の片岡未帆さんの「野球部マネプログ」から紹介させていただきます。3年間の気持ちがこもった文章に、みんなで応援したい気持ちになります。

第93回全国高校野球選手権山梨大会開幕


昨日、第93回全国高校野球選手権山梨大会が開幕しました。プラカードは木村真優が持ちました!明誠の行進は最後から3番目でした。とても暑かったので体調的には最後の方の登場でよかったです^^今年の開会式はすごく晴れていて、野球日和でした。チアや吹奏楽もいて、盛大に行われました。

今年の開会式の印象はやはり東日本大震災を主にした選手宣誓や学校のPRが多かったです。「頑張ろう!日本」がすごく強調されていました。私たちも被災地の方々に元気を与えられるようなハツラツとしたプレーで山梨の高校野球を盛り上げたいです!

私たち3年にとって最後の夏。この「最後の夏」のために努力をしてきました。悔し涙はもういいんです。勝って泣きたいのです。一戦一戦決勝戦だと思って、大事に戦っていきます。絶対に甲子園に行かなければいけない理由があります。仲間のために、監督さんのために、支えてくれた人たちのために、自分のために。

“ゼロからイチへ” 私たちの代で初の夏の甲子園出場を果たします!Break Out!!!!!

野球部マネージャー片岡未帆さん(「野球部マネプログ」より)

さて、明誠高校の初戦は14日。14:00から小瀬スポーツ公園野球場で増穂商業高校を相手に行われます。みなさまの応援よろしくお願いいたします。

第93回全国高等学校野球選手権山梨大会組み合わせ
(山梨県高野連公式サイトのpdfファイル)

■誠祭(文化祭)動画リンク■
平成23年度日本大学明誠高等学校誠祭(文化祭)1日目
平成23年度日本大学明誠高等学校誠祭(文化祭)2日目(1)ねづっち凱旋帰校トークショー
平成23年度日本大学明誠高等学校誠祭(文化祭)2日目(2)クラスパフォーマンス


インターエデュさんのサイトに明誠高校専用ページができました♪

日本大学明誠高等学校は
創設50周年を迎えました

Firefox 3 無料ダウンロード
本校の記事はインターネット閲覧の世界標準ブラウザFirefoxに最適化されています

NEW! オンライン版学校案内2012
NEW! 日大明誠高校紹介ビデオ2012
「ようこそ酒井先生」総長・日本大学明誠高等学校を訪ねる
教育旅行ガイド2010(明誠高校のサイトが紹介されています)

 

ページ
TOP