大町第2班の3日目の様子です。

○ 朝の清掃

○ 朝食の様子

○ 校歌コンクール

○ 校歌コンクール3位表彰

○ 校歌コンクール2位表彰

○ 校歌コンクール1位表彰

○ 校歌コンクール閉式の言葉

○ 昼食にて

○ 帰りのバスにて

この2泊3日で生徒たちは互いに仲を深めあい、また集団生活に必要な多くのことを学びとってくれたことでしょう。

ぜひ今後6年間の城北生活に生かしてもらいたいと思います。

(中学1年学年スタッフ)

4月14日(日)、中学バレー部は春の板橋区大会に出場しました。板橋区は上板橋一、加賀、志村一と城北の4校です。上板橋一と加賀は新人戦の都大会でベスト8に入る強豪で、それらのチームに勝とうと意気込み、臨みました。

加賀戦(23-25、17-25)

1セット目、大きなリードを許さずついていきましたが、得意としているはずのスパイクもなかなか思うように決まらず、落としてしまいました。2セット目は相手エースを止められず、大きく離されてしまいました。

志村一戦(25-7、25-11)

危なげなく戦うことができ、ベンチメンバーも活躍することができました。

上板橋一(16-25、18-25)

チームの課題であるサーブレシーブの弱さが出た形となりました。序盤で離され、そのまま崩れて終わりました。

以上のように、板橋区3位という結果に終わりました。次は4月28、29日に行われる第4ブロック大会に出場します。区大会での課題を一人一人がしっかりと意識して練習し、克服して上位を目指したいと思います。今大会も多くの保護者の方々の応援があり、大きな力となりました。今後ともよろしくお願い致します。

(中学バレー部顧問)

大町第2班の2日目の様子です。

○ 朝の様子

○ 朝の体操

○ 早朝ダッシュで目を覚まそう

○ 飯ごう炊さん~野菜カット~

○ 飯ごう炊さん~お米を炊く~

○ 飯ごう炊さん~いざ食事~

○ 飯ごう炊さん~後片付け~

○ ハイキング

○ 部屋にて

○ 夕食にて

◯ LHR(ロングホームルーム)

明日は最終日、校歌コンクールです。

今までの練習の成果を発揮してもらいたいと思います。

(中学1年学年スタッフ)

弦楽部、春のコンサートを本校講堂にて実施します。

学内・学外問わず、ぜひお越しください。

【日時】

2019年5月11日(土)

開場:15時30分

開演:16時00分(17時30分終演予定)

入場無料

【会場】

城北中・高等学校 講堂

(〒174-8711 東京都板橋区東新町2-28-1)

【曲目】

・ヴィヴァルディ 「四季」より「春」

・パッヘルベル  カノン

・銀河鉄道999

その他

*曲目は当日変更になる場合がございます。

(弦楽部顧問)

筑波体験学習、最終日。

筑波周辺の研究施設などを、コースごとに見学します。事前に、生徒には希望するコースをたずねています。それぞれの場所で詳しく説明をしていただき、生徒も興味深く聞いていました。

JAXA

筑波大学

茨城県立医療大学

地質標本館

昼食はバーベキューです!

皆、一つ一つのプログラムにしっかりと取り組んでいました。振り返りの作業も頑張ってほしいと思います。

今後も、自身の可能性を広げるために様々なことに挑戦し、努力を重ねていきましょう!

(高校1年学年スタッフ)

4月7日に入学した高校1年高入生の大町オリエンテーションが、15日から始まりました。

大町オリエンテーションは第2の入学式と位置づけられる、新入生が城北生になるためのとても大切な行事です。

初日と2日目は、集団行動・2クラス合同のアクティビティ・大町オリエンテーション恒例の飯盒炊爨などを行いました。

どのプログラムも、班で協力し、声をかけながらでなければ達成できない内容ばかり。

出会ったばかりのクラスメートとコミュニケーションをとりながら活動していくことで、いつの間にか友情が芽生えてきます。

人と人とが出逢う素晴らしさを、引率している我々も心から感じさせられます。

出会ってまだ1週間。この3泊4日で様々な体験を通してクラスの仲間と親睦を深め、城北生としての意識を持てるよう、かけがえのない時間を過ごして欲しいと思います。

(高校1年学年スタッフ)

高校1年生(中入生)の体験学習が、茨城県つくば市で実施されました。

初日と2日目は、ホテルの中で筑波大学などの留学生との国際交流活動を行います。午前中にホテルに到着。昼食の後、全体でのオリエンテーションです。

その後、留学生リーダーに率いられ、各班ごとに会場へ向かいます。班は、3日目の施設見学の行き先によって分けられています。

お互いの自己紹介を行ったり、留学生リーダーの国の文化や学生生活についてインタビューをしたりします。事前学習や当日のアイスブレイクの成果もあり、和やかな雰囲気で進んでいました。

最後に、班ごとに留学生リーダーについての紹介を書いたポスターを作成し、ほかの班へ向けて発表します。

生徒たちは、留学生が日本にいて感じることや、海外と日本の違いについて、共感を持ちながら理解できていたようです。

明日はさらに内容を深化させたプログラムが用意されています。積極的に英語を話して頑張ってほしいと思います!

(高校1年学年スタッフ)

こんにちは!高校軟式野球部です。

3月のブロック予選を突破し、春季都大会が始まりました。

1回戦の相手は昨夏全国大会出場、秋季大会では関東大会第3位という早稲田実業。

先制するも1点差に詰め寄られ、リードを広げても詰め寄られ、同点に追いつかれ、再びリードして9回表を迎えますがまた同点とされ、最後は延長11回サヨナラ勝ちという劇的なゲームでした!

レギュラーは強豪校相手に臆すること無く堂々と戦い、チャンスでもピンチでも部員全員で相手を圧倒する声を出し、勝利を掴みました。

どんな展開でも誰一人諦めること無く、ポジティヴな最高の雰囲気で、チームとして部員40人心を一つにして戦いました。

精神的に逞しくなった部員達の生き生きとした姿を見て、顧問として目頭が熱くなりました。

保護者の皆様、暖かいご声援ありがとうございました。

校長先生も応援に来て下さいました!

これからも頑張りますので、応援、宜しくお願いします!

(高校軟式野球部顧問)

 

アメフト部は、今春は本校で3泊4日の校内合宿を行いました。グランド練習に加え、トレーニング、そしてミーティングを重ねました。

今年度の高3・高2は人数が少なめの代ですが、一致団結してよく取り組めました。

4日間の日程の中では今春大学に合格した先輩をはじめ、多くのOBが来校してくれて、旧交を温めたり、アドバイスをもらったりしました。感謝申し上げます。

合宿のみならず、合同練習、練習試合を重ねて、大会前の調整の春休みでした。

いよいよ高3にとっては最後の大会・春の都大会です。春合宿の成果を存分に発揮したいと思います。応援よろしくお願いします!

(高校アメフト部顧問)

先日、釣り部では毎年恒例の春合宿を山梨県の山中湖で行いました。

1日目はホテルで夜にミーティングを行い、来年度の活動や新入生の勧誘について1時間ほど議論しました。

2日目は早朝から実釣です。前日に降った雪が残る中、富士山を望むドーム船に乗り込みます。

初めに、船宿の方にワカサギ釣りの仕掛けの扱い方などをレクチャーしていただきました。その後は皆、手際よく釣り上げていきます。

ワカサギの活性は高く、1日中、誰かしらにアタリ(魚信)があるような状況でした。強風のため、少し早めに上がりましたが全体としては昨年度以上の釣果を残すことができました。

最も多く釣ったのは中1の生徒で、100尾に迫る釣果でした。

新年度は、4月18日(木)、22日(月)にゼミ31で仮入部の新入生を迎えるミーティングを行います。新高校3年生は次回のミーティングで引退となりますが、新たな仲間も加わって、さらに活発に来年度も活動ができればと思います!

(釣り部顧問)

ページ
TOP