Apr_13_2015

こんにちは。来週は1学期期末試験になります。放課後には自習室で勉強する生徒が多くみられました。試験の教科数は中間試験より増えているため、生徒達も時間配分をしながら、勉強していましたね。納得のいくような結果が出るように頑張って欲しいですね。

Apr_13_2015

こんにちは。来週から試験1週間前ということで、朝や放課後に自習する生徒も多くみられるようになりました。是非しっかりと準備をして試験に臨んで欲しいですね。

さて、本日は漢字検定が視聴覚教室で行われました。本校で漢字検定を受験する機会は2回あり、この6月に1度目と2月に2度目が行われます。6月は希望者受験、1月は1年生全員、2、3年生は希望者受験という形で実施されており、3級~2級までの受験が可能です。多くの生徒が試験開始の直前まで参考書を見直していました。特に目的意識の高い生徒は、本校で受験できる中でも最も高い2級の合格を目指していて、しっかりと勉強をして問題に臨んでいました。是非納得のいく結果を残して欲しいですね。頑張れ、明誠生!!

Jun_28_2019

文化祭、明誠フェスティバルが無事終了し、1学期の期末テストが近づいています。疲れもあると思いますが切り替えをしっかりとして頑張りましょう。

さて、本日の記事では少し前となりますが、6月16日(日)にインターハイ予選を戦った女子バスケットボール部の様子を紹介したいと思います。顧問の野村先生からコメントを頂いているのでご覧ください。

6月16日に三年生の引退試合となる令和元年度全国高校総体山梨県大会がありました。三年生は3人という少人数で今大会に出場できるかわからない中厳しい練習に励んできました。4月に新入生が2人入部し、今回無事に試合出場を果たすことができました。対戦相手は帝京第三高校でした。お互い譲らず終始競った試合展開となりましたが、あと一歩及ばず55-64で敗退となりました。悔しい結果となりましたが、練習してきたフォーメーションでの得点シーンや3年生の鬼気迫るプレーにはこちらもこみあげてくるものがありました。後輩もその雄姿を目に焼き付けたことと思います。引退後もその背を追っていけるよう、受験生として精いっぱい頑張ってくれると期待しています。新チームはさらに人数も減ってしまいますが、先輩が残してくれたものを引き継ぎつつ、自分たちの色を見つけていきましょう。
遠く試合会場まで足をお運びいただいた保護者の皆様、先生方、OGのみなさん、ありがとうございました。さらなる部活動の充実を目指していきたいと思います。

女子バスケットボール部 顧問 野村朋栞

3年生は引退試合を全力で戦うことができたようですね。人数は少ないですが一人一人が一生懸命活動している女子バスケットボール部。今後ますます活動を充実させていけるよう頑張ってください。

Jan_28_2019

こんにちは。先日野球部は夏の大会の抽選会に参加し組み合わせが決まりました。主将の室田君に大会への意気込みを聞きましたのでご覧ください。

6月20日に僕たち3年生にとって最後の高校野球山梨県大会夏季大会の抽選会がありました。秋季、春季大会と思うような結果が出せず、今大会もノーシードで挑むことになりました。この悔しさをチーム全体で今大会にぶつけようと取り組んできました。

一戦必勝で初戦から気を抜かずそして最後まで諦めず、どんなチームにも自分たちの野球を貫いて明誠初の夏の甲子園に出場したいと思います。

野球部主将 室田 丈

本日の練習では吹奏楽部とダンス・チア部と共に応援練習を行いました。初戦は7月7日(日)甲府昭和高校と対戦します。応援よろしくお願いします!頑張れ明誠高校野球部!!

Jan_28_2019

こんばんは。本日4時間目にショート訓練が行われました!

このShake Out訓練は「まず低く、頭を守り、動かない」という地震の際の安全確認行動を身につけるための短い時間で行う訓練です。

生徒たちは地震発生の放送が入った時点で、机の下へともぐったり、身を低くして頭を守る姿勢をとったりして、5分ほどその姿勢で次の放送が入るのを待ちました。教職員は避難誘導の経路などを確認し、実際に災害が起きた時に備えました。

最近も各地で地震が頻発しています。いつ自然災害が起こってもいいように、自分の命を自分で守るための最低限の方法は身につけておきたいですね。

Jun_25_2019Jun_25_2019Jun_25_2019Jun_25_2019Jun_25_2019Jun_25_2019Jun_25_2019Jun_25_2019

本日は八王子にあるオリンパスホールにて明誠フェスティバルが行われました。22日、23日と行われた誠祭の熱気がそのままオリンパスホールに来て、非常に盛り上がりました。

本日、生徒は13時30分の開場にあわせて、オリンパスホールに集合しましたが、誠祭実行委員の生徒は朝の9時頃には会場入りをして準備をしていたとのことです。明誠フェスにかける思いの強さが分かります。

13時を過ぎる頃から生徒及び保護者や一般の方がオリンパスホールの入り口前に集まってきました。そして予定より少し早く開場。あっという間に会場は多くの人で埋まりました。

そして2時を過ぎ、ほぼ予定通りに明誠フェスティバルがスタートしました。まずMCが口火を切って開会を宣言し、その後に校長先生の挨拶がありました。

続いて、明誠フェスティバルの恒例になってきたWANIMAの「やってみよう」を全員で合唱しました。これを歌うと明誠フェスティバル、という感じで気持ちが高ぶります。

全校合唱の後、外部公園と言うことでお笑い芸人さんの爆笑ステージとなりました。今年度、来てくれたお笑い芸人さんは、ラバーガールさんとタイムマシーン3号さんでした。

まずはラバーガールさんが生徒をいじった後に家電量販店を舞台にしたコントを2本で会場に大きな笑いを巻き起こしました。続くタイムマシーン3号さんは言葉を太らせる(例:ペリー来航→ゼリー最高)やトトロのコントで会場は爆笑に包まれました。さすがは芸人さん達でした。コントの後に全員で写真を撮るというサプライズもありました。

爆笑コントの後は音楽部のライブです。女子5人がBack numberの「オールドファッション」とOfficial髭男dismの「Pretender」を演奏し、心を込めた歌声に聴衆は聞き入っていました。歌って良いな、という声が聞こえてきそうでした。

ライブの後にいよいよ1年生のクラスパフォーマンス。1年生は全クラス合唱です。1番目のクラスは1年6組でKing&Princeの「シンデレラガール」を独唱を交えて歌いました。続く1年5組はAKB48の「365日の紙飛行機」をかわいらしく歌い上げました。3番目の1年4組はback numberの「HAPPY BIRTHDAY」を熱唱しました。4番目の1年8組は1年8組は秦基博の「ひまわりの約束」を合唱し、最後は一発芸を披露していました。5番目の1年1組は1年1組はFoorinの「パプリカ」をきれいにそろった振り付きで歌いました。6番目1年2組は米津玄師の「Lemon」をピアノ演奏に加えフルートの演奏も交えて合唱しました。

次の1年7組はスピッツの「空も飛べるはず」を途中3人が熱唱するなどの工夫を入れて合唱しました。8番目の1年3組は1年3組はコブクロの「蕾」を男女肩を組みながら合唱しました。1年生の最後1年9組はつじあやのの「風になる」をピアノ+バケツドラムの演奏、さらには独唱なども交えて合唱しました。

1年生のクラスパフォーマンスが終わったところで、今年度初の試みとなる、スマホアプリのメンチメーターを使っての投票を行いました。

投票後、吹奏楽部の演奏になりました。吹奏楽部は「微笑みの国」セレクションと「Sing Sing Sing」の2曲を演奏しました。楽器のソロパートもあり、とても盛り上がりました。

休憩を挟んで、後半戦。2,3年生のクラスパフォーマンスです。後半戦のトップは3年2組。3年2組は「学園天国」をパフォーマンス。学校の時と違って、成長した生徒の姿でした。2番手は2年3組。2年3組ははじめにChildish Gambinoの「This is America」風の映像からMaroon5の「Payphone」の曲にのせて誠祭では公欠だった生徒も加わりパワーアップした踊りを見せてくれました。2年2組は誠祭で見せてくれたRADIO FISHの「PERFECT HUMAN」を踊ってくれ、途中で体操同好会の生徒や担任の八幡先生がバク宙などのパフォーマンスをし、カラオケ大会優勝の獅子島君を中心に安定したダンスを披露しました。

4番目の2年4組ははBTSの「GOGO」からSHISHAMOの「君と夏フェス」を学校の時同様に素晴らしいキレの踊りを披露し、会場は盛り上がっていました。続く3年7組は担任の伊藤先生が見事なアラジンの歌を歌うと、アラジン達が登場し、クラス全員でダンスを披露しました。3年8組は誠祭の続きから担任の阿部先生扮するアベえもんが登場し、みんなで楽しくドラえもんの踊りを見せてくれました7番目の3年1組は担任の平野先生も登場するチア男のPVから全員でポンポンを使ったダンスを披露してくれました。

8番目の2年6組は学校とは内容を変えてPVからクラス全体でのダンスを披露、非常にみんながはじけていて、大変良かったです。9番目2年5組は初音ミクの「惑星ループ」にのせてクラス全体でシンクロしたダンスを披露しました。続く2年9組は男子も可愛い格好でE-girlsの「Follow me」、KARAの「GO GO サマー!」、AKB48の「ヘビーローテーション」を見事に踊りました。11番目の3年6組はBLACK PINKの「DDU‐DU DDU-DU」の大変凝ったPVからの全員のダンスで、見ている人たちは舞台に釘付けでした。

12番目の3年4組はTWICE「Yes or Yes」のダンスから、途中ライザップなどCMのパロディ映像、そしてゴールデンボンバーの「令和」のダンスを披露してくれました。13番目は2年1組。最初に欅坂46の「二人セゾン」を踊り、続いて乃木坂46「Sing Out!」と踊りつなぎました。続く2年7組はやはり学校で流した映像とは違うものを流し、日向坂46の「キュン」を可愛く踊りました。15番目3年5組はNHKの番組風のPVが流れ、そして教室風のセッティングでLil Rumpの「Gucci Gang」、そして全員でQueenの「We Will Rock You」を力強く踊りました。

16番目2年8組はクラス紹介からゴールデンボンバーの「女々しくて」、E-girlsの「Follow Me」、西野カナの「GO FOR IT」を踊りました。17番目の2年10組は学校の時と同じ構成でオオカミくんダンスのPVからPENTAGONの「SHINE」、TWICEの「CHEER UP」を息の合った感じで踊りきりました。18番目の3年3組は木坂46の「制服のマネキン」からfromis_9の「DKDK」を踊り、最後は決めポーズで締めました。最後の3年9組は担任の金箱先生が登場する映像からPRODUCE48の「ネコヤ」をノリノリで踊りました。

2,3年生のクラスパフォーマンスが終わると、3年生有志のパフォーマンス。MCを務める大倉くんと鶴見くんがAIの「Story」を熱唱、歌にあわせてダンス・チア部の土方君が見事な踊りを見せてくれました。そして、この流れでダンス・チア部の公演へと突入しました。

3年生、1年生、2年生の順番でダンスを披露し、最後は3年生による『マイナビHIGH SCHOOL DANCE COMPETITION 2019Final』準優勝を獲得したLeap loreの「Time」を披露すると、会場の盛り上がりは最高潮となりました。さすがの踊りに会場にいる人々はみな魅了されていました。

このダンス・チア部の公演で全ての出し物は終了し、閉会式。閉会式では教頭先生の講評と誠祭実行委員長の榎本君、MC、明誠フェスティバル担当今村君の挨拶で終了しました。

会場を出る人々の表情は大変満足した様子でした。生徒は終わったのにまだノリノリな感じの生徒いました。どのクラス、団体のパフォーマンスも見応え十分で、今年度の明誠フェスティバルも成功と言えるのではないでしょうか。気が早いですが、来年の明誠フェスティバルが楽しみです。きっと今年度のもの以上にしてくれるのではないでしょうか。来年も期待しましょう!

Jun_24_2019Jun_24_2019

第60回誠祭(文化祭)の初日、6月22日(土)、甲府駅北口から徒歩約15分の所にある駿台甲府高校において、山梨県高等学校文化連盟写真専門部の春季審査会(!)が開催され、本校の写真部も参加しました。文化祭での展示もあるため、本校からは代表で3名が参加しました。この日は山梨県で審査会に参加する高校が7校ほど文化祭と日程が重なり、顧問だけの参加の学校が目立ちましたが、本校を含め参加できなかった各学校の写真部員は「公欠」として作品を審査してもらうことができました。

参加校は29校、公欠生徒を含む県内各校の写真部員470人・2364作品が出品され、日本大学芸術学部写真学科の浅井譲先生に審査をお願いしました。本校は役員校で受付と賞状の担当があるので全員公欠というわけにはいかず、3名のみが参加し、係の仕事と公欠生徒の作品審査の立ち会いを行いました。年度がかわって最初の審査会であり1年生にとっては初めての審査会、3年生にとってはほぼ最後の審査会となります。初参加の1年生・小田切くん、もしかしたら最後の参加となる3年生・渋谷くん、そして2年生・田坂さんが参加しました。

今回の審査会から審査の規定が変更され、金賞1作品が来年8月に行われる全国総合文化祭の山梨県代表作品に内定、銀賞3作品が来年2月に行われる関東大会に出品が内定します。そして、今回の審査でみごと銀賞(全作品中第2位)を受賞した3年生濵田さんの「無情と感動」の関東大会出品が決定しました!銀賞までの4作品と銅賞6作品、そして入選10作品は、秋に行われる山梨県高等学校芸術文化祭写真展(芸文祭)に出品が決定しました。濵田さんはすでに冬季審査会で2年生の間宮くんと共に芸文祭出品を決めています。芸文祭賞を狙えますね。

さて、1次審査が参加者全員が持ち寄った10作品までの作品を机上に並べ、その中から浅井先生に一番いいものを1作品選んでいただく審査。この審査で2364作品が470作品に絞られました。最近まれに見る参加者数でした。

休憩を挟んで470作品が机上に並べられました。その中から浅井先生に80作品を選出していただくまでが第2次審査。浅井先生が1枚ずつ取り上げて係の生徒に渡します。参加者が静かに見つめる中での審査です。とても張り詰めた雰囲気でした。

第3次審査は顧問の先生達のみ入ることができる別室での審査でした。80作品から上位20作品をランキングをつけて選出してもらう作業でした。一番最初に濵田さんの組写真が入賞者のテーブルに置かれ、次々に別の作品が選ばれても机の一番角に置かれ、金賞受賞の期待が高まりました。しかし、最後の数分で2番目に置かれた作品と入れ替えられ、第2位の作品として審査が終了、銀賞が確定しました。

第1次審査を通過した80作品のうち、入選までの20作品に入らなかった作品は「佳作」となりますが、ここには当日代表として参加していた小田切君の作品も選ばれました。他に3年生・三輪君と2年生・間宮君の作品も佳作になりました。4名の活躍により、明誠高校写真部は団体5位の賞状をいただけました。

次回の審査会は10月に行われる秋季審査会です。1・2年生にはまだ全国、関東大会へ行くチャンスはありますので、それまでに是非いい写真を撮ってください。そして濵田さんおめでとうございます。

Jun_24_2019
銀賞 濵田依里さん(3年)組写真(4枚)「無情と感動」

Jun_24_2019
佳作 三輪陽太くん(3年)「矜持」

Jun_24_2019
佳作 間宮優介くん(2年)「渚にて」

Jun_24_2019
佳作 小田切優人くん(1年)「多分、500キロくらい」

■参考リンク■ 山梨県高等学校文化連盟写真専門部

に

Jun_23_2019
Jun_23_2019
Jun_23_2019
Jun_23_2019
Jun_23_2019

本日、誠祭2日目でした。昨日は雨がドッと降る時間もありましたが、本日は基本曇り途中少し雨というような1日でした。本日も早くより登校し、準備に勤しむ生徒がいました。またクラスパフォーマンスをはじめから見たいという保護者の方が会場前から来校してくれているなど、昨日からの盛り上がりが持続していました。

昨日はオープニングセレモニーがありましたが、本日は朝のHR後、生徒が体育館に集合し、早速クラスパフォーマンスとなりました。

2日目のトップバッターは1年3組。1年3組はコブクロの「蕾」を合唱しました。続いて1年2組。2組は米津玄師の「Lemon」を合唱しました。途中フルートのソロがあるなど工夫がされていました。3番目の1年5組はAKB48の「365日の紙飛行機」を身振りなどを交えて合唱しました。次の1年7組はスピッツの「空も飛べるはず」で合唱だけでなくソロでの熱唱などもある良い仕上がりになっていました。5番目の1年1組はFoorinの「パプリカ」を全員で楽しそうに合唱しました。

6番目の1年9組はつじあやのの「風になる」をピアノの伴奏+バケツドラムで合唱しました。バケツのドラムというのは非常に面白い伴奏でしたし、男子がソロで熱唱したのも印象的でした。続いて1年8組は秦基博の「ひまわりの約束」を合唱しました。この後より2,3年生のクラスパフォーマンスになりました。まずは2年4組。4組はBTSの「GOGO」からSHISHAMOの「君と夏フェス」をキレキレに踊っていました。9番目は2年7組。7組はまず生命会社のCMのパロディ動画から担任小林先生のTkiTokの映像からそのBGMの日向坂46の「キュン」を踊りました。

続く2年2組は最初に映像が流れ、スクリーンが上がってRADIO FISHの「PERFECT HUMAN」を踊りました。途中で体操同好会の生徒や担任の八幡先生がアクロバティックなパフォーマンスをして盛り上げていました。11番目の2年3組ははじめにChildish Gambinoの「This is America」風の映像からMaroon5の「Payphone」の曲にのせてダンスを披露しました。次の3年3組は乃木坂46の「制服のマネキン」からfromis_9の「DKDK」を踊り、最後は模擬店のチケットを投げる大サービスをしていました。13番目2年10組はオオカミくんダンスのPVからPENTAGONの「SHINE」、TWICEの「CHEER UP」と踊りきりました。

14番目3年3組はフィンガー5の「学園天国」をノリノリで踊りました。最後3年4組はTWICE「Yes or Yes」を踊り、途中CM映像が流れ、最後はゴールデンボンバーの「令和」を踊って締めました。2日目のクラスパフォーマンスもどのクラスもとても考えられたもので見ている生徒や観客の方々は大いに楽しんでいました。

全クラスのクラスパフォーマンスが終わったところで、2日目の企画や展示が始まりました。来場してくださった一般の方々は各クラスの展示や模擬店、思い思いの場所に移動しました。3年生の模擬店はすぐに列が出来る大盛況ぶりでした。

全体的な企画としては11時からカラオケの決勝戦が行われました。昨日の予選を勝ち抜いて決勝に参加したのは4名でした。4名は3年2組今村君、2年2組獅子島君、2年7組河内さん、3年8組今城君で、この順に日頃鍛えた歌唱力を競いました。そして優勝したのは92点の高得点をたたき出した、米津玄師の「Lemon」を歌った2年2組の獅子島君でした。非常に良い歌声で会場を魅了していました。

11時15分からは多目的ホールで吹奏楽部のミニコンサートが行われ、アニメのメドレーなどとても親しみやすい曲目の演奏などで多くの観客の人々は聞き入っていました。

12時から視聴覚教室にてビブリオバトルの決勝戦が行われました。事前に予選が行われており、本日は予選を突破した6組が各自のおすすめの本を5分間で紹介し、その後2分間の質疑応答を受けました。参加したのは3年1組石川君、3年6組樋口君、2年1組田中君、2年8組松﨑君、1年2組池亀さん、1年5組橋場さんでした。そして聴衆の方々の投票でもっとも読みたい本を紹介した人、つまり優勝者として選ばれたのが『もし文豪たちがカップ焼きそばの作り方を書いたら』(神田桂一・菊池良 著)を紹介した1年5組の橋場さんでした。。

13時になると多目的ホールにて音楽部がLIVEを行いました。昨日は選択C教室にて行っていましたが、本日はより広い多目的ホールでのLIVEということで、多くの人がLIVEに参加し、とても盛り上がっていました。

全体の企画の最後を飾ったのがダンス・チア部の公演でした。本日は日曜日と言うこともあり、昨日以上に人が来ていたようです。やはり『マイナビHIGH SCHOOL DANCE COMPETITION 2019Final』準優勝の踊りを見たい、さら今年度は1日目の昨日と違った内容のパフォーマンスを行うと言うことで多くの方がダンスを見に来たのだと思います。ダンス・チア部はその期待に応える素晴らしいダンスを披露し、観客を楽しませていました。最後は部員たちが全員で見に来た人を見送っており、観客の人々は皆満足した様子でした。

ダンス・チア部の公演が終わる頃には模擬店も売り切れ、各クラスの展示も終わり、2日間にわたる誠祭が終了しました。この後帰りのHRが行われ、ここで誠祭大賞の投票が行われ、来場者の方の投票と合わせて大賞が決まります。さて、どこのクラスが誠祭大賞に輝くのでしょうか。これは後日のお楽しみとなります。

本日で誠祭は終わりましたが、明後日、八王子のオリンパスホールにて明誠フェスが行われます。ここでも各クラスのパフォーマンスが披露され、音楽部・吹奏楽部・ダンス・チア部の公演、さらにタイムマシーン3号、ラバーガールの爆笑ステージなども行われます。盛り上がることは間違いなしです。14時開演になりますのでお時間のある方は是非お越しください!

Jun_22_2019
Jun_22_2019
Jun_22_2019
Jun_22_2019
Jun_22_2019
Jun_22_2019
Jun_22_2019
Jun_22_2019

いよいよ待ちに待った第60回誠祭当日。誠祭当日ということもあり、通常より早く登校し準備をする生徒が多くいました。クラスの模擬店や展示の準備、壁画を担当する生徒は壁画オープンの準備、誠祭実行委員はオープニングセレモニー等本番に向けての準備をしていました。

朝の時点では曇り空でのスタート。生徒は9時に体育館に集合してはじめに校長先生の挨拶がありました。待ちに待った文化祭ということで、節度を持ちつつも思い切り楽しんでほしいと激励がありました。続いて生徒会長の飯田君が挨拶をした後に、笠原さんへ御礼の言葉を申し上げました。笠原さんは3年生の模擬店に必要な器材を長年貸してくださっています。これまでの感謝の意味を込めて、会場からは大きな拍手が起こりました。続いて菅原先生より諸注意がありました。文化祭とは学校で決めているルールはあるので、そのルールを守りながら目一杯楽しんでください、とのお話でした。

いよいよ誠祭がスタートします。誠祭実行委員長の榎本君が高らかに誠祭の開会を宣言しました。その後、MCの赤﨑さん(3-1)、大倉くん(3-5)、二上くん(3-6)、田口くん(3-6)、鶴見くん(3-6)、永田くん(3-7)が進行を始めました。MCの登場で高まったテンションそのままに、音楽部が演奏。全校生徒が立ち上がり音楽部の演奏にシンクロして盛り上がっていました。今年度の音楽部の演奏は今までにない盛り上がりで、トップバッターを飾るにふさわしいものでした。

音楽部演奏のあとはクラスパフォーマンス。今年も3学年入り混じった順番で行われます。緊張のトップは1-4。1年生は今年度も全クラスが合唱です。1-4はback numberの「HAPPY BIRTHDAY」を見事に歌い切りました。ソロのパートもあり、盛り上げる工夫がされている内容でした。今日パフォーマンスをおこなった1年生は2クラス。2つ目の1-6は全体の2番目に登場し、「シンデレラガール」を歌ってくれました。明日は残っている1年生のクラスがまだまだ登場してきます。楽しみにしていてください。2年生では2-5が全体の4番目に登場。ボーカロイド、初音ミクの「惑星ループ」の曲に合わせて息の合った可愛いダンスを踊りました。2年生では1日目の今日は8組、6組、9組、1組が登場し、どのクラスも息の合ったダンスを披露してくれました。3年生のトップバッターは全体の3番手に登場した3-6です。3-6はBLACK PINKの「DDU‐DU DDU-DU」のミュージックビデオを完全コピーした動画を見せ、生徒たちを笑わせて会場を盛り上げました。今日登場した3年生は7組、9組、1組、5組、8組でしたが、どのクラスもさすが3年生と思わせてくれるようなパフォーマンスで、うまく動画などを使いながら会場を盛り上げていました。

パフォーマンスが終わった後全校生徒はグラウンドへ。いよいよ壁画のオープンです。2年4組の岩尾くんと2年5組の平尾さんが原画を作成してくれました。今年度の文化祭のテーマである「明誠レンジャー」にふさわしく、色遣いのキレイな壁画でした。壁画オープンが終わり、いよいよ各企画や展示、模擬店がスタートしましたが、少し時間がたったところであいにくの大雨となってしまいました。

体育館で行われた企画については予定通りに行われ、まずはカラオケ大会がスタート。参加者たちはそれぞれが素晴らしい歌声を披露してくれました。今日行われた予選を突破したのは3-8今城君、3-2今村君、2-2獅子島君、2-7河内さんとなりました。明日は11時から決勝の予定です。皆さんぜひ体育館に見に行きましょう。その後体育館ではダンス・チア部の公演が行われました。全国大会で好成績を残した部活動の公演というだけあって、体育館は超満員。部員たちもその期待を裏切らないパフォーマンスを見せてくれ、体育館は熱気につつまれました。

グラウンドでは3年生による模擬店販売が行われました。一時は激し目の雨も降り、営業はたいへんだったようですが、どのクラスの模擬店もかなりの数を売り上げていました。3-1は焼き鳥。様々な部位が楽しめるもので値段も手ごろです。3-2は冷麺。冷たい面がのど越し良く食べれます。3-3はベビーカステラ。様々なトッピングが楽しめます。3-4は焼きそば、フランクフルト、ラムネと盛りだくさんの内容です。3-5はトッポギ。もちもちした食感が楽しめます。3-6はたこ焼き。外はカリッと中はトロッとしたおいしいたこ焼きです。3-7はマシュマロトースト。甘いマシュマロが絶品です。3-8はチーズドッグ。チーズがよくのび、見た目にも楽しめます。3-9はタピオカ。ミルクティーにタピオカがよく合います。今年度の3年生模擬店はバラエティ豊かでどのクラスも力が入っています。明日もぜひ訪ねてみてくださいね。

お昼からは多目的ホールで吹奏楽部の演奏。吹奏楽部にもたくさんの1年生が入部し、スケールの大きい演奏が広がりました。寸劇も交えた講演で、観客から大きな拍手をもらっていました。

まだまだ紹介できていない1、2年生の企画については明日の記事を楽しみにお待ちください。本校での開催は明日が最終日です。ぜひ明誠高校の生徒のパワーを感じて、元気をもらいに来てくださいね。

Apr_13_2015
Apr_13_2015

こんにちは。本日は1日文化祭の準備が行われました。朝から夕方まで、クラスによっては夜まで熱心に準備に取り組んでいました。正門付近には誠祭実行委員の装飾係アーチ班がアーチの設置を行いました。毎年工夫を凝らした絵が好評のアーチ。今年も良い出来のアーチに仕上がったようです。どんな絵かは当日ご覧下さい。1年生は全てのクラスがお化け屋敷、2年生は今年オーストラリアへの修学旅行があるということもあり、それに関わる内容の企画、3年生は模擬店を行います。その他にも生徒会生徒の企画やビブリオバトル、部活動の出し物など様々な企画がもりだくさんです。是非、明日足を運んでみて下さい。

また、6月25日(火)には八王子のオリンパスホールで明誠フェスティバルが予定されています。明誠フェスティバルでもクラスパフォーマンスの実施が予定されていますので、観覧を希望したいという方はぜひ本記事にて日程をご確認の上お越しください!こちらもたくさんのご来場お待ちしています。

ページ
TOP